トップページdon
1002コメント300KB

吉野家総合158 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 36c9-N6xs [121.93.8.140])2017/05/04(木) 11:37:51.98ID:59/QpuaT0
吉野家公式サイト
http://www.yoshinoya.com/
モバイルサイト
http://mb.yoshinoya.com/
メニュー
http://www.yoshinoya.com/menu/index.html

吉野家Twitter
https://twitter.com/yoshinoyagyudon
吉野家Facebook
https://www.facebook.com/yoshinoya.jp
吉野家Youtube公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/yoshinoyaofficial

◆お約束◆
※スレ立ては  >>950  以降に宣言してから立てる事。
※スレタイ・テンプレの改変禁止、スレの重複禁止。
※スレ番号は順番を厳守、スレ番号の順番が守られていないスレが立てられたら
  削除依頼を出して破棄する事。
※吉野家に無関係の話題は避ける事。
※無意味なコピペを繰り返さない事。
※荒らしはスルー推奨、決して相手をしない事。
※スレ立て時に一行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を書き込んで改行
  二行目以降にテンプレを記入してください。

前スレ
吉野家総合157
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/don/1488768887/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4e-K+69 [05001017789852_mj])2017/05/04(木) 13:13:28.72ID:cDruw7QHK
>>1 乙
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36c9-N6xs [121.93.8.140])2017/05/04(木) 15:40:21.42ID:59/QpuaT0
俺(客)来店

俺(客)注文、「並と味噌汁」 ここから計測スタート

カウンター店員「並一丁、味噌汁一杯!」 → 厨房「うぇーい!」 ← この時点ですでにご飯とか盛り始めてる ここまで5秒ぐらい

厨房、15〜20秒程度でご飯と肉盛完成→「並出来あがり!」 カウンター店員、その間、味噌汁準備 ← この時点で20〜25秒ぐらい

カウンター店員、丼と味噌汁合わせて俺(客)の元へ 「へいお待ち!」← この時点でだいたい30秒
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKce-qHrj [353021044709078])2017/05/04(木) 16:12:03.20ID:a38nWA49K
いつかは牛重食ってみたい
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32d7-Ogwz [219.111.115.6])2017/05/04(木) 16:12:47.77ID:3sQBOKRK0
並盛り、味噌汁、玉子で30秒って
先に玉子だけ出されたところで30秒だろ
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd7-dNAz [220.100.50.172])2017/05/04(木) 16:13:01.05ID:tAmsgWl+0
前に国会議事堂で売っていた高級牛丼売ってくれよ
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32d7-Ogwz [219.111.115.6])2017/05/04(木) 16:32:02.17ID:3sQBOKRK0
羽田空港で食えるだろ
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-qO+7 [182.251.242.12])2017/05/04(木) 16:34:16.13ID:uVnqW0t+a
30秒提供時代を知らないとかお前何歳よ
1990年代の吉野家知らんだろ
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd7-dNAz [220.100.50.172])2017/05/04(木) 16:34:59.92ID:tAmsgWl+0
羽田で食えるのかよ
今度行ってくるぜ
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32d7-Ogwz [219.111.115.6])2017/05/04(木) 16:42:07.61ID:3sQBOKRK0
食いたい
https://retty.me/area/PRE13/ARE19/SUB1903/100001189425/
https://tabelog.com/tokyo/A1315/A131504/13172187/
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd7-dNAz [220.100.50.172])2017/05/04(木) 16:45:35.12ID:tAmsgWl+0
たまプラーザの吉牛で食えるレア的メニューなんだな
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-pKhs [106.154.46.121])2017/05/04(木) 17:25:28.63ID:Bmqq+4ZAa
ねぎ乗っけただけやんけ
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32fb-+Kqf [61.24.76.254])2017/05/04(木) 17:45:25.48ID:CStOjTW50
吉野家のカレー、今度は黒カレーなんてのが登場してるけど、これも体のいい実質値上げなのか。
値段は従来のと変わらないが具がなくなってるから。
14種のスパイスとか謳ってて味がよくなってるんだか知らんが、大して変わってるようにも思えんし。
少なくとも前の手作りカレーよりはましな味ではあるけど、具をなくすならやはり何十円かは安くしてほしいわ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3229-3eBY [27.84.199.175])2017/05/04(木) 17:52:09.33ID:7uQp1bIL0
30秒で牛丼並が来るのはランチタイムだよ
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-VrEY [1.75.246.5])2017/05/04(木) 18:39:11.41ID:nFusiVvSd
納豆牛小鉢定食450+玉子60+ご飯増量30+とん汁変更130 計670円-タメコ380円 290円 最強

http://i.imgur.com/AzpomER.jpg
http://i.imgur.com/eIcR0Dm.jpg
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-VrEY [1.75.213.36])2017/05/04(木) 18:40:25.82ID:Txt1nTMad
納豆牛小鉢定食450+生卵60+ご飯大盛170 計680円 最恐

http://i.imgur.com/NPa7Chp.jpg
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-VrEY [49.98.8.66])2017/05/04(木) 18:46:13.48ID:Uuu1UkmId
タメコ33スタンプ最強

http://i.imgur.com/GVZPzk3.jpg
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1739-OwdV [126.80.228.105])2017/05/04(木) 19:43:44.46ID:D6OY3WXk0
スタミナ丼食べてきた
ガーリックパウダーが効いていてくそ不味い
刻みニンニクにしてくれ
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-Cear [106.181.172.234])2017/05/04(木) 20:16:07.75ID:36Twz23aa
>>18
おろしにんにくつけれるよ
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-dJIr [153.230.195.226])2017/05/04(木) 21:56:43.49ID:H5eh4+Ef0
>>17いいねぇ〜
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8313-3eBY [202.177.123.24])2017/05/05(金) 08:31:23.64ID:kyyYsB0o0
雅恵がふえら中にバックで店長に突かれてる
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4f-BflU [7rG3Mc8])2017/05/05(金) 10:43:05.77ID:5iuDQ048K
豚丼食べた
甘過ぎだろこれ
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df67-kCNV [118.6.212.201])2017/05/05(金) 11:40:55.00ID:UYf1xUDN0
金ない時はうまくないけど豚丼
50円引き券で280円だし
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3de-Wyer [42.124.92.145])2017/05/05(金) 12:36:25.87ID:rNZ+vaiC0
きっしょ
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df42-EIWT [118.111.54.139])2017/05/05(金) 22:39:21.76ID:2xmhIqYV0
http://ameblo.jp/wongkong76667/entry-12268416871.html
チャーシュー頼んだら、なんとアレが出てきた話(^^;)
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b5-IUsp [14.132.55.176])2017/05/05(金) 23:05:47.41ID:oBxmaqXq0
www流石にハム3枚で400円とかボッタクリ過ぎて逆に行って実物を見たいw
http://imgur.com/G7ogQlR.jpg
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feab-2uNy [119.25.107.49])2017/05/06(土) 05:14:26.01ID:3ydqI7tj0
>>26
グロ
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1739-cBLs [126.145.53.94])2017/05/06(土) 17:48:39.48ID:PhAB58bp0
本当に朝の牛丼がレトルトか確認したくて行ったが去年新装した店で意図的か?キッチンカウンターで遮ぎられ盛り付けてるの見えずミッション失敗⤵︎
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKce-qHrj [353021044709078])2017/05/06(土) 17:59:07.95ID:KOw7X7tFK
昔の吉野屋って見える所に大鍋があってお玉ですくって丼に盛ってたよな
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf7-zou2 [126.243.192.110])2017/05/06(土) 19:25:38.45ID:Y5zXhWV0r
作りおきをフライパンか電子レンジで
温めているだけ
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 364b-V6Kz [121.84.251.154])2017/05/06(土) 19:39:00.64ID:o8QSk68y0
牛丼チェーンではすき家が全店でクレカ対応していくと発表されたが本格的にクレカ対応店が増えてきたら触発されて吉野家も対応したりはしないのだろうか?
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe6-HG4F [118.237.80.205])2017/05/06(土) 21:37:43.26ID:HF62lTDR0
>>31
個人的に吉野家はSuicaなどの交通系ICカードが使えるようになってほしい
繁華街は駅近くに吉野家があるからICカードが使えると便利

別件でさっき吉野家いったけどLINE50円引き使っている人誰もいないね
明日までだったからなのかみんな使わんもんなん
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-VrEY [1.72.8.25])2017/05/06(土) 21:48:11.71ID:GiC6t/ugd
タメコが使えればそれでいい
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32d7-Ogwz [219.111.115.6])2017/05/06(土) 22:45:09.33ID:XJdxQVqX0
>>28
近所の店では時によって肉やタマネギの煮え方が違うし煮込み加減の違うものが混ざってる
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-3eBY [106.181.220.107])2017/05/06(土) 23:41:43.49ID:e2Mtod56a
料理なんやからそらそやろ
工業製品ちゃうんやぞ
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3258-HG4F [61.115.103.165])2017/05/07(日) 01:01:16.82ID:Ie9RYOCu0
駅関係だけじゃなく、普通にSuicaが使えたら俺としても便利になる。
あまり使う人がいないのかな?。
駅中の店舗で、Suicaの電源を切ってあって、起動するのに時間がかかったなんてこともあったし。w
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32d7-Ogwz [219.111.115.6])2017/05/07(日) 01:29:24.55ID:gjJOgKD60
>>35
レトルト出してるわけじゃないだろって風に読みとれないのか
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef1e-4Jvy [220.104.136.77])2017/05/07(日) 05:01:32.78ID:5HOIHhoG0
吉野家はエキナカに立食蕎麦店を積極展開すべきだよな。
いま低価格蕎麦で一番うまいのは吉野家だわ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef1e-4Jvy [220.104.136.77])2017/05/07(日) 05:09:24.81ID:5HOIHhoG0
吉野家の十割そば
https://www.yoshinoya.com/soba/juwarisoba.html
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfed-VMuG [60.41.5.95])2017/05/07(日) 08:38:20.87ID:zGy0Avbg0
早朝に行くと肉をツユから上げてるせいか肉が臭い
昨日行ったが生姜焼き定食
牛丼は吉野家で喰う気がしない
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfed-VMuG [60.41.5.95])2017/05/07(日) 08:38:47.54ID:zGy0Avbg0
早朝に行くと肉をツユから上げてるせいか肉が臭い
昨日行ったが生姜焼き定食
牛丼は吉野家で喰う気がしない
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKce-qHrj [353021044709078])2017/05/07(日) 09:57:24.97ID:eBGABf/sK
大事な事なので二回ですね
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36c9-N6xs [121.93.8.140])2017/05/07(日) 10:09:57.97ID:JlNEUyCx0
IPでてると底辺乞食かどうかの判断がつきやすくていい


599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb08-TxHn [60.41.8.157])[] 投稿日:2016/09/12(月) 03:02:03.27 ID:Ko1+BpnS0 [PC]
水質の悪い養殖池で育てるからね、泥臭い。

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f08-xhp5 [60.41.8.157])[] 投稿日:2016/09/24(土) 16:30:16.50 ID:C6Y8cqwv0 [PC]
ふつう大盛は並よりコスパ高いハズだが、
吉野家の場合、金を少しでも出せる客からボッタくろうとする。

ま、最低の会社だよ。

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff08-0tkw [60.41.5.95])[] 投稿日:2016/11/22(火) 04:13:14.70 ID:zjA8pvvC0 [PC]
寒くなってきたからチゲ復活しろよバカ経営陣
すき鍋は甘過ぎて食えないつーの

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f08-c1HM [60.41.5.95])[] 投稿日:2016/12/21(水) 20:41:22.93 ID:6UPYWRG10 [PC]
豚汁の豚肉脂身ばっかりじゃん

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbed-IUJ5 [60.41.5.95])[] 投稿日:2017/03/27(月) 07:36:06.60 ID:lV6Yo+fJ0 [PC]
早朝に行くと牛丼の具を煮込み過ぎないようにツユから上げてるね。
これがマズイ!
煮込みが浅いと臭い。

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ed-gXnA [60.41.5.95])[] 投稿日:2017/03/31(金) 15:47:26.68 ID:RERZXOk00 [PC]
ぶっかけやそぼろなんて最悪だったじゃん
早く無くなれた思ってたよ

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ed-gXnA [60.41.5.95])[] 投稿日:2017/04/04(火) 04:04:05.04 ID:37E7cKKi0 [PC]
ハム小鉢とか無くして、ぶっかけとかにした時は
吉野家は気が狂ったかと思った
相変わらずバカな経営者だと思うけど

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afed-7vDH [60.41.5.95])[] 投稿日:2017/04/11(火) 06:05:40.66 ID:K1xDL+uf0 [PC]
最近吉野家は他と比べて割高な感じがする
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-Idqu [106.161.203.162])2017/05/07(日) 13:17:23.03ID:ChylGGG4a
黒カレー食べた
すき家に比べたら段違いに旨いが
ちょっと辛すぎと思う
もうほんのちょっと甘口でいいはずだ
これでは子供が喜んで食べれないと思うぞ
てか、今日ほぼ同時刻朝8時半頃にすき家にも行ったが
あっちは家族連れも複数いてほぼ満員、吉野家は客俺含めて2人
この差はメニュー価格と構成がやっぱり良くないんだと思うわ
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d34b-3eBY [58.189.211.128])2017/05/07(日) 13:37:40.35ID:9GHTE9m70
生卵入れたらマイルドになる。
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd7-dNAz [220.100.50.172])2017/05/07(日) 15:08:03.29ID:Q0uCGsWL0
すき家は家族向けCM打ちまくった結果だろ
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfed-W+y+ [60.34.21.190])2017/05/07(日) 19:09:11.07ID:PekCRyS10
あしたでも黒カレー食いにいってみようかな
どうやら具があんまり入っていないようだな
神保町のキッチン南海のカレーのような感じかしら
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd52-QNiN [49.98.74.204])2017/05/07(日) 19:22:14.39ID:/It+HtMCd
早朝に行くと肉をツユから上げてるせいか肉が臭い
昨日行ったが生姜焼き定食
牛丼は吉野家で喰う気がしない
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4e-u/cF [05004013770029_vx])2017/05/08(月) 08:02:05.79ID:0njkVYViK
黒カレーは10時からじゃないと販売しないとかふざけんなよ 朝から食わせろ
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b63-nLSt [114.187.145.178])2017/05/08(月) 10:34:22.18ID:Gkac0jq00
カレー食べたいな
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-DIWq [182.251.241.4])2017/05/08(月) 12:12:30.01ID:lD8/8Pt8a
ホント臭くなったよな
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-7Bri [126.83.78.68])2017/05/08(月) 14:36:48.05ID:SCFfoNrV0
すき家がマグロのお持ち帰り始めるらしいで
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMc7-JXI4 [110.165.160.94])2017/05/08(月) 16:49:55.21ID:mX2Nn69MM
黒カレー具0じゃんw
味もレトルトだし

吉野家の新メニューは牛丼を超えたことねーわw
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4e-OiF9 [61.205.89.210])2017/05/08(月) 19:10:09.35ID:vCE+h1MlM
たった今黒カレー食べたがこれ旨いな
少なくともゴーゴーカレーよりも旨い
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9214-Ogwz [115.162.54.55])2017/05/08(月) 19:18:53.21ID:e5x1RkQF0
黒カレー糞マズじゃねぇか
ローソン100の黒カレーの方が3倍美味いわ
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f7-FJfx [153.210.133.227])2017/05/08(月) 19:27:08.61ID:gUdNVkLE0
黒カレー期待してなかったが結構うまいな
リピしようかな
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b63-nLSt [114.187.145.178])2017/05/08(月) 21:52:02.29ID:Gkac0jq00
評価分かれてるな
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be74-lGvM [175.177.38.138])2017/05/08(月) 23:22:08.95ID:ROgakpik0
黒カレー デリーカシミールモドキみたいなの期待したが
全然違う?
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b340-Ogwz [218.221.53.9])2017/05/08(月) 23:25:32.34ID:fcGdUkEQ0
レトルトに抵抗ないやつは味的にはレトルトでも上位の味だと思う。でも具が0。
あとちょっと辛い。
自分はレトルト臭のカレーはもうイヤなんで普通にもう牛丼。
吉野家の牛丼は神。タメコあるし300円ぐらいで食えるし。
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-VrEY [1.75.214.223])2017/05/08(月) 23:33:39.67ID:/yLBZ31Gd
タメコ最強
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-DIWq [182.251.241.17])2017/05/08(月) 23:53:52.24ID:obmWE7Uga
つゆ薄くね?
調理酒かみりんが足りないんじゃねーか?

生臭いわけだよ。
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-DIWq [182.251.241.17])2017/05/09(火) 00:00:36.92ID:K82fH/iRa
プロフェッショナルな店員さん減っちゃってるんだろうな

バイトしてたことあるが正直、深夜から早朝にかけての酔っぱ相手がダルかったわ。


ま、24時間やってる所も少なくなったんだろうけど。
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-VMuG [60.41.5.95])2017/05/09(火) 06:45:45.95ID:TsfgMrjn0
牛丼のツユは2年くらい前から薄くなってるね。
こくも無くなって、当時の店員も嘆いてた。
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-8BTx [49.97.100.123])2017/05/09(火) 07:14:28.83ID:5459RUHDd
確かに深みが全く無くなったカンジ…
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-Ogwz [126.145.170.252])2017/05/09(火) 11:22:46.61ID:7tDXqXQ40
ソースかつ丼なんて聞いてないぞ
食べたかった
次回食べたい

IPまで出るんかここめんどくせ
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efdb-bZBa [220.209.252.142])2017/05/09(火) 13:22:30.18ID:w6rb13WV0
カレー食べたけど、前の旨辛のほうが好きだ
トッピングにカルビは良かった

行きつけの店でハムエッグ始まってたから
今度朝飯食いに行くかな
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe0-dNAz [220.100.50.172])2017/05/09(火) 13:45:09.90ID:1YhLabvm0
牛丼レトルトは本当だったんだな
最近どこの店いっても同じような肉の大きさ厚さ味付けで均一化してる
昔みたいに鍋かき混ぜながら店内見てるバイトリーダーいないもんな
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-n/Pc [182.251.247.4])2017/05/09(火) 16:06:11.88ID:X+u2vLaQa
黒カレーに野菜100円とかにしてほしい
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2667-/HFS [113.158.225.189])2017/05/09(火) 20:46:53.64ID:RrDZMw4M0
前のカレーを無くしてまで黒カレー一本に絞る価値があるとは思わんなぁ
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32d1-HG4F [61.115.103.165])2017/05/09(火) 21:54:59.67ID:xt6/cppd0
スタミナ丼で試しにニンニク増しをやってみたらまずくなった。
チューブニンニクの威力恐るべしw
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf7-cBLs [126.245.3.0])2017/05/10(水) 00:35:11.23ID:s/TEn/j8H
>>67
やっぱそうなのか⤵︎吉野家好きだったが行く気なくした
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-qO+7 [182.251.242.46])2017/05/10(水) 01:16:44.03ID:c7zMm5FBa
吉野屋は全店舗フライヤー復活させろ
んでBSE問題時に展開してたカツ丼とかを復活させろ
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a700-C7G8 [110.66.215.81])2017/05/10(水) 02:27:18.34ID:ik1I6OhA0
黒カレー、うまい、うまいけど… なにか物足りない
黒カレーなら、店舗激減している東京チカラめしの方がうまい
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be67-sARA [175.131.86.204])2017/05/10(水) 15:15:55.74ID:C2bU8ZBG0
久々に牛丼食べたが肉が固かった
もう食べない
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-5neC [182.250.248.35])2017/05/10(水) 15:45:53.12ID:PzoSrymNa
その場で文句言えよ
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32e0-Ogwz [219.111.115.6])2017/05/10(水) 18:33:09.12ID:GKLYb0LC0
トシのせいで歯が悪くなってるんじゃね?
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-Ogwz [126.145.170.252])2017/05/10(水) 19:01:16.25ID:q0n2JnHW0
今食べて来たけど確かに穀物牛の脂身感の無いタイプなような

ソースかつ丼誰も知らないのか
さすがにIPまで出してりゃ
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efdb-bZBa [220.209.252.142])2017/05/10(水) 19:39:53.24ID:9qga5vBv0
そりゃアメリカ牛のショートプレートだもの
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2017/05/11(木) 00:16:03.42ID:9BlXAvSs0
>>74
あれが固いんじゃそろそろ流動食に移行するお年頃なんじゃね?
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-jlIf [49.97.100.164])2017/05/11(木) 02:59:24.19ID:OYO8M1Vdd
田米孤きちんと改悪しとけよ
俺は吉野家好きだからマジメにやってる
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-SU9n [219.111.115.6])2017/05/11(木) 20:49:17.02ID:pkWcVUHI0
牛半熟玉子チーズ納豆黒カレーという
得体の知れないものを食ってるおっさんがいた
席は3つくらい離れていたがなんかマジで臭かった
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKe7-jqZ/ [NSW1Hpd])2017/05/11(木) 20:53:48.62ID:FGGLgKiAK
黒カレーかなり好きかも
なか卯もすき家も松屋も改変で美味しかったカレーがダメになったから、これは嬉しい。
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-SU9n [219.111.115.6])2017/05/11(木) 21:20:50.53ID:pkWcVUHI0
他では食えない味だからメニューにあるうちに一度は試してみるといいかもな
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-SU9n [219.111.115.6])2017/05/11(木) 22:12:13.86ID:pkWcVUHI0
「どうしてもネギだく牛丼を食いたい肉が少なくてもいい」
とクソ親父がいうので弁当で買ってきたがなんかワロタ
中を見て肉が少ないとぼやいてた
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org445335.jpg
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H27-Ucdy [126.245.3.0])2017/05/11(木) 22:22:46.57ID:F8auh1GFH
さすが吉野家w頭なか小盛り(笑)
食べたくない人は食べなくていいのでわ
吉野家の名言!
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3dd-8ulf [114.154.84.126])2017/05/12(金) 00:00:11.90ID:iMQCVD2R0
>>84
ひどすぎてうける
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-yr4o [126.209.49.225])2017/05/12(金) 00:07:08.66ID:UaegMZBH0
注文通りじゃん
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf67-56lx [121.110.57.220])2017/05/12(金) 00:16:46.74ID:dVmxE93l0
黒カレー結構イケるな。
吉野家史上では一番かも。
なんとなくカレーでも食うか、
って時には丁度いい。
見事に具が無いのは寂しいけど。
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8363-+8ye [118.21.152.42])2017/05/12(金) 02:06:44.58ID:Jrv894fg0
カレーに牛皿トッピング?してみたけど、肉が長すぎてスプーンじゃ食べにくいな
時々跳ねて、カレーうどん食ってるみたいになってしまった
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-SU9n [219.111.115.6])2017/05/12(金) 02:54:04.16ID:MUHDPk4T0
黒カレーはスパイシーだけど程よい甘みとコクがあってうまいな
牛丼にかけてもうまいけど味が濃くなるから白飯の方がちょうどいい感じがした
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha7-Y/UN [14.10.57.0])2017/05/12(金) 03:52:35.75ID:T58awTw1H
スタミナ丼のニンニクフレーバーって何
本物のニンニクの味じゃ無いよな
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937f-8ulf [122.133.106.8])2017/05/12(金) 06:17:09.93ID:PeH4XsCu0
なんか後味甘さしか残らんスタミナ丼
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230f-wYmZ [180.200.59.108])2017/05/12(金) 15:43:48.14ID:5zRM0oaP0
黒カレー食ってきたけど、個人的には前の方が好き。というかやっぱり吉野家行ったら牛丼一択だわ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKe7-9KEj [7vw2YLD])2017/05/12(金) 16:30:30.20ID:ZPve/g+KK
俺は白湯でカレーを希釈して、生醤油をかけて食いたいと思った。
これはどのカレーでもやりたいと一度は思うけどね。w
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-SU9n [219.111.115.6])2017/05/12(金) 16:45:25.62ID:MUHDPk4T0
ネギだくってうまいのかな
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3fd-fHVz [114.20.209.94])2017/05/12(金) 16:58:32.49ID:TbiZHFU50
黒カレーって福神漬けついてないのね。
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-mrUR [126.192.160.7])2017/05/12(金) 17:17:35.65ID:SjgGpdRfr
>>96
牛丼用の紅生姜をセルフでぶっこめ
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3fd-fHVz [114.20.226.67])2017/05/12(金) 17:30:37.37ID:dgHsI1cY0
カレーに紅生姜は合わん。
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK87-9KEj [7vw2YLD])2017/05/12(金) 18:48:08.17ID:ZPve/g+KK
カレーの福神漬けはずいぶん前から付いてないよね
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKe7-8yFQ [5NY013A])2017/05/12(金) 20:05:57.44ID:+9SwYATDK
俺は前のカレーの方が全然美味かったと思う
正直俺にとって黒カレーは食えたもんじゃない代物だったわ
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-PRpW [1.75.5.208])2017/05/12(金) 20:17:54.24ID:JWy0GWFYd
>>95
カレーのトッピングにはいいんじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています