松屋 86 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (アウアウカー Sadf-EWB7)
2017/08/25(金) 22:57:36.02ID:rf5tKHy1a松屋のスレです
松屋全般の話題でもちろん大歓迎
B級グルメ板(http://hanabi.2ch.net/jfoods/)にも総合スレがあります
公式サイト
PC http://www.matsuyafoods.co.jp/
携帯 http://matsuyafoods.jp/
次スレは>>980以降に宣言してからたててください
荒らし抑制のため次スレを立てる人は本文1行目に以下の一文を必ず加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
松屋 85
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/don/1498399469/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002 【16.6m】 (オッペケ Sr6d-YSZB)
2017/08/26(土) 01:01:15.17ID:Ok5ZVoy6r0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866f-aTaV)
2017/08/26(土) 03:48:49.48ID:IUIr4rsC0トントントントン日野の2トン♪
トントントントン日野の2トン♪
ドンドンドンドン山田うどん♪
ドンドンドンドン山田うどん♪
ほら、いっしょに。
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19a2-QxDz)
2017/08/26(土) 04:23:51.15ID:Qe8xZeXy00005名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-yjfi)
2017/08/26(土) 04:29:35.65ID:K6maOrBQd0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8665-lYD9)
2017/08/26(土) 11:46:09.66ID:P9piZiT700007名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-uXHH)
2017/08/26(土) 12:46:44.24ID:dkmfB1G/d0008名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-lYD9)
2017/08/26(土) 14:41:15.36ID:jZ/Vw29Mdわたくしはこの国に留まり続ける
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-uXHH)
2017/08/26(土) 15:02:21.74ID:QHz/3Oxad0010名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-lYD9)
2017/08/26(土) 15:49:02.31ID:jZ/Vw29Md0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39a1-M74o)
2017/08/26(土) 16:06:27.60ID:ylskhlAc00012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdbd-j9X0)
2017/08/26(土) 16:16:12.09ID:zdFjDIXt0自分とこは千葉の傍店だけど柔らかいよ 逆にも少し硬いほうが食べ応えがあっていいかな
ニンニクもさほど強くないし美味いんだけど3回食べたら飽きたかも 鶏好きなんだけどな
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad65-7v3n)
2017/08/26(土) 17:09:01.78ID:t9o9gmQ400014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caba-Vlqx)
2017/08/26(土) 20:53:56.81ID:h+7rSizq0硬いって人は、まともに歯がない様な人だろ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4112-8a/Z)
2017/08/26(土) 20:55:14.31ID:D3gJM6SQ0まぁ悪くないね。
あとあの肉が固いという人は入れ歯だろうね
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-yjfi)
2017/08/26(土) 22:07:36.69ID:R1l9XqxZd松屋の冷凍鶏肉に慣らされるとベロがバカになるんかな?
固い鶏肉は固いし、柔らかい鶏肉は柔らかいって
歯のせいにして論点変えないでねwww
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca60-z+1+)
2017/08/26(土) 22:43:24.33ID:/ljSQoqG00018名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-yjfi)
2017/08/26(土) 23:00:27.81ID:R1l9XqxZd松屋の鶏肉メニューを認めてる人の味覚は理解出来ない
ましてや調理はバイトだろうから筋切りとかしてないだろうしな
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95ca-uXHH)
2017/08/26(土) 23:12:50.41ID:VOOZ3BoS0松屋のスレで何言ってんだ
本当気持ちが悪いキチガイ池沼ハゲデブだな
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-yjfi)
2017/08/26(土) 23:31:11.01ID:R1l9XqxZd松屋の鶏肉が固い事を認識出来ない人達がいるみたいなんで、説明したダケだが
お前も高い鶏肉食った事無いから嫉妬してんのか?
別に鶏肉ユーザーが嘘書いて柔らかい美味い、なんて書かなきゃスルーだわ
それを歯がなんたらとか、どうでもいい部分でしかケンカ出来ないんだろ?
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdbd-j9X0)
2017/08/27(日) 00:20:34.74ID:87BhCFcp0誰にでも解るように誰か解読してくれないか 歳をとると読解力が落ちての
すまぬがお優しいどなたか宜しくお願い申す
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdbd-j9X0)
2017/08/27(日) 00:21:09.04ID:87BhCFcp0誰にでも解るように誰か解読してくれないか 歳をとると読解力が落ちての
すまぬがお優しいどなたか宜しくお願い申す
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdbd-j9X0)
2017/08/27(日) 00:22:19.49ID:87BhCFcp00024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caba-Vlqx)
2017/08/27(日) 00:41:35.37ID:6cX5Oe9w00025名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp6d-x49N)
2017/08/27(日) 00:45:07.81ID:uOfD5jTVp無茶言うな
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caba-Vlqx)
2017/08/27(日) 00:59:25.98ID:6cX5Oe9w00027名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-e0jp)
2017/08/27(日) 01:26:59.35ID:ePEqU60od硬くなってるかんじ?
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19a2-QxDz)
2017/08/27(日) 04:54:21.27ID:IgjF6qc600029名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-uXHH)
2017/08/27(日) 06:38:53.41ID:cuRcqVwZd0030名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-aTaV)
2017/08/27(日) 09:25:43.87ID:2l1+eaDaM2017年8月26日 9時30分
mitok
結論! やっぱり「すき家」がお得
というわけで結論から申しますと、すき家の牛丼がもっともお得という結果に。3年連続、最強コスパになりました。
100gあたり約90.7円で唯一の100円切り。単純に1杯の量も約386gで最重量でした。コスパで選ぶならすき家の牛丼で。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/0/d0900_1577_ef25b9cc774b86a7a48e814a289ff25a.jpg
こちらが各チェーンの牛丼量と100gあたりの単価をまとめたもの。すき家以外はどこも同じようなコスパですね。
数値まとめ
2017年
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/c/6c588_1577_56a0e872a01987649894e9b73f513ec6.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/a/ea248_1577_a4a27ed1d57663788a79036ff28ae197.jpg
(参考)2016年版
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/2/623b6_1577_f71e964a544b5d5b41897d902367eb83.jpg
(参考)2015年版
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/0/f0810_1577_a42917205e210e6fc1f6db16d4185549.jpg
牛丼まとめ
最後に今回の検証結果のポイントをまとめておきましょう。
もっともコスパのいい牛丼はすき家(約90.7円/100g)コスパ最下位は吉野家(約106.4円/100g)具材の割合がもっとも高い牛丼は松屋(プレミアム牛めし、約25.5%)一杯の量がもっとも多い牛丼はすき家(約386g)一杯の量がもっとも少ない牛丼はなか卯(約338.2g)
以上、牛丼チェーンのお持ち帰り並盛牛丼お得度チェクをお届けしました。あくまで参考程度の情報ということでお願いします!
詳しくは以下ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/13523080/
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-uXHH)
2017/08/27(日) 10:41:27.03ID:/C5Ibip8d流石キチガイ池沼ハゲデブだな
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp6d-x49N)
2017/08/27(日) 19:59:59.47ID:uOfD5jTVpたまに雑巾入ってるからお得感ハンパねぇしな
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-yjfi)
2017/08/27(日) 22:12:32.60ID:hX6TMxBJdあビールねwwwwwwwww
で?絡みケンカ売りしか出来ないの?構ってちゃん
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b4-prRB)
2017/08/28(月) 00:38:16.13ID:slUh18s70ポークソテーの鶏肉版だね
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15a2-zdOa)
2017/08/28(月) 01:28:09.39ID:oH1sUeVR0嫌いだけど消去法ですき家行きます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています