【安かろう悪かろう?】540円均一の海鮮丼 丼丸系列総合☆2©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
2017/05/21(日) 00:46:55.21ID:wFN7L6/zhttp://sasafune.co.jp/
※前スレ
【安かろう悪かろう?】540円均一の海鮮丼 丼丸系列総合
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/don/1457566837/
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 01:07:25.42ID:12D5FAfJ安い
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 01:12:06.14ID:AYKnHLAi安いからね
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 06:15:04.09ID:rkM8tqYuあんなもん乗ってる丼は避けるのが普通
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 07:10:34.19ID:Nzj/as830297名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 07:19:18.69ID:6Ei8YeLUこの手の店では避けるのが当たり前
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 10:34:28.05ID:48cYHKX+並540円より高い店がおすすめ ボリュームが凄いから
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 16:02:46.93ID:ST+lFcKK0300名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 20:10:57.36ID:HlQAFBdA丸亀製麺(まともなスレ) [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1501414682/
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/05(土) 21:20:17.72ID:bqN1dxqG0302名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 06:57:57.48ID:BSLqPFy/いちいち文法から教えてやるつもりはない
わざと皮肉言って誤魔化すのやめな
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 06:58:44.56ID:BSLqPFy/いちいち文法から教えてやるつもりはない
わざと皮肉言って誤魔化すのやめな
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/06(日) 13:27:43.16ID:aly0vMOO0305名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/07(月) 10:45:45.01ID:g/pBEc0J0306名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 11:48:54.28ID:Kzk2r361初めて見たときは結構衝撃的だった。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 12:26:54.99ID:bMkiX6/Rチェーンやフランチャイズでネギトロ頼むなんてバカのすること
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 17:17:09.32ID:QzHdWmLl0309名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 19:09:41.07ID:YR11A45g0310名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 21:35:22.10ID:fGg0KzGwその場で飲食できる牛丼屋、うどん屋、カツ丼屋の便利さに負ける。
持ち帰りでもスーパーの半額寿司のコスパに負ける。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 22:17:20.83ID:JxqU6PSV0312名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 14:32:43.12ID:dlJpvO8qせいぜい車の中で食べるぐらいで
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 16:07:08.23ID:MmrMfyN1田舎なんてデカいスーパーいっぱい有るじゃん
イートインスペース付きでさ
その辺は都会より恵まれてると思うぞ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 20:19:51.87ID:0dkTSbd3解凍して使ってるようだ。
冷凍庫からネギトロの真空パックを出してたよ。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 20:51:29.80ID:CBE+QLip0316名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 04:43:21.55ID:FLxnEI7y保存だけでなく寄生虫の問題も有るし、毎日魚河岸に行く仲卸や寿司屋じゃあるまいし
この業態で冷蔵だけの魚介類使ってるとも思えんけど
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 13:42:23.71ID:eNrxQtDW0318名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 20:40:21.10ID:LOiSDZLBオーナー側は楽に安く仕入れできれば他の選択肢も選べるわけで
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/13(日) 13:59:45.53ID:lfWzD1/aそういうのって本部に目をつけられて冷遇されんじゃないの普通
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/13(日) 16:08:36.77ID:nIPIg3FF以前ざっと規約読んだ程度だけど、そのへんの緩さが短期で爆発的に増えた理由に見えるね
それにチェーンでなくFCだからね、「目をつけられる」とか「冷遇」とか全然関係ないでしょ
セブンのSVと店長みたいな関係だけ見て勝手なイメージでアタマ止まってない?
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/13(日) 16:12:12.86ID:EPVEWuEj0322名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/13(日) 16:37:03.53ID:DT0NEw/G0323名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/13(日) 22:14:17.53ID:NmFQ3PbD醤油かけちゃえば旨く感じるけど、一つ一つのネタを味わってみ? 激マズだからw
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/13(日) 22:49:17.88ID:GA5fj7u90325名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/13(日) 22:53:37.270326名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/14(月) 02:24:29.03ID:zye/KRfv多くの客が来る立地でないと、いつまでもネタが冷凍と解凍繰り返されるわけで
その辺の大手回転寿司だってそうでしょ
同じブランドの店でも地域によって当たり外れ大きいし
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/14(月) 02:34:46.08ID:y6px68xt0328名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/15(火) 06:33:02.91ID:D5oXJUATあーそれな
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/15(火) 07:56:00.53ID:pZa6s3hXその辺はコンビニも同じじゃん
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/19(土) 19:09:10.54ID:Y+5Kicy10331名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/19(土) 19:10:07.60ID:Y+5Kicy10332名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/28(月) 11:31:41.47ID:lQVhXSEt2週間の研修だけで出せちゃう店だから衛生管理が行き届いてないんだろうね
食中毒出してる店とか多いらしいし、最近はもう行ってない
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/28(月) 21:59:01.50ID:7iTA4Szw0334名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/29(火) 17:56:26.50ID:BG5Ohitr0335名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 11:28:19.91ID:CkrTE8WQ0336名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 19:20:56.81ID:RlT0oY730337名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/03(日) 09:22:57.68ID:Vp6aqxTT店の都合的な意味のお勧めだが
賞味期限切れ前の在庫処分丼ともいう
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/03(日) 18:18:59.05ID:zr62MeNH0339名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/04(月) 01:02:42.70ID:ea+/8hJU半年で消えた方の店舗が廃墟感凄すぎる
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/05(火) 14:33:55.61ID:y6eE+/SO0341名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/05(火) 21:03:36.08ID:ukqjGnlUそもポイントカードなんてうちの近所の店ないんだが…
あるだけましだろ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/05(火) 21:10:41.52ID:y6eE+/SO0343名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/05(火) 21:11:40.72ID:y6eE+/SO0344名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/06(水) 14:23:34.98ID:c1RZIKXt0345名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/09(土) 07:12:00.16ID:kAcqnYbLスタンプが半分くらい貯まったところで潰れる店が多い
これなら次回5%オフ券でも配ってもらうほうがいいや
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/09(土) 11:55:07.67ID:olMRvEcW0347名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/09(土) 12:48:20.21ID:exuX6HQT0348名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/09(土) 22:44:19.18ID:NyhlHAsU0349名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/09(土) 23:00:52.87ID:dAhN+yw40350名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/10(日) 09:09:37.93ID:n41xNYzE0351名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/10(日) 14:54:53.99ID:d+vWIDKkこれまじ?
丼丸のシステム的に廃棄ってほとんど出ないんじゃないの?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/10(日) 17:12:13.46ID:tv2o2Vqc信じるか信じないかはあなた次第
気にするなら回避すればいいだけの話
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/10(日) 17:47:39.66ID:au9Bw/y0日替わりは廃棄素材と言うか、それとも通常よりお得な量の丼か?
まあ実際量的にお得になってるかどうかは店次第だけど
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/10(日) 18:35:09.62ID:UQ3lQBD1ネタがその分多めに入ってるかは店舗によって全然違う
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/10(日) 20:25:24.21ID:simKCMZL0356名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/10(日) 21:34:50.52ID:d+vWIDKk鮮度的に古いの入れるなら日替わり丼以外を注文しても共通するネタは古いの入れるよな
つまり日替わり丼に採用されてるネタが全く入ってない丼を注文するのが鉄板って事か?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/11(月) 00:08:37.80ID:sMb4X3j10358名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/11(月) 01:20:27.10ID:j5SCw4RX店長と二人で仲良くやってる
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/11(月) 06:30:58.33ID:r0ABQETW駐車場がガラ空きで建物の下で日陰になって薄暗くて駐車場料金無料の店舗近くに出してほしい
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/11(月) 22:03:52.13ID:sMb4X3j10361名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/11(月) 22:40:00.43ID:5oBbrND40362名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/12(火) 00:09:38.88ID:YqhMnUG2まともに話聞いちゃダメだよw
イクラも同じ
あんなもんFCじゃ無価値
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/12(火) 18:07:34.79ID:8k49cV6i日替わり丼しかパッと思い付かないんだが日替わり丼は鮮度悪いみたいな話も多いしなぁ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/12(火) 20:46:57.82ID:BVgMZ9IG0365名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/12(火) 23:58:49.46ID:PLS46vCc全く行く気にならん早く潰れろ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/13(水) 06:26:21.73ID:rht3nsDxメニュー表ではご飯の白さなんか全然見えてもないのに実際買ったやつはスッカスカのご飯丸見え。
特にイクラとウニなんか4分の1の量、ネタはこじんまり。
唯一ネギトロだけは写真と同じ。
でも写真詐欺とわかってても結局は寿司買うよりも安いから買いにいってしまうけど。
500円だからこんなものかと諦めてる。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/13(水) 06:27:43.75ID:rht3nsDxメニュー表ではご飯の白さなんか全然見えてもないのに実際買ったやつはスッカスカのご飯丸見え。
特にイクラとウニなんか4分の1の量、ネタはこじんまり。
唯一ネギトロだけは写真と同じ。
でも写真詐欺とわかってても結局は寿司買うよりも安いから買いにいってしまうけど。
500円だからこんなものかと諦めてる。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/13(水) 07:25:57.64ID:R7Z6gZKd0369名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/13(水) 07:28:15.64ID:lxN2gksw真面目なオーナーがやってる店を見つけられたらいいけど正反対の店に当たったら最悪
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/13(水) 13:23:11.68ID:Sbr2Cbdz0371名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/13(水) 13:39:20.97ID:DfbVvfKt店によるのかな。小川町
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/13(水) 14:04:45.39ID:+sj34P/6それでそのしわ寄せが一見に来るの?
最低、もう行かない
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/13(水) 14:38:38.45ID:+O7EpurAサーモン、トロサーモン、ネギトロ的なサーモン、鮭フレークにイクラを色々組み合わせてバリエーション多いわ
石狩丼とサーモンイクラシラス丼だと、シラス入ってない分石狩丼は損なのか?とか考えるw
サーモンとトロサーモンは原価的にはトロサーモンの方が上なのか?ネギトロ風サーモンと鮭フレークだとネギトロ風の方がお得なのか??
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/13(水) 20:15:39.71ID:KemEZCePオマエみたいなサルは店側も来てほしくないと思うよw
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/13(水) 20:58:09.27ID:A7PZz0UL決めて良いと言いながら、どのお店も型に嵌ったお店ばかり
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/13(水) 21:48:40.67ID:XtPJjby9ちなみにうちの近くの店は「鰯丼」「サーモン切り落とし丼」「鰹タタキ丼」があった
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/13(水) 23:21:26.63ID:Sbr2Cbdz0378名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 06:14:19.25ID:fMxn9O1Hそりゃ願ったり叶ったりだわw
店内の掃除もろくにできねえ不潔な店には二度と行かんわw
>>376
米の量もネタの量も自由らしい
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 18:21:06.85ID:DdYSRrHk0380名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/14(木) 19:17:51.36ID:gcKo9oRm鮮度悪くていいならスーパーの見切り品の海鮮丼買うわ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/16(土) 22:07:40.07ID:ZhdJiuK2300円程度で自作可能だわ。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/16(土) 22:26:55.41ID:S4Z6ikGd0383名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/16(土) 22:45:16.96ID:ZhdJiuK2まぐろ丼
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/16(土) 23:14:41.21丼丸丼、海鮮丼、ホタテいくら丼
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/17(日) 08:20:26.95ID:QJck0G10だから作るのに時間のかかる海鮮丼が1番高い
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/17(日) 09:03:14.79ID:HdJW4KJK先ずはメニューの写真通り内容量がある店を見つけることが先
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/17(日) 15:43:34.07ID:ax1AOSU+近所の店はネタを4種まで自由に選べるんで原価率高そうなのを選んだらネタは真ん中にちょっとで周りを錦糸卵で埋めてあった
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/17(日) 17:44:41.57ID:P/Cs9D3C0389名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/17(日) 19:18:16.99ID:pUrNGe+x0390名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 15:12:16.22ID:q6yf3+lpさらに大盛りにすれば、ご飯見えなくするために並盛りよりも少しネタ多くなるからお得。
でもやっぱ店によって違うんだろうけど
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 16:45:50.56ID:YdqNJMPJ50gくらいしか増えてねえんじゃねえの!ってくらい
大盛りにするならもう1つ買う
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 16:49:15.13■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています