【安かろう悪かろう?】540円均一の海鮮丼 丼丸系列総合☆2©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
2017/05/21(日) 00:46:55.21ID:wFN7L6/zhttp://sasafune.co.jp/
※前スレ
【安かろう悪かろう?】540円均一の海鮮丼 丼丸系列総合
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/don/1457566837/
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/30(土) 20:05:03.73ID:ZP7bR6u7店によって違うみたいだね
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/01(月) 00:09:39.44ID:PTe9lwO+大皿で正月価格にしてちらし売れば儲かりそうなのにな
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/01(月) 00:15:23.39ID:DeucOWI6年末年始に安い海鮮丼なんて誰もくわねーよ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/01(月) 13:20:27.29ID:e6I055nm0633名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/01(月) 14:46:55.12ID:FKfWvGH9その反動でちよだ鮨の特上寿司1080円のやつを半額でゲットしてやったぜ
ウニもいくら、丼丸には無い大トロ握りも最高だったぜ♪
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/02(火) 12:13:56.08ID:uT+b/BcIそれなりに繁盛してるけど、その効果なのか列が出来て時間かかるようなことはないな
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/03(水) 12:32:10.03ID:9QA8astx1/3から営業って張り紙が閉店のに変わってた
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/03(水) 13:26:47.06ID:rm3WQp070638名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/03(水) 21:43:12.71ID:rhziadq00639名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 09:53:37.95ID:UgLiaovH値上げか容器縮小がそろそろ起きそう
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 16:50:31.32ID:vDe9vQLb0641名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 17:49:13.99ID:qzxAlwcEぐちゃぐちゃのメニューが沢山書いてあったぞ
何だ? ありゃぁ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 18:15:11.88ID:OyWsvuby作る前に「シャリが柔らかいんですが、良いですか?」って聞かれた
「ああ、しょうがないね」と言って、いざ家で食ったら柔らかいを通り越してお粥状態だったわ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 18:36:06.62ID:e1gkISZ+0644名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/06(土) 15:25:00.17ID:N+y2ckvIお前>>451だろ
なんか見たことあると思ったら二ヶ月も前じゃんww
そんなに根に持ってたのかww
それともこれコピペかww
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/06(土) 15:34:42.74ID:ZPWBbjZk笹舟の養分店舗さん
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/06(土) 16:16:39.46ID:WMUOMpsU0647名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/06(土) 16:41:18.870648名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/06(土) 18:38:16.12ID:MVT9feTG0649名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/06(土) 19:07:25.720650名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/06(土) 19:09:49.90ID:MDUOS1epそれを守るのは
また別のハナシ…っ!
なんでも自由にしていいのが…
丼丸……っ!!
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/06(土) 19:09:51.13ID:tIoD58qz何のために名前借りるのか意味不明だけど
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/06(土) 21:15:29.420653名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/07(日) 23:33:40.36ID:0JVDTjbIそこが気に入らなきゃ変えても問題ないってだけで。
広告作ったり持ち帰り用どんぶりとかも一応専用の業者がある。
どんぶりの種類だってある程度決まったやつがあればとりあえずは安心できるってもんよ。
加盟金額がそれと釣り合ってるのかどうかは分からんが。
しかしフランチャイズとしてはリスク高めかもね。
利益率が低すぎと思うから。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/08(月) 01:28:53.67ID:7iD8q0O+俺海鮮丼好きだから頑張って欲しいもんだわ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/08(月) 02:33:53.46ID://FEjgGs公式のサイトにフランチャイズとして載せてもらう事で宣伝ができる
ガチの素人にとっては、それなりに魅力とは思うけどな
俺は飲食店経営の厳しさを聞かされ続けてるから一生客の立場でいたいけどw
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/08(月) 08:21:18.20ID:TWc41M27だから高い回転率が要求される
つまり立地なんだよ
結局立地
>>647-648
季節や品種でガンガン変わるのに、どうやって決めてんだ?
それにシャリで、硬めの方が「まだ許せる」 っておかしくねぇか?
「許せる」でなく硬めでないとダメだろ
寿司酢で調整するわけだから結果としての「柔らかめ」なんて完全に失敗作
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/08(月) 13:36:56.12ID:8RnaghAsサイトのお問い合わせもなんか違うっぽいし
その店舗に電話するしかない感じ?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/08(月) 14:40:19.35ID:yJY1YF88フランチャイズだけど、ノウハウを教えたら各店舗に丸投げだから、買ったお店へどうぞ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 19:46:27.10ID:caleUJOZあの界隈は酒類取扱で利鞘稼ぎだからね
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 01:13:58.59ID:PwpRxZjN0661名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 19:28:34.150662名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/12(金) 21:41:39.67ID:FaMAx5550663名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 08:05:15.69ID:H6Bh1wdY0664名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 23:09:39.94ID:gpyJUmq70665名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 09:29:56.37ID:LLl4JLPahttp://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515889580/
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 13:12:51.89ID:qSlJdM4Wどっちかにしようと思うけど
どっちおすすめ?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 14:04:25.58ID:t4Xy4rTX満腹丼は見た目より満足感が無い
具材は二の次で、シャリをとにかくお得に食いたいやつ向け
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 14:54:48.51ID:HrL1xulyだから基本は普通盛りでたくさん食いたい時はネタも増量するわ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 20:42:09.95ID:WB6eoZrV問題は具の量だ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 20:53:53.07満腹丼はショボいネタに酢飯が大盛で540円なんだから文句言うなよハゲ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 21:24:54.58ID:qrbl6xtr0672名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/15(月) 15:11:07.84ID:/luwE63t0673名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/16(火) 08:23:57.88ID:+yzCSfNg0674名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/16(火) 15:21:19.03ID:yAYaW2qWうちの店舗では
丼丸丼がシャリ大盛りでも同じ値段なので
それ一択になるな
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/16(火) 16:12:10.54ID:IHUzysAhこんなんじゃ満たされない
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/16(火) 17:11:42.84ID:vwtfnk3h新しい路線の「バラ丼」シリーズ喰ってみた・・・・・・
つーか数が多すぎて一番スタンダードだと思われる奴を注文
結果
「悪くねーんじゃねーか コレ」
って感じ。そんだけ
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/16(火) 17:41:04.37ID:IHUzysAh具材が豊富だし最後にだし茶漬けで〆るのに丁度いい
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/16(火) 19:52:53.17ID:hhslPaM9俺もバラ丼好きだ
ついリピートしてしまう
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/16(火) 22:07:45.22ID:K7AERRc4あれはなかなかやるやん
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/16(火) 23:18:19.16ID:yhlTQBwQ飯が進む
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/17(水) 02:07:46.41ID:q5dENLDnサラダ油やラード混ぜてが添加されてようがネギトロは飯が進むわ
因みにオレは縁側ネギトロ丼が好き
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/17(水) 02:08:36.95ID:Roh+rjx2ネギトロがなかったら
食いきれる自身がない
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/17(水) 02:34:13.55ID:vmBrgT6o0684名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/17(水) 06:21:39.84ID:N/girjdBネギトロ叩き=原価厨?
バカ?
不味いからイヤなんだよ
タダでもいらない
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/17(水) 09:27:05.23ID:/qlUOd3i0686名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/17(水) 09:30:27.70ID:n5PJwDXz不味いところは本当に食えたもんじゃない
美味しいところもあるんだが
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/17(水) 10:26:25.88ID:1Vf2Ss8Nあられ丼もいいね、だし茶漬けにも
これは最近できたメニューかな?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/19(金) 00:34:26.28ID:FgLHoP3Z0689名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/19(金) 00:43:52.72ID:Ca9ei7XSあられ丼にはあられが入っていない
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/19(金) 19:04:59.90ID:hFRTifrq0691名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/19(金) 22:00:45.63ID:7Cb1j1240692名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/20(土) 11:36:40.56ID:yVzhqAsAポキっとシャリで折れる
経費削減なんだろうけどオリジンみたいに頑丈で丸いいい割り箸にしてくれ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/20(土) 11:46:52.02ID:meRBRHzO逆だろ?
オリジンの方がポキポキ折れて脆いぞ
そもそも真ん中で割れないし(笑)
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/20(土) 13:21:45.84ID:yVzhqAsAオリジンの丸くて固い割り箸がでてくるよ
場所で違うのかもな
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/20(土) 13:37:45.24ID:GJtm8bk4すれ民の報告だとここのシャリはお粥みたいに柔らかいらしいけど
それでも折れんの?w
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/20(土) 20:51:47.42ID:DIhHosFpまるの日なのに安くなってないし
今日食った丼はまずかったし
店員の対応もむかついた
二度と行かない
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/20(土) 22:37:52.00ID:nHki7bN50698名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/20(土) 22:40:53.89ID:Q10QWwyh店舗に依ってはまるの日やらない店がある
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/21(日) 02:10:25.59ID:TcMukszAそれはまだいい
俺が注文して3分後に他の客が注文したわけだが
それで同時完成にイラっときた
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/21(日) 03:28:30.09ID:Yn2meeHT嫌われてんだよ気づけよwwww
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/21(日) 09:11:08.22ID:iDzh2N3lそれで同時完成にイラっときた
それって結構普通じゃね
丼丸じゃなくて寿司・海鮮丼を店内で食う場合だけど同じメニューだと後に注文した客と同時に作られる
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/21(日) 17:54:12.98ID:7HucjlLxすぐ折れるやつは少しだけ安い
これマメな
オリジナルの箸使ってる店舗のは知らん
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/21(日) 19:42:04.37ID:eznDYtDN0704名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/21(日) 20:32:21.62ID:gNSqWesT丼丸丼と海鮮丼は最低食ってからレスしような
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/21(日) 21:39:13.08ID:EL1zr3zR0706名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/21(日) 23:47:41.30ID:EZXNBy5z0707名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/22(月) 20:05:58.20ID:vSVZxT30店主さん作って
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 00:24:22.14ID:UXqhAKBE0709名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 10:29:03.14ID:ijoIoRYzネタだけ別皿で炙るの?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/25(木) 16:49:22.89ID:aAG4F7JIhttp://livedoor.blogimg.jp/hiratsu/imgs/7/2/727c97b9.jpg
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/25(木) 16:57:18.16ID:HFQVGO13うなぎって記録的な不漁なのに大丈夫なのか
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/25(木) 20:07:17.05ID:qJtDo3Vs丼丸より劣っているように見える
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/25(木) 20:23:45.60ID:sQf4gvCG0714名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/25(木) 20:38:56.51ID:wGeRBGOO大漁丼家なんてメニューどころかフランチャイズのシステムまで似てる
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/25(木) 20:47:35.85ID:sG9hXkrE「やめなされ、やめなされ、丼丸はやめなされ」
と言ってくる謎の老婆がいて食欲が無くなる。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/25(木) 20:55:40.14ID:wGeRBGOO何それ気になる
お前の頭の中だけの話でないのなら音声だけでも録音してアップしてほしいわ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/25(木) 21:00:53.63ID:YfHrd9Ejワロタw
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/25(木) 21:24:44.02ID:faclKos20719名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/25(木) 23:16:04.17ID:w2Twa1K90720名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/26(金) 00:05:39.21ID:bYAAYXTJつべにアップしてくれ(´・ω・`)
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/26(金) 00:56:52.64ID:3G9WlUl40722名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/29(月) 15:14:43.47ID:Gmjb4lAYこれを期待したはずが
https://i.imgur.com/vXFWtx1.jpg
出てきたのがコレだったんだが…
https://i.imgur.com/kfEwtaz.jpg
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/29(月) 15:19:16.07ID:jvivuPlk0724名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/29(月) 15:44:39.65ID:7I0oMj0u0725名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/29(月) 18:55:00.28ID:pdOtallsそれだめなの?特に文句ないけど
0726謎の老婆
2018/01/29(月) 20:06:53.33ID:Wij80IGf0727名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/29(月) 22:15:17.85ID:6ldhUy2Y写真よりネタ増えててラッキーじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています