トップページdon
1002コメント226KB

【東京・国立発祥】すた丼 35杯目【スタ丼:掟丼】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/08(日) 14:50:00.92ID:DW1W1zGp
昔、圧倒的な肉の量と米のうまさでどんぶり業界を席巻したすた丼屋のスレ

◆公式サイト
株式会社アントワークス
http://www.antoworks.com/

すた丼屋ドットコム|伝説のすた丼屋
http://sutadonya.com/

【よくあるQA】

Q. 何が「伝説」なの?
A. お察しください

Q. 米がまずい、どうにかしろ
A. アンケート用紙を書きましょう

Q. 一体どこの米を使ってるの?
A. 自称、国産51%, 豪州49%のブレンド米です。
 かつては中国米が多く含まれていました。

Q. あきたこまちじゃなかったの?
A. 一瞬でやめました

Q. 肉の産地はどこ?
A. ホエー豚と言っていた時期がありますが、
 米の産地を短期間で変えた戦犯もあるので
 事実上は不明です。

Q. すた丼の量を教えてください
A. 以下のとおり
 すた丼並 肉100g 米400g
 サービス飯増し +100g
 通常飯増し +250g
 肉増し +50g

Q. 大盛りチャレンジって何?
A. 一部の店舗で実施している大食いチャレンジです。
 米の量が900gあり、20分以内に完食すれば大盛り分が無料になります。
 開催店舗は公式で確認してください。

Q. 情熱のすためしって店舗は何なの?
A. すた丼屋とは無関係のパチモンです

Q. 湯通し?油通し?
A. 油通しです

◆前スレ
【東京・国立発祥】すた丼 34杯目【スタ丼:掟丼】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/don/1496585916/
0932名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/13(土) 20:10:05.36ID:FUvEebr2
>>927
コールなんてないから騙されるな
0933名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/13(土) 21:29:28.01ID:zBHqCmp5
つかガチでアプリのクーポンってどの店でも対応してるの?
0934名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/13(土) 21:35:21.06ID:BsU837Ow
すた丼にお好み焼きなんて乗せてるヒマがあったらさっさと辛チャーハンを復活させろよ
0935名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/13(土) 22:03:56.01ID:spKmBcup
スマホクーポン公式アプリかと思ったら外部アプリで萎えた
紙クーポンに戻せよ
0936名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/14(日) 00:00:41.54ID:aB8ep+O6
>>934
迷走もいいとこだなw
0937名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/14(日) 00:34:56.74ID:zyGRvHDh
https://internetcom.jp/204045/stadonya-sells-fried-chicken
からあげレギュラー化か、いいんじゃない
0938名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/14(日) 01:25:45.70ID:TL60jTpR
>>934
乗せてるんじゃなく味がってだけだろ
0939名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/14(日) 01:42:30.59ID:h92fBoTI
すた丼に唐揚げ2、3個トッピングで良いのだが
8個だと飽きる
0940名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/14(日) 12:51:15.63ID:MsySZDsg
>>931
>>932
本当にありがとう
いくら検索してもわからないかったから助かります
すた皿2枚で試してみてうまかったら唐揚げと餃子と肉ニラも試します
0941名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/14(日) 15:24:38.68ID:WVxoZKet
隣の客が食べてた唐揚げ美味そうだったわ唐揚げミニで150円か肉増しの代わりに今度頼んでみよっと
0942名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/14(日) 19:23:58.25ID:Q08GfbVv
復活希望メニュー(豚肉食わせる店でまずいラーメンやるより)

辛チャーハン
豚しゃぶライス
0943名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/14(日) 19:29:37.79ID:+ZtdxgL4
チャーシュー丼
肉ピー玉子丼
ドラゴン麻婆丼
0944名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/14(日) 19:56:25.29ID:R3zxKWp2
肉盛りスタミナ麺を常設メニューにして欲しいなあ
0945名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/15(月) 09:24:17.70ID:BtCdYjPR
今日て肉増しの日だっけ
0946名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/15(月) 11:14:57.61ID:e0yS5BTf
「ユリヤその愛」
0947名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/15(月) 12:22:16.61ID:5z8C7/02
なんだこれ
家近の店が閉店してから始めてんなよ

https://i.imgur.com/UcCgela.jpg
0948名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/15(月) 13:52:38.59ID:93EoT82V
今日の夜にお好み焼きすた丼食べるわ

既に食べた人どうだった?感想教えて欲しい
0949名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/15(月) 17:18:46.30ID:v4mZYYq+
キューピーマヨネーズがうまかった
0950名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/15(月) 19:56:24.86ID:BtCdYjPR
すた丼の唐揚げて美味いん?
0951名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/15(月) 20:38:46.00ID:nuoCVbHS
イマイチ、正直飽きる
0952名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/15(月) 20:46:58.45ID:CWyEYxga
>>951
マジか
ここで絶賛されてるからどうかなって思ったけど
0953名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/15(月) 21:03:09.83ID:93EoT82V
お好み焼き自体飽きがくるの早いもんなあ

コラボ先の料理を忠実に再現していると言えなくもない
0954名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/15(月) 21:56:36.23ID:OV4T4ILa
>>952
からあげはうまいと思うけど味が濃い
普段から濃い味が大好きとかなら飽きないと思う
飽きる飽きないというより、塩気が強いから大量に食べれないという感じかな、俺は
日本亭のから揚げが好きなら旨いと思うよ、ほっともっとと比べると明らかに塩辛い
0955名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/15(月) 22:10:20.58ID:hgwdmXwE
別に悪くないもも肉だったし、貧乏舌には十分うまかった
0956名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/15(月) 23:34:34.96ID:PgIy65vL
唐揚げは別にすた丼でなくてもいいやって味だった
からやまの方が美味しい
0957名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/15(月) 23:50:34.41ID:OV4T4ILa
>>956
からやまも、うまいとは思うが衣がかたすぎる
ビタミン不足で粘膜が傷つきやすい状態では、口の中が小傷だらけになって痛い、あごも疲れる
それに秘伝のタレとやらをかけるのが前提の味みたいなのに、そのタレが小皿にチョロっとしかくれない
しょうゆボトルみたいなのに入れて自由にかけさせてくれたら良いのに
0958名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/16(火) 00:14:19.06ID:WvEeAZbO
広島風すた丼肉飯増し 持ち帰り買ってきた
参考にどうぞ

https://i.imgur.com/PZe2cAs.jpg
0959名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/16(火) 00:22:21.31ID:jH7cqff5
>>958
天かすがすげーな
感想よろ
0960名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/16(火) 00:27:16.16ID:BYYVo42R
>>957
いろいろわかる
コロモのガリガリした硬さ、顎疲れ、タレの少なさ、下味の薄さ
個人的には何と言ってもコロモがガリガリなのが合わなかった
合盛りがタレにくぐらせてあるってことで試したけど、やはり固い
その点「鶏彩」のほうはすべてバランスがいい

。。。って、すた丼屋の唐揚げはどうなん?
0961名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/16(火) 17:04:53.22ID:x/55Eebz
>>957
ビタミン不足だと粘膜傷つきやすいのか
なんで補えばええんやろ
0962名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/16(火) 18:01:45.49ID:E2u5ISVB
>>961
VC
0963名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/16(火) 18:14:48.69ID:aZtS/65g
キレートレモンじゃだめ?痛風持ちだからクエン酸の為によく飲むんだが
0964名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/16(火) 18:28:53.01ID:jH7cqff5
今の時期ならミカンがあるだろミカンが
今期はやけに高いけど
近所でミカン1玉100円だった、りんごと変わらない
0965名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/16(火) 19:29:55.56ID:h7miudbY
揚げ物はなんかすた丼向きじゃない気がする
やはり炒め物だな
0966名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/16(火) 21:46:09.56ID:IfHuAPey
試しに唐揚げ2個頼んだわ
0967名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/17(水) 00:20:40.19ID:Xgt5RNjU
レモン系かミカン系だな
0968名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/17(水) 02:09:53.00
>>961
チョコラBB
0969名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/17(水) 07:26:08.73ID:fk4uzYGt
から揚げはたしかにタレの量が足りない。
一度12個入りの丼で喰ったけど通常と同じ液量しかくれなかったぞ。
つまりアレか?足りない分はタレのボトル買ってぶっかけろってか?
アホらしいからカレールーぶっかけたわ。
0970名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/17(水) 07:39:49.09ID:3c5ShP+w
チラシ見る限り唐揚げって竜田揚げぽく見えるけどシャリシャリ感強い感じ?
0971名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/17(水) 07:40:06.26ID:jBxmpMPG
あのタレ好きじゃないから
マヨネーズでいい
0972名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/17(水) 09:07:58.78ID:0DI2bXkV
タレないと味しないな
ただ衣はいい感じ
0973名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/17(水) 19:45:00.57ID:jU8RGOcK
がっつり食いたい気分だったから肉増し×2+雨の日サービス使って大盛りチャレンジしたらまそれでも米余りまくった
大盛りチャレンジだけで食べる奴すげーな
0974名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/17(水) 19:56:08.26ID:r5/2aPH8
そこまで肉増しだと
ご飯にタレじゃぶじゃぶしてそうだけど
0975名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/17(水) 20:30:23.19ID:Z/fe+sw1
品川店は肉が少ない気がする。
これまでよく行ってた亀戸店とだいぶ違って驚いた
0976名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/17(水) 21:40:40.29ID:Xgt5RNjU
牛丼屋みたくつゆだくとかに出来ればいいのに
0977名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/17(水) 21:43:48.18ID:MGE4Cvlk
タレましできるだろ

この話題も定期的に出るな
0978名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/17(水) 22:19:53.21ID:jri7kmPN
すた丼はタレ増しネギ増し肉増しがタダで出来るからな
0979名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/17(水) 22:49:50.25ID:0DI2bXkV
タレ増しなんてできませんby店員
0980名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/17(水) 22:58:37.24ID:Xgt5RNjU
>>977
嘘やろ?またまたそんなーw


えっマジ?
0981名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/17(水) 23:11:58.83ID:MGE4Cvlk
こいつ売れへんわ〜
0982名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/18(木) 18:32:06.62ID:vT8CsL9n
タレましとかこのスレで1ワードも出てないから
0983名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/18(木) 18:34:47.25ID:m9bE78TL
お好み焼き丼興味ある
食べた人いる?
0984名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/18(木) 18:41:52.19ID:SiZ/E//E
>>983
食べたけど。
不味くはないよ。
0985名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/18(木) 20:06:17.55ID:EeJBzBYN
にんにく風味のソースがいい感じ
0986名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/18(木) 20:15:24.37ID:vX6cAgx6
超超超いい感じ?超超超超いい感じ?
0987名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/18(木) 21:13:33.58ID:wO2DcBzf
DA・YO・NE〜♪
0988名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/18(木) 21:17:33.93ID:4H/TrUpO
>>983
うまいぞ
https://i.imgur.com/js2sgCS.jpg
0989名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/19(金) 00:00:20.94ID:AU6okwfZ
>>988
グロ
0990名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/20(土) 11:21:39.48ID:tOUH+BM8
松のやの
ロースニンニク焼き丼ニンニク
が効いててうまい
おすすめだよ
0991名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/20(土) 14:13:09.36ID:5MsxjrIL
松のやってトンカツ屋だろ?
なんでもありだな
0992名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/20(土) 19:38:01.78ID:5w/tky6G
すた皿2枚食べたらおいしかったです勧めてくれた人ありがとう
味が濃いから1皿でじゅうぶんだね
0993名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/21(日) 11:00:36.08ID:LFV09Ae8
>>990
それうまいよな
https://i.imgur.com/bXilmtF.jpg
0994名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/21(日) 11:09:14.83ID:CuLZueHm
>>992
2枚にするくらいなら肉増しにすればいいのに
0995名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/21(日) 12:58:18.60ID:exowhrlH
>>993
まえ、別のスレにいた半島系のヒト?
0996名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/21(日) 14:16:31.58ID:g8SxliAk
>>993
グロ
0997名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/21(日) 14:20:55.56ID:CuLZueHm
次スレ

【東京・国立発祥】すた丼 36杯目【スタ丼:掟丼】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1516512031/
0998名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/21(日) 14:21:03.78ID:CuLZueHm
うめ
0999名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/21(日) 14:21:18.08ID:CuLZueHm
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/21(日) 14:21:25.52ID:CuLZueHm
うめ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 104日 23時間 31分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。