トップページdon
1002コメント300KB

吉野家総合158 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 36c9-N6xs [121.93.8.140])2017/05/04(木) 11:37:51.98ID:59/QpuaT0
吉野家公式サイト
http://www.yoshinoya.com/
モバイルサイト
http://mb.yoshinoya.com/
メニュー
http://www.yoshinoya.com/menu/index.html

吉野家Twitter
https://twitter.com/yoshinoyagyudon
吉野家Facebook
https://www.facebook.com/yoshinoya.jp
吉野家Youtube公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/yoshinoyaofficial

◆お約束◆
※スレ立ては  >>950  以降に宣言してから立てる事。
※スレタイ・テンプレの改変禁止、スレの重複禁止。
※スレ番号は順番を厳守、スレ番号の順番が守られていないスレが立てられたら
  削除依頼を出して破棄する事。
※吉野家に無関係の話題は避ける事。
※無意味なコピペを繰り返さない事。
※荒らしはスルー推奨、決して相手をしない事。
※スレ立て時に一行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を書き込んで改行
  二行目以降にテンプレを記入してください。

前スレ
吉野家総合157
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/don/1488768887/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4e-K+69 [05001017789852_mj])2017/05/04(木) 13:13:28.72ID:cDruw7QHK
>>1 乙
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36c9-N6xs [121.93.8.140])2017/05/04(木) 15:40:21.42ID:59/QpuaT0
俺(客)来店

俺(客)注文、「並と味噌汁」 ここから計測スタート

カウンター店員「並一丁、味噌汁一杯!」 → 厨房「うぇーい!」 ← この時点ですでにご飯とか盛り始めてる ここまで5秒ぐらい

厨房、15〜20秒程度でご飯と肉盛完成→「並出来あがり!」 カウンター店員、その間、味噌汁準備 ← この時点で20〜25秒ぐらい

カウンター店員、丼と味噌汁合わせて俺(客)の元へ 「へいお待ち!」← この時点でだいたい30秒
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKce-qHrj [353021044709078])2017/05/04(木) 16:12:03.20ID:a38nWA49K
いつかは牛重食ってみたい
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32d7-Ogwz [219.111.115.6])2017/05/04(木) 16:12:47.77ID:3sQBOKRK0
並盛り、味噌汁、玉子で30秒って
先に玉子だけ出されたところで30秒だろ
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd7-dNAz [220.100.50.172])2017/05/04(木) 16:13:01.05ID:tAmsgWl+0
前に国会議事堂で売っていた高級牛丼売ってくれよ
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32d7-Ogwz [219.111.115.6])2017/05/04(木) 16:32:02.17ID:3sQBOKRK0
羽田空港で食えるだろ
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-qO+7 [182.251.242.12])2017/05/04(木) 16:34:16.13ID:uVnqW0t+a
30秒提供時代を知らないとかお前何歳よ
1990年代の吉野家知らんだろ
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd7-dNAz [220.100.50.172])2017/05/04(木) 16:34:59.92ID:tAmsgWl+0
羽田で食えるのかよ
今度行ってくるぜ
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32d7-Ogwz [219.111.115.6])2017/05/04(木) 16:42:07.61ID:3sQBOKRK0
食いたい
https://retty.me/area/PRE13/ARE19/SUB1903/100001189425/
https://tabelog.com/tokyo/A1315/A131504/13172187/
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd7-dNAz [220.100.50.172])2017/05/04(木) 16:45:35.12ID:tAmsgWl+0
たまプラーザの吉牛で食えるレア的メニューなんだな
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-pKhs [106.154.46.121])2017/05/04(木) 17:25:28.63ID:Bmqq+4ZAa
ねぎ乗っけただけやんけ
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32fb-+Kqf [61.24.76.254])2017/05/04(木) 17:45:25.48ID:CStOjTW50
吉野家のカレー、今度は黒カレーなんてのが登場してるけど、これも体のいい実質値上げなのか。
値段は従来のと変わらないが具がなくなってるから。
14種のスパイスとか謳ってて味がよくなってるんだか知らんが、大して変わってるようにも思えんし。
少なくとも前の手作りカレーよりはましな味ではあるけど、具をなくすならやはり何十円かは安くしてほしいわ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3229-3eBY [27.84.199.175])2017/05/04(木) 17:52:09.33ID:7uQp1bIL0
30秒で牛丼並が来るのはランチタイムだよ
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-VrEY [1.75.246.5])2017/05/04(木) 18:39:11.41ID:nFusiVvSd
納豆牛小鉢定食450+玉子60+ご飯増量30+とん汁変更130 計670円-タメコ380円 290円 最強

http://i.imgur.com/AzpomER.jpg
http://i.imgur.com/eIcR0Dm.jpg
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-VrEY [1.75.213.36])2017/05/04(木) 18:40:25.82ID:Txt1nTMad
納豆牛小鉢定食450+生卵60+ご飯大盛170 計680円 最恐

http://i.imgur.com/NPa7Chp.jpg
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-VrEY [49.98.8.66])2017/05/04(木) 18:46:13.48ID:Uuu1UkmId
タメコ33スタンプ最強

http://i.imgur.com/GVZPzk3.jpg
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1739-OwdV [126.80.228.105])2017/05/04(木) 19:43:44.46ID:D6OY3WXk0
スタミナ丼食べてきた
ガーリックパウダーが効いていてくそ不味い
刻みニンニクにしてくれ
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-Cear [106.181.172.234])2017/05/04(木) 20:16:07.75ID:36Twz23aa
>>18
おろしにんにくつけれるよ
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-dJIr [153.230.195.226])2017/05/04(木) 21:56:43.49ID:H5eh4+Ef0
>>17いいねぇ〜
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8313-3eBY [202.177.123.24])2017/05/05(金) 08:31:23.64ID:kyyYsB0o0
雅恵がふえら中にバックで店長に突かれてる
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4f-BflU [7rG3Mc8])2017/05/05(金) 10:43:05.77ID:5iuDQ048K
豚丼食べた
甘過ぎだろこれ
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df67-kCNV [118.6.212.201])2017/05/05(金) 11:40:55.00ID:UYf1xUDN0
金ない時はうまくないけど豚丼
50円引き券で280円だし
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3de-Wyer [42.124.92.145])2017/05/05(金) 12:36:25.87ID:rNZ+vaiC0
きっしょ
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df42-EIWT [118.111.54.139])2017/05/05(金) 22:39:21.76ID:2xmhIqYV0
http://ameblo.jp/wongkong76667/entry-12268416871.html
チャーシュー頼んだら、なんとアレが出てきた話(^^;)
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b5-IUsp [14.132.55.176])2017/05/05(金) 23:05:47.41ID:oBxmaqXq0
www流石にハム3枚で400円とかボッタクリ過ぎて逆に行って実物を見たいw
http://imgur.com/G7ogQlR.jpg
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feab-2uNy [119.25.107.49])2017/05/06(土) 05:14:26.01ID:3ydqI7tj0
>>26
グロ
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1739-cBLs [126.145.53.94])2017/05/06(土) 17:48:39.48ID:PhAB58bp0
本当に朝の牛丼がレトルトか確認したくて行ったが去年新装した店で意図的か?キッチンカウンターで遮ぎられ盛り付けてるの見えずミッション失敗⤵︎
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKce-qHrj [353021044709078])2017/05/06(土) 17:59:07.95ID:KOw7X7tFK
昔の吉野屋って見える所に大鍋があってお玉ですくって丼に盛ってたよな
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf7-zou2 [126.243.192.110])2017/05/06(土) 19:25:38.45ID:Y5zXhWV0r
作りおきをフライパンか電子レンジで
温めているだけ
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 364b-V6Kz [121.84.251.154])2017/05/06(土) 19:39:00.64ID:o8QSk68y0
牛丼チェーンではすき家が全店でクレカ対応していくと発表されたが本格的にクレカ対応店が増えてきたら触発されて吉野家も対応したりはしないのだろうか?
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe6-HG4F [118.237.80.205])2017/05/06(土) 21:37:43.26ID:HF62lTDR0
>>31
個人的に吉野家はSuicaなどの交通系ICカードが使えるようになってほしい
繁華街は駅近くに吉野家があるからICカードが使えると便利

別件でさっき吉野家いったけどLINE50円引き使っている人誰もいないね
明日までだったからなのかみんな使わんもんなん
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-VrEY [1.72.8.25])2017/05/06(土) 21:48:11.71ID:GiC6t/ugd
タメコが使えればそれでいい
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32d7-Ogwz [219.111.115.6])2017/05/06(土) 22:45:09.33ID:XJdxQVqX0
>>28
近所の店では時によって肉やタマネギの煮え方が違うし煮込み加減の違うものが混ざってる
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-3eBY [106.181.220.107])2017/05/06(土) 23:41:43.49ID:e2Mtod56a
料理なんやからそらそやろ
工業製品ちゃうんやぞ
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3258-HG4F [61.115.103.165])2017/05/07(日) 01:01:16.82ID:Ie9RYOCu0
駅関係だけじゃなく、普通にSuicaが使えたら俺としても便利になる。
あまり使う人がいないのかな?。
駅中の店舗で、Suicaの電源を切ってあって、起動するのに時間がかかったなんてこともあったし。w
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32d7-Ogwz [219.111.115.6])2017/05/07(日) 01:29:24.55ID:gjJOgKD60
>>35
レトルト出してるわけじゃないだろって風に読みとれないのか
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef1e-4Jvy [220.104.136.77])2017/05/07(日) 05:01:32.78ID:5HOIHhoG0
吉野家はエキナカに立食蕎麦店を積極展開すべきだよな。
いま低価格蕎麦で一番うまいのは吉野家だわ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef1e-4Jvy [220.104.136.77])2017/05/07(日) 05:09:24.81ID:5HOIHhoG0
吉野家の十割そば
https://www.yoshinoya.com/soba/juwarisoba.html
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfed-VMuG [60.41.5.95])2017/05/07(日) 08:38:20.87ID:zGy0Avbg0
早朝に行くと肉をツユから上げてるせいか肉が臭い
昨日行ったが生姜焼き定食
牛丼は吉野家で喰う気がしない
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfed-VMuG [60.41.5.95])2017/05/07(日) 08:38:47.54ID:zGy0Avbg0
早朝に行くと肉をツユから上げてるせいか肉が臭い
昨日行ったが生姜焼き定食
牛丼は吉野家で喰う気がしない
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKce-qHrj [353021044709078])2017/05/07(日) 09:57:24.97ID:eBGABf/sK
大事な事なので二回ですね
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36c9-N6xs [121.93.8.140])2017/05/07(日) 10:09:57.97ID:JlNEUyCx0
IPでてると底辺乞食かどうかの判断がつきやすくていい


599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb08-TxHn [60.41.8.157])[] 投稿日:2016/09/12(月) 03:02:03.27 ID:Ko1+BpnS0 [PC]
水質の悪い養殖池で育てるからね、泥臭い。

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f08-xhp5 [60.41.8.157])[] 投稿日:2016/09/24(土) 16:30:16.50 ID:C6Y8cqwv0 [PC]
ふつう大盛は並よりコスパ高いハズだが、
吉野家の場合、金を少しでも出せる客からボッタくろうとする。

ま、最低の会社だよ。

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff08-0tkw [60.41.5.95])[] 投稿日:2016/11/22(火) 04:13:14.70 ID:zjA8pvvC0 [PC]
寒くなってきたからチゲ復活しろよバカ経営陣
すき鍋は甘過ぎて食えないつーの

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f08-c1HM [60.41.5.95])[] 投稿日:2016/12/21(水) 20:41:22.93 ID:6UPYWRG10 [PC]
豚汁の豚肉脂身ばっかりじゃん

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbed-IUJ5 [60.41.5.95])[] 投稿日:2017/03/27(月) 07:36:06.60 ID:lV6Yo+fJ0 [PC]
早朝に行くと牛丼の具を煮込み過ぎないようにツユから上げてるね。
これがマズイ!
煮込みが浅いと臭い。

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ed-gXnA [60.41.5.95])[] 投稿日:2017/03/31(金) 15:47:26.68 ID:RERZXOk00 [PC]
ぶっかけやそぼろなんて最悪だったじゃん
早く無くなれた思ってたよ

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ed-gXnA [60.41.5.95])[] 投稿日:2017/04/04(火) 04:04:05.04 ID:37E7cKKi0 [PC]
ハム小鉢とか無くして、ぶっかけとかにした時は
吉野家は気が狂ったかと思った
相変わらずバカな経営者だと思うけど

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afed-7vDH [60.41.5.95])[] 投稿日:2017/04/11(火) 06:05:40.66 ID:K1xDL+uf0 [PC]
最近吉野家は他と比べて割高な感じがする
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-Idqu [106.161.203.162])2017/05/07(日) 13:17:23.03ID:ChylGGG4a
黒カレー食べた
すき家に比べたら段違いに旨いが
ちょっと辛すぎと思う
もうほんのちょっと甘口でいいはずだ
これでは子供が喜んで食べれないと思うぞ
てか、今日ほぼ同時刻朝8時半頃にすき家にも行ったが
あっちは家族連れも複数いてほぼ満員、吉野家は客俺含めて2人
この差はメニュー価格と構成がやっぱり良くないんだと思うわ
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d34b-3eBY [58.189.211.128])2017/05/07(日) 13:37:40.35ID:9GHTE9m70
生卵入れたらマイルドになる。
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd7-dNAz [220.100.50.172])2017/05/07(日) 15:08:03.29ID:Q0uCGsWL0
すき家は家族向けCM打ちまくった結果だろ
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfed-W+y+ [60.34.21.190])2017/05/07(日) 19:09:11.07ID:PekCRyS10
あしたでも黒カレー食いにいってみようかな
どうやら具があんまり入っていないようだな
神保町のキッチン南海のカレーのような感じかしら
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd52-QNiN [49.98.74.204])2017/05/07(日) 19:22:14.39ID:/It+HtMCd
早朝に行くと肉をツユから上げてるせいか肉が臭い
昨日行ったが生姜焼き定食
牛丼は吉野家で喰う気がしない
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4e-u/cF [05004013770029_vx])2017/05/08(月) 08:02:05.79ID:0njkVYViK
黒カレーは10時からじゃないと販売しないとかふざけんなよ 朝から食わせろ
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b63-nLSt [114.187.145.178])2017/05/08(月) 10:34:22.18ID:Gkac0jq00
カレー食べたいな
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-DIWq [182.251.241.4])2017/05/08(月) 12:12:30.01ID:lD8/8Pt8a
ホント臭くなったよな
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-7Bri [126.83.78.68])2017/05/08(月) 14:36:48.05ID:SCFfoNrV0
すき家がマグロのお持ち帰り始めるらしいで
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMc7-JXI4 [110.165.160.94])2017/05/08(月) 16:49:55.21ID:mX2Nn69MM
黒カレー具0じゃんw
味もレトルトだし

吉野家の新メニューは牛丼を超えたことねーわw
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4e-OiF9 [61.205.89.210])2017/05/08(月) 19:10:09.35ID:vCE+h1MlM
たった今黒カレー食べたがこれ旨いな
少なくともゴーゴーカレーよりも旨い
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9214-Ogwz [115.162.54.55])2017/05/08(月) 19:18:53.21ID:e5x1RkQF0
黒カレー糞マズじゃねぇか
ローソン100の黒カレーの方が3倍美味いわ
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f7-FJfx [153.210.133.227])2017/05/08(月) 19:27:08.61ID:gUdNVkLE0
黒カレー期待してなかったが結構うまいな
リピしようかな
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b63-nLSt [114.187.145.178])2017/05/08(月) 21:52:02.29ID:Gkac0jq00
評価分かれてるな
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be74-lGvM [175.177.38.138])2017/05/08(月) 23:22:08.95ID:ROgakpik0
黒カレー デリーカシミールモドキみたいなの期待したが
全然違う?
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b340-Ogwz [218.221.53.9])2017/05/08(月) 23:25:32.34ID:fcGdUkEQ0
レトルトに抵抗ないやつは味的にはレトルトでも上位の味だと思う。でも具が0。
あとちょっと辛い。
自分はレトルト臭のカレーはもうイヤなんで普通にもう牛丼。
吉野家の牛丼は神。タメコあるし300円ぐらいで食えるし。
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-VrEY [1.75.214.223])2017/05/08(月) 23:33:39.67ID:/yLBZ31Gd
タメコ最強
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-DIWq [182.251.241.17])2017/05/08(月) 23:53:52.24ID:obmWE7Uga
つゆ薄くね?
調理酒かみりんが足りないんじゃねーか?

生臭いわけだよ。
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-DIWq [182.251.241.17])2017/05/09(火) 00:00:36.92ID:K82fH/iRa
プロフェッショナルな店員さん減っちゃってるんだろうな

バイトしてたことあるが正直、深夜から早朝にかけての酔っぱ相手がダルかったわ。


ま、24時間やってる所も少なくなったんだろうけど。
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-VMuG [60.41.5.95])2017/05/09(火) 06:45:45.95ID:TsfgMrjn0
牛丼のツユは2年くらい前から薄くなってるね。
こくも無くなって、当時の店員も嘆いてた。
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-8BTx [49.97.100.123])2017/05/09(火) 07:14:28.83ID:5459RUHDd
確かに深みが全く無くなったカンジ…
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-Ogwz [126.145.170.252])2017/05/09(火) 11:22:46.61ID:7tDXqXQ40
ソースかつ丼なんて聞いてないぞ
食べたかった
次回食べたい

IPまで出るんかここめんどくせ
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efdb-bZBa [220.209.252.142])2017/05/09(火) 13:22:30.18ID:w6rb13WV0
カレー食べたけど、前の旨辛のほうが好きだ
トッピングにカルビは良かった

行きつけの店でハムエッグ始まってたから
今度朝飯食いに行くかな
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe0-dNAz [220.100.50.172])2017/05/09(火) 13:45:09.90ID:1YhLabvm0
牛丼レトルトは本当だったんだな
最近どこの店いっても同じような肉の大きさ厚さ味付けで均一化してる
昔みたいに鍋かき混ぜながら店内見てるバイトリーダーいないもんな
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-n/Pc [182.251.247.4])2017/05/09(火) 16:06:11.88ID:X+u2vLaQa
黒カレーに野菜100円とかにしてほしい
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2667-/HFS [113.158.225.189])2017/05/09(火) 20:46:53.64ID:RrDZMw4M0
前のカレーを無くしてまで黒カレー一本に絞る価値があるとは思わんなぁ
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32d1-HG4F [61.115.103.165])2017/05/09(火) 21:54:59.67ID:xt6/cppd0
スタミナ丼で試しにニンニク増しをやってみたらまずくなった。
チューブニンニクの威力恐るべしw
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf7-cBLs [126.245.3.0])2017/05/10(水) 00:35:11.23ID:s/TEn/j8H
>>67
やっぱそうなのか⤵︎吉野家好きだったが行く気なくした
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-qO+7 [182.251.242.46])2017/05/10(水) 01:16:44.03ID:c7zMm5FBa
吉野屋は全店舗フライヤー復活させろ
んでBSE問題時に展開してたカツ丼とかを復活させろ
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a700-C7G8 [110.66.215.81])2017/05/10(水) 02:27:18.34ID:ik1I6OhA0
黒カレー、うまい、うまいけど… なにか物足りない
黒カレーなら、店舗激減している東京チカラめしの方がうまい
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be67-sARA [175.131.86.204])2017/05/10(水) 15:15:55.74ID:C2bU8ZBG0
久々に牛丼食べたが肉が固かった
もう食べない
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-5neC [182.250.248.35])2017/05/10(水) 15:45:53.12ID:PzoSrymNa
その場で文句言えよ
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32e0-Ogwz [219.111.115.6])2017/05/10(水) 18:33:09.12ID:GKLYb0LC0
トシのせいで歯が悪くなってるんじゃね?
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-Ogwz [126.145.170.252])2017/05/10(水) 19:01:16.25ID:q0n2JnHW0
今食べて来たけど確かに穀物牛の脂身感の無いタイプなような

ソースかつ丼誰も知らないのか
さすがにIPまで出してりゃ
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efdb-bZBa [220.209.252.142])2017/05/10(水) 19:39:53.24ID:9qga5vBv0
そりゃアメリカ牛のショートプレートだもの
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2017/05/11(木) 00:16:03.42ID:9BlXAvSs0
>>74
あれが固いんじゃそろそろ流動食に移行するお年頃なんじゃね?
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-jlIf [49.97.100.164])2017/05/11(木) 02:59:24.19ID:OYO8M1Vdd
田米孤きちんと改悪しとけよ
俺は吉野家好きだからマジメにやってる
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-SU9n [219.111.115.6])2017/05/11(木) 20:49:17.02ID:pkWcVUHI0
牛半熟玉子チーズ納豆黒カレーという
得体の知れないものを食ってるおっさんがいた
席は3つくらい離れていたがなんかマジで臭かった
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKe7-jqZ/ [NSW1Hpd])2017/05/11(木) 20:53:48.62ID:FGGLgKiAK
黒カレーかなり好きかも
なか卯もすき家も松屋も改変で美味しかったカレーがダメになったから、これは嬉しい。
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-SU9n [219.111.115.6])2017/05/11(木) 21:20:50.53ID:pkWcVUHI0
他では食えない味だからメニューにあるうちに一度は試してみるといいかもな
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-SU9n [219.111.115.6])2017/05/11(木) 22:12:13.86ID:pkWcVUHI0
「どうしてもネギだく牛丼を食いたい肉が少なくてもいい」
とクソ親父がいうので弁当で買ってきたがなんかワロタ
中を見て肉が少ないとぼやいてた
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org445335.jpg
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H27-Ucdy [126.245.3.0])2017/05/11(木) 22:22:46.57ID:F8auh1GFH
さすが吉野家w頭なか小盛り(笑)
食べたくない人は食べなくていいのでわ
吉野家の名言!
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3dd-8ulf [114.154.84.126])2017/05/12(金) 00:00:11.90ID:iMQCVD2R0
>>84
ひどすぎてうける
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-yr4o [126.209.49.225])2017/05/12(金) 00:07:08.66ID:UaegMZBH0
注文通りじゃん
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf67-56lx [121.110.57.220])2017/05/12(金) 00:16:46.74ID:dVmxE93l0
黒カレー結構イケるな。
吉野家史上では一番かも。
なんとなくカレーでも食うか、
って時には丁度いい。
見事に具が無いのは寂しいけど。
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8363-+8ye [118.21.152.42])2017/05/12(金) 02:06:44.58ID:Jrv894fg0
カレーに牛皿トッピング?してみたけど、肉が長すぎてスプーンじゃ食べにくいな
時々跳ねて、カレーうどん食ってるみたいになってしまった
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-SU9n [219.111.115.6])2017/05/12(金) 02:54:04.16ID:MUHDPk4T0
黒カレーはスパイシーだけど程よい甘みとコクがあってうまいな
牛丼にかけてもうまいけど味が濃くなるから白飯の方がちょうどいい感じがした
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha7-Y/UN [14.10.57.0])2017/05/12(金) 03:52:35.75ID:T58awTw1H
スタミナ丼のニンニクフレーバーって何
本物のニンニクの味じゃ無いよな
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937f-8ulf [122.133.106.8])2017/05/12(金) 06:17:09.93ID:PeH4XsCu0
なんか後味甘さしか残らんスタミナ丼
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230f-wYmZ [180.200.59.108])2017/05/12(金) 15:43:48.14ID:5zRM0oaP0
黒カレー食ってきたけど、個人的には前の方が好き。というかやっぱり吉野家行ったら牛丼一択だわ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKe7-9KEj [7vw2YLD])2017/05/12(金) 16:30:30.20ID:ZPve/g+KK
俺は白湯でカレーを希釈して、生醤油をかけて食いたいと思った。
これはどのカレーでもやりたいと一度は思うけどね。w
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-SU9n [219.111.115.6])2017/05/12(金) 16:45:25.62ID:MUHDPk4T0
ネギだくってうまいのかな
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3fd-fHVz [114.20.209.94])2017/05/12(金) 16:58:32.49ID:TbiZHFU50
黒カレーって福神漬けついてないのね。
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-mrUR [126.192.160.7])2017/05/12(金) 17:17:35.65ID:SjgGpdRfr
>>96
牛丼用の紅生姜をセルフでぶっこめ
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3fd-fHVz [114.20.226.67])2017/05/12(金) 17:30:37.37ID:dgHsI1cY0
カレーに紅生姜は合わん。
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK87-9KEj [7vw2YLD])2017/05/12(金) 18:48:08.17ID:ZPve/g+KK
カレーの福神漬けはずいぶん前から付いてないよね
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKe7-8yFQ [5NY013A])2017/05/12(金) 20:05:57.44ID:+9SwYATDK
俺は前のカレーの方が全然美味かったと思う
正直俺にとって黒カレーは食えたもんじゃない代物だったわ
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-PRpW [1.75.5.208])2017/05/12(金) 20:17:54.24ID:JWy0GWFYd
>>95
カレーのトッピングにはいいんじゃない
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-rEZx [1.75.215.151])2017/05/12(金) 20:32:09.44ID:UObtlCEwd
牛皿とご飯大盛りについてなんだけど
店によって値段がまちまちでホントの所を教えて欲しい
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff56-SU9n [115.36.21.141])2017/05/12(金) 21:31:34.17ID:VFkc6oTx0
店によって値段がまちまちなのかよw
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436c-rEZx [60.61.228.38])2017/05/12(金) 21:38:34.45ID:0Ntqv6Mf0
いやそうなんだよ140にしてくれたり170だったり同じ店でもあったりなかったり
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-buqx [49.97.111.108])2017/05/12(金) 22:31:34.02ID:eYsyX6nwd
黒カレー食べてきた
辛さもスパイシーさも全然足りない
レトルトカレーレベルの代物だった
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-yr4o [126.209.33.117])2017/05/12(金) 22:51:31.40ID:FTDGcosX0
レトルトなんだからそりゃそうだろうw
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-sFGD [49.97.111.136])2017/05/12(金) 23:07:52.07ID:slXBzkotd
数年ぶりに吉野家行ったんだが豚汁こんな具だくさんだったっけ
松屋までとはいかんけどかなり具だくさんになったんだね
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdd-8ulf [153.186.113.174])2017/05/13(土) 04:32:46.96ID:ku9DxoMJ0
140円のはただおまけしてくれてるだけだろ
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-eEpx [49.96.24.114])2017/05/13(土) 05:51:24.45ID:D1jKPbN3d
牛皿の大きさによるよ
大盛、特盛ならご飯並の値段で大盛りご飯になる
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-hGJx [182.250.241.102])2017/05/13(土) 06:34:50.38ID:CLdZmRR3a
もう麦とろやってるとことやってないとこあるな
HPにも何も書いてないし謎だ
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4363-P0CU [60.41.5.95])2017/05/13(土) 06:46:34.29ID:YzPahzhT0
黒カレーまだ食べてないけど、
前のカレーが美味かったなんて言う奴はそーと〜な味音痴だと思う。
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-q1AQ [106.161.211.254])2017/05/13(土) 08:58:07.73ID:afLjTznea
ファミマカレー(298円)>吉野家カレー>>すき家カレー
吉野家カレー(トッピングあり)>ファミマカレー(298円)>>すき家カレー
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-SU9n [219.111.115.6])2017/05/13(土) 09:31:36.57ID:i4HIUwlz0
SPA!のくだらない記事
吉野家で食べるべきメニューは
https://nikkan-spa.jp/1324414 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-rEZx [1.75.215.151])2017/05/13(土) 10:22:30.52ID:kIGd8062d
>>109
毎回特なんよね。ていうかオマケってのは公式なの?
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-RBPO [49.98.169.104])2017/05/13(土) 11:40:26.19ID:RcxbuTyvd
黒カレー美味かったよ
また食べる
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4363-P0CU [60.41.5.95])2017/05/13(土) 13:21:59.84ID:YzPahzhT0
ハムエッグ注文したらやっぱり!
すぐに明太子を単品で追加
あのペラペラのハム1枚に小さめの卵
あれだけで丼めし食えるやつ居るのかよ?
コーンなんて余計
以前は牛小鉢付きで400円で食えたのに。
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-Must [61.24.76.254])2017/05/13(土) 13:46:55.39ID:ZZJw4Exb0
黒カレー、値段変わらないのにやっぱり具がなくなってるんだね。コストダウンとしてありがちな変更。
味も自分としては悪くはないけど特別よくなったわけでもなし、具がなくなった分ただ劣化しただけに思える。
辛さが2種類で選べるのもコストダウンのためかなくなってるし。
手作りカレーは評判が悪かったのか消えたみたいだけど、黒カレーはどうなるんだろう。
こんなならこれも残らずに元に戻してほしい。せめて具を入れろ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-SU9n [219.111.115.6])2017/05/13(土) 15:20:17.17ID:i4HIUwlz0
具がなくなるまで煮込んだ高級カレーも有名レストランによくある
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-SU9n [219.111.115.6])2017/05/13(土) 15:21:17.51ID:i4HIUwlz0
庶民感覚では具がないと手抜きに感じるのは仕方ないところだけど
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f54-H23I [59.128.34.56])2017/05/13(土) 16:34:36.13ID:z19yV4V+0
今日黒カレー食べたけど
ちょっと辛くなってたけど味は悪くないな
ただ馬辛のほうがおいしかったし1本かするひつようあるのかな
昨日食べてた人はすごい辛そうにしてたけど
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3db-wmwH [220.209.252.142])2017/05/13(土) 17:19:25.89ID:MaYxHhWD0
LEEの5倍黒カレーのほうが美味しいな
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd1-8ulf [61.115.103.165])2017/05/13(土) 18:14:26.85ID:BoTRJe1R0
>>117

トッピングさせるために具がなくなったと勝手に思ってますw
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83fb-/WPW [118.241.251.127])2017/05/13(土) 18:25:45.80ID:65OUUyFJ0
>>118
吉野家のカレーと高級カレーにどんな関係があんの?
基地外かな
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-SU9n [219.111.115.6])2017/05/13(土) 18:37:18.51ID:i4HIUwlz0
>>123
色々なカレーがあるから決め付けるなよってのがわからないアスペかな?
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-1kxz [1.75.252.219])2017/05/13(土) 18:54:56.81ID:yXZbu2Had
やっぱりカレーはボンカレーネオ中辛
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c363-nz3C [220.221.148.62])2017/05/13(土) 19:13:06.78ID:k5sSyaDT0
50円引きクーポンが使える内はテイクアウトして安い惣菜や冷食トッピングして食うわ
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff7-Pho8 [153.210.133.227])2017/05/13(土) 19:38:01.68ID:uF7bJ8ns0
旨辛が辛さちょっと足りないなと思ってたから
黒カレーは個人的にベストな辛さだわ
味はそれなりだけど辛さが好みだからリピートしちゃってるな
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-C7l6 [49.239.77.98])2017/05/13(土) 20:43:18.53ID:C58G6YS+M
黒カレーレトルトみたいでまったくコクがなかった。
見た目金沢カレーみたかったけどガッカリ感しかない。
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-5RvO [49.97.102.72])2017/05/13(土) 20:57:55.39ID:FxHyqjNBd
思い出すのも気持ち悪いんだけどさ、さっき黒カレー喰ってみたくて仕事帰りに吉野家寄ったの
結構混んでてカウンターの空いてるとこ座ろうとしたんだけど隣の男がパッと見でも分かるくらいのアトピーでさ、顔が紫色に変色しててさ、ボリボリ掻きむしってんの
気持ち悪っと思ったけど座るしかないじゃん、喰ったらすぐ帰ろうって思ってカレー注文してすぐ来たわけ
でさ俺が喰ってる時も隣のアトピーはボリボリやってんの
半分くらい喰った時かな、ふと気になったんだけど、カレー乗ってるお盆に何か白い粉みたいなのが付いてるっていうか撒かれてるみたいな感じなの
よく見るとカレーのルーの上にも白い粉みたいなのがかかってんの
何だコレ?と思った瞬間分かったのね、空調に乗ってアトピー野郎のアトピー粉が飛んできてたんだよ
一気に血の気が引いてチラッとアトピー野郎の横顔みた瞬間にカレー逆流してきて便所で吐いてきた
正直アトピー野郎に文句言ってやろうかと思ったけど病気だしツラ見るのも気持ち悪いから金払って帰ってきた
また吐きそう
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-xHOS [126.45.193.169])2017/05/13(土) 21:15:10.88ID:KsmYq4GQ0
アトピー持ちくらい我慢しろよ
体臭がくっさいワキガ野郎の隣よりは随分マシだろうが

俺だったら二度と行かないけどな
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe0-SU9n [133.236.106.44])2017/05/13(土) 21:23:14.34ID:TurF3PpB0
ヤバい状況で食うぐらいなら空腹を我慢するか他の店に行くか時間をずらすわ
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33e-+8ye [14.13.33.160])2017/05/13(土) 23:13:38.71ID:T0lInRpw0
黒カレー美味かったけどまあ普通だった
取り立ててすごく美味いとは思わんかったなー
またわざわざ吉野家に食いに行こうとは思わんかった
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fef-ige0 [125.2.76.120])2017/05/14(日) 00:05:17.20ID:mouIKw190
黒カレーってレトルトで似たようなものがありそう
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937f-8ulf [122.133.106.8])2017/05/14(日) 01:42:11.62ID:AgEANlVL0
ステーキガストのビュッフェのカレーに似てる
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-zr+g [182.250.246.225])2017/05/14(日) 02:37:46.04ID:I4wOGpSma
黒カレー個人的にはもう少し甘さが欲しいかな
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4363-P0CU [60.41.5.95])2017/05/14(日) 05:22:31.12ID:QQGwfm9A0
ハムエッグ朝定って派手なのぼり立ててる
食べてみたら最悪
飯が半分余ったよ
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f27-CKok [59.85.132.110])2017/05/14(日) 05:25:11.60ID:kcMbMQW80
ハムの薄さに逆感動した
あとコーンが手に余る
オプションで、辛子明太子をつければいいのにな。
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-1kxz [49.98.128.8])2017/05/14(日) 08:33:25.08ID:w99E1QVsd
ハムエッグ販売店情報が欲しい
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3db-wmwH [220.209.252.142])2017/05/14(日) 11:07:14.97ID:Etfr6gyJ0
休日の朝飯はハム魚にかぎるな
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff2-57qA [115.177.203.254])2017/05/14(日) 12:06:08.62ID:1b16nKO10
63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-VMuG [60.41.5.95])[] 投稿日:2017/05/09(火) 06:45:45.95 ID:TsfgMrjn0 [PC]
牛丼のツユは2年くらい前から薄くなってるね。
こくも無くなって、当時の店員も嘆いてた。

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4363-P0CU [60.41.5.95])[] 投稿日:2017/05/13(土) 06:46:34.29 ID:YzPahzhT0 [PC]
黒カレーまだ食べてないけど、
前のカレーが美味かったなんて言う奴はそーと〜な味音痴だと思う。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4363-P0CU [60.41.5.95])[] 投稿日:2017/05/13(土) 13:21:59.84 ID:YzPahzhT0 [PC]
ハムエッグ注文したらやっぱり!
すぐに明太子を単品で追加
あのペラペラのハム1枚に小さめの卵
あれだけで丼めし食えるやつ居るのかよ?
コーンなんて余計
以前は牛小鉢付きで400円で食えたのに。

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4363-P0CU [60.41.5.95])[] 投稿日:2017/05/14(日) 05:22:31.12 ID:QQGwfm9A0 [PC]
ハムエッグ朝定って派手なのぼり立ててる
食べてみたら最悪
飯が半分余ったよ
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKff-b7WX [05004013770029_vx])2017/05/14(日) 13:34:31.35ID:2JR3FGuOK
さっき黒カレーを注文して店員が厨房に戻る時に小声で『ボンカレー一丁』と笑いながら言ってたのが気になった まさかレトルトなのか?
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-yr4o [126.209.41.47])2017/05/14(日) 14:23:58.22ID:HLFNZH7K0
レトルトじゃないと思えるほうが不思議だわw
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-ybbG [126.243.128.241])2017/05/14(日) 14:31:26.18ID:TV9YKVdRr
前のカレーの持ち帰りしたら、目の前で
パウチから器に入れ替えてくれたぞ
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe0-SU9n [133.236.106.44])2017/05/14(日) 14:56:55.44ID:MFo11dzz0
カレーは温めたレトルトパウチを移し変えてるだけ
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33e-+8ye [14.13.33.160])2017/05/14(日) 15:10:14.84ID:D5/63cBh0
詳しい訳ではないんだけど
必ずしもレトルトだから非レトルトの店鍋カレーより不味いってもんでもないんじゃないよな

まあ店では手間は省けてるだろうから
それならもっと安くしろ値段に見合ってないって文句もあるかもしれんが
レトルトにするまでに掛かる手間や材料費の高低はなかなか客には分からんだろうし
店によっての味のブレは抑制出来る利点もあるし
一概にレトルトだからってだけで腐す様な言い方はどうなのかと思う

今回の黒カレー自分はリピートしようとは思わん程度の出来だったけど
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3e0-Ov5p [220.100.50.172])2017/05/14(日) 15:12:49.19ID:wyDPi+Em0
CoCo壱番屋だってレトルトだしな
レトルトカレー嫌悪するならママに作ってもらえよ
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-CKok [163.49.215.31])2017/05/14(日) 15:12:51.91ID:GLInBolSM
レトルトならうちで作って食えばレベルよ
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3e0-Ov5p [220.100.50.172])2017/05/14(日) 15:16:34.04ID:wyDPi+Em0
店でカレー作るとな臭いんだよ
吉野家はカレー屋じゃなくて牛丼屋
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-Y/UN [27.84.199.175])2017/05/14(日) 16:24:28.20ID:Tqt3kzo10
あ、そっかぁ ボンカレーが黒カレー出せばいいんじゃん
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-qQUR [1.79.83.228])2017/05/14(日) 17:25:39.18ID:e1HD7MMUd
レトルト食品を食べた時だいたい「こんなもんだ」って感想になるけど吉野家では値段が「こんなもんだ」より高いから損した気分になる
レトルトってわかってるならわざわざ店に行って食べずにスーパーで買って食べた方が良いと思っちゃう
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33e-+8ye [14.13.33.160])2017/05/14(日) 18:06:52.19ID:D5/63cBh0
んー
スーパーに売ってるレトルトカレーだって材料費や人件費なんかの製造費はまちまちだろ?
だからスーパーの棚でもそれぞれ値段が違うんんだし
少なくとも吉牛のレトルト黒カレーはスーパーには売ってない訳だ

だからスーパーの棚のレトルトカレーより吉牛の黒カレーの方が
値段や味の評価として値打ちがあると思う人は
スーパーのレトルトカレーを買わずに吉牛に食い行く価値があると思う
でもスーパーのレトルトカレーに比して
わざわざ吉牛に食いに行く価値がないと思う人には何の値打ちもないわな

とにかくレトルトか否かってだけで評価するのはおかしくないか?
俺は例えレトルトでも店で2日間煮込んで作ったカレーより美味ければレトルトの方がええわ
今回の黒カレーは残念ながらそれに当たらんかったけどさ

例え美味くても安くてもレトルトは絶対許さん
レトルトより不味くても高くても店鍋でやれって人は別だろうけど
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKff-/vS6 [353021044709078])2017/05/14(日) 18:10:33.95ID:ObmLcncaK
CoCo壱もレトルトを鍋で温めるんだよね?
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-n/2N [182.251.242.34])2017/05/14(日) 18:40:44.87ID:v5Na02oBa
自炊厨が湧いてるの?
なら牛丼も家で作れよ
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-yr4o [126.209.41.47])2017/05/14(日) 18:43:02.04ID:HLFNZH7K0
吉野家でカレー食う選択肢がそもそもない人がほとんどだからなぁ
客単価上がらなくていろいろ試行錯誤してるんだろうけど、具なしカレーはないわw
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-qQUR [1.79.83.228])2017/05/14(日) 18:55:07.37ID:e1HD7MMUd
レトルトパックを暖めるのが自炊?w
しかも牛丼関係ねぇし
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2017/05/14(日) 19:56:18.09ID:Mvk68z9J0
読解力のない相手との揉め事は微笑ましいわな
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff2-57qA [115.177.203.254])2017/05/14(日) 20:47:46.89ID:1b16nKO10
>>152
ホテルカレーのベースもレトルトだぜ
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-/DPI [210.138.177.233])2017/05/14(日) 22:11:07.92ID:TIzMHW0pM
カレーなんか店舗で作り始めたら店内はカレー臭だし、味もムラありすぎてやばいだろうなw
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa7-FJ73 [110.165.144.107])2017/05/14(日) 23:23:12.65ID:i9nTE+1bM
肉のカットを元に戻せよ食べにくいわ
大きくカットしました総重量も増えましたならまだしも大きくカットしました総重量は変わりませんだから単に食べづらさが増しただけ
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe0-SU9n [133.236.106.44])2017/05/14(日) 23:51:34.55ID:MFo11dzz0
喫茶店で食うカレーを思い出せ
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-6wvC [111.239.79.47])2017/05/15(月) 00:03:26.61ID:C+JqOgKHa
納豆牛小鉢&瓶ビール
海苔か納豆かどうにもせめにいくうい
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4363-C7l6 [60.47.130.143])2017/05/15(月) 00:03:49.38ID:TcYKVNkK0
ココイチは冷凍だよ。
パックに入ってるけどレトルトとは違う。
レトルトは常温でも管理できるように
高熱で殺菌処理してるから
風味が抜けてしまう。
缶詰なんかも同じ。
レトルトと冷凍の味の差が違うのはそのため。
55なんかはチルドで送られてくるみたいだな。
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff2-57qA [121.93.30.27])2017/05/15(月) 00:25:08.20ID:+Xe+xIpz0
カレー加熱して風味が落ちるとかちょっとアホすぎないですかね?
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-Tjb5 [153.208.75.134])2017/05/15(月) 00:40:06.14ID:Afp4rKZs0
カレーのスパイスは熱加えすぎると全部壊れちゃうんですよ
だからさじ加減が重要なんだが高熱処理はこの辺がワリと杜撰で味を飛ばしてしまうのよ
それを改善するために熱に替わる加圧処理の技術が新しく発明されたわけだが
コストの面で普及してるとは言いがたい
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-nz3C [182.251.252.19])2017/05/15(月) 00:55:03.25ID:Vcmn5Kmda
こんな店で風味だのどんな食通だよ
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4363-C7l6 [60.47.130.143])2017/05/15(月) 01:09:23.02ID:TcYKVNkK0
グルメもなにも味の違いは歴然だろw
その差がわからないなら100円のレトルトカレーで充分だな。
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe0-SU9n [133.236.106.44])2017/05/15(月) 01:12:36.83ID:q5CP3Udu0
カレー屋がカレーにこだわるのは普通だが
牛丼屋がそこまでこだわる必要はない
だから喫茶店のカレーといった
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff2-57qA [121.93.30.27])2017/05/15(月) 01:24:41.12ID:+Xe+xIpz0
>>164
アホだろ
カレーを何度で何分煮込むか考えろ
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff2-57qA [121.93.30.27])2017/05/15(月) 01:27:01.69ID:+Xe+xIpz0
それと吉野家はレトルトじゃないからなそもそもが
ビニールパックだからレトルトが〜!とか言ってるのも見当違い
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff2-57qA [121.93.30.27])2017/05/15(月) 01:35:30.86ID:+Xe+xIpz0
あと熱で飛ぶのは香り
旨みは熱を加えて増す
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-Tjb5 [153.208.75.134])2017/05/15(月) 01:43:09.43ID:Afp4rKZs0
>>168
お前はカレーのルー投入した後も延々と煮込むの?
食材煮込むのとルー投入後のこすら区別できずに住民をアホ呼ばわりとか
自分の頭の悪さ棚に上げて何様のつもりだよ?

ルーのスパイスは長時間煮込むと風味が消し飛ぶんだよ
馬鹿が人様に偉そうに説教垂れるな
お前みたいな馬鹿がここで人をバカにしてストレス発散したら周りが迷惑だ
独りでオナニーでもしてろ間抜け野郎が
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff2-57qA [121.93.30.27])2017/05/15(月) 01:47:52.96ID:+Xe+xIpz0
>>171
口が悪くなったな
風味と香りを同じと思ってる時点で笑いしか湧かないが
レトルトでもないものをレトルトと言った上で風味が飛ぶとか意味不明だからお前の論理でしか通用しないってことだ
そもそもレトルトでもないしな(笑)
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4363-C7l6 [60.47.130.143])2017/05/15(月) 01:48:34.95ID:TcYKVNkK0
雑菌を殺すために超高熱を加えるから
普通の調理する温度とはまるで違う。
レトルト加熱で検索して見ろって。
味も食感も全て落ちる。
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff2-57qA [121.93.30.27])2017/05/15(月) 01:50:34.62ID:+Xe+xIpz0
> 味も食感も全て落ちる。
> そもそもレトルトでもないしな(笑)
本当に笑える
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2017/05/15(月) 02:29:21.14ID:iSEbUVni0
そもそもスレ違いだ
 
バカどもが
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-qQUR [126.80.228.105])2017/05/15(月) 02:53:01.86ID:RzQFNWxQ0
>>174
知識も無いのに適当なこと言うな、アホ
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-Y/UN [106.181.215.160])2017/05/15(月) 03:10:47.85ID:65F4OMp2a
中の人だけど
吉野家のカレーはレトルトですよ
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1340-SU9n [218.221.53.9])2017/05/15(月) 04:04:36.34ID:bfWlX/eO0
ココイチの冷凍とレトルト食べ比べてみろよ
全然ちげーから
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe0-SU9n [133.236.106.44])2017/05/15(月) 06:11:04.55ID:q5CP3Udu0
牛丼の吉野家スレでココイチのカレー比較の話はしなくていいです
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-ybbG [126.243.128.241])2017/05/15(月) 07:23:44.89ID:0vJZiH/wr
俺が見た持ち帰り時の銀のパウチが
レトルトで無いだと?
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3e0-Ov5p [220.100.50.172])2017/05/15(月) 10:18:22.66ID:TJGKwMB20
目の錯覚だな
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKff-b7WX [05004013770029_vx])2017/05/15(月) 13:29:01.48ID:ZQFARw60K
しかしよく企画通ったよな黒カレー 普通誰かストップかけそうなもんだけど
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f2-57qA [58.0.152.50])2017/05/15(月) 13:34:05.40ID:Nuk/tCR80
>>182
中の人だけど普通にカレーの売上好調なんで
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe0-SU9n [133.236.106.44])2017/05/15(月) 13:59:07.25ID:q5CP3Udu0
黒カレー食ってるやつ多すぎる
客が多いとちょっとカレーくさい
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-/DPI [59.146.53.87])2017/05/15(月) 15:24:17.27ID:H02LqFCe0
中身変えなくても黒カレーって名前にしただけで売れそう
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-mrUR [126.192.192.13])2017/05/15(月) 16:11:42.99ID:ZUmhtZpGr
黒カレー+生卵って注文禁止なのかよ

メニューには温泉玉子カレーしかなかった
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1340-SU9n [218.221.53.9])2017/05/15(月) 17:35:33.95ID:bfWlX/eO0
卵単品で売ってるからそれと黒カレー単品注文すればいい
卵は生だと温泉より10円安い
0188名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/15(月) 18:07:43.29ID:s9i9ZZoL0
カレーに生卵って大阪人かよ
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbd-F1IG [121.1.205.46])2017/05/15(月) 18:52:52.00ID:KzoTT+kz0
牛の頭ってそれだけで完結してるからカレーとは合わんなぁ
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-JzSq [126.212.179.54])2017/05/15(月) 20:09:50.74ID:Ycy/C4Arr
>>168
ルーは最後じゃね?
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-JzSq [126.212.179.54])2017/05/15(月) 20:12:57.59ID:Ycy/C4Arr
>>183
そりゃ試しに食ってみるでしょw
2度目があるかは知らんが…
豚骨鍋だって一回はみんな食ってるでしょ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe0-SU9n [133.236.106.44])2017/05/15(月) 23:57:34.82ID:q5CP3Udu0
黒牛丼まだかよ
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-ybbG [126.243.128.241])2017/05/16(火) 00:12:59.93ID:rIlUrTTmr
カレーって味噌汁と同じ機械から出るって本当ですか?
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33e-8ulf [14.10.82.192])2017/05/16(火) 00:55:48.52ID:NS3HuO4l0
そろそろ吉野家株の優待と配当が来るね。
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKff-/vS6 [353021044709078])2017/05/16(火) 04:20:16.34ID:LBSqWuy4K
70くらいのオバチャンが会計の時、優待券出してたな
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-Must [61.24.76.254])2017/05/16(火) 05:58:56.32ID:6XshJ+K40
>>186,187
セットメニューとしては、カレーにつく卵が温玉のみなのは前からでしょ。
そもそもカレーに生卵は白身がスプーンですくいきれなくて食いにくいんだよな。
丼を口につけてかっ込めばいい牛丼はともかく、カレーには温玉の方がいいわ。
俺は外国人みたいに卵を生で食うのが気持ち悪いってわけじゃないけど、
卵白のタンパク質は生より多少なりとも火を通してある方が消化に良いということもあるし。
10円の違いは微妙だが、実際火を通す工程にかかるコスト分なんだろうし、
食いやすさと消化のよさのための対価として考えても別段高くもないと思う。
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-Ov5p [61.205.80.160])2017/05/16(火) 06:02:34.90ID:3EAO2Q+RM
カレーには温玉でも生卵でもなく目玉焼きだと思うんだが
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-1Xl3 [49.97.104.85])2017/05/16(火) 08:10:55.00ID:QY4hQJO0d
歩く割のクーポンを画面コピーしとけば、何度でも牛丼無料使えるよね?
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-dKP3 [49.98.84.94])2017/05/16(火) 08:18:55.52ID:WzajHxuzd
>>194
優待はとっくに来てるよ
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3dd-c9BK [114.151.4.109])2017/05/16(火) 09:20:17.19ID:v88ml2PH0
また今年もねぎ塩豚カルビ丼やるのかw
あれなんていうか塩タレが気持ち悪くておいしくないんだよな。
豚肉の焼き加減も松屋の塩豚に比べたら全然ダメだし。
ローソンのねぎ塩豚弁当みたい。
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-qQUR [126.80.228.105])2017/05/16(火) 10:11:56.05ID:9R5S3+kM0
こんなに内容のない長いレスを作れるってある意味すごいわ
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33e-8ulf [14.10.82.192])2017/05/16(火) 10:16:46.76ID:NS3HuO4l0
>>199
ホントだ。
総会案内だけかと思って開けてなかった。
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 832c-LDQK [118.237.46.46])2017/05/16(火) 10:44:33.55ID:QF+tfFaW0
ちょっと聞きたいんですが、吉野家のホルダーで優待券を半年で使い切るのが少しキツイって人、どれくらいいますか?
半年で10回って結構な頻度だよね。
代わり映えしない店に通う頻度としては。
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-dKP3 [49.98.84.94])2017/05/16(火) 12:09:27.64ID:WzajHxuzd
>>203
有効期間は一年だよ。
それに一回行ったら300円で終わらないから、一年で4〜5回行けば使い切れる。
さっきはなまるで2枚使ったので残り16枚(2名義分ある)
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe0-SU9n [133.236.106.44])2017/05/16(火) 12:24:30.43ID:+7Jw+Dwp0
別に自分ひとりで使う必要はないからな
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-/DPI [59.146.53.87])2017/05/16(火) 13:03:07.97ID:hLtO69820
優待3000円じゃ5回も行けないわ
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKff-OHDR [07002110312411_ek])2017/05/16(火) 14:16:27.38ID:p+yp1cfOK
定食形態での展開は無いのかなあ。
https://prtimes.jp/i/12804/52/orig/d12804-52-778920-0.jpg
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-dNvX [182.251.247.3])2017/05/16(火) 16:01:41.56ID:xkwFUO7Ua
スタミナ置き換えか?しょうが焼き置き換えか?
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-dNvX [182.251.247.3])2017/05/16(火) 16:01:43.65ID:xkwFUO7Ua
スタミナ置き換えか?しょうが焼き置き換えか?
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-3yxV [219.200.190.80])2017/05/16(火) 19:31:50.08ID:2OhzXdPQ0
株主優待券と配当金来るの楽しみ
27日位に届くのかな?
株主総会は行かないから総会の案内はゴミ箱行き!
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e367-rEZx [36.8.84.208])2017/05/16(火) 19:35:02.92ID:2hB3/xmw0
黒カレーどおよ?

吉野家は豚丼、牛丼以外のメニューは
ろくなもんじゃない印象
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33e-8ulf [14.10.82.192])2017/05/16(火) 20:00:33.06ID:NS3HuO4l0
>>210
総会の案内に優待券入ってたよ。
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-3yxV [219.200.190.80])2017/05/16(火) 20:34:45.79ID:2OhzXdPQ0
>>212

えっ?

嘘だろ?

配当金の証書と一緒に入って無かったら本社に文句言うぞ!
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33e-8ulf [14.10.82.192])2017/05/16(火) 20:48:56.60ID:NS3HuO4l0
俺もここで知ったんだが、「株主総会招集ご通知」の封筒に入ってたよ。
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa87-3/Kk [106.154.51.59])2017/05/16(火) 22:29:56.48ID:1KGufE2Fa
株持ってる人結構多いんやなあ
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33e-8ulf [14.10.82.192])2017/05/16(火) 22:43:31.68ID:NS3HuO4l0
そりゃ10万ほど(当時)の投資で、商品券年6,000円分と2,000円の配当が貰えるんだもん。
吉野家好きなら買うよ。
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-RikR [182.250.246.193])2017/05/16(火) 23:09:46.84ID:+oLMj1wya
カレー悪くないじゃん
すき屋や松屋より好きかも
でも吉野家行ったら、やっぱり次からは牛丼だけど
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdd-8ulf [153.186.113.174])2017/05/16(火) 23:24:55.93ID:qcJAy/DV0
>>216
100株で3000*2は分かるけど後2000は何?
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa7-Sxw8 [110.233.246.25])2017/05/16(火) 23:39:29.43ID:zhK6DTd7M
吉野家とビックカメラ
はニーサでもってる
むこうかこっちが死ぬまで握る予定

>>218
年一回の配当金では
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe0-SU9n [133.236.106.44])2017/05/16(火) 23:44:17.04ID:+7Jw+Dwp0
もらえる前に買って
もらったら売る
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8c-LsHy [125.192.226.200])2017/05/16(火) 23:52:19.65ID:BnhNiHpp0
>>216
8千円以上さがったら塩漬けか?
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2017/05/16(火) 23:58:03.80ID:AsQkybmc0
単元10万以下で買ってれば十分なキャピタルゲインあるでしょ
つーか古いホルダーは塩漬けどころか恩株化してるんジャマイカ
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-3yxV [219.200.190.80])2017/05/17(水) 01:53:15.60ID:iUFiwHDY0
マジかよ
優待券はゴミ焼却場へ
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f63-gplf [223.216.201.198])2017/05/17(水) 12:00:04.67ID:WgRyy0IM0
さっき行ったのにタメコスタンプ貯まってない!
こんなことあるなんてショックすぎるわ
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8363-+8ye [118.21.152.42])2017/05/17(水) 14:26:01.07ID:qFK/ug+P0
メールすれば後からでも貯まるよ
レシートがあると迅速
無くても最後に行った店なら数日後には貯まる
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f63-gplf [223.216.201.198])2017/05/17(水) 14:48:02.64ID:WgRyy0IM0
ありがとう。レシート画像添付して問い合わせした
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-/e8s [182.251.252.7])2017/05/17(水) 14:52:50.43ID:Ix7e+pBRa
乞食が必死だな(爆)
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f63-gplf [223.216.201.198])2017/05/17(水) 15:53:27.65ID:WgRyy0IM0
もう付いたわ。早いな
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbd-F1IG [121.1.205.46])2017/05/17(水) 18:00:50.85ID:jk9wTbok0
さっき70くらいの爺が黒カレー頼んで具が入ってないって騒いでたわ
店員がそういうものですって目丸くしてた
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKe7-8yFQ [5NY013A])2017/05/17(水) 20:34:33.84ID:WuGF3V99K
>>229
じいさんの気持ちはよくわかるw
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKff-/vS6 [353021044709078])2017/05/17(水) 21:16:42.09ID:8dBjdzUZK
牛黒カレーにすれば良い
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f2-57qA [220.219.216.117])2017/05/17(水) 21:21:15.67ID:7DG5UlD80
カレーに具とか家のカレーしか知らないんだろうな
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a0-Z6j5 [36.2.107.248])2017/05/17(水) 22:49:19.88ID:9O1u7NpA0
今日もつゆだくを必死で注文してた中年サラリーマンがいたわ
何か見てて恥ずかしいよ
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131a-4kea [218.110.225.72])2017/05/17(水) 23:33:47.96ID:YsWdzcDg0
「必死で注文してた」はいらないよね
つゆだくが気に入らないだけだよね
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-jlIf [182.251.243.8])2017/05/17(水) 23:54:54.06ID:nGw9p4Aba
そこまで他人の注文を気にする事の方が恥ずかしいような…
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-3IXE [182.250.246.240])2017/05/18(木) 00:03:41.65ID:VgUXHOeoa
他人の頼んだものをチェックしてるんだ…
そしてそれを非難って…
どっちが恥ずかしいんだろう
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f763-wJk0 [114.185.82.165])2017/05/18(木) 01:26:12.53ID:pcaSfY1i0
今度の黒カレー旨い気がする
CoCo壱番屋より好きかも
また食べたくなってリピしちゃった
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e63-PZTw [153.144.75.3])2017/05/18(木) 03:38:36.29ID:ZsmHtF+h0
具のないカレーか
うまいのかな
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-mapX [49.98.86.28])2017/05/18(木) 08:15:00.55ID:2fmUG2Vnd
議決権行使しろの葉書が来た。こんな葉書送る金があったら配当増やせよ
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK76-Lgr/ [05004013770029_vx])2017/05/18(木) 08:20:55.19ID:+OWsqoNaK
旨辛カレーの方が良かったわ 黒カレーはただ辛いだけでマズイ
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ad2-9r6K [125.4.128.228])2017/05/18(木) 08:23:52.81ID:sDIezulL0
>>239
株主関連の郵送物はまだ分かるけど
銀行が1か月定期の利息通知をハガキで送って来るのはアホかと思うわ
それいらんから毎月50円付けろと言いたい
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b63-cm4/ [118.21.152.42])2017/05/18(木) 09:05:01.82ID:gJ/0oft90
預貯金ライバルの郵便局も大変だから
持ちつ持たれつ
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-q+f/ [111.107.148.132])2017/05/18(木) 09:51:03.76ID:fOpsD/b5a
http://imgur.com/D5X1KEl.jpg
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-kEYn [49.104.29.236])2017/05/18(木) 09:54:24.77ID:xAxGb8KPd
CoCo壱よりはましだわ
これでトッピング50円で充実させたらCoCo壱終わりだな
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-3IXE [182.250.246.226])2017/05/18(木) 10:53:02.73ID:1hZGpiqKa
具が無いとか言ってるけど、牛肉でもカルビでもチーズでも乗ってるものを頼めば良いのに…
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-IFX+ [49.98.144.191 [上級国民]])2017/05/18(木) 11:02:36.87ID:4svoaY0vd
安いから選ぶ、という客層にはどうにもならないこと
前のこく旨とかは素でもそこそこ野菜類が入ってたのを具無しにしたのは、トッピング込みで売りたいという思惑なので折り合わないし
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp13-2u6V [126.152.192.236])2017/05/18(木) 11:26:07.38ID:1GiYjNfop
吉野家のリニューアルや復活メニューは期待した以上だったことが無い
値段は上がり質は落ちる
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6663-u8Ww [223.216.201.198])2017/05/18(木) 11:38:59.38ID:Ay+TmZDa0
まあでも前のよりは旨いな
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf7-VY1U [210.149.250.57])2017/05/18(木) 12:12:24.53ID:F2ZHxVqGM
黒カレーレトルトをスパイスでごまかしただけの味。
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ebd-/IlI [121.1.205.46])2017/05/18(木) 18:42:44.90ID:9IgM9QFx0
牛黒カレーより豚黒カレーのほうが合いそう
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7edd-PZTw [153.186.113.174])2017/05/18(木) 18:57:56.65ID:GWCg69YO0
>>250
黒豚カレーなのに具ないぞってクレームがきそう
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-mCcT [49.97.106.128])2017/05/18(木) 19:08:44.72ID:HVVoTaNnd
黒カレーが辛いと聞いたのでくっ
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-mCcT [49.97.106.128])2017/05/18(木) 19:11:18.65ID:HVVoTaNnd
黒カレーが辛いと聞いたので食って来たがそうでもなかった。
七味たっぷりかけて食ったがスパイス何種増しになったのかな?w
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf7-2zar [210.164.9.14])2017/05/18(木) 19:29:55.43ID:nC309FWoH
>>233
ここはツユダク愛好家ばかりだからツユダク批判はダメだよ
0255名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/18(木) 19:40:32.00ID:yb5hxgBD0
>>254
不正串乙
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1a-icqO [218.110.225.72])2017/05/18(木) 20:16:13.43ID:p92SprHC0
見え見えの自演wwwww
0257名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/19(金) 01:12:47.10ID:DrELNg/60
カルビ半熟玉子黒カレー(並)のカロリー表示おかしいよね
ホントは965kcalかな?
http://i.imgur.com/4ODg9jw.png
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f1a-icqO [218.110.225.72])2017/05/19(金) 01:33:26.12ID:W8duVowT0
タイプミスかな
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6663-u8Ww [223.216.201.198])2017/05/19(金) 08:53:18.41ID:FqJLhLwP0
黒カレー好評だな
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a76-qP2i [59.146.53.87])2017/05/19(金) 12:51:25.49ID:tEkHX7wy0
なんだかんだでカレーが好物の人って多いもんな
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-WpI6 [182.251.252.7])2017/05/19(金) 17:05:07.62ID:oUW5Mo+ma
辛いの苦手でカレーが好きなオレは牛丼チェーン三社で唯一食えたこく旨カレーが無くなって
カレーが食える牛丼チェーン店がなくなった黒カレーは辛すぎて食えなかった
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eebd-/IlI [121.1.205.46])2017/05/19(金) 18:40:09.42ID:ap4csp7q0
トッピングの王道のトンカツ提供できるようになったらココイチ超えるな
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ babc-icqO [123.198.133.9])2017/05/19(金) 19:22:12.02ID:8xdcqEqg0
うーん
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb87-i2Lc [126.209.30.127])2017/05/19(金) 20:09:56.55ID:hy36hhJm0
ココイチは場所代込みだろ
吉野家は餌場
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa73-9XGR [182.250.246.228])2017/05/19(金) 20:14:11.05ID:iXnvfuhxa
誰か言ってたけどトッピングの肉もうちょっと細かく切れよ
スプーンじゃすくえねーよ!めっちゃルー飛び散るわ!
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aa7-kvD5 [115.36.126.56])2017/05/19(金) 21:21:16.78ID:frV0fHSv0
あれってトッピングの肉じゃなくて
牛丼やカルビ丼の肉なんだろ?
細かく切るとかムチャ言っちゃダメだよw
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMef-vS5R [210.149.253.44])2017/05/19(金) 21:48:34.50ID:K6AffS62M
ハムエッグって店舗限定でうってたの?
なんか新着きてるけど。
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMef-vS5R [210.149.253.44])2017/05/19(金) 21:49:01.28ID:K6AffS62M
ハムエッグって店舗限定でうってたの?
なんか新着きてるけど。
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ad1-PZTw [61.115.103.165])2017/05/19(金) 23:39:43.91ID:Tmc8gMa90
納豆黒カレーを頼んだら、干からびたようなねぎが付いてきてガッカリだったわ。


カレーに肉をトッピングしたら遠慮せずに箸を使えばいいんじゃないかな?、やってみたことはないけどw
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKe3-TYOD [7vw2YLD])2017/05/20(土) 00:02:32.20ID:lHYnJw9yK
5月25日から、ねぎ塩豚丼と、ねぎ塩牛カルビ丼が始まるそうですね。
今年は、別添えで「すりおろし生姜」が付くとのこと。
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5363-VY1U [60.47.130.143])2017/05/20(土) 00:29:04.23ID:tTCWU8Hy0
スマホクーポンが30円引きとかセコくて使う気になれんな。
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba91-2zar [123.230.233.133])2017/05/20(土) 01:28:44.95ID:rDcN22QM0
めんどくさくて使ったことないが前見たときは50円引きだったな
そこまで刻んでクーポン設定する意味あんのか
せこい、わびしい企業思われるだけのような
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba27-qKuf [59.86.89.30])2017/05/20(土) 08:11:46.04ID:V4i74Goe0
一昨日の夜に上野んとこの店に行ったらエラい混んでて、何故?と思ったが、すぐに原因判明。
名札付けてない長身の店員が、仕事は理解してる風だったけどとにかく要領悪すぎ。
奥の店員がちょくちょく小走りでフォローしてても追いつかず、わざとか?と疑うほど。
新人ならまだしも、ああいう手合いはクレーム入れても治らないんだろうなあ…
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Speb-2u6V [126.152.213.161])2017/05/20(土) 10:58:58.22ID:KVIatPlip
朝飯に牛丼並と牛皿並を食べたけど
30円クーポン使ったからか下痢だ…
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb87-i2Lc [126.209.16.173])2017/05/20(土) 12:31:30.08ID:gupwJicy0
300円のときに貰った50円引きクーポン使いきれんかった
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa73-WpI6 [182.251.252.1])2017/05/20(土) 13:24:15.13ID:57umwz0xa
間違ってんな
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d4-oeiH [42.124.89.73])2017/05/20(土) 13:51:14.32ID:bJ6TMu9T0
肉は箸で食べるんだよ
割り箸じゃないんだから気にすんな
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e0-kvD5 [220.100.59.225])2017/05/20(土) 14:08:06.65ID:lkwXcV2s0
トングは禁止の方向で
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-tN1F [126.192.128.200])2017/05/20(土) 16:11:42.29ID:LymC9ScRr
そういや
店内で食うのに割り箸もらう客がいたな
店の塗り箸で食えない潔癖症なのか
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbee-PZTw [180.17.205.191])2017/05/20(土) 18:59:12.41ID:FTVQLcLu0
黒カレーは値段の割りに旨いが、具無しは寂しい。
家に持ち帰ってトンカツを載せて食うのが正しい食べ方だな。
あと密かにネギ塩豚、ネギ塩牛カルビが始まっていた
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-49Jn [126.243.128.203])2017/05/20(土) 19:02:37.22ID:Xo04LmURr
うんこ拭いた時に紙に穴が空いてると
最悪だよな
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e0-kvD5 [220.100.59.225])2017/05/20(土) 19:09:47.65ID:lkwXcV2s0
黒カレーは豚肉よりも牛肉の方が味が合う感じ
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee67-+Lfc [121.110.57.220])2017/05/20(土) 21:24:00.42ID:8EFww7uk0
>>279
箸がちゃんと持てない奴で、エコ箸や塗箸だとまともに食べられない奴もいるらしい。
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb87-i2Lc [126.209.36.22])2017/05/20(土) 21:27:10.50ID:ZfO9xuNH0
安倍チョンとかw
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a87-Ufe1 [219.191.120.10])2017/05/21(日) 08:48:53.83ID:TYJ9dk7M0
椎木里佳

車に乗っている時に、窓の外に牛丼屋の前でボロボロになっている服を着て、1人で立ち止まってる男性が見えた。
財布の中身をチェックしてから諦めたようにカートを転がして行ってしまった。
その時、お金を握りしめて車から降りようと思った。でもできなかった。やらなかった。

https://twitter.com/rikashiikiamf/status/752513542268391424
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b71-PCQh [14.3.222.240])2017/05/21(日) 09:52:08.92ID:7FIHHBdu0
>>285
いつまでもセレブぶってるんだよ
親父の会社倒産すっぞ〜
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f77c-ysFl [202.217.193.141])2017/05/21(日) 10:17:08.24ID:yenoRfev0
安倍チョンとかw
菅ちょんとか
蓮舫チャンとか今の日本は大変だな

BSEも放射能も構わないから
吉野家の早期250円定価化に期待するより生きていけない社会だな
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e0-6WMx [220.100.50.172])2017/05/21(日) 10:56:19.35ID:+saN3FMg0
>>286
上場と同時に株売ってるから潰れても影響ないよ
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-cBfp [106.161.136.150])2017/05/21(日) 11:35:56.26ID:0Ni+usvka
うまいの?
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b3e-cm4/ [14.13.33.160])2017/05/21(日) 13:04:39.98ID:RbFVaVZy0
好みによる
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (イモイモ Seb6-LPNL [117.55.65.133])2017/05/21(日) 13:10:14.01ID:ZXaAf+0/e
牛カルビ生姜焼き丼の並食べてきたけど
肉、ちょこっとしか入ってないのな
あれなら普通の牛丼食べてた方が満足度高いわ
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7c1-PwPu [122.196.250.120])2017/05/21(日) 13:33:13.50ID:6gYc8SZF0
>>286
いつまでもなにも有名人に違いないだろ
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5663-u8Ww [223.216.205.57])2017/05/21(日) 13:56:59.18ID:Me5hyFdw0
WAONの読み取り機は全部のレジに置いて欲しいわ
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK66-Lgr/ [05004013770029_vx])2017/05/21(日) 14:26:08.62ID:V/LSz/gwK
地元の吉牛、ハムエッグ定食やってなかった(T_T)
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5a-VY1U [49.239.77.25])2017/05/21(日) 15:55:50.09ID:xcSTClupM
ハムエッグくらい自宅で作っても同じだろw
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-C4m7 [49.98.138.203])2017/05/21(日) 15:59:22.99ID:AQHrljdDd
ハムエッグのフライング店多いな
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eebd-/IlI [121.1.205.46])2017/05/21(日) 16:42:29.22ID:8jr8tvvW0
ハムエッグって黄身が皿に残るからもったいなくない?
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Speb-PCQh [126.233.133.241])2017/05/21(日) 17:46:20.50ID:dhsQrZYOp
やってるところはのぼり立ててる
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93db-UfOS [124.26.123.61])2017/05/21(日) 18:05:32.64ID:s166VTdg0
うちのホームはのぼり立ててないな
めんどくさいんだろう
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5663-u8Ww [223.216.205.57])2017/05/21(日) 20:25:17.25ID:Me5hyFdw0
今日行ったらポスター貼ってたわハムエッグの
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eec-m9rT [153.230.195.226])2017/05/21(日) 21:11:04.44ID:TUXWbwOD0
>>297半熟未満だったので、コーンもろとも全部ご飯の上に・・・
下品だなぁと思いつつ
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-P6mQ [118.152.125.184])2017/05/21(日) 23:45:29.90ID:G1y/knf80
>>293
逆だよ、要らない
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a56-kvD5 [115.36.81.124])2017/05/21(日) 23:56:31.94ID:06Y4tbdE0
なにが逆なんだろw
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-kEYn [49.98.128.227])2017/05/22(月) 07:22:37.12ID:M3WvtrVPd
アプリ入れて歩く割を始めて80円クーポンを貰ったんだけど、これって持ち帰りにも有効なの?
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5363-G1Ci [60.41.5.95])2017/05/22(月) 08:48:31.76ID:Iyyq19Bz0
黒カレー辛くて美味かった
半熟卵は合わなかったな
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d4-oeiH [124.47.239.192])2017/05/22(月) 12:17:29.87ID:qXrHNwsH0
>>285
なんだよこいつ
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa73-Gf5t [182.251.241.36])2017/05/22(月) 13:57:02.41ID:3LnVDDisa
>>306
自分ですね
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKd7-TYOD [7vw2YLD])2017/05/22(月) 16:57:55.95ID:mAj/qqcPK
ねぎ塩豚丼、人気あるのかな?。
さっき行ったら、「ただいま販売中止です。入りしだい再開します。」と言われた。
そしてスタミナ丼にしようとしたら、ねぎ塩豚丼と入れ替わりに無くなりましたと...。
結局は半玉牛丼で、いつもと代わり映えのない昼飯だったw
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff1-PCQh [210.136.105.84])2017/05/22(月) 17:06:34.01ID:0L/kVPEW0
【YouTube】DQN客に脅される吉野家の店員を盗撮した動画が流出!「毎日来るぞ」と恫喝、殺害予告も [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1495427954/
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKe3-fm0r [NTe2Y2u])2017/05/22(月) 18:28:40.13ID:CMpeKbISK
飲食店クレーマーの陰湿な手口
http://www.youtube.com/watch?v=XcQCeEUD3Fk
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa73-3IXE [182.250.246.232])2017/05/22(月) 21:14:27.06ID:gBz3k4xVa
吉野家の七味って、家にあるものより辛くない気がする
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKe3-TYOD [7vw2YLD])2017/05/22(月) 21:47:15.95ID:mAj/qqcPK
>>311


吉野家唐辛子は辛さ控えめだそうです。
公式サイトに書いてあった気がする。
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e0-kvD5 [220.100.59.225])2017/05/22(月) 21:52:32.68ID:EbIB0PCn0
あれは風味付け程度の辛さだね
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-7i8h [106.154.2.56])2017/05/22(月) 22:23:10.02ID:jF0rrzt0a
柑橘類の味が多いね
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b81-cm4/ [36.2.143.48])2017/05/22(月) 22:35:02.34ID:5pcMinib0
吉野家のはオリジナルブレンドで他の会社の七味と違うよ
ふりかけみたいなもん
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67f2-KLhJ [218.217.87.135])2017/05/22(月) 22:40:13.08ID:MbLznYXi0
通販で売ってるから買うといい
ご飯にかけるだけで美味い
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ad1-PZTw [61.115.103.165])2017/05/22(月) 22:59:48.90ID:kAbDAaJe0
多めにかける方がおいしいですよね。
丼の上で何度もビンを振ってると他の客が見てたりするけど。w
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba0e-9r6K [125.4.129.210])2017/05/23(火) 01:29:09.38ID:D07n2l1z0
>>306
知らないのか?
社長なんだぜ?
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba0e-9r6K [125.4.129.210])2017/05/23(火) 01:29:53.70ID:D07n2l1z0
吉野家の七味がある日突然辛くなってたらびっくりする
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-+1v1 [49.98.148.7])2017/05/23(火) 08:17:39.89ID:ujmji4gwd
>>318
ダセエ社長だな…
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ad9-UzNQ [61.126.133.55])2017/05/23(火) 11:06:18.05ID:BX0qROI40
コモサラの豚丼バージョンを出してくれ350円で
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eec-kLyQ [153.201.166.226])2017/05/23(火) 11:45:36.23ID:YyziC4YU0
牛丼 肉がペラペラだととっても美味しいんだけど、
煮込みすぎだかで ゴムみたいな肉になってるとほんとにマズい。
噛んで ウエっ、となる。最近 新橋駅前のと目黒駅前 2連続でマズいの来たから
怖くていけない。
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d4-oeiH [124.47.234.226])2017/05/23(火) 13:13:21.49ID:Bokuo/2u0
炎上みたいなことに誘導するんじゃなくて
頭悪い社長に肩入れしててワロタ
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK66-Lgr/ [05004013770029_vx])2017/05/23(火) 13:29:19.06ID:HoMuA3HBK
吉牛の味噌汁ってインスタントみたいな味だな
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b81-cm4/ [36.2.143.48])2017/05/23(火) 13:57:28.94ID:gJ3aZUTy0
>>324
みたいじゃなくてお湯だけのインスタントだからな
松屋は一応ちゃんと鍋で作ってる(不味いけど)
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf2-KLhJ [116.81.203.250])2017/05/23(火) 15:17:01.63ID:abUbOwMB0
松屋の味噌汁のまずさは異常
吉野家のほうが圧倒的に美味い
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a56-kvD5 [115.36.101.171])2017/05/23(火) 15:28:14.95ID:72I5DP140
下手な手作り味噌汁よりインスタント味噌汁の方が100倍美味い。
現実はそんなもんだ。
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-cNvw [1.72.1.104])2017/05/23(火) 16:24:06.60ID:iwbY4howd
アタマ大盛のことをアタマって略す奴なんなの?
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb87-Neci [126.94.234.74])2017/05/23(火) 16:41:49.74ID:NAhz/eo40
たぶん学生だと思うけど凄いの見た
その二人で、紅しょうが1ケース分全部食べた
あんなの初めて見たわ
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKe6-pVBh [353021044709078])2017/05/23(火) 16:52:29.50ID:WQfL+Z9vK
>>329
ご飯だけ注文?
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ソラノイロ MM7b-MFnM [52.198.246.134])2017/05/23(火) 17:25:14.21ID:7rYnu98VM
豚の生姜焼きを告知せずに販売終了にしやがった
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5663-u8Ww [223.216.205.57])2017/05/23(火) 17:30:42.24ID:B4cF1Wgu0
松屋の味噌汁は無料だからなあ
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Speb-2u6V [126.152.213.161])2017/05/23(火) 18:20:47.54ID:slz2BijRp
毎回牛丼Aセットと牛並皿頼んで皿の肉は紅生姜を包んでおかずとして食べるのが美味けど下痢気味になるから休日しか行けない
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eebd-/IlI [121.1.205.46])2017/05/23(火) 18:29:39.18ID:u9qV1/wi0
後から黒カレー大頼んだおデブさん ほぼ1分で食べ終わってた
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b81-cm4/ [36.2.143.48])2017/05/23(火) 18:59:13.86ID:gJ3aZUTy0
>>334
1分は早すぎるが昔の吉野家は3−4分とかで食って出るのが普通だった
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93db-UfOS [124.26.123.61])2017/05/23(火) 19:08:05.95ID:FaZ+3Uyi0
スタンプカードいっぱいになった!
何と交換しようかな?
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e0-kvD5 [220.100.59.225])2017/05/23(火) 19:13:04.84ID:vo2kSzef0
>>324
やっと気づいたのか
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb87-i2Lc [126.159.198.71])2017/05/23(火) 20:57:23.53ID:HXSq9XpG0
すき家の毒汁よりはマシだが金払ってあんなモン追加したくないw
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b71-iLvM [14.3.91.233])2017/05/23(火) 21:09:48.69ID:2d9dTkZn0
>>336
茶碗は想像より小さいからな
覚悟しておけよ
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a35-VhVW [219.160.61.117])2017/05/23(火) 21:49:54.62ID:nzl/VO/f0
>>336
取りあえず今回追加された扇子でいいんじゃね?
ここの所暑いし
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e0-kvD5 [220.100.59.225])2017/05/23(火) 22:15:41.53ID:vo2kSzef0
コマい茶碗はもういらん
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e0-kvD5 [220.100.59.225])2017/05/23(火) 22:36:38.34ID:vo2kSzef0
つーか、今回は近くの対象店舗がひとつもないんだよな…
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-P6mQ [118.152.125.184])2017/05/23(火) 22:53:50.99ID:0rhBATA10
対象店舗が変更されてるな。
いつも同じ店ばかりは困るけど、近場にない。
国道沿いが多い気がする。
景品もそろそろ変更してほしいな。
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ad1-PZTw [61.115.103.165])2017/05/24(水) 01:15:58.88ID:f0Psz0BS0
俺もスタンプカードがいっぱいになったから、次回の牛丼にしますと言ってカードをもらって来たが、
次にカードがいっぱいになったら扇子にしようかな。
景品の茶碗が並用の丼だったらいいのにね。w
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1609-kvD5 [119.238.113.193])2017/05/24(水) 01:42:44.66ID:NarZGlGn0
扇子欲しいけど、実施店舗が遠すぎる
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e0-kvD5 [220.100.59.225])2017/05/24(水) 03:18:20.67ID:2zhhB+Y50
遠すぎて流石に面倒くさいわ

●─○────────────────○───(略)────○
家 近所の                  前回の最寄り       今回の最寄り
  吉野家                   対象店舗         対象店舗
 (徒歩2分)                 (車で10分)        (車で30分)
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-G1Ci [1.72.3.130])2017/05/24(水) 07:22:59.56ID:PyrxrkEzd
>>331
まじ豚生姜焼き無くなったか?
吉野家ってほんとバカ経営者だな!
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKe6-16k1 [353462058517892])2017/05/24(水) 08:24:35.71ID:29FBxq/NK
そういや、3ヶ月くらい前に使った30Pクーポンがまだついてない
詐欺かよ
店員に確認したのに
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93db-UfOS [124.26.123.61])2017/05/24(水) 08:52:05.73ID:g8IMYh2I0
、「ねぎ塩豚丼・ねぎ塩牛カルビ丼」発売に
伴い、豚スタミナ丼(定食)、豚生姜焼き丼(定食)、
牛カルビ生姜焼き丼(定食)、の販売は休止させて
いただきます。何卒、ご了承ください。
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e0-6WMx [220.100.50.172])2017/05/24(水) 09:24:34.69ID:u4Qz7Eqn0
黒カレーうまくてびっくりしたよ
ただの塩辛さじゃなくてちゃんとスパイスで味付けしてあるし
それで350円って安い
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 078c-bwHs [58.98.116.192])2017/05/24(水) 10:26:24.22ID:8JLf9RKF0
いや、塩辛いというネックがあるものの、松屋のほうがよいと感じた。そして
吉野家のほうは予め牛やチーズなどのトッピングありが前提のような気が
した。
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ソラノイロ MM7b-MFnM [52.199.29.84])2017/05/24(水) 11:55:57.63ID:fnJMAqw4M
>>347
問い合わせしたら
告知しなかったのはご容赦くださいだとさ
あほかと
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba1a-PwPu [125.4.252.143])2017/05/24(水) 12:10:11.94ID:x6fNGigs0
>>350
スパイスは香りのもので味はないよ
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e0-6WMx [220.100.50.172])2017/05/24(水) 12:22:57.75ID:u4Qz7Eqn0
>>353
香辛料なのに辛さがないのか
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2363-cm4/ [118.21.152.42])2017/05/24(水) 12:26:15.54ID:6Bxts/h70
牛丼以外は基本的に期間限定じゃん
それに、メニュー変更予定の告知義務なんて無いぞ
クレーマー気質だと認識した方が良い

世の中のありとあらゆる商品はリニューアルを繰り返しているわけだが、
>>352みたいな馬鹿はあらゆる商店に行って事前告知しろとか文句を言うのか
真性の馬鹿だなwコンビニなんかじゃ毎週リニューアルしてるけど大丈夫か?
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba1a-9r6K [125.4.252.143])2017/05/24(水) 12:45:42.06ID:x6fNGigs0
>>354
辛いのはミルチィだけ
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ソラノイロ MM7b-MFnM [52.196.212.94])2017/05/24(水) 13:01:14.79ID:/h9WD0qIM
>>355
語彙作ないねw
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb87-i2Lc [126.159.247.253])2017/05/24(水) 13:27:58.63ID:3xCKGkU10
ご遺作
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f77c-ysFl [202.217.190.43])2017/05/24(水) 14:41:22.37ID:wie/ZHdN0
以下同文



昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかし くない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。
小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入って る。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭【ぎゅうしゃけ】定食でも食ってなさいってこった。
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba76-qP2i [59.146.53.87])2017/05/24(水) 14:45:04.21ID:BrpdSBgl0
不人気商品が削除されただけだろ
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b81-cm4/ [36.2.143.48])2017/05/24(水) 19:58:42.31ID:q6nZH8ZL0
黒カレー評判いいな
今度食ってみよう
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-G1Ci [1.72.5.50])2017/05/24(水) 20:09:04.88ID:EnfoMNzgd
豚生姜焼き定食は吉野家の中で俺のベスト3だったけどな。
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa73-9XGR [182.250.246.210])2017/05/24(水) 22:59:57.97ID:UPCT6XQYa
ええい麦とろ牛皿はまだか!
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d73e-/6qz [14.13.33.160])2017/05/25(木) 01:37:44.85ID:gNngk+Te0
女将を呼べ!
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-TD4U [121.112.135.80])2017/05/25(木) 01:58:26.63ID:4DNgEmI20
>>361
大したコトないよ。ふつうレベル
ふつうの具の無いカレー
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f78c-yauO [58.98.116.192])2017/05/25(木) 02:22:34.54ID:ctNHh6k70
神経質なことかもしれませんが、お金を扱った手でそのまま調理というか食器とか
テイクアウトの容器を扱ってました。
思えばそういった店って他にあまりないですよね。松屋は食券だし日高屋はレジする
人はホール係がやってますし、ファミレスもそうです。
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e0-9J/J [220.100.59.225])2017/05/25(木) 02:25:48.05ID:h/4AMgoK0
ラーメン屋、総菜屋、・・・・他多数
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1763-/6qz [118.21.152.42])2017/05/25(木) 09:48:52.27ID:OALQRfmA0
>>366
客層見ただけで分かるのに…
立ちションして手を洗わない糞共が集まる店だぞ?
普通なら、何も知らないとしても、店内入って客の顔見渡した瞬間に席に着こうとすら思わないだろ
それを気にしないか我慢できる人だけが利用する店
そんな店で店員のその程度の行動に神経質になる理由が分からない
お前、かなり頭悪いな?店員の方なんてまだマシだ
不衛生なゴミ共と共用してる物がどれだけあるかも分からないくらい馬鹿なのか?
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5781-/6qz [36.2.143.48])2017/05/25(木) 12:22:11.90ID:PweVTp8a0
>>366
サービスを要求するならそれなりの値段の店に行け
王将なんてお金を熱かった手で餃子包んでるぞw
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5781-/6qz [36.2.143.48])2017/05/25(木) 12:22:49.67ID:PweVTp8a0
>>369
訂正・扱った
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-LzQs [182.251.247.40])2017/05/25(木) 13:24:29.18ID:tAZXNqg9a
帯広店、バカをバイトで雇うのやめてくれ。
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-CH7B [27.93.161.143])2017/05/25(木) 17:33:19.39ID:ktX8k78+a
黒吉野家にマカー発見
アイツらどこにでも湧いてくるな
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5787-RP/I [126.17.113.42])2017/05/25(木) 17:51:57.88ID:42yI2a210
おまえが見てるってことはネラーも湧いてんじゃん
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spcb-nyyN [126.245.14.130])2017/05/25(木) 21:04:54.68ID:73s2U9bfp
帯広にいるならインディアンカレー行っとけ
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbd-mOyu [121.1.205.46])2017/05/25(木) 22:23:25.44ID:MOiwd+BJ0
黒吉野家に行ってわかったこと
唐揚げ黒カレーがあった
カレーのお皿がおしゃれ
すべてセルフサービスなのに安くない
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff2-fkwH [121.93.31.137])2017/05/26(金) 08:50:13.49ID:QR/uIgaG0
セルフ=安くなるとか、どういう基準だよ
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4f-5apG [05004013770029_vx])2017/05/26(金) 11:47:09.97ID:FKr3SDgeK
黒カレーに紅ショウガを足すといくらかマシな味になるよ
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-pv1k [182.251.247.12])2017/05/26(金) 16:56:53.77ID:huHiGDh0a
ハムエッグ定食熱々で旨かった
あれならこれからも食うわ
黒カレーはまあまあ
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxcb-nfkz [126.183.79.158])2017/05/26(金) 19:20:02.40ID:BPFpd2bKx
豚ネギ塩、豚スタよりも当たりだったが、
店員が不慣れだと、おろし生姜が付いて無い事が有る。
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe0-9J/J [219.111.115.128])2017/05/26(金) 19:22:01.27ID:vvO37Asp0
吉野家は牛肉ものが正義だからしょうがない
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d73e-lYDY [14.10.82.192])2017/05/26(金) 21:39:26.83ID:eSHfN+PQ0
ねぎ塩牛カルビは紅生姜付かないの?
ねぎ塩豚と両方買ったら1個しか入ってなかった。
すりおろし生姜が入ってるからなのか…。
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5787-nyyN [126.21.148.237])2017/05/26(金) 22:06:14.71ID:9zHPhnc80
カレーといえば前すき家で高いカレー出してたけど売れたのかな
正直すき家のコメじゃカレー高級にしてもいい結果にならないと思う
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-rtbw [110.163.217.241])2017/05/27(土) 00:54:51.30ID:QBqCqhXyd
スタミナ丼終了って何考えているの?
夏こそスタミナだろ、ニンニクだろ!
人気のあるメニューなのに残念でしたと店員さんも言っていた。
ネギ塩なんぞで夏を乗り切れるか?
メニュー設定者、何も分かっていない。
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-aS5i [61.205.84.5])2017/05/27(土) 00:58:56.78ID:f1KebfHzM
人気がないから終了するんだぞ
本当に人気があるならすぐに復活するから待ってろ
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe0-9J/J [219.111.115.128])2017/05/27(土) 04:21:46.38ID:xst8hHDd0
濃い味で醤油色をしてた近所の吉野家が最近めっきり薄味になった
牛丼に玉子をかけても黄色いままで違和感があるが
何度か他の店で食った記憶ではこんなもんだったか
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe0-9J/J [219.111.115.128])2017/05/27(土) 04:31:58.81ID:xst8hHDd0
しかし下半分だけテイクアウト限定のねぎ塩クーポンこれはナンセンスだ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org450395.jpg
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-gnCN [182.249.241.78])2017/05/27(土) 09:34:07.31ID:8mt49MH5a
研修のバッジつけた中国人(?)の女の子がずっと「有り難うございます」じゃなくて「ありがとー」言ってる
他のスタッフ修正させろよ
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77c-VHMQ [180.13.68.38])2017/05/27(土) 10:47:58.80ID:XCD5hhCt0
黒吉野家だとカレー皿がおしゃれ
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5787-Kfqe [126.131.249.7])2017/05/27(土) 13:10:41.08ID:YKD992xH0
メニュー変えすぎて牛丼以外なにがあるか分からんなった
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff2-fkwH [121.93.31.137])2017/05/27(土) 13:23:42.14ID:IzSTKpY00
単純にお前の記憶力が極端に低いだけかと・・・
すき家・松屋なんてもっとメニュー多いぞ
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9763-MrL+ [60.42.93.122])2017/05/27(土) 16:05:23.16ID:0BD1ukk+0
豚丼の豚肉が脂身少なくカスカスだから
もっと濃いめの味にしてくれよ。
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5787-f26T [126.224.128.195])2017/05/27(土) 16:05:51.30ID:0v0guBoB0
学生風カップルが紅しょうが1ケース全部食べてた
凄いわ、あんなの初めて見た
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-KEQI [153.208.75.134])2017/05/27(土) 17:30:00.31ID:bntLQBKd0
深夜のほうが汁が煮詰まったせいか肉が良く漬け込まれてきたせいか明らかに味が濃くなる
日中に比べて客が来ないからおんなじ肉が寸胴内に留まりつづけて良く味が染みるんだろうな
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-0req [1.66.100.236])2017/05/27(土) 20:13:12.81ID:CuqADp/zd
>>381
俺両方豚丼と牛丼両方買ったら2つ付いてたよ
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-0req [1.66.100.236])2017/05/27(土) 20:14:20.23ID:CuqADp/zd
つうかネギ塩は松屋のがうまいなネギ多すぎるが
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe0-9J/J [219.111.115.128])2017/05/27(土) 20:34:36.32ID:xst8hHDd0
>>394
近所の店だと2つ買うと黙ってても紅しょうがが4個ついてくる
いつも余計にくれと言ってたせいかもしれない
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f27-Wsh9 [59.86.89.30])2017/05/27(土) 20:55:56.29ID:mSg35+090
>>366
昨日行った店、接客してる店員の手際が悪くて、奥で調理してた店員が出張って
調理用の透明なビニール手袋をつけたままで金を扱ってたよ。
客を待たせないと言う点に重きを置いてる店だから、行き過ぎちゃってるなあとは
思ったけど、その程度が気になるなら外食店全般NGかと。
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f78c-yauO [58.98.116.192])2017/05/27(土) 21:54:53.01ID:2vYMnnPU0
>>397
逆にいえば、そういう事が気にならないのですか?
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff2-fkwH [121.93.31.137])2017/05/27(土) 22:02:34.40ID:IzSTKpY00
>>398
そんなに神経質なら外食やめろ
松屋の店員だって小汚いのが普通にいるし
お前の基準で判断する世界はお前だけにとどめておけばいい
とりあえず外食は全て辞めるべきだな
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 577c-5Yr+ [222.145.147.212])2017/05/27(土) 22:25:05.46ID:XCEX/y720
ハムエッグ食ってきたがスキレットが焦げ付いてて味も焦げついてたわ
サラダ温かいのはいいがコーンは合わないな
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7dd-ngOy [114.151.4.109])2017/05/27(土) 22:43:19.17ID:t5scURRf0
ねぎ塩豚丼は松屋の方が美味い。
「焼きの松屋」に1日の長あり
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe0-9J/J [219.111.115.128])2017/05/28(日) 00:12:53.52ID:A7ulHeVU0
「まずいご飯の松屋」
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-MJsu [115.36.147.175])2017/05/28(日) 01:00:25.20ID:Cr/lT/8h0
松屋なんて今後も行く事が絶対にないからどーでもいい
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5787-PUyB [126.159.221.114])2017/05/28(日) 02:37:18.78ID:ogjZJppb0
毎日がプレミアム(笑)
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1763-/6qz [118.21.152.42])2017/05/28(日) 07:58:11.40ID:eeixk3Ec0
つか、食中毒に気を遣う意識のある店員のその程度の事が気になるヤツが、客の汚さを気にしないのが理解出来ない
>>398みたいなダブスタ野郎というか中途半端に意識高い馬鹿が気持ち悪くて仕方ない
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-i47y [182.251.252.5])2017/05/28(日) 08:28:23.02ID:fl9fQ+XTa
>>257
ホントだオカシイ
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-QFac [153.158.88.109])2017/05/28(日) 08:45:01.96ID:GoR3qWhTM
>>401
最初にあった吉野家の塩豚丼の方が好きだな
今のはノーマル豚丼を味付けしただけのまがい物になってしまったが
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7dd-ngOy [114.151.4.109])2017/05/28(日) 08:49:53.97ID:nVdqvExw0
吉野家の塩豚丼は肉というより塩タレが不味い
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-KEQI [153.208.75.134])2017/05/28(日) 09:17:12.34ID:bnALU7ss0
松屋か
本気で不味いよね
タレの味がとにかく安っぽくって不味い
アレはどうにもならん不味さ
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe0-9J/J [219.111.115.128])2017/05/28(日) 09:40:16.90ID:2VpKyqVi0
あ、松屋は丼にドレッシングかけて食うんだっけ
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7dd-ngOy [114.151.4.109])2017/05/28(日) 09:52:45.19ID:nVdqvExw0
2chで本気で味の事書いても無駄な事がわかった。他行く。
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9763-MrL+ [60.42.93.122])2017/05/28(日) 10:03:04.72ID:1OCCsnlm0
松屋の牛丼は塩コショウをかけると
普通に美味くなるな。
無添加売りにしてるけど肉の味が薄いからぼやけた味。
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff2-fkwH [121.93.31.137])2017/05/28(日) 10:31:29.54ID:Ru9BIGyt0
なぜワッチョイの存在を忘れて恥を晒しに来る馬鹿が耐えないのか・・・



200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3dd-c9BK [114.151.4.109])[] 投稿日:2017/05/16(火) 09:20:17.19 ID:v88ml2PH0 [PC]
また今年もねぎ塩豚カルビ丼やるのかw
あれなんていうか塩タレが気持ち悪くておいしくないんだよな。
豚肉の焼き加減も松屋の塩豚に比べたら全然ダメだし。
ローソンのねぎ塩豚弁当みたい。
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5781-/6qz [36.2.143.48])2017/05/28(日) 12:02:18.38ID:BlZwnwc80
黒カレー味は悪くなったけどごはんが少し少ないような気がした
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-MJsu [182.251.243.17])2017/05/28(日) 12:08:58.51ID:GkA/3AmKa
>>413
根本的にわかってないんだから
またすぐ来るよw
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-GtFp [49.98.142.165])2017/05/28(日) 13:33:24.07ID:6X2mO/jBd
>>324
インスタント以下だよ
松屋より不味いのは衝撃的w
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176e-OBmt [182.22.128.88])2017/05/28(日) 14:03:41.34ID:oGZ/d48i0
株主優待使うと態度が悪い

張 バカ店員 バイトに偉そう

牛丼ご飯 見えてるぞ どんだけ肉ケチってるだよ

バカか @門仲店
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-waVG [221.68.58.64])2017/05/28(日) 17:35:32.09ID:DbbZUiIv0
今朝久々に行ったんだけど
最近は熱いお茶出ないの?
席に着いたらコップ水を
デンって出されたんだが
年中冷たい麦茶のすき家も
大概やけどそれより酷いな
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f772-mOyu [122.249.83.115])2017/05/28(日) 18:23:24.93ID:uytuER2R0
黒吉野家行ったらから揚げ6分お待ちいただきますって言われて牛丼にしたんだけど よく考えたら待って揚げたての唐揚げのほうがヨカッタなぁ。。。
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97db-i9PT [124.26.123.61])2017/05/28(日) 18:34:23.29ID:0bS3jN8B0
お茶は店員に言えば出してくれるぞ
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f08-lzXL [61.192.62.179])2017/05/28(日) 20:14:16.23ID:CWk1SsJp0
>>417
その場では何も言えずにすごすごと尻尾巻いて帰ってきたコミュ障のヘタレ乙
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e0-aS5i [220.100.47.26])2017/05/28(日) 20:24:41.13ID:WqRXgwq90
黒吉野家ってなに
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM5b-2H3W [106.139.15.24 [上級国民]])2017/05/28(日) 21:37:56.67ID:VEZO1jfqM
>>422
ググればわかる
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-CDho [59.146.53.87])2017/05/28(日) 22:01:54.24ID:mZ/g5D/S0
>>418
暑くなってきたし熱いお茶はやめてほしい
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff2-fkwH [121.93.31.137])2017/05/28(日) 22:59:21.94ID:Ru9BIGyt0
言ったら熱いお茶くれるぞ
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd1-lYDY [61.115.103.165])2017/05/28(日) 23:52:54.25ID:zYiabEQW0
夏場の「お茶をください」よりも、冬場の「お冷をください」の方が圧倒的に数が多い気がする。
俺は出された物を黙って飲む派だけど。w
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5781-/6qz [36.2.143.48])2017/05/28(日) 23:55:05.22ID:BlZwnwc80
>>426
冬は店内を異常に暑くしてることが多いから
そんな室内で熱いお茶なんか飲みたくないんだよね
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-nHMD [126.212.254.55])2017/05/28(日) 23:58:20.16ID:ipISPl/Mr
吉野屋の味噌汁のむなら
けんちん汁にしとけよ

全然違う
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-vKMW [126.200.9.224])2017/05/29(月) 00:12:49.32ID:+5S308gSr
おい、豚スタミナ丼はなくなったのか?どう言うことだ?
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-0VxZ [126.161.122.76])2017/05/29(月) 00:18:21.52ID:Y4QGjnX7r
カレーまあまあだな
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d70f-HSug [180.200.59.108])2017/05/29(月) 10:53:48.72ID:fGh85VtW0
若い人には水だして年寄りには熱いお茶出す店あった。
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff2-fkwH [121.93.31.137])2017/05/29(月) 12:04:31.66ID:k2Qqvrcw0
夏でも熱いお茶だわ
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff2-fkwH [121.93.31.137])2017/05/29(月) 12:05:02.54ID:k2Qqvrcw0
熱いお茶だと牛丼食ったあと口の中がさっぱりする
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5787-pBzh [126.21.202.117])2017/05/29(月) 12:12:30.89ID:BuS/l8UW0
2度と行かないと言いながら、新商品出る度行ってはブツクサ言ってるやつ受ける〜w
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f78c-yauO [58.98.116.192])2017/05/30(火) 10:49:25.56ID:8hbHoUw30
○屋だが、客が去った後頻繁に台拭きで拭いた後、洗わない手でそのままコップを掴んで
水持ってくる。コップを触るとぬるっとするので飲めない。
しかし、そういうのを気にせずゴクゴク飲んでいる奴がいるからなぁ。
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e0-aS5i [220.100.47.26])2017/05/30(火) 10:53:32.56ID:jhFpzpWi0
どんだけ店員のこと注視してるんだよ
ストーカー予備軍かよ
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff2-fkwH [121.93.15.120])2017/05/30(火) 12:39:46.07ID:QdT14koD0
自称潔癖症って大体自分が小汚い
ガチ潔癖症はそもそも最初から外食なんてしない
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5781-/6qz [36.2.143.48])2017/05/30(火) 12:46:30.72ID:8Nj3P9eg0
>>437
マツコの夜更かしで潔癖症とそうじゃない人の話は面白かった
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d4-PmrP [124.47.238.92])2017/05/30(火) 14:42:39.25ID:K0eu3DhL0
拭くのは別にいいけど
頭を頻繁にさわるやつは勘弁してほしい
額の汗を拭うとか頬っぺたかいたあとそのまま味噌汁のフチをさわるとか
ちなみに吉野家じゃなくて松屋によくいるタイプ
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe0-9J/J [219.111.115.128])2017/05/30(火) 16:57:46.69ID:n7sgCRsR0
そういえば最寄りの松屋のデブスタッフは調理ものが入るとよく汗だくになってたなぁ
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe0-9J/J [219.111.115.128])2017/05/30(火) 17:00:05.73ID:n7sgCRsR0
近場の吉野家が全滅した時期のことだからもう5、6年くらいは昔になるが・・・
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f78c-yauO [58.98.116.192])2017/05/30(火) 21:33:41.65ID:8hbHoUw30
>>439
寿司職人が短髪というのはそこなんだよね。短髪だと頭をいじることが
あまりない。ある程度髪が長いとかゆみや目や耳にかかるのが気に
なって触る頻度が増えるんだよ。ましてや、ほら飲食店だとユニフォーム
で帽子みたいなの被るでしょ。長髪だとまたそれで気になって頭をいじる
回数が増えるんだよね。
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176a-wwwt [118.237.72.42])2017/05/30(火) 22:10:09.07ID:aue6uBbh0
黒カレーうまい
牛丼まずい
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b763-lYDY [114.185.103.1])2017/05/31(水) 01:50:10.34ID:2LXVYU1y0
以前の350円カレーに戻して欲しい
今の具なしは実質的に350円じゃないし
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b763-lYDY [114.185.103.1])2017/05/31(水) 01:51:50.74ID:2LXVYU1y0
生姜焼定食も好物だったのに何でなくなるんだよ・・・
将来的に値上げして再登場させるためとしか思えん・・・
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9763-A0Zy [60.41.5.95])2017/05/31(水) 04:35:57.70ID:Qainr0v50
>>445
そら言えてる
吉野家の手口
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-aS5i [61.205.84.46])2017/05/31(水) 04:38:19.55ID:b9QygW1LM
生姜焼きなんて定食屋で食えよ
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4f-lzXL [61.192.49.7])2017/05/31(水) 05:02:17.50ID:kvTuBdh20
牛丼一筋80年だったのに今は何屋だかわからんな
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4f-QhC/ [353462058517892])2017/05/31(水) 07:32:07.65ID:e/giOOOdK
二ヶ月過ぎてもクーポンの30Pつかねーぞ!
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcb-esDL [126.236.82.79])2017/05/31(水) 09:20:52.47ID:69L/PtBCp
近所の店が明日から遂に24時間営業止めるらしい。
深夜の飯どころの選択幅がまた狭まったよ。
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff2-fkwH [121.93.15.120])2017/05/31(水) 10:59:43.88ID:cJGEtY8O0
そもそも深夜に飯なんて食わないからどうでもいい
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-+ReU [110.163.12.56])2017/05/31(水) 11:30:53.62ID:UpApBtTCd
>>451
だったら吉野家が24時間営業やめたって情報に一々レスすんなよ
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5781-/6qz [36.2.143.48])2017/05/31(水) 13:05:44.25ID:Cc4IHZ5d0
>>444
このスレの反応見る限り相当評判いいんじゃない?
戻ることはまずないでしょ
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe0-9J/J [219.111.115.128])2017/05/31(水) 16:22:43.83ID:ZhZwFRZA0
味は黒カレーの方がずっとまし
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-A0Zy [1.75.237.88])2017/05/31(水) 16:43:00.11ID:rtfpMrosd
黒カレーの方が断然旨い
具が無いと云うより溶けてるんじゃないの?
イングリッシュカレーみたくさ。

前のカレーは信じられないくらいマズイと思った。
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e0-aS5i [220.100.47.26])2017/05/31(水) 16:51:59.87ID:1QO6nCCs0
歩数アプリクーポンの牛鮭定食が店のメニューになかった
海苔つきのならあったが
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4f-QhC/ [353462058517892])2017/05/31(水) 17:12:46.53ID:e/giOOOdK
>>455
リー20倍のほうがうまい
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe0-9J/J [219.111.115.128])2017/05/31(水) 17:32:19.44ID:ZhZwFRZA0
リーが辛いのは認めるが旨くはない
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKdb-3XOc [7vw2YLD])2017/05/31(水) 17:56:22.18ID:LBhfqQsFK
ねぎ塩豚丼の薬味ねぎとすり下ろし生姜はいらない。
七味たっぷりでOK
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spcb-nyyN [126.253.161.114])2017/05/31(水) 18:12:53.77ID:zic1JMCnp
カレーは安い=美味いと主張する奴が多いよね
ココイチよりレトルトのが美味いと言うやつまでいる
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f27-Wsh9 [59.86.89.30])2017/05/31(水) 23:04:00.55ID:+oLBzU/z0
>>398
どこが「逆にいえば」なのかよく分からんけど、気になるなら外食を
止めればよいだけのこと。
実際、ファミレスの裏方を知った知人はその系列のファミレスには
二度と行かないと言ってたし。
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5c-SN6U [153.232.171.203])2017/06/01(木) 00:38:11.37ID:09CSZW/V0
>>460
高い金出してまで糞ずいCoCo壱食うくらいなら100均のレトルトのカレー食って方がましなのは
まごうことなき事実。
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b8a-k7rq [118.237.80.205])2017/06/01(木) 01:47:00.34ID:taEjEfIh0
ねぎ塩牛丼食ってきたがあんまりうまくないな
LINE割引使ったら会計時にクーポンくれなかった
指摘したらくれたが
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db0f-zwlg [180.200.59.108])2017/06/01(木) 10:32:59.96ID:WOqIbrST0
ハムエッグの目玉焼きってどうやって調理してるの?フライパンで焼いてなさそうだし。
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be0-qz/u [220.100.47.26])2017/06/01(木) 15:10:16.57ID:FUoV+vVY0
真空パックされた目玉焼きを湯煎じゃない
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-vlnu [61.24.216.232])2017/06/01(木) 15:13:56.40ID:YHREkdf70
普通にフライパンに卵割って焼いてるぞ
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b63-SN6U [118.21.152.42])2017/06/01(木) 15:35:48.19ID:0mQI9kQv0
熱いフライパンに乗ったまま出てくるじゃん
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b81-SN6U [36.2.143.48])2017/06/01(木) 15:42:09.78ID:DQijV+aa0
>>463
豚丼の肉をそのまま味付けしてるだけだから美味くなくて当然
前はしっかり分厚いバラ肉を使ってた
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b8a-k7rq [118.237.80.205])2017/06/01(木) 16:08:43.75ID:taEjEfIh0
>>468
そうなのか、、、
やっぱり牛丼卵が定番でうまいね
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b87-KvOd [126.159.207.217])2017/06/01(木) 16:19:39.65ID:xEhbn/l60
牛丼なのに豚肉使ってたら詐欺だろw
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-zUMb [60.65.94.102])2017/06/01(木) 16:48:30.05ID:53VzXsjH0
>>469
>やっぱり牛丼卵が定番でうまいね
俺なら10円足して半熟卵だな
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0f-yGt5 [125.4.131.244])2017/06/01(木) 17:21:23.47ID:/2H9K0790
BSE騒ぎまでは牛丼一筋の牛丼屋だったんだから
他のもの食って不味くてもそんなの当然だろうって話だよ
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-NJO3 [49.98.161.245])2017/06/01(木) 18:32:33.96ID:iaCMDwzHd
当然?アホなのかな?
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb8c-rLqX [58.98.116.192])2017/06/01(木) 20:35:43.25ID:Q85l5Fxh0
>>461
いやならやめればいいってそれじゃよくならないでしょ。
指摘する事によって改善されれば、君だって利用しやすくなるだろう。
なんでそういう考え方にならないのかね。
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff2-YtzE [121.93.35.158])2017/06/01(木) 21:27:49.03ID:EUtFGLdA0
神経質なお前の基準なんて改善する要因じゃないからな
それにその場で言及しないで、ここに書き込んでる時点でお前にとって
”改善”なんてのは、この場で生み出した後出しジャンケンの理由付けでしかない
故にお前のその偏った考え方に俺も含め誰も同調するわけもない
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb63-8PdT [114.185.14.229])2017/06/01(木) 21:52:18.06ID:FXXIKFf00
近くの吉野家がリニューアルして
無料Wi-Fiにコンセントが付いて店内
に新しく設置されたモニターでは
スポーツニュースと吉野家CMをエン
ドレスで流してる
メニューも一新されて唐揚げ丼とか
ソースかつ丼やドリンクバーおまけに
半解凍のケーキまでメニューに追加
セルフサービスになり厨房は客席から
はほぼ見えない
何回か行ったけどこれじゃない
雰囲気が凄い
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df27-D04l [59.86.89.30])2017/06/01(木) 22:04:09.88ID:U/BFioMQ0
>>474
そりゃ指摘だけが改善の道じゃないし、改善と銘打たにゃならんほどのことでもないからでしょ。
あなたが思い描く通りの考え方にみんながみんなならなきゃいかんの?
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b81-SN6U [36.2.143.48])2017/06/01(木) 22:05:02.06ID:DQijV+aa0
>>476
ヨドバシ近くにある秋葉原の店舗と同じかな
オシャレ感がある内装
メニューも通常ではないものがある
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b87-0rkV [126.224.158.143])2017/06/01(木) 23:40:20.50ID:CDZp0yiJ0
肉下最高
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spff-QK3y [126.205.7.210])2017/06/02(金) 06:10:52.73ID:V+ExpM84p
>>474
指摘って2ちゃんに書き込んでるだけやんw
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKff-FpxS [05004013770029_vx])2017/06/02(金) 10:17:10.85ID:x3IPNplrK
セットに付いてるインスタント味噌汁いらないからその分値引きして
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-3Uk6 [1.72.8.193 [上級国民]])2017/06/02(金) 10:52:37.26ID:yIUJCQDPd
セットじゃなくキムチなり野菜サラダなりを単品で付ければいいじゃねーか
100円でも高いってか?
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMff-iQoZ [110.165.151.71])2017/06/02(金) 19:45:20.22ID:noXcPKB5M
歩数アプリ6月18日でおわりらしい。
牛丼無料までいくためにひたすらやってたのに急に発表。
これって最終日全員無料にするよね。
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be0-qz/u [220.100.47.26])2017/06/02(金) 20:19:58.27ID:gBlpSp9U0
マジかよ
いきなりだな
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-zUMb [101.128.164.122])2017/06/02(金) 20:21:13.85ID:XmKbseVn0
他の怪しいクーポンも終わりにしようぜ
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f79-ruk9 [111.168.106.45])2017/06/02(金) 22:05:30.47ID:QW+ao2Hc0
>>428
だますなよ、けんちん汁大したことないじゃん
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f63-vJG+ [223.216.205.57])2017/06/03(土) 06:12:46.96ID:mXpgfEgB0
歩数アプリいらんわ
何故か0歩になってる日もあるし
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd1-k7rq [115.65.197.55])2017/06/03(土) 07:57:35.82ID:S9JKMzJU0
レシートクーポンもなくしてほしい。
めんどくさいわ
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df05-h4Zv [221.187.75.68])2017/06/03(土) 09:29:28.36ID:N6t4Ue6Z0
レシートクーポンで50円ほどの価値しかないお新香を適正価格で
食えるんだからいいじゃん
それとも10円で卵をGETする派?
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f42-SN6U [111.169.114.170])2017/06/03(土) 17:07:54.88ID:ifSiSlH10
カルビ定で白ネギをどけたら皿がみえていた
なんか日に日に肉の量が減ってる気がするのだが
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-Spcf [49.98.146.213 [上級国民]])2017/06/03(土) 18:06:29.73ID:Bi2UR7wAd
吉野家アプリ万歩計替わりに使って重宝してたのに終わるのか。
凄く残念。
クーポンが7〜8枚貯まってるけど使ってねーし(笑)

現在3周目、17日までに5周は無理だな。
確実に2万歩歩いてるのに0歩の時もあったなぁ(´・ω・`)
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-XLLi [49.97.106.48])2017/06/03(土) 18:33:07.89ID:wITCBp3dd
タメコがあるから問題なし
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dffe-jtvJ [219.112.218.69 [上級国民]])2017/06/03(土) 19:46:43.40ID:XJvAYwWW0
豚生姜焼き定食なくなって仕方なくネギ塩豚定食食べた。豚生姜焼き定食の時には貰ってたレシートのアンケート、もうやらない。
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7c-wUaA [202.217.193.151])2017/06/03(土) 21:09:20.51ID:Aw4rreLV0
誰もお前にクレなどと思って居ない
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-XLLi [49.97.108.175])2017/06/04(日) 19:04:16.06ID:Zxwd0STed
タメコ 最強
http://i.imgur.com/i8ppZs4.jpg
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcf-zUMb [115.36.151.92])2017/06/04(日) 19:38:58.45ID:flAS4+Xf0
ふつーにタメコのポイント使っただけじゃ?
どこが最強なのか…
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f25-SYLE [121.85.47.116])2017/06/04(日) 19:41:37.71ID:WTGH6lvb0
久しぶりに行ってみたら割引クーポン貰えたのだが前行ったときも同じようなの貰ったな
もしや日常的に配布されてるものなのか?
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df25-VA9y [123.218.148.89])2017/06/04(日) 19:55:06.87ID:ntjYkwTS0
朝のぶっかけ飯を金券ショップで買ったシェフグルメカードで決済、矯め子と丁ポイントを貯め、10日目に牛丼にありついていた。
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-XLLi [49.97.107.141])2017/06/04(日) 19:56:52.69ID:MgH1+lGxd
>>496
お前、分かってないな
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbd-Z69W [121.1.205.232])2017/06/04(日) 20:31:52.62ID:X0eHcQSU0
黒カレーテイクしてメンチカツのせるとうま〜
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-zUMb [101.128.164.122])2017/06/04(日) 20:39:07.08ID:CKEza2zU0
>>496
タメコで毎日牛丼が無料
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-RWtl [126.212.165.126])2017/06/04(日) 23:48:43.97ID:XSOkz6AKr
豚スタミナ丼なくなってんのな。
今のネギ塩豚丼も期間限定か?
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be0-qz/u [220.100.47.26])2017/06/05(月) 09:17:33.72ID:+X1luOy80
吉野家は短期で売れ行きを見て反応がよければ再開する
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saff-6jhl [182.251.246.18])2017/06/05(月) 12:18:53.76ID:R7fc7SG2a
今更ながらねぎ玉にハマっている
牛より豚に合うな
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-jsAQ [1.75.0.143])2017/06/05(月) 13:44:39.52ID:Zd/Salf1d
前のネギ塩と違って出された時から冷めてるのな
豚丼の肉だからタレた混ぜる程度か?
それで値上げと
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-6nn2 [60.68.163.43])2017/06/05(月) 14:14:51.40ID:2IPo55mq0
マジで?
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df87-k7rq [221.63.33.122])2017/06/05(月) 18:17:18.19ID:pecLhbSF0
吉野家ってさ、アタマ大盛でも肉少なすぎじゃね?
すき家の中盛と同じく、米少なくして肉多めらしいけど。
すき家のが肉2倍くらい多く感じる。

ぶっちゃけ吉野家のアタマ大盛は並と大して変わらんから、
並+牛皿頼んでるわ。
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-6nn2 [60.68.163.43])2017/06/05(月) 18:23:00.69ID:2IPo55mq0
近所の吉野家の深夜にいる爺ちゃんは並頼んでも頭の大盛なみにしてくれるわ
クーポンまとめてくれたりもするし、いい爺ちゃんだ
まあバイトだしそんな権限ないのに勝手にやってんだろうけどw
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df87-k7rq [221.63.33.122])2017/06/05(月) 18:30:07.25ID:pecLhbSF0
って調べたら、調査してる動画あったわ。
並の肉60g(規定80g)、アタマ大盛が肉85g(規定では汁無し110g)だった。

サッと重量計って、足らない場合は追加なりして欲しいもんだがなぁ。
それが無理なら、どんなバイトがすくっても必ず110g以上なるおたま配布するとか。
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saff-NXhE [182.249.241.39])2017/06/05(月) 18:47:46.26ID:vdFFqvU8a
自分も以前から>>507だと思ってました
>>509 やっぱりそんな感じでしたか バンバン拡散されれば良いのに
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-zUMb [133.218.41.228])2017/06/05(月) 19:46:54.17ID:fDFVVFX00
大盛りでもご飯が多いだけになってることがよくあるので
アタマの大盛りはつまらんと前々から言われてる
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKff-Fpin [353021044709078])2017/06/05(月) 20:28:14.77ID:g3HnebrJK
アタマの大盛りは注文したら“アタマにくる”ってことでしょ?
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd1-k7rq [115.65.197.55])2017/06/05(月) 21:24:15.49ID:iRCskOS50
ねぎ塩豚丼のタレは冷たいのをかけてるんじゃないかと思うくらい冷めてたりするね。
今期、初めてねぎ塩豚丼を食べた時に、肉の盛が良くなったと思ったけど、それは錯覚だったわ。
丼が並用の丼に変わってた。w
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-RWtl [126.212.165.126])2017/06/05(月) 21:43:10.21ID:8Z2Tf6jmr
ねぎ塩豚丼は最初そのまま食べて、添付の生姜入れて食って、それから七味ぶっかけて喰う。
で、そのあと最後に紅生姜を入れて醤油かけて完食。
0515名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/06(火) 07:28:10.13
アプリアップデートしたら歩数計がゼロのまま動かなくなった。
再起動してもダメだ。
どないなってんねん(´・ω・`)
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-HStQ [126.161.124.22])2017/06/07(水) 01:08:20.23ID:FuMLA09br
ネギ塩豚丼て、ノーマル豚丼にネギ塩かけてるだけ?
下の方にいくと豚丼の味になってきてうまくなかったんだが
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd1-k7rq [115.65.197.55])2017/06/07(水) 01:11:49.11ID:M9v+LbLs0
肉からしょうゆの味がするねw
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe0-zUMb [121.102.7.132])2017/06/07(水) 01:57:27.82ID:lAAP81nC0
_人人人人人人人人人人_
> すりおろし生姜つき  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
          _
        /匚\
  彡⌒ ミ 匚    ‖ いらねぇ!
  (`・ω・´∩ |  匚/
  (つ   ノ 匚_/ ガシャーン!!
 ⊂_)__) 彡
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe0-zUMb [121.102.7.132])2017/06/07(水) 03:27:06.66ID:lAAP81nC0
いま普通の豚丼を食ってきたがなぜかねぎ塩ダレの味がした
なんでだw間違えてタレかけたのかw
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spff-i1uu [126.254.0.132])2017/06/07(水) 12:02:06.29ID:qPRRoEjqp
牛黒カレーうまし!
ときどき食べたいわ。
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db7c-imFN [180.13.68.38])2017/06/07(水) 13:47:32.39ID:lO9DlJ2S0
スーパーに売ってるレンジでチンする温野菜パックをトッピングしたいんだけど
黒カレーをテイクアウトで3駅分持って帰るのがめんどい
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saff-6jhl [182.250.246.230])2017/06/07(水) 14:11:23.54ID:P1j31jA2a
>>508
確か注文数と肉の在庫(仕掛かり含む)をチェックしてるから、その爺さんそのうち首になるぞ?
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb27-X6GZ [112.138.31.81])2017/06/07(水) 18:37:10.08ID:AA/LBXq90
ネギ塩は豚に限る
ネギ塩牛カルビなぞ糞
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b87-J4c7 [126.122.140.193])2017/06/07(水) 19:12:12.52ID:GatEO9gm0
2月ごろ、夕方に牛丼食ってたら
作業服のおっちゃんが入ってきて、茶を飲みながらメニューを眺め
店員にボソボソと何かを注文してる様子
ところが店員が「あ、それ期間限定で終わりました」と言ったとたん
「じゃあいいや」と席を立ち、出て行った

期間限定メニューが多過ぎるせいで客が無駄足踏んでるのかな
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f25-SYLE [121.85.47.116])2017/06/07(水) 19:24:31.65ID:zv7HqZXp0
牛の方は既に食べたが普通の牛よりはおいしかった
豚の方がいいのか
割引券もらったし今度豚注文してみるかな
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df27-X6GZ [219.106.209.240])2017/06/07(水) 20:06:12.40ID:Kn2BrRee0
どっかのパッと出の若手俳優の期間限定丼があったなw
一回も頼んでないけど
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f09-zUMb [119.238.116.221])2017/06/07(水) 20:36:54.60ID:Fr3hxSCr0
ぽっと出だろ
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-RWtl [126.212.165.126])2017/06/07(水) 21:44:51.20ID:l+SUINXDr
ぴっと出
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b87-KvOd [126.224.147.41])2017/06/07(水) 21:46:21.49ID:1waCuvMH0
ドロっと漏れ
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMff-zUMb [123.255.129.75])2017/06/07(水) 21:58:07.57ID:kGjervjIM
確かにそんなのが貼ってあったな
もちろん頼まなかったが
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-b35L [126.152.32.106])2017/06/08(木) 00:44:14.82ID:yMsCOq2Fp
>>530
うんうん、君が頼まなかったって情報はここにいる誰もが知りたい、凄く大事な話しだね^^
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e27-SHwe [119.83.110.229])2017/06/08(木) 02:17:50.28ID:uAwW+3bp0
ありゃ誰も頼まんよなw
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae0-D9zB [133.218.148.133])2017/06/08(木) 02:19:32.74ID:l4342Z0X0
コラボならなんかおまけつけたりお得にしないと
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-RGvz [61.205.92.117])2017/06/08(木) 03:11:22.51ID:VDlaEohdM
牛ネギ玉アタマ大盛りにキムチ乗せたただけだもんな
わざわざタレント使わずともいいメニュー
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp85-6Dpq [126.205.6.187])2017/06/08(木) 06:29:48.61ID:yAf5ENi9p
>>533みたいな乞食根性ってヤバいよな
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-MhzF [126.224.178.98])2017/06/08(木) 06:59:08.45ID:03w2NRsi0
芸能事務所が金積んだだけ
割引するほど金出せないんだろw
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d3e-OlK+ [14.10.82.192])2017/06/08(木) 07:15:08.27ID:Z7hPE75j0
カルビは肉が分厚いね。
なんで牛丼の肉は薄いんだろう…。
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae0-D9zB [133.218.148.133])2017/06/08(木) 07:37:04.88ID:l4342Z0X0
>>535
お前のように知能の足りないやつはすぐに乞食の話に持ってきたがるようだが
ただありあわせのものを組み合わせて「はいっ」てだけじゃ話題にならないだろって話な
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp85-6Dpq [126.205.6.187])2017/06/08(木) 08:22:35.21ID:yAf5ENi9p
おまけや値下げしないと話題にならないと思っている発想が乞食って話な
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-IEch [126.103.250.160])2017/06/08(木) 08:27:46.37ID:+ndExz1M0
タメコ付くから他の牛丼屋行く気せんわ
しかも今は紙のスタンプまで付くしな
タメコは近所のロイホも付くけど(しかも2個)店によっては付かんロイホもあるんやね
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae0-D9zB [133.218.148.133])2017/06/08(木) 09:44:08.17ID:l4342Z0X0
>>539
あーそうかい
脳味噌の足りない馬鹿はそう思ってな
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-aorD [1.75.239.49])2017/06/08(木) 10:54:22.14ID:BqwZPgqAd
ネギ塩ごま油の匂いキツすぎないか?
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp85-DEJT [126.247.0.82])2017/06/08(木) 11:41:54.45ID:xIUR/JqPp
それ以前に塩辛過ぎて駄目。
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK5e-Zeav [05004013770029_vx])2017/06/08(木) 11:48:21.09ID:ylmjTJr1K
トイレのすぐ隣のテーブル席で食ってたところ店に来てトイレに直行した若いOLがトイレに入っておしっこしてる音が聞こえてちょっと興奮したw
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMde-D9zB [123.255.129.75])2017/06/08(木) 13:04:17.54ID:GEbnI1WgM
トイレに入ろうとしたら前の人が流してなくてウンコがそのまま残っていたので
なんだよ、まったく、とつぶやきながら僕はウンコを我慢して早々と退散した(村上春樹風に)
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d63-qRxO [180.63.216.47])2017/06/08(木) 17:46:13.65ID:VQOYIq5X0
ねぎ塩は松屋のほうが好きだな
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-BlTe [126.200.42.85])2017/06/08(木) 18:03:42.17ID:dPuWs1ucr
松屋のは青ネギ、吉野家は白ネギ。
白ネギの方が合うような気がするな。
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c3-Ell8 [210.250.73.3])2017/06/08(木) 19:53:00.17ID:Ufl3/Amk0
ちうにち3位になったら西から順番に順位並ぶ感じ?東の地理わからんけど
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c3-Ell8 [210.250.73.3])2017/06/08(木) 19:53:59.56ID:Ufl3/Amk0
おもいっくそ誤爆した
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ad1-OlK+ [115.65.197.55])2017/06/08(木) 21:08:03.31ID:GKM/CC7q0
黒カレー物足りないわ。
カレーはそのままでいいから、熱々のじゃがいも復活してくれないかな?w
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ec-t34n [153.208.75.134])2017/06/08(木) 22:30:59.76ID:LGLjLJDI0
吉野家が出前館と提携してデリ開始ってマジ?
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-UQyD [1.75.4.104])2017/06/09(金) 00:12:08.75ID:9WJseFajd
牛丼店の並みもりって安いのが売りだろ?
物価は上がると予想している俺にとっては、
そこそこの味で安い牛丼はありがたい。
でも通販は俺にとっては、高いな。
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMde-D9zB [123.255.129.75])2017/06/09(金) 00:29:25.73ID:zRAV0JcKM
カルビ焼き定食大頼んだのに肉あんだけしかないのかよいい加減にしろよ
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-4ZPC [1.66.105.55])2017/06/09(金) 07:21:16.85ID:2Lt+4dIHd
みんなポイント貯めてる?
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c18e-nvtg [112.71.247.143])2017/06/09(金) 08:36:04.84ID:J3IjEeaA0
タメコスタンプ10で380円引き、今やってる紙のスタンプ7で並牛丼1杯分だから
今牛丼並食うと、実質288円と考えることができるから松屋の290円地域よりも安いな
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-kExo [126.80.228.105])2017/06/09(金) 11:37:42.57ID:I3+Wy1Xx0
大盛とか頭盛とか頼んでも肉の量は並とたいして変わらんから店にとってはおいしいだろうな
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp85-DEJT [126.247.0.82])2017/06/09(金) 11:53:21.98ID:olNoDurNp
今は肉ブームなんだから、
肉に力を入れるべし。
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-dzqC [1.75.9.18])2017/06/09(金) 12:14:28.47ID:+loSbGW7d
>>555
タメコ最強
http://i.imgur.com/i8ppZs4.jpg
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19f9-D9zB [114.179.70.73])2017/06/09(金) 15:27:39.36ID:NKcEarCU0
タメコの割引クーポンって50円から30円になったんだ
近いうちタメコの撤退もあるのかな?
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e587-NK8z [60.65.94.102])2017/06/09(金) 23:46:21.21ID:LiunHpZr0
50円クーポンならいくらでも手に入るから
30円クーポンなんかいらんわ
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e587-NK8z [60.65.94.102])2017/06/09(金) 23:54:57.51ID:LiunHpZr0
>>555
スタンプは店舗限定だからな
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e587-NK8z [60.65.94.102])2017/06/10(土) 00:50:55.37ID:AY+acatN0
>>555
吉野家のwebに30円引きのクーポンがあって
スマホさえあれは使い放題だから
実質はもっと安い
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa2d-So3n [125.4.254.247])2017/06/10(土) 04:35:31.86ID:VgG8K1dO0
従業員がレジの操作方法をわからないからと言ってタメ子断られたんだが
おまけに10スタンプ貯めたカードも消えたんだけどそういうのってアリなのか?
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5567-Ro6N [118.152.125.184])2017/06/10(土) 04:59:45.35ID:9Q9Tpzc90
>>563
なし
ためこを使うときに表示される番号を伝えればいい。
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-2mZy [182.251.251.6])2017/06/10(土) 08:16:48.40ID:FfVmid42a
引き下がった時点で負け
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae0-D9zB [133.236.109.119])2017/06/10(土) 08:25:36.51ID:2dcAmDM90
クーポンとかもっとシンプルにして欲しいわ
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 168e-w6W2 [121.86.25.163])2017/06/10(土) 09:26:35.45ID:9kF1F4Mw0
おめこ
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-EKKE [182.251.252.13])2017/06/10(土) 09:35:58.27ID:XfckNIUJa
>>563
タメコにメールで伝えれば戻してくれる
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-IEch [126.186.240.14])2017/06/10(土) 12:28:25.54ID:SGJ9aDkCr
>>563
レジの操作分からんやつのワンオペだったのかよ?
じゃTポイントとかWAONや株主優待券も扱えないってことじゃん
さすがにあり得んわw
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a191-8RHf [218.223.149.18])2017/06/10(土) 17:02:25.73ID:aLBlz0710
松屋と吉野家の「超絶進化」に見る牛丼の未来

http://toyokeizai.net/articles/-/170427
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-Q3Sh [182.251.247.38])2017/06/10(土) 18:07:35.87ID:w10EU+1Ra
>>563
つ本部にクレーム。
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a4f-1Kvn [61.192.32.25])2017/06/10(土) 18:54:06.37ID:FHNxskqn0
店員が「わからない」でタメコクーポン使えなかった話が載ってる
http://o2o-marketinglab.jp/post/119983987185/

吉野家ダメじゃん
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1963-deXT [114.186.242.165])2017/06/10(土) 21:18:51.44ID:hT/LcofI0
ここホントもうちょっと社員教育しろよと思う
ちょっと前、黒カレー50円引きのクーポンあった頃
新人らしき店員がレジやってて黒カレー持ち帰りで注文し携帯クーポン提示
しばらくレジで悪戦苦闘した挙句、分からなかったのか通常価格で請求された
クーポンが適用されていない旨を伝えてもう一度提示
再度レジで悪戦苦闘する新人のすぐ横に別の店員がずっといたけど一瞥するわけでもなし
しばらく待たされてからクーポン適用価格で清算
分からないの人に聞こうとしない店員、すぐ横で見聞きしてるはずなのに我関せずで客も知ったこっちゃねえって態度の店員
同じような体験を吉野家で何度かしたけど、まともに使えないならクーポンとかやめろよ
やめたらもう使わねえけどさ
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1625-2mZy [121.85.47.116])2017/06/10(土) 21:35:46.04ID:xoTvMspv0
牛丼なんざ安い食い物なんだし現金で払ってやれよとはおもった
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae0-D9zB [133.236.109.119])2017/06/10(土) 22:09:02.82ID:2dcAmDM90
牛丼屋なんざシンプルが一番
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-w6W2 [182.251.250.16])2017/06/10(土) 22:33:49.94ID:ClFeh8fSa
>>573
どこへ行っても店員にそんな態度を取られるんだろうなぁ…と想像できたw
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5e0-RGvz [220.100.47.26])2017/06/10(土) 22:59:09.65ID:2cK3Tw9r0
クーポンを乱発してるからな
マニュアル通り番号入力だけじゃ割引にならないイレギュラーもあるんだろうな
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae0-D9zB [133.236.109.119])2017/06/10(土) 23:09:43.42ID:2dcAmDM90
他のサービス券と併用できたり出来なかったり
一度に1枚しか使えなかったり1枚で3つまでおkだったり
単品のオーダーじゃないと使えなかったり値引き額が変わったり
1回しか使えなかったり何度でも使えたりややこしいんだよ!
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-6Dpq [106.181.216.132])2017/06/11(日) 02:14:45.92ID:yk0E8r6Sa
説明読んだらええやん
そのへん書いたあるやろ
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ae6-So3n [61.192.48.215])2017/06/11(日) 04:55:25.65ID:ajiBR67Z0
もちろん客も把握する必要はあるが
吉野家の場合、誰よりも先に説明読んで理解しなきゃいけないのは店員
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae0-D9zB [133.236.109.119])2017/06/11(日) 06:54:17.01ID:JyI827ub0
>>579
客が説明読んで理解してるのに店員が理解できないで固まるんだよ!
俺が店員にこれこれこうだからって説明してやってるのっておかしいだろ?
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae0-D9zB [133.236.109.119])2017/06/11(日) 06:57:00.53ID:JyI827ub0
>>579
つーかここまでの流れを見ておきながらそんなレスが出てくるお前ってアホ店員と同じくらいマジ馬鹿だろ
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp85-6Dpq [126.205.4.101])2017/06/11(日) 07:19:57.77ID:JyBKD5iCp
流れもクソもお前がややこしいって言った事に対してのレスだろ
お前おまけしろとか安くしろとか言って今度はクーポンややこしいってどこまで乞食やねん
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae0-D9zB [133.236.109.119])2017/06/11(日) 07:28:05.13ID:JyI827ub0
>>583
おまけつけろとか安くしろって言うのは貧乏人
タダにしろとか言うのが乞食
小学校からやり直せDQN糞ガイジ
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae0-D9zB [133.236.109.119])2017/06/11(日) 07:28:42.41ID:JyI827ub0
これは俺の話じゃないが知らないオッサンがねぎ塩の弁当を5個頼んで
通常の50円引き券とテイクアウト限定の50円引き券を出してたみたいだが
支払い総額から50円引きだと言われてレジでもめてた
通常のクーポンがテイクアウトでも使えることと
1枚で3食まで使えるってことを店員が理解できてないようだった
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae0-D9zB [133.236.109.119])2017/06/11(日) 07:38:05.86ID:JyI827ub0
>>524-534の流れを見て

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp85-6Dpq [126.205.6.187])[] 投稿日:2017/06/08(木) 06:29:48.61 ID:yAf5ENi9p [1/2]
>>533みたいな乞食根性ってヤバいよな
ってレスが出てくるのはアホだろ

普通は期間限定メニューの売り出し方の話だと思わねえか?
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-6Dpq [106.181.216.132])2017/06/11(日) 08:29:07.43ID:yk0E8r6Sa
やべー奴に触っちゃったw
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae0-D9zB [133.236.109.119])2017/06/11(日) 09:49:49.34ID:JyI827ub0
最近アウアウ系によく絡まれるもんで脊髄反射してしまったようだ
すまなかったな
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp85-6Dpq [126.205.4.101])2017/06/11(日) 10:45:03.62ID:JyBKD5iCp
2ちゃんとはいえ普通はそんなに絡まれない
絡まれるのはお前自身に原因があるんだよ
お前のワッチョイ追ってみたけどお前の書き込みこのスレだけでもかなりやべーと思うぞw
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce09-D9zB [111.168.209.47])2017/06/11(日) 11:03:15.74ID:VF7cfKZ+0
多少イライラする気持ちは分からんでもないが、50円のクーポンでブチ切れる性格が良く絡まれる一因では有るだろうな
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-kr7C [126.192.128.248])2017/06/11(日) 11:42:02.53ID:qszzvlTkr
>>585
・クーポンは併用不可
・複数個が割引き可能なのは、券面に
表記がある場合のみ
(LINEクーポンの3個まで30円引き等)

だから、5個買っても1枚の50円引きのみで正しい
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae0-D9zB [133.236.109.119])2017/06/11(日) 14:05:13.61ID:JyI827ub0
>>591
間違いじゃなければ出してたのはこのクーポンのはず
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org454524.jpg
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae0-D9zB [133.236.109.119])2017/06/11(日) 14:30:50.83ID:JyI827ub0
1度の会計で3食までならスマホでこれ使っても一緒だね
https://www.yoshinoya.com/kcoupon2/
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-DEJT [126.64.242.107])2017/06/11(日) 16:07:04.81ID:DOZPt7/k0
対面席でこっちにスマホ向けながら食うなや
気分悪くて半分以上残して帰って来た
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1625-2mZy [121.85.47.116])2017/06/11(日) 17:04:58.34ID:+ap4GqTu0
直接言わないの?
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5563-kOr2 [118.21.152.42])2017/06/11(日) 17:05:26.03ID:VXH+IM4Y0
ここで言って何になるんだろ?キモイ自意識過剰のクズじゃん
まず第一に店に多大な迷惑かけたことを謝罪しろよ
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM62-mrhE [103.226.44.9 [上級国民]])2017/06/11(日) 17:24:09.38ID:t4iu4h6CM
店じゃ言えなくて相手側を無言で睨み続けても何も起きなかったから、はらわた煮えくり返ったまま帰宅して、その怒りの矛先を匿名掲示板に向けてるんだろ

何食ったか覚えてるかな?
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1625-2mZy [121.85.47.116])2017/06/11(日) 20:13:46.88ID:+ap4GqTu0
まあ鬱陶しいとおもう気持ちはわからなくはないが直接言えないなら席変えるとか店員通して注意してもらうとかやり方はあるんだよなあ
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp85-8Cf3 [126.253.64.211])2017/06/11(日) 20:44:38.05ID:o2aIAlyzp
提供する食事値段=客層 接客
金払えば客だけど底食屋を利用してるんだから御理解の程
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ee-OlK+ [153.194.158.206])2017/06/12(月) 01:09:06.80ID:LO8D0Qde0
吉野家の鮭は他の牛丼屋と比べても絶品だと思う
舌触りが滑らかというか
正にサーモンといった感じが好き
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM62-mrhE [103.226.44.17 [上級国民]])2017/06/12(月) 01:45:10.09ID:Vj0ov9nKM
え゛…
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5e0-RGvz [220.100.47.26])2017/06/12(月) 01:49:54.47ID:0Rhf7AkJ0
スマホ向けられたから残して店を出る
異常者だな
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ee-OlK+ [153.194.158.206])2017/06/12(月) 03:17:45.35ID:LO8D0Qde0
店を出る事は無いが勝手にスマホを向けられたら不愉快ではあるな
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae0-D9zB [133.236.109.119])2017/06/12(月) 04:45:30.48ID:vvl8d92P0
顔の前に突き出されたら文句を言うが
当たらなければどうということはない
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e93-So3n [119.25.105.152])2017/06/12(月) 05:10:23.69ID:JnWIh0DY0
ポケモンGOやってたら向かいの席のBBAに盗撮されたとか騒がれたわ
自己防衛のためにも他人にスマホ向けない方がいいと思うぞ
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKde-qVYq [353021044709078])2017/06/12(月) 06:07:15.55ID:iIi8A7FvK
サーモン豊作
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c125-lw4k [122.26.112.205])2017/06/12(月) 06:32:46.14ID:V16hmYZs0
鮭も旨いけど鯖も初めて欲しい 朝定からね 5時まえから!
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a35-FC7O [219.160.61.117])2017/06/12(月) 21:05:19.74ID:RSKlW0580
乞食の要求は果てしないな
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1625-2mZy [121.85.47.116])2017/06/12(月) 21:32:40.40ID:gjMRTVwB0
おいおまいらネギ塩牛かネギ塩豚かどっちが旨いかおしえれ
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d0f-blQU [180.200.6.214])2017/06/12(月) 22:39:57.77ID:ApA7oD2O0
タメコ不正ばかりじゃね??
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 194c-osKB [114.175.43.43])2017/06/12(月) 23:46:30.31ID:tK8kx5hT0
ハムエッグのハムが誰と競争してんのかと思うくらい薄くてペラペラ
やっぱやっては失敗してるしょせん吉野家だな

これなら牛小鉢ついた松屋のソーセージエッグがコスパいいわ
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-dzqC [49.98.131.44])2017/06/13(火) 00:08:07.92ID:EIDVRNp1d
いやいや、タメコ最強
http://i.imgur.com/i8ppZs4.jpg
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp85-DEJT [126.236.72.11])2017/06/13(火) 00:29:34.42ID:CJ/jsdkXp
鮭じゃなくて虹鱒じゃね?
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd5-DEJT [14.10.57.0])2017/06/13(火) 02:15:47.74ID:EGh6gevjH
梅田の吉野家
夕方なのにガラガラ
しかも異常にしょっぱい
バイトは?みたいなヤツばっか
大丈夫か
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1625-2mZy [121.85.47.116])2017/06/13(火) 02:57:25.34ID:2StlJ66s0
今さらなんだがねぎ塩牛よりねぎ塩豚の方が安いのな
豚の方はまだ食してないから今度行くときは豚頼むかな
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5563-kOr2 [118.21.152.42])2017/06/13(火) 10:02:34.25ID:mR9bEWGr0
何故か牛はカルビだからな
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ac6-r+Hb [219.116.10.222])2017/06/13(火) 11:17:06.51ID:kpxOlkb40
やっぱり吉野家に来たら牛丼ですよ。
吉野家に通って50年以上の私はそう思います。
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-sqYi [49.98.140.128])2017/06/13(火) 11:28:53.23ID:XXsYEzFLd
>>617
お前、いくつだよwww
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a567-3GjH [124.211.105.5])2017/06/13(火) 12:08:59.47ID:ZLDl42M+0
>>611
あんなクソマズのソーセージ食うなら極薄でもハムエッグ食うわ…
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51a2-oGv7 [202.239.78.76])2017/06/13(火) 19:52:56.97ID:kzdFhWRU0
いまさらながら、ねぎ塩牛カルビ丼、食べたけど、
めちゃくちゃうまくて笑った
クーポンもらったから、また食うわw
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1625-2mZy [121.85.47.116])2017/06/13(火) 21:31:22.74ID:2StlJ66s0
ねぎ塩豚食べてみたが微妙だな
牛の方がまだマシだった
所詮マシ提督だからどちらも次は食べない
シンプルに並牛だな
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce58-irun [111.102.218.97])2017/06/13(火) 22:51:13.12ID:6YCrIEGk0
>>618
58歳だが何か?
チェーン展開する前の吉野家に行ったことがある貴重な生き残りだぞ。
ちなみに今の本店で食べたことは無い。
鍋を持って今で言う牛皿を買ってきて、家で炊いたご飯で食べてた。
祖父が戦前からの吉野家ファンだったからな。
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-w6W2 [182.251.250.4])2017/06/13(火) 22:57:24.21ID:Worg3F2Ia
58になっても吉野家通いか…
まさに格差社会の縮図だな
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-w6W2 [182.251.250.4])2017/06/13(火) 22:58:15.49ID:Worg3F2Ia
58になっても吉野家通いか…
まさに格差社会の縮図だな
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 511f-MZAq [202.233.209.20])2017/06/13(火) 23:11:20.71ID:vqF/OQNT0
吉野家で食うのに年齢とか関係ないわな
つかたまに格差とかいうワード使うけど典型的な自己コンプレックスだな
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-RGvz [61.205.6.153])2017/06/13(火) 23:50:40.27ID:ckJlRuvfM
ガキはママの料理でも食ってろ
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp85-Q+GS [126.255.10.159])2017/06/14(水) 00:59:21.81ID:T8PIVgHEp
むしろ高齢でもジャンク食える人間でいたい
すき家は別だが
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9a-vbTs [49.98.14.173])2017/06/14(水) 06:32:27.56ID:0eDhEhtmd
店先に『デミグラスハンバーグ』て
のぼりが立ってたから入ったが…
Pm3:00〜11:00だってよ。
俺は朝か昼飯だから食う機会が無いや
因みに地域期間限定だと
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e7a-So3n [119.25.110.16])2017/06/14(水) 08:29:32.68ID:yznK5oR70
>>614
他にいくらでも店あんのになんで梅田で吉野家行かなきゃならんのだ
アホか
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-a8Kh [1.72.1.49])2017/06/14(水) 08:33:10.90ID:keoT6dMPd
まあわざわざ行かないわな
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1935-ikfL [114.175.238.220])2017/06/14(水) 09:07:56.37ID:atWBM6IU0
スタンプやってる店全然ないなー@埼玉
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-b35L [126.152.32.106])2017/06/14(水) 15:13:26.84ID:Rp0de6H1p
所沢駅前にある店はスタンプキャンペーンやってるぞ。
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd5-DEJT [14.10.57.0])2017/06/14(水) 19:41:58.69ID:mAZ0JFqaH
>>629
だって梅田でまともな飯食わすの吉野家だけじゃん
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-8Cf3 [126.145.53.94])2017/06/14(水) 20:29:59.45ID:E+ct2xsc0
わかるわ!高くて美味いのは都会だからあるけど食い倒れの評判以下で安くも無く不味いw自慢の串カツ脂身で吐くしお好みなら姫路が安くて美味い大阪で好きなのハリハリ鍋ぐらいかな第一店員が地元名古屋と比べいちいちウザイw
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6e0-D9zB [113.197.212.68])2017/06/14(水) 21:17:46.06ID:T2hJ3yvK0
ぶっとい血管が張り付いたままの串カツ脂身
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1625-2mZy [121.85.47.116])2017/06/14(水) 21:27:59.58ID:4RnbIgAT0
スタンプの丼ちょっと欲しいなとはおもったがスタンプやってる店が近くにないのとそもそも期限内にスタンプ集めれるほど行かないんだよなあ
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d3e-OlK+ [14.10.82.192])2017/06/14(水) 21:40:30.69ID:KlCg6USC0
スタンプの丼って、通販で売ってた時に買えばよかったのに。
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a35-FC7O [219.160.61.117])2017/06/14(水) 22:02:59.24ID:v597oD/D0
大きさから言うと丼じゃなくて茶碗だぞ
丼想定してると多分がっかりする
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 818c-yTT2 [58.98.116.192])2017/06/14(水) 22:17:13.04ID:DDo9+/Xo0
茶碗じゃ家でやってもせいぜいミニ牛丼くらいにしかならないな。
ほんとはレトルトの牛丼やカレーを入れて食いたかったんだが。
吉牛柄の茶碗に白飯とかあまり合わないしな。
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d3e-OlK+ [14.10.82.192])2017/06/14(水) 22:51:57.92ID:KlCg6USC0
え?スタンプの丼っていつもの茶碗かよ。
通販で買ったのは直径1cmほど小さいサイズだが、十分どんぶりとして機能する。
割れるのが怖くてなかなか使わないけどね。
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d63-NjLs [222.150.25.203])2017/06/14(水) 23:20:58.11ID:ULJzG+lQ0
50円クーポン持ち帰り用もあるのか
店内で食べたけど持ち帰りクーポンで払ったわw
なにも言われなかった
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19de-b8DM [114.169.63.198])2017/06/14(水) 23:43:44.22ID:BEetgW0C0
通販限定のサラシア牛丼、店頭で売ってくんねーかな
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa8f-80Hu [182.251.248.2])2017/06/15(木) 01:49:51.15ID:O3ccRBCKa
スタンプキャンペーン一部の店舗しかやってないのはまだしも台紙が特定の地域内でしか使えないのはどうなのか
職場の近くと自宅の近くとかで集めようとすると2枚になってなかなか集まらない
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e7a-8RdX [119.25.110.16])2017/06/15(木) 02:26:23.25ID:Wdzy3VWK0
>>633から吉野家愛を感じた
0645 ◆Syp.XenU/o (アウアウカー Sa8f-gLQr [182.251.242.5])2017/06/15(木) 09:00:45.71ID:DURzb0eja
>>622
昔の牛丼ってどんな感じでした?
今とは味とか肉質違いましたか?
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 731f-ehp2 [202.233.209.20])2017/06/15(木) 09:11:35.92ID:xCEKeKmE0
> [58.98.116.192]
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 526c-rmP5 [125.9.142.108])2017/06/15(木) 11:15:18.53ID:O74NSjBE0
とろろセット気になるなー
食べた方いない?
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa8f-wSif [182.251.244.4])2017/06/15(木) 12:19:51.51ID:aUEVBGz+a
麦とろ牛皿今年はやらないのかなー?
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-isdP [1.75.8.249])2017/06/15(木) 12:24:12.02ID:GAib4baRd
そういやそんな定食もやってたね
とろろ牛丼でも食べるかな
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e7c-g/RG [143.90.117.241])2017/06/15(木) 16:43:26.30ID:jcRckxgY0
市場的に今年のウナギは安くなるそうのだが
吉野家販売価格はどうなの
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f8a-VgqF [118.237.80.205])2017/06/15(木) 17:02:35.63ID:5psRruVz0
LINEで50円引きクーポン、先日も来たのにまた来た
それも新しいのは3回までだとかで
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 731f-ehp2 [202.233.209.20])2017/06/15(木) 17:03:08.55ID:xCEKeKmE0
そういえばスーパーの特売予告で早くもうなぎ2尾1000円やってたな
吉野家はどうやってるのか知らんが他の牛丼チェーンうなぎと違ってふっくらホクホクしてる
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-isdP [1.75.8.249])2017/06/15(木) 17:29:03.23ID:GAib4baRd
三枚盛り1650円(単品)とか頼むヤツ居るのかね
まぁ居るから出してんのか
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-FWI/ [126.192.128.224])2017/06/15(木) 18:04:17.10ID:iRUTPhIfr
自営業なら経費で落とせる

18日からのアプリの情報はまだかね
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2e0-2WTa [101.128.164.113])2017/06/15(木) 18:21:54.61ID:GiPwPzCr0
>>652
中華うなぎ3枚1000円ならスーパーで時々やってるわ
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe7-bJ0h [126.255.10.159])2017/06/15(木) 20:43:01.93ID:YLsuAKOHp
うなぎの話は他所でやれ
吉牛は黒カレーの店だ
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c38c-yC+1 [58.98.116.192])2017/06/15(木) 21:05:57.94ID:Obn1iSid0
ふっくらほくほくって中国産うなぎの典型的な特徴だよね
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spe7-troQ [126.152.32.106])2017/06/15(木) 23:31:48.23ID:gQ63UhhQp
>>656
お前みたいな仕切り厨は同じササクッテロロとして恥ずかしい
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM63-J85X [106.139.10.5])2017/06/16(金) 00:36:14.95ID:OWm7+24LM
港区の席数50ぐらいの店舗なんだけど
店内が殺伐としすぎていて苦痛

週2ぐらいの頻度で12時過ぎに入店
ピーク時は10人ぐらいの並び

とにかく店員がテンパリ過ぎ
そんなに手際は悪くないんだけど
店員同士のギスギス感がMAX
注意、指導の大きな声が雰囲気を悪くしている
半分ぐらいいる多国籍軍の店員の方がむしろ気楽なくらい

今日も数分間で食器ぶちまけガシャンが2回
モチツケって
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2e0-2WTa [101.128.164.113])2017/06/16(金) 03:42:24.41ID:MsD8R62o0
お好きな丼に+230円で「とろろ+みそ汁」を追加してみてね♪

お断りします
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56ee-VgqF [153.194.158.206])2017/06/16(金) 08:50:07.91ID:dfkH/pkg0
うな重と牛小鉢セットが出来たのか
牛皿だと多いし高いなと思ってたから嬉しい
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ee-VgqF [122.22.246.222])2017/06/16(金) 10:12:43.21ID:un6J57Md0
すき家のうな牛のパクリ
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-GBnf [49.97.105.54])2017/06/16(金) 10:14:16.19ID:SuHAl6F8d
>>656
黒カレーの誉め○し?
黒カレー不味いからなぁ
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5263-nmCf [125.204.99.165])2017/06/16(金) 11:59:31.17ID:GWv/kLBw0
黒カレー評判良いみたいだな
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-UMeS [49.97.98.175 [上級国民]])2017/06/16(金) 12:42:30.47ID:Mqup+21+d
店舗限定? 豚スタミナカレー
この手の派生メニューは増えていきそうだが、並640円はちょっと割高感
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxe7-iLIq [126.167.52.94])2017/06/16(金) 13:21:51.74ID:5ZCKr4XKx
>>652
真空パックだからね。
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e4e-I2CP [119.26.159.49])2017/06/16(金) 15:48:31.41ID:Cqwl/cXH0
タメコ来店ポイント付かない毎回毎回レシート写メするん邪魔くさいからもういいわ
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4787-l/d4 [126.145.53.94])2017/06/16(金) 19:46:54.17ID:IEz7MCuw0
朝に並牛丼2杯と並牛皿食べたら夜まで腹すかんけど
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-4bD2 [106.161.153.245])2017/06/16(金) 19:58:47.57ID:8DC9gJg2a
そんなこたぁない
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxe7-iLIq [126.168.20.184])2017/06/17(土) 06:14:15.98ID:xY2laRyHx
>>668
特朝食べたら、お昼頃に腹がグーグー鳴った。
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-bJ0h [60.113.20.187])2017/06/17(土) 07:20:40.20ID:vyxtW+9a0
>>658
すまんかった、反省してる
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKae-2oiI [05004013770029_vx])2017/06/17(土) 10:26:41.62ID:MSHPpNoyK
豚塩定食久々に俺的大ヒット!
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKae-4rNt [05001050229074_mb])2017/06/17(土) 12:10:05.86ID:SMx2Eey4K
黒カレー、なかなか旨かった
でも牛丼屋であの味にする意味がわからん
コロッケやカツやフライと相性よさげなだけに、揚げ物メインの店だったら良かったのに…と心底おもうのよ

まつのやにレシピ売ればイイのに
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 521f-ehp2 [125.2.114.52])2017/06/17(土) 12:19:24.93ID:R5eGVC1G0
揚げ物なんてイラネ
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ee2-0IZC [119.25.107.231])2017/06/17(土) 15:32:44.65ID:9xwQi/440
ジャカルタの吉野家は海老フライとか唐揚げとか揚げ物付のセットあるな
でもカレーはない
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-FWI/ [126.192.128.157])2017/06/17(土) 16:51:43.66ID:L6ybo1xLr
タメコの割引券が条件厳しくなったな

6/15〜6/21
丼・皿・カレー50円引き
1会計最大3食
11〜14時不可、17〜20時不可、土日不可

30→50の代わりに条件が厳しくなった
なお、公式HPやLINEの券は条件なしの模様
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM2e-BXOE [123.226.162.134])2017/06/17(土) 18:40:21.18ID:AtLl9R3kM
ホームページ見たら牛鮭定食無くなたっの? 豚鮭定食しか載ってないんだけど。
お新香もなくなってるし、どういうことだ
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e77c-PNyA [222.148.80.76])2017/06/17(土) 18:51:46.00ID:AOrHEo3i0
「>すべて見る」をつつけばおk
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32d1-VgqF [115.65.205.157])2017/06/17(土) 21:38:55.34ID:/NB5GJbq0
店舗限定でハンバーグを出してるらしいけど、公式ページに販売店舗とか書いてないですね。
それどころかハンバーグのことすら書いてない。
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-UMeS [1.66.100.105 [上級国民]])2017/06/17(土) 22:00:39.67ID:Spsb/RgUd
吉野家は店舗限定メニューの情報はまずウェブページには載せない
どんなものか、何処で食えるかは実食した客の話でも聞かない限りわからない
全国展開しないで消え去るのも多い

松屋も似たようなもんだが、稀に公式メニューにも登録され、店舗検索できることもある
何基準でやってるかわからないが
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe0-Fxtq [220.100.47.26])2017/06/17(土) 22:05:04.95ID:Y0/onIbM0
限定メニューってFCが独自企画して吉野家がOKだしてやってるんだろ
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 521f-ehp2 [125.2.114.52])2017/06/17(土) 22:33:26.56ID:R5eGVC1G0
>>679
試験販売品なんて公式に表示するわけがない
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM2e-YLMH [125.174.127.247 [上級国民]])2017/06/17(土) 22:46:29.91ID:Cm3wD7wcM
>>678
ありがとう見れました。まだあったんだ良かった
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32d1-VgqF [115.65.205.157])2017/06/18(日) 00:43:46.77ID:i70cmfu40
ハンバーグは試験販売だったんですね。
以前に有ったハンバーグは短命だったみたいなのでちょっと期待してました。
正式メニューになるといいな。w
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebdd-VgqF [114.151.11.196])2017/06/18(日) 05:34:09.40ID:RijUavkr0
http://biz-journal.jp/2017/06/post_19466.html
馬鹿じゃね
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-FWI/ [126.192.64.165])2017/06/18(日) 05:40:31.62ID:ooBxPVCFr
510番の牛丼無料はきょうが最終日
長い間お世話になりました
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def4-g/RG [39.3.142.66])2017/06/19(月) 17:30:52.95ID:xEJB3h0l0
そのハンバーグ

BSE牛と放射能牛
どっちだろ
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-MUKz [1.66.105.181])2017/06/19(月) 18:20:20.39ID:PYoGfMjqd
吉野家恵比寿 気取りすぎてガテンに逃げられた
 ガテンは富士そば一択
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06e0-2WTa [113.197.141.230])2017/06/19(月) 19:03:37.12ID:A1aa36jt0
そばなんか食ってるのは忙しいリーマンとジジババだけだろ
ガテンはそばなんて食わねぇだろ
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-MUKz [1.66.105.181])2017/06/19(月) 19:06:48.77ID:PYoGfMjqd
ガテンは富士そばでミニ丼セット
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e9c-VLdI [183.76.69.72])2017/06/20(火) 02:55:32.62ID:mAGCrUuj0
富士そばはラーメンが美味しいよ
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56ee-VgqF [153.194.158.206])2017/06/20(火) 08:04:34.87ID:DHqHBcUf0
近所の吉野屋が夜中は営業してないらしい
24時間営業はこれから減っていくんだろうか
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMae-tmmP [61.205.2.136])2017/06/20(火) 08:20:35.89ID:/UydW1mOM
郊外の駅前店は深夜営業やってないね
ロードサイド店舗は需要あるんだろうけど
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-MUKz [1.66.105.181])2017/06/20(火) 10:20:34.07ID:nVIwol8Kd
吉野家一人負け
ガテンを無視したカフェのような店作り
最大の顧客 土方 汲み取り屋 無視 綺麗すぎて入りづらい
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d274-+Bjj [219.110.220.116])2017/06/20(火) 10:28:18.70ID:6is6nVkr0
汲み取り屋は専用の食堂があって
一般店には入らず
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56ee-VgqF [153.194.158.206])2017/06/20(火) 10:28:54.58ID:DHqHBcUf0
ガテンはどうでもいい
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31f-ehp2 [218.226.134.220])2017/06/20(火) 10:37:36.06ID:fBXnlWxS0
ガテンなんてそもそも相手してないからな
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe0-Fxtq [220.100.47.26])2017/06/20(火) 11:06:14.85ID:gtjzlBEJ0
ガテンのドライバー棄てたら主要客失って経営傾くぞ
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32cf-2WTa [115.36.158.161])2017/06/20(火) 19:21:27.51ID:RCydKWjT0
ガテン系は元々すき家とか松屋を支える上顧客じゃね?
吉野家ではあんま見ない
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a31f-ehp2 [218.229.64.246])2017/06/20(火) 19:38:39.71ID:Hnk8ySl+0
だなガテン系なんてネタ抜きで見たこともない
すき家とか松屋はDQN家族とガテン系よく見るけど
特にすき家、DQN率の高さが半端ない
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaa-3sc2 [183.74.193.54])2017/06/20(火) 22:03:20.71ID:PLb/5Wamd
吉野家の客なんて3分の2はガテン系だぞ
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-56jJ [126.212.170.26])2017/06/21(水) 00:24:36.80ID:Qlu1nLZEr
普通の豚丼とねぎ塩豚丼の豚肉って同じもの使ってるのかな?
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4787-Y/GB [126.80.228.105])2017/06/21(水) 01:27:41.81ID:cupI6pEF0
吉野家とすき家でそんなに客層違うわけないだろ
アホか
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa8f-wSif [182.251.244.3])2017/06/21(水) 12:50:31.30ID:DuaiiJjKa
地方だけど家族連れは圧倒的にすき家が多いな
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5263-nmCf [125.203.17.252])2017/06/21(水) 13:03:20.85ID:QnSw1Ef60
確かに。吉野家ではほとんど見ないな
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e9c-VLdI [183.76.69.72])2017/06/21(水) 14:05:30.51ID:nnDv9HMW0
吉野家はカウンター席が多いからでは?
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d32-zWPS [180.3.139.50])2017/06/22(木) 10:26:51.15ID:nxiZbhbO0
札幌狸小路の吉野家のババァは最悪だな
まじ、新人さんをアゴでつかうのな
何も言わずアゴ振ってお前行けと
見てるこっちが不快
ババァ注文間違えるし、食べずに金払って帰ったこともある
ババァ雇っちゃいけないわ
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-pVa6 [49.98.163.166])2017/06/22(木) 11:00:29.48ID:a+VLgiv/d
日本人なだけまだマシ
さすが札幌w
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd9-81tT [126.212.170.26])2017/06/22(木) 13:40:52.30ID:65xTUWyRr
>食べずに金払って帰ったこともある

ババア関係無しにそれはあかんだろw
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd9-81tT [126.212.170.26])2017/06/22(木) 13:43:35.66ID:65xTUWyRr
スマン!
食べずに金払ってか、

食って金払わず帰ったと読みまちがえたわww
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e0-ZLad [133.236.79.56])2017/06/22(木) 15:28:33.98ID:B7RTAxJQ0
札幌のBBA激おこ
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa89-Zbbn [182.250.156.129])2017/06/22(木) 17:35:04.96ID:5a38lTcWa
>>45
吉野家ほんと朝食美味しい
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad83-f6pH [222.3.120.213])2017/06/23(金) 01:03:35.95ID:NNUHDmSr0
牛黒カレーって並盛りと大盛りだと肉の量増えるの?
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57f-Acq/ [218.110.225.11])2017/06/23(金) 02:03:00.74ID:cDUW2Ubv0
カレーだけはすき家がいい
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d1f-mj4H [220.147.140.117])2017/06/23(金) 08:55:58.18ID:OzbLpYeu0
ないわ
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd9-gNfH [126.161.10.117])2017/06/23(金) 09:05:56.54ID:295WU0TWr
タメコスタンプ付くときと付かないことがあるんだけどと言ったら
心なしか、いつもより肉の量が多いわw
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d87-/kkv [126.124.253.10])2017/06/23(金) 15:24:48.69ID:rRL1tARq0
クレーマーにはサービスして黙っててもらう方がいいって言うからね
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a50e-NIhq [218.218.74.101])2017/06/23(金) 20:53:25.68ID:i6Tb33Ci0
胃腸が弱いので生卵は避けています。
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-mKpi [61.205.97.142])2017/06/23(金) 23:38:29.97ID:kda1udhNM
胃腸が悪いくせに丼ものなんて食ってるのかよ
米なんて消化無茶苦茶悪いぞ
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d05-5S57 [180.56.115.213])2017/06/24(土) 08:25:15.95ID:ACQFNbC/0
テラ盛り食ってみたいんだけど裏メニュー?
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spd9-H8Dq [126.247.21.37])2017/06/24(土) 08:46:10.66ID:qJIu3b75p
>>717

今のサービス業はクレーマーには毅然とした態度で断って来店拒否するのが主流
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd67-v0VV [118.152.125.184])2017/06/24(土) 12:15:58.29ID:2Pwmnwmt0
>>716
場所によって付きづらいところがあるのだろう
隣の店(吉野家ではない)で食事をしても付いたことがある。
あとはwifiがオフになってないか?
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-VuSY [1.75.215.53])2017/06/24(土) 14:37:54.25ID:FwzTltxtd
タメコ最強

http://i.imgur.com/i8ppZs4.jpg
http://i.imgur.com/AzpomER.jpg
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6525-3lNN [122.26.59.226])2017/06/24(土) 19:06:29.00ID:bvX1Z+720
丁カード提示して、WAONで払うと、両方のポイントもらえるの?
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-VuSY [1.75.215.53])2017/06/24(土) 20:20:32.68ID:FwzTltxtd
タメコ使ったとしてもWポイントです。
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd7b-whNa [118.238.16.154])2017/06/24(土) 20:21:07.99ID:wfZpBMI+0
ていかーど?
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-q/w5 [60.113.20.187])2017/06/24(土) 20:33:39.44ID:BG5ZLR0+0
優待使うとTカードやワオンのメリットなし
スイカ使えればいいんだけど
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-+MJ9 [49.98.13.253])2017/06/24(土) 20:41:12.42ID:njZVeH36d
ご飯が消化悪いなんて初めて聞いた。
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-4g66 [60.68.163.43])2017/06/24(土) 21:00:01.05ID:pAg4dupJ0
肉ダクダクとか頼んでる奴なんなの?
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a51f-mj4H [218.226.22.71])2017/06/24(土) 22:51:55.34ID:iPiPB/1y0
>>728
炭水化物は消化に悪い
よく腹持ちが良いっていうだろ?
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxd9-6wT3 [126.183.5.245])2017/06/25(日) 04:22:46.95ID:TzeXzXzZx
>>720
それなら、すき家でキングを頼めばオッケー。
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd67-v0VV [118.152.125.184])2017/06/25(日) 11:52:32.65ID:EKPwvYai0
>>727
ごく一部の駅中の店舗では使えるよ

それよりも、全てのレジでWAON対応にして欲しい。
2台に1台ぐらいしかWAONに対応していないので、何とかしてほしい
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd9-gNfH [126.186.145.135])2017/06/25(日) 16:22:36.45ID:VaE65bXhr
クーポンの期限が今日までなんでネギ塩豚定食食いに行った
ラーメンなんか塩は好きじゃないので期待してなかったが
美味くてはまりそう。もっと早く食えばよかった
牛はもっと美味いんだろうな
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b56-ksGT [153.136.98.214])2017/06/25(日) 17:44:29.14ID:0O6ghwE10
>>729
つゆだくもそうだけど
オーダー外メニューは廃止した方がいいよ
そいつらのせいでまともな客が被害被ることになるから
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb67-Hkq4 [113.159.195.113])2017/06/25(日) 23:54:51.50ID:DjT4MAfp0
大盛り頼んであからさまに肉が少なかった。
上からご飯が見えるのはダメでしょ。
ちゃんと言って変えてもらった。
規定量は守って欲しいな。言えない人もいるでしょうから。
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-4g66 [60.68.163.43])2017/06/26(月) 00:12:30.65ID:n57INoiF0
バイトは自分の身を切るわけじゃないんだから、気持ち多めに盛っておきゃいいのにな
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e363-WbC9 [125.203.17.252])2017/06/26(月) 01:45:00.79ID:kqDdwugY0
黒カレー旨すぎる
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dee-NIhq [180.4.193.144])2017/06/26(月) 19:46:20.09ID:493XmVh70
>>736
女は少なく盛る傾向があるな。
店長の指示を機械的に守ってそう
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bec-hpun [153.208.75.134])2017/06/26(月) 19:54:12.76ID:ZQBn8FkG0
そういえば昔、都内の初台店っていう結構大きな吉野家で酷え目に遭ったことがある
早朝、店が満席の時俺が特盛り注文したらバイトの若造が小声で「とくぉ〜さぁ〜」とか
不明瞭にしゃべりながら俺の前に並盛り出しやがった
俺が違うだろって指摘したらすぐさま厨房に引っ込みやがって店の店長らしき人に頭下げてんのが見えた

このガキすぐに特盛り持ってきたんだよ
いくら混んでいるとはいえオーダー間違えて特なのに平然と並持ってきてシラ切ろうとしたんだからな
コイツ……
仕事終わった後電話で店にクレーム付けたんだよ

後日俺がまた初台店行ったらこのガキが厨房でブラブラしてて俺と眼が合った途端
思いっきり俺のこと睨み付けてきやがった
今思い返しても腹立つわ
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM93-ZLad [119.224.174.22])2017/06/26(月) 20:24:25.61ID:YMGUdx11M
アタマ大盛りで飯軽めにしてんだから肉を少しはサービスしろよ
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-2nvO [153.235.147.195])2017/06/26(月) 22:13:21.12ID:lbFm+/OqM
昔は濃い味か好きな人は卵頼んでそれに醤油をガバガバ入れてかけて喰ってたんだけどな
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d1-NIhq [115.65.205.157])2017/06/26(月) 22:32:55.06ID:UETq1X/B0
豚丼のほうが牛丼よりしょっぱくないので、豚丼つゆ抜きを注文して、玉子にしょうゆを入れてかけてみた。
少しだけ玉子かけご飯の味を楽しめたわ。
それなら、つゆ抜きで、頭と少しのご飯で贅沢気分を味わったら、残ったご飯に玉子をかけるのが確実かなw
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spd9-q/w5 [126.205.71.154])2017/06/26(月) 23:06:17.23ID:J6BlZyS1p
アプリの歩く割の更新まだかい
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd9-NfpE [126.212.163.254])2017/06/26(月) 23:31:48.09ID:iGUmMtzgr
牛丼にとろろってあうの?
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd9-H8Dq [126.236.215.157])2017/06/27(火) 06:33:28.00ID:mfW51dAip
>>739
うわ…すっごい執念深い人やね
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd63-q+YL [118.21.152.42])2017/06/27(火) 08:20:44.63ID:jYM61jhA0
>>739
その文章からはお前の気持ち悪さしか伝わってこない

オーダー間違えてるなら誰だって平然と並を持ってくるだろ
だって並が注文だと思ってるんだからさ
シラを切るのがどういうことなのか分からんが、ロジカルな思考が出来ないお前みたいなのは馬鹿という
つか、間違いに対してすぐ対応したなら何も問題は無いだろ
人は誰だって間違えるんだぞ?お前は一度も間違ったことが無いのか?
それは凄いな
その場じゃ無く、後でわざわざクレーム入れるなんて言うのは人としてとてつもなく間違ってるがなw
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d87-/kkv [126.124.253.10])2017/06/27(火) 09:19:13.33ID:ElNqBJux0
>>744
合うで
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae1-H8Dq [106.181.212.233])2017/06/27(火) 11:09:29.68ID:YOqUkhf2a
>>739のやべーところは後から電話でクレームつける事以上に、わざわざ店名晒してまで2ちゃんに書き込むところ
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bec-hpun [153.208.75.134])2017/06/27(火) 20:25:02.28ID:1XynyGx30
>>745
>>746
>>748
>>739
俺はいちばん頭にきたのは、
>若造が小声で「とくぉ〜さぁ〜」とか
って書いたとおりこのガキが明らかに特盛りの注文だったことに気づきながら
並で誤魔化そうとした点にある

単なるミスでは無い
おまえらだってこんな真似されりゃそりゃ怒るわ
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e376-mHat [59.146.53.87])2017/06/27(火) 20:33:36.16ID:Ypapi8HN0
>>735
規定量を盛る感覚が身についてないなら計量しろよって感じ
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM8b-m8aB [219.100.137.236])2017/06/27(火) 21:13:09.24ID:l2Fu3ofKM
>>749
で、にらまれてオマエはどうしたんだ?
まさかオマエから目線外す訳ないよな?被害者だもんな?
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bec-hpun [153.208.75.134])2017/06/27(火) 21:16:28.18ID:1XynyGx30
>>751
ヤンキーだったから俺から目を外したよ
怖いんだから当たり前
あのガキホントに酷えDQNだったわ

これで解ったろ
反省もしない、ホントにふざけたガキだわ
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d87-/kkv [126.124.253.10])2017/06/27(火) 21:27:29.26ID:ElNqBJux0
>>752
わろた
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bec-hpun [153.208.75.134])2017/06/27(火) 21:36:27.24ID:1XynyGx30
DQNがふざけた真似してるのに「わろた」では済まないと思うんだが……
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a51f-mj4H [218.226.91.120])2017/06/27(火) 21:46:19.11ID:j0W1rxwy0
頭悪そう
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bec-hpun [153.208.75.134])2017/06/27(火) 21:57:27.63ID:1XynyGx30
>>755
お前が↓これされたらどう思う?金払ってこんな真似されたらどう思うの?
答えてみなよ

>>若造が小声で「とくぉ〜さぁ〜」とか
>って書いたとおりこのガキが明らかに特盛りの注文だったことに気づきながら
>並で誤魔化そうとした点にある
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bec-hpun [153.208.75.134])2017/06/27(火) 22:02:05.90ID:1XynyGx30
客なら怒って当たり前なのにね
このスレの連中の脳内では客のほうが悪いことになっちゃうんだね

ヤンキーDQNが間違いと気づきながら強引に並を特盛りと偽って出してきても
客は絶対怒らず誠心誠意対応した上で金を払う義務がある、と
そう言うんだね
すごいねー
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spd9-H8Dq [126.236.204.217])2017/06/27(火) 22:30:50.63ID:YEA6rullp
ほら、やっぱり執念深い
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bec-dFnT [153.230.67.87])2017/06/27(火) 23:10:13.33ID:QG7dZ2F00
並以外をたのむと必ず後悔するね・・・アタマとか大盛りとか
具が少な過ぎて並との違いが分からん。
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3e0-ZLad [101.128.164.179])2017/06/27(火) 23:18:49.33ID:fdazd7Em0
並盛りこそが至高
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM8b-ZLad [123.255.129.140])2017/06/27(火) 23:24:07.69ID:FAi4FGzAM
吉野家ってピカ米使ってる?
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa89-ftIc [182.251.243.34])2017/06/27(火) 23:34:42.17ID:6JExMzNPa
「とくぉ〜さぁ〜」←うわごとのように連発するコレの意味がイマイチわからないw
てゆうか、特盛と並じゃ器が違うから誤魔化しようがなくね?
まさか特盛の器に並を盛って特盛の金額を請求しようとしたわけじゃあるまいし
単なるオーダーミスならやっぱ執念深すぎる
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd9-8TGv [126.243.192.51])2017/06/28(水) 00:15:31.57ID:W2g3ySlNr
黒カレーにキムチで奇跡が起こると思ったが、やはり不味かった
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ddd-11Yu [180.32.138.252])2017/06/28(水) 01:34:06.79ID:uIDYxW6x0
牛丼大手3社ぷらす1の中ではなか卯のカレーが1番無難で万人受けする美味さだと思う。すき家のは家庭で作るカレーみたい
松屋も美味いけどあの辛さが嫌な人もいるかな。
日本人は甘いカレーが好きな人多いんだよな。アホだから。
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-pVa6 [49.98.158.48])2017/06/28(水) 01:59:45.51ID:jREnWGuUd
>>764
松屋は辛さじゃなくてしょっぱさだろ?
アホなの?
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb63-3du9 [121.112.135.80])2017/06/28(水) 02:01:51.44ID:QYn5FBX40
>すき家のは家庭で作るカレーみたい

家であんなシャビシャビのカレーが出て来たら、
おら、卓袱台ひっくり返す。味そのものは、ソコソコとも思うけど
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKa1-0v6F [7vw2YLD])2017/06/28(水) 02:35:00.06ID:oY1FzKS3K
>>762

「とくぉ〜さぁ〜」は、店員が牛丼を客に出した時に言った言葉が客にはそう聞こえたんでしょうね。
店員としては、特盛りのオーダーで並にしちまったからハッキリ「とくおまたせしました」とは言えなくて、でも客には特盛りだと勘違いしてもらいたいからこうなったってとこかな?。
まあ店名は都内の吉野家くらいでよかったでしょうね。
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ddd-11Yu [180.32.138.252])2017/06/28(水) 07:34:01.68ID:uIDYxW6x0
料理の好きな主婦は市販のカレールー使っても美味しいの作るよ
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d87-H8Dq [126.21.200.151])2017/06/28(水) 08:08:14.30ID:zFBFfBSD0
市販のカレールーって美味しいやん
誰が作ってもだいたい美味しくなるやん
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3e0-ZLad [101.128.164.179])2017/06/28(水) 08:48:30.28ID:C1L79jyG0
>>765
松屋のは超油ギッシュの上に塩辛いな
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-g3RT [49.97.98.224])2017/06/28(水) 10:18:32.88ID:rdZgDDw4d
>>769
そこをな、2種のルーをミックスするとか、カレー粉で味を調整して家庭の味に仕立てるのが主婦の腕
今やそんなことしてる人も少数かもしれんがな
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a51f-mj4H [218.226.91.120])2017/06/28(水) 11:17:55.73ID:bJTSHkpw0
ID:1XynyGx30
頭の悪いキチガイだな
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-XJnY [61.205.99.153])2017/06/28(水) 12:43:28.63ID:mxbS6NB1M
箱裏に書いてある通りに作るのが一番美味いんやで
プロが考えた商品に余計なことして不味くする素人www
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b9c-q+YL [183.76.69.72])2017/06/28(水) 12:49:18.54ID:UxaRGiwF0
市販のルーは万人受けの味にしてるんだから、むしろ自分好みにアレンジするのが正しい
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36c-Y+vh [59.171.86.84])2017/06/28(水) 14:51:12.01ID:JW2bAYPn0
ニンニク、生姜、砂糖、バター、オイスターソース、ウスターソース、コーヒー、粒マスタードを入れる
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3e0-ZLad [101.128.164.179])2017/06/28(水) 15:43:10.33ID:C1L79jyG0
>>773
箱裏の調理方法あれはただの目安だ
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd63-q+YL [118.21.152.42])2017/06/28(水) 16:52:44.69ID:X89yKmDh0
(ワッチョイ 6bec-hpun [153.208.75.134]) ID:1XynyGx30 はかなり頭が悪いな
みんなが何を問題視しているのかまるで理解していない
本当に気持ち悪い
コイツ、人間だろうか?
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM8b-m8aB [219.100.138.129])2017/06/28(水) 18:35:55.67ID:bnpNmFQ+M
>>757
怒るならその場で怒ろうよ。。
後日先生に言いつける消防じゃないんだから。。
そうしないと相手の為にも良くないよ
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e303-ftxz [61.197.153.230])2017/06/28(水) 18:47:47.99ID:l8X63D0k0
特盛より並2個食べた方が得
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bec-hpun [153.208.75.134])2017/06/28(水) 18:59:26.01ID:pbIQ1mO50
>>778
早朝店が満席、って書いてあるとおり朝の混んでる時間帯にクレームは避けた方が賢明かな
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd9-NfpE [126.212.163.254])2017/06/28(水) 19:28:47.64ID:UpTyzbDvr
そもそもなんで怒ってるのかがわからん
怒るような事じゃないだろ
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a356-ZLad [115.36.89.135])2017/06/28(水) 20:03:38.32ID:s2HV64Lr0
文面から察するに、精神的に色々問題を抱えた人なんでしょうな。
必要以上に構いなさんな。
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bec-hpun [153.208.75.134])2017/06/28(水) 21:32:45.04ID:pbIQ1mO50
>>777
しつこいなあ
お前が延々とそういうなら何度も書くけど
DQNが小声の若干聞き取りづらい感じに「特盛り」と発音した点&絶対に「並盛りです」とは聞こえなかった点
これらを勘案したら
「DQNが間違いに気づいていたのに怠慢から並を特盛りと偽って俺に出した」

だから怒っていると言っているのにお前は何をいつまでも俺に噛みついてくるの?
頭おかしいのお前じゃねーか!いい加減にしろ!!
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bec-hpun [153.208.75.134])2017/06/28(水) 21:42:40.82ID:pbIQ1mO50
あ、そうか
発達障害児って文章から意図を察することが出来ないらしいから
名無し (ワッチョイ fd63-q+YL [118.21.152.42])ID:X89yKmDh0
↑コイツはだから話の噛み合わないまま人を攻撃してくるってわけか
怖いなあ……
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae1-H8Dq [106.181.207.86])2017/06/28(水) 23:10:46.05ID:eM61xHIva
ブーメランかな?
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd12-q+YL [118.21.152.42])2017/06/28(水) 23:15:16.10ID:X89yKmDh0
>>783-784
キチガイに攻撃されたw
しつこいも何も反論した内容を全く理解してないじゃんw
だからも何もない
説明が説明になっていない
話がかみ合わないのはお前が人の話を理解出来ていないからだ
言っておくが、誰一人お前みたいなキチガイを擁護してないぞw
いい加減にするのも、頭おかしいのもお前だけwww
一番最初からしつこく俺含めてみんなに言われていることを頭に叩き込んどけアホw
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa89-ftIc [182.251.243.15])2017/06/28(水) 23:31:56.45ID:QPyPFohPa
キチガイだとわかってるならこれ以上触んなよ
間違いなく不毛だよw
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b54-lonu [49.250.209.169])2017/06/29(木) 01:11:54.29ID:40dfBbQD0
>>783
仮にお前が言う通りだったとしても、それはお前とその店の間の問題
赤の他人には何の関係もない話
個人的な日記に読者の賛同を求めるなら自分のブログでやってくれ
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c38e-wjSU [101.128.164.179])2017/06/29(木) 01:52:13.26ID:8P1JNj1c0
>>779
きちんと盛ってあれば並盛りが一番バランスいいからな
0790 ◆Syp.XenU/o (ワッチョイ dda2-8l6J [116.64.7.11])2017/06/29(木) 02:08:07.50ID:qme5ndKr0
歩く割終わるどころか第3弾きてるやん
今度は山登りか
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf8-U1Q1 [121.107.62.251])2017/06/29(木) 03:40:10.08ID:XWMDklKW0
アプリクーポン、開いてから20分以内って、この制限今までなかったよな
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adde-44+r [124.47.228.201])2017/06/29(木) 03:47:25.77ID:dT2Kxc6N0
そういうこともあるかもしれないけど
酷いことがあったとか今さら言うような内容じゃないな

昔、かつどん頼んだらかけうどん出てきた時は笑ってしまった
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4b-CluQ [05004013770029_vx])2017/06/29(木) 11:35:15.96ID:jZv6X/EYK
牛鮭定食を頼んだはずなのに店員が厨房に伝えたのは『カウンターA定一丁!』と聞いたことの無いメニュー名だった 何これ?
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr69-ZvUs [126.243.192.51])2017/06/29(木) 14:12:50.03ID:wu9jBtwCr
何って言われてもね…
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDcb-XQUB [157.112.37.1])2017/06/29(木) 18:15:27.17ID:JmD11oTxD
イーガーコーテイ ソーハンイーみたいなもんか?
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM4b-Ga3j [219.100.137.3])2017/06/29(木) 18:18:18.74ID:k44D6GrKM
>>794
それ以上言うと睨みつけられるぞww
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35c5-OZRj [218.229.66.105])2017/06/29(木) 18:31:53.62ID:YF7vIIbN0
糖の吸収を抑えるサラシア牛丼ってのが出るっぽいけど
ご飯たっぷり食うなら意味なさそう
どこぞと同じようにブロッコリーとご飯交換とかなら良い感じだが
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf8-W53k [121.108.100.206])2017/06/29(木) 18:53:23.74ID:XpUCwLtm0
すでに通販限定で販売されてる

売れなくて店でも出すのか
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db8-HpRm [220.145.23.64])2017/06/29(木) 21:09:00.73ID:E6SeT/o90
やっぱり吉野家の牛丼が圧倒的に美味い
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 632e-HpRm [203.181.14.54])2017/06/29(木) 22:46:01.46ID:XW9UV+Zz0
さらしあん牛丼?
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdde-44+r [182.21.93.223])2017/06/30(金) 00:47:22.59ID:qQe1daoK0
>>793
牛鮭定食は最初からある定食だからAなんだろう
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdde-44+r [182.21.93.223])2017/06/30(金) 00:48:13.21ID:qQe1daoK0
http://news.livedoor.com/article/detail/13247450/
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bf-vIDO [59.128.34.137])2017/06/30(金) 01:29:12.34ID:YguNhnrQ0
牛丼並みに晒しあ+して100円値上げじゃなくて
肉と混ぜて肉少なくして100円値上げ?
100円でサラダ先に食うのはあまり意味ない?
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35a4-iZ7+ [218.185.131.137])2017/06/30(金) 03:44:55.79ID:sHifQEjr0
日本語でおk
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32e-NZ2Q [219.160.61.117])2017/06/30(金) 21:55:36.21ID:LUvtOFYb0
扇子ゲットォォ…湯呑みにしとけばよかったかも。1個持ってるけど割れるの怖くて
使えないし。
キャンペーン終了までまだ1カ月あるから湯呑み狙いでもう一回チャレンジする税
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a2-WwN4 [61.23.131.65])2017/06/30(金) 22:15:24.01ID:UsSixiaQ0
ウナギの質の低下が著しい。まあ個体差があるのは仕方がないとはいえ、
小さくて硬くて噛んでもなかなか切れないようなのが増えた。
価格的に、もう恐くて買えない。安定の牛丼で行くしかないな。
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-nI+A [153.236.199.243])2017/06/30(金) 22:43:00.13ID:ZWdQaXMHM
旬に喰えよ
夏は旬じゃないぜ
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a360-nP2k [115.65.205.157])2017/06/30(金) 22:50:02.76ID:Rw7J2hUO0
今回のスタンプキャンペーンで、スタンプ7個たまったのは二回目だけど、また牛丼にしちまった。
扇子もいいね。
もう一回がんばってためるかな。
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5b5-lO1+ [112.71.247.143])2017/06/30(金) 23:05:31.60ID:ifoudwWU0
タメコクーポンにカツ丼・唐揚げ丼のクーポン来たな
一部店舗しかやってない限定メニューくんの初めてじゃね?
今まで限定メニューはまったく情報発信しなかったから方針転換かな
しかし、食おうと思ったら車で小一時間かかるわ
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-lNXb [182.250.246.204])2017/06/30(金) 23:14:00.15ID:/oBFdGRFa
明日食べに行けばスタンプたまる
箸にするか扇子にするか…
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a2-WwN4 [61.23.131.65])2017/06/30(金) 23:25:40.47ID:UsSixiaQ0
>>807 中国産だけど。意見言うなら否定要素だけじゃなく「中国産ウナギの旬はいつ頃なのか」まで
言うのが見識ある意見だと思うがね。
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad65-uerO [124.26.123.61])2017/06/30(金) 23:37:28.27ID:XmDbhuJn0
前回のスタンプキャンペーンとあわせて5品目をゲット
茶碗、湯飲み、小皿、お箸、扇子
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dba-fYy8 [126.45.193.169])2017/07/01(土) 01:12:08.07ID:G296Wl5K0
>>806
ご愁傷様。個体差も何も、吉野家の鰻はもれなくゴミ未満の中国産の中でもさらに最低品質の鰻という名の廃棄物だよ。

>>811
ごもっとも。中国産の最低品質の鰻に旬というものがあるなら是非とも教えてほしいよねw
>>807は国産の鰻を食べたことのない真性貧民か、知能指数の低い工作員。
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc9-/5gQ [110.163.10.181])2017/07/01(土) 01:44:37.35ID:ZN10hZzad
正しいんだけど、安価打ち過ぎの構ってちゃんぶりが…
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4df8-Ga3j [118.158.170.254])2017/07/01(土) 02:04:30.07ID:7BDvb6gP0
景品ちっちゃすぎんだよ。ままごと用の茶碗とか湯呑みとかいらねえっつーの。
なんで実用的なサイズで作らねえのかな?使ってもらってなんぼのプロモーションが目的じゃねえのか?
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SEc3-ERxo [1.115.197.222 [上級国民]])2017/07/01(土) 02:41:36.72ID:FJ406hbJE
>>815
皿。醤油皿に重宝している。イイよw
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-VjxI [49.98.158.48])2017/07/01(土) 04:19:10.33ID:FT8OEfaLd
>>813
廃棄物を売り物にしてんのか…
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4b-CluQ [05004013770029_vx])2017/07/01(土) 12:51:08.89ID:2OWJfCQ+K
並弁当を3個まとめて買えば1000円だったのか 知らなかったぜ
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ba-IwrZ [219.200.190.80])2017/07/01(土) 16:05:12.31ID:IOHEYPd70
https://m.imgur.com/phBNxpA?r
0820 ◆Syp.XenU/o (ワッチョイ dda2-eR0u [116.64.7.11])2017/07/01(土) 23:16:55.10ID:Y+JPRdpi0
明大前店で鶏とじ丼なるものをやってた
並盛420円
吉野家も親子丼ブームに乗ったか
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr69-W53k [126.192.64.164])2017/07/02(日) 18:11:47.60ID:pcs+Ta09r
歩数計周りのバグが潰されたのか
毎日5万歩固定だったのが加算されなくなった

今回のラストも牛丼無料くるのん?
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4df8-6vt8 [118.152.125.184])2017/07/02(日) 18:57:36.37ID:yTkjGImW0
大型アップデートはまだ?
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp69-HpRm [126.255.1.109])2017/07/02(日) 19:21:19.98ID:WkJKH3iGp
アップデート通知がないから新しいのにインスールしなおしたよ
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr69-qVex [126.211.37.214])2017/07/02(日) 21:21:26.09ID:w+4kmvFUr
スタンプのやつ茶碗にしたけど随分小せえなw
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32e-NZ2Q [219.160.61.117])2017/07/02(日) 21:49:55.73ID:E0Nidyyi0
タダで貰ったものに文句奴wwwwwwww
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDc9-XQUB [110.162.213.76])2017/07/03(月) 07:34:38.12ID:iLElPVPoD
茶碗にしたけど扇子も欲しくなってきた
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp69-HpRm [126.253.165.44])2017/07/03(月) 08:50:25.12ID:cBUi9Vbtp
うちの近所は駅ナカしかないからスタンプ羨ましい
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad65-uerO [124.26.123.61])2017/07/03(月) 10:44:45.03ID:03NBkXVt0
お箸は丁寧な作りでよかったよ
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bf3-vtNh [39.3.142.206])2017/07/03(月) 12:49:02.64ID:84LiU32P0
並弁当を3個まとめて買えば1000円だったのか 知らなかったぜ
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d8e-+2pO [220.100.47.26])2017/07/03(月) 14:45:13.45ID:XnmWQlg60
スマホに万歩計機能がないからまとまに機能させねえよと表示しやがった
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dba-oitP [126.145.53.94])2017/07/03(月) 20:24:54.69ID:DhjR4wuz0
>>806
心配なら食べなくていいのでわ?
油ギッシュで性格悪いデブメガネな俺www
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa31-EC0J [106.181.187.100])2017/07/03(月) 21:09:15.43ID:IWMw+5l1a
吉野家
「心配なら食べなければいいのではないか」
http://i.imgur.com/viIXIbV.jpg
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32e-NZ2Q [219.160.61.117])2017/07/03(月) 22:17:06.53ID:9uOG019h0
ビールを150円で提供してもらえるサービス券もらた。
ん〜期間中に歩きで来ても良いかなぁ、と思ったけど夕方から夜0時までしか使えないって制限もあるのかぁ。
色々めんどい世の中じゃ。
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad65-uerO [124.26.123.61])2017/07/04(火) 00:51:42.74ID:7fkfUP5b0
今度はタコライスか
1回は食べてみようかな
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f8-HpRm [27.84.199.175])2017/07/04(火) 02:30:38.70ID:HhzH2hqQ0
へぇー タコライスかぁ 一度も食べた事ないから食べてみよ
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-l/2i [1.72.0.175])2017/07/04(火) 08:44:41.18ID:ZSuZZpV/d
タコライスか
売れそうもないので
ステマしよう
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153d-CicO [128.53.70.16])2017/07/04(火) 11:51:59.48ID:Lg/YEIzL0
沖縄の吉野家にはいつもあるメニューなんだが、今回のはそれと同じやつなのかな?
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-ap4S [1.66.99.28 [上級国民]])2017/07/04(火) 12:10:00.29ID:wHTSDh/md
沖縄県民専用メニューか
まぁ定着はせんだろ
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5c5-OZRj [202.219.213.214])2017/07/04(火) 15:24:06.03ID:HL/eeNNr0
見た感じは悪くない


野菜たっぷり!夏季限定発売
『沖縄タコライス』『ベジ牛定食』発売のお知らせ

沖縄タコライス(並盛)450円
ベジ牛定食590円
ベジ定食480円

https://www.yoshinoya.com/_static/uploads/contents/html_news.attachment.bb440801e1fd2699/170703.pdf
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-VjxI [49.98.160.65])2017/07/04(火) 15:25:30.33ID:+n7sRqUEd
旨そうじゃんw
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp69-HpRm [126.253.165.44])2017/07/04(火) 15:34:59.52ID:Ter29Abrp
ベジ牛高いな
でも前もこんなか?
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b12-TlAQ [121.112.135.80])2017/07/04(火) 19:25:50.70ID:2K17fMV70
楽しそう
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dba-+k/C [126.217.255.96])2017/07/04(火) 20:47:54.11ID:Ih0x5lHb0
なんか味変わってね?
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM4b-Ga3j [219.100.139.155])2017/07/05(水) 00:00:37.06ID:yGgYJCElM
味ってか香りが良くなったね、旨い
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-HpRm [182.251.252.7])2017/07/05(水) 10:38:41.28ID:dNZduMb4a
久々に牛鮭定食食べたらおしんこなくなってた
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d41-pZCl [180.4.212.253])2017/07/05(水) 16:28:16.23ID:i6+m31ud0
とろろ定食230円w
朝はこれに納豆でいいな
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad65-uerO [124.26.123.61])2017/07/05(水) 18:14:16.39ID:d7+itB230
とろろセットには御飯がついてこないから
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr69-qVex [126.200.18.180])2017/07/05(水) 19:46:29.61ID:iuXyxuTir
スタンプキャンペーンの品小さいとか言われてて湯呑みにしたけど、まぁまぁちゃんと作られててわろた
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp69-MQmD [126.245.70.216])2017/07/05(水) 21:26:10.78ID:8mn5kWBvp
前やってたベジ牛、凄い塩っ辛くて完食苦痛だった。たまたまかも知れないけど・・・。
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f57f-QhZ+ [122.249.79.254])2017/07/05(水) 23:16:30.08ID:XKc32Pa60
伊勢佐木モール店 店舗検索で8:00から営業ってあるから行ったのに9:00からだったわ しね
9時から開店なのに外に朝食メニューの看板出して置くなよ
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr69-ZvUs [126.243.192.132])2017/07/05(水) 23:31:49.40ID:saoXyfO7r
サマータイムは終わりました
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-eIce [126.211.9.48])2017/07/06(木) 00:47:50.66ID:dL3xlbMHr
今度のベジは良さげじゃん。
前のはしょっぱくって苦痛だったw
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-RRHZ [1.75.5.90])2017/07/06(木) 04:24:01.79ID:FiHnRyyZd
>>792
そこの吉野家コの字型のカウンターが2つ以上ある結構
広い店じゃなかった?
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa3-9PqM [119.240.156.107])2017/07/06(木) 11:57:29.49ID:/CRnhjFSM
タコライスのハバネロもっと辛くていい
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-L5XL [49.106.192.227])2017/07/06(木) 12:22:10.84ID:eTF7um0UF
これで満足か?
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-cQFR [126.204.0.165])2017/07/06(木) 13:34:15.70ID:fu5N/ToAr
この間の肉はやばかった
牛だがゴムっていうよりもなんかシャキシャキしてたw
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696f-mXU9 [122.25.13.22])2017/07/06(木) 14:07:20.99ID:8D1e1Zsx0
・公式アプリ 歩数計連動イベント
バージョン2更新後第1弾
「日本百名山巡り 前編」

1 利尻岳 16,769歩
2 羅臼岳 20,462歩
3 斜里岳 13,231歩
4 阿寒岳 15,231歩
→クーポン:黒カレー50円引き

すでに公式LINEで
丼・定食・カレー50円引き
(映画銀魂コラボ)
が配布中なので、実質意味無し

5 大雪山 67,692歩
ここでまさかのノルマ大幅増
(1+2+3+4<5)
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-/IGy [182.251.246.17])2017/07/06(木) 14:33:16.62ID:rlB8AkNOa
単品ご飯+とろろセットってオーダーは通るの?
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6f-n4Bn [153.174.16.157])2017/07/06(木) 15:34:57.41ID:RA6ikmcQ0
ベジカレー食った。吉野家で食べるはじめてのカレー。まずかった...
牛丼以外食うもんないな。
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H15-L5XL [106.171.54.236])2017/07/06(木) 15:49:23.82ID:8hA8COHyH
カレーは松屋!
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKab-MBut [353021044709078])2017/07/06(木) 16:14:01.58ID:1VqABBUyK
ヘルシーなナンとか肉使った牛丼アレうまいんかな?
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 518e-KuRC [220.100.62.49])2017/07/06(木) 18:21:53.65ID:AIV9e8VO0
油ギッシュなカレーは松屋!
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp1d-L5XL [126.236.41.201])2017/07/06(木) 19:24:07.84ID:8oqMEskTp
タコライスにもLINEクーポン50円引き適用できるのかしらん
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1312-vNpi [125.203.21.242])2017/07/06(木) 19:31:10.07ID:Pnx0165y0
>>859
黒カレーは旨い
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1f8-MsgG [118.152.125.184])2017/07/06(木) 22:08:05.04ID:fZeEs71f0
カレーは、カレー屋だよ
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-0hH3 [49.98.155.145])2017/07/06(木) 23:23:19.20ID:y8fkPgyPd
タコライス食べた
まあまあだが、リピはしないかなあ
0867名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/07(金) 01:16:43.98
ショボい
http://i.imgur.com/OIDSKZh.jpg
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-wAWQ [126.212.131.24])2017/07/07(金) 02:31:22.57ID:81PdHV4jr
タコライスは混ぜて食うのんけ?
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f10d-L5XL [118.241.251.68])2017/07/07(金) 06:53:53.38ID:ihSADscK0
>>867
うーんこの
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebad-fRq6 [153.217.41.3])2017/07/07(金) 08:46:16.74ID:jCNCiLWY0
回転寿司と同じ本業忘れ何でも屋
最後は消えるのさ
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f0-78O4 [61.214.190.215])2017/07/07(金) 09:11:01.67ID:pvJAWJog0
コンビニの中に吉野家出したらいいよ。
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-Qfxn [106.154.85.181])2017/07/07(金) 09:18:19.81ID:xEwohoZKa
沖縄吉野家のタコライスは縦に層をなした盛り付けだから
混ぜずに食べられるけど
沖縄タコライスはこの盛り付けだと
混ぜて食べるしかないよね?
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebad-fRq6 [153.217.41.3])2017/07/07(金) 09:59:10.63ID:jCNCiLWY0
沖縄はジューシーさ!
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp1d-uoeJ [126.253.33.98])2017/07/07(金) 11:11:59.52ID:eE9m++7Jp
久しぶりに吉牛食って久しぶりにスレ覗いたらキチガイが相変わらず常駐してて吹いた
他人が大学行って公務員になるほどの期間を生産性のない行為で浪費するってどんな気分なんだろう
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMbd-6vSW [110.165.151.158])2017/07/07(金) 18:21:08.61ID:ZfmQu2FyM
激辛ハバネロソースがあまり辛くない!
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-w9AG [1.72.8.91])2017/07/07(金) 19:46:47.26ID:p71pU6/Ed
吉野家のタコライスがちゃんとタコライスでびっくらこいた
すき家とかモスとかもタコライスあったけどどれも微妙な出来だったからな
ただ、具材は100円出してプラスした方がいいと思った
本土にいると食べる機会無いから正直有り難い
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-/EtV [49.98.128.23])2017/07/07(金) 20:01:54.35ID:Vk72uQU6d
七味は昔から辛くない
辛いの苦手なのか?
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6f-HOdA [153.207.135.201])2017/07/07(金) 23:30:50.51ID:HaEKqnPi0
サラシア牛丼、味ほほ変わらないからほんとにサラシア入ってるのか不安になる
プラス100円もするんだからさぁ
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-WWma [126.243.192.87])2017/07/07(金) 23:50:49.85ID:J5wjmScnr
>>878
そりゃ、味同じって書いてあるからな
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29c5-ZuCk [218.226.91.195])2017/07/07(金) 23:55:46.36ID:JxvKA9Fg0
吉野家ホールディングスが、2018年2月期 第1四半期の連結決算を発表。
「吉野家」「はなまるうどん」の好調などにより増収増益だった。

吉野家ホールディングスが7月7日発表した2018年2月期 第1四半期の連結決算は、
売上高が前年同期比4.2%増の484億9300万円、営業利益が393.3%増(約4.9倍)
の39億3300万円、純利益が222.3%増の4億1900万円と増収増益だった。

牛丼チェーン「吉野家」が好調だ
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1707/07/sh_yoshi_01.JPG
吉野家ホールディングスの1Q決算
http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1707/07/sh_yoshi_03.JPG

セグメント別では、牛丼チェーン「吉野家」の売上高は1.0%増の240億1000万円、営業利益は52.2%増の9億1500万円。
「Tポイント」の顧客データを基に開発した「豚スタミナ丼」「黒カレー」など新メニューが好調だったほか、原料である輸入肉の価格低下によって原価が低減した影響が大きかった。


必死で扱き下ろして頑張ってるアンチ居たけど絶好調だったみたいだな
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bd-muUj [123.216.148.25])2017/07/08(土) 02:24:08.60ID:VEJkabHG0
「豚スタミナ丼」「黒カレー」など新メニューが好調だった ってマジネタだよね
ほんまかぁ 一方は早々にメニュー落ち 一方は食ってるヤツ見たことないし
やっぱ牛肉が安く入れられるのがいいんだろうか それも企業努力かな
豚とか鳥とかにも力いれて欲しいな
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ba-PAB8 [126.94.223.22])2017/07/08(土) 03:02:11.63ID:7JoODKha0
メニューに文句言って何が悪いんだ?
売上変わらないのに手抜きの豚スタミナ丼と原価低くした具無しカレーのおかげで儲かりましたって言ってるようなもんじゃんw
吉野家にはノーマル牛丼以外求めてないんだよなぁ
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-R6ip [61.205.93.77])2017/07/08(土) 03:11:30.56ID:t4hTWzVxM
それなら牛丼だけ食べてればいいだろ
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298e-E5BL [218.110.204.164])2017/07/08(土) 05:37:00.99ID:p7V8QpZW0
サラ牛

牛皿

絶対混乱すると思う。
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1312-B69A [125.203.21.242])2017/07/08(土) 07:07:07.98ID:ISmrtoun0
黒カレー人気あるぞ
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ba-1B52 [219.33.59.136])2017/07/08(土) 08:04:11.96ID:yjZjnf3/0
吉野家ってたまに凄まじくタオルの生乾き臭い店あるよな 
いつ行っても臭い しかもガッツに香るレヴェル 
0887!id:ignore (ワイマゲー MM23-L5XL [111.87.58.28])2017/07/08(土) 10:08:00.53ID:p+Kadeh+M
生乾き臭って自分の着てる服にも移るからタチが悪いよな
満員電車で近くにそいつが居たら殺意湧くレヴェル
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41f8-nSBM [36.8.84.208])2017/07/08(土) 10:15:44.27ID:tVv5W2Cj0
タコライス食ったけどタコがはいってなかった
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 518e-KuRC [220.100.62.49])2017/07/08(土) 10:30:39.28ID:x7a0lPWo0
>>884
サラ牛皿
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298e-E5BL [218.110.204.164])2017/07/08(土) 11:56:38.11ID:p7V8QpZW0
>>889
皿牛サラ
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298e-E5BL [218.110.204.164])2017/07/08(土) 12:00:32.39ID:p7V8QpZW0
牛サラ皿牛
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-VsG/ [106.181.112.175])2017/07/08(土) 12:12:14.89ID:LahGN3AVa
歩数計イベントは鳥海山までクリアした
仕事で毎日最低35000歩歩いてるからこの手のイベントは余裕だわ
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-eIce [126.211.9.48])2017/07/08(土) 12:28:04.77ID:fWIahtWXr
>>888
イスも入ってない
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-cQFR [126.212.17.163])2017/07/08(土) 13:38:25.01ID:LqIs/O4Sr
皿サラ
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMab-KuRC [123.255.134.110])2017/07/08(土) 14:21:55.04ID:BNPOmsTKM
^皿^
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMbd-E5BL [110.165.178.88])2017/07/08(土) 14:22:02.54ID:3tuoYn21M
牛ギュウ
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-1XJN [49.98.155.145])2017/07/08(土) 17:32:19.27ID:DKUdAqj2d
>>888
ライも入ってない
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-i0Ae [61.205.86.19])2017/07/08(土) 18:32:47.97ID:G3dbOayBM
タコライス微妙だな…
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29c5-ZuCk [218.226.91.195])2017/07/08(土) 18:38:56.96ID:DFNSCmjQ0
>>898
黒カレーのときもそういう書き込み必死にやってるやつ居たけど結果はこれ>>880
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ba-1B52 [219.33.59.136])2017/07/08(土) 19:00:21.14ID:yjZjnf3/0
>>887
というか生乾きタオルと一緒に選択したら全ての洗濯物にその菌が伝染るからね  
キッチリ漂白剤で除菌や熱湯消毒しないと死滅しない 

普通の洗濯洗剤だけじゃかなり難しい 部屋干しOKのでもPOWER弱いから 
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5918-KuRC [114.148.141.58])2017/07/08(土) 19:28:01.49ID:x9eETeX90
10年くらい前に狂牛病云々で牛丼提供できなかったときの豚丼がすげーうまかった
今の豚丼と何が違うんだ
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29c5-ZuCk [218.226.91.195])2017/07/08(土) 19:37:05.45ID:DFNSCmjQ0
>>901
あの当時確か丼物が3種類ぐらいあったんだよな
角煮丼みたいなの食ってた思い出
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb4a-rvkC [153.198.101.203])2017/07/08(土) 19:43:07.25ID:LHMi29wQ0
タコライスって丼あつかい?
50円引きクーポン使えるんかな?
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-1XJN [49.98.155.145])2017/07/08(土) 19:44:32.16ID:DKUdAqj2d
>>901
えー、なんかアッサリしててイヤだったわ
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 518e-KuRC [220.100.62.49])2017/07/08(土) 19:51:51.42ID:x7a0lPWo0
>>901
肉とタレと煮込み加減
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイマゲー MM15-V4mG [106.184.21.239 [上級国民]])2017/07/08(土) 19:55:18.79ID:mePqgzTHM
>>900
ちょっと面倒だけど、脱水機かけた洗濯物(つまり濡れた状態)をそのままアイロン掛けするとほぼ100%菌が死滅するよ
もちろんアイロン掛けは乾くまでする必要無し(1〜2分でOK)
そのあとは普通に干すか、気になるようなら再度普通に洗濯機に掛けて普通に干す
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b20-KuRC [119.238.118.171])2017/07/08(土) 20:15:45.30ID:LFwuvNBa0
>>901
ゴボウ入りの?俺は好きだったけど世間の評判はイマイチだったよ
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6f-QYYo [153.230.67.87])2017/07/08(土) 20:31:04.14ID:s0rk7LN80
>>903それ、知りたいよな・・・
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMab-HOdA [123.224.241.135])2017/07/08(土) 20:45:52.03ID:uye6AxR+M
>>879
それが売りなんだろうけどなんか騙されてるような気になってしまう
やっぱサラシアなんかやめて目に見える雑穀とかもち麦飯とかにしてほしいわ
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ba-uGpe [126.145.53.94])2017/07/08(土) 21:05:35.26ID:k8/QdnCp0
ここ3年週に4日ほど吉野家で牛丼食べてるけど太ら無いから気にせず食ってるが流石に50才になり健康面で大丈夫か心配になってきた
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 215f-m5Ug [180.40.121.113])2017/07/08(土) 22:06:47.19ID:xqxqPyFy0
俺の席のすぐ近くのやつが「ねぎ玉子と牛丼の並」と店員に言った
そのあと俺が「ねぎ塩牛カルビ丼の並」と言った
なぜか俺の席にもねぎ玉子と牛丼の並がやってきた
注文したものと違うと店員に言ったけど店員が中国人でよく聞き取れなかったらしく
面倒だからそのまま食ったわ
川崎駅近くの某店だ
あの店員またやるぞ
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-cQFR [126.211.9.42])2017/07/08(土) 23:18:36.26ID:tuQYU30Or
ねぎ塩牛カルビうまいよな
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-5Ugs [182.251.247.38])2017/07/08(土) 23:23:48.12ID:LwjAAQ8pa
ビビン丼美味い
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-Wxq/ [182.251.252.44])2017/07/08(土) 23:35:38.54ID:tJJQxPuna
注文をもみ消す店員がいる吉野家
〒340-0015 埼玉県草加市高砂2丁目17−22
048-920-5011
注文をもみ消す店員名:サガミ (10代女)
注文を受けた後わざと送信せずキャンセルして注文をなかった事にして待ち続けてる客を見て笑っていた店員。

電話での問い合わせ

[お客様相談室]
受付時間 9:00から17:00
0120-69-5114
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19e4-f7iQ [210.250.71.5])2017/07/09(日) 03:03:20.77ID:Rx4j1Ka30
バイト上がりを待ち構えて事件になったら
バイトもお前も抹殺されて社会が明るくなる
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKab-MBut [353021044709078])2017/07/09(日) 04:27:36.09ID:ohAJhxxoK
牛丼の並しか販売しないようにすれば良いのに
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e963-rvkC [58.190.196.203])2017/07/09(日) 06:47:43.38ID:xWx5lH+V0
タコライスについてくるハバネロソースは、言えば2個くれる?
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f112-zXdO [118.21.152.42])2017/07/09(日) 09:07:52.89ID:jqNiIaWt0
タメコにカツ丼のクーポンが何枚も来てるんだけど、近所に使える店が全く無い
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29c5-ZuCk [218.226.91.195])2017/07/09(日) 09:42:59.22ID:/G4b75Z40
>>914
はいアウト
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6f-n4Bn [153.202.194.234])2017/07/09(日) 12:46:24.27ID:Q0HyBADz0
なんかカレーがあんかけっぽい
0921名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/09(日) 13:08:00.40
>>914
おまえを通報しますた!
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-1XJN [49.98.155.145])2017/07/09(日) 14:50:55.99ID:Zlu116nBd
>>914
アウトだね
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-cQFR [126.200.58.163])2017/07/09(日) 15:49:20.27ID:0vKZaf2Dr
( ^ω^ )アウアウ
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1a2-c7Y3 [116.64.187.34])2017/07/09(日) 18:21:14.98ID:HVU6N7vj0
>>917
くれるよ
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bfa-Nigv [119.26.107.181])2017/07/09(日) 21:34:22.66ID:uYzIPtkj0
通報してどうなるんだ?
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135c-gXZb [219.105.153.110])2017/07/09(日) 21:36:17.79ID:EJo7dsF40
>>925
アク禁
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 697f-8gU5 [122.249.79.254])2017/07/09(日) 21:45:06.51ID:TqhJ244e0
ベジ牛黒カレーって組み合わせできるのかな? 790円だけども
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21a4-owJK [180.20.178.27])2017/07/09(日) 22:59:40.12ID:caC4izfe0
タコライスってガパオライスの劣化版だよね
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1cd-w9AG [118.13.130.39])2017/07/09(日) 23:49:53.84ID:LHDgHsna0
ん?味覚障害か?
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21a4-owJK [180.20.178.27])2017/07/10(月) 01:19:25.67ID:6xCAzivI0
914は店員の住所じゃなく吉野家の住所だからセーフでは?
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-Nigv [49.98.66.182])2017/07/10(月) 02:43:59.35ID:F3mnP56jd
>>926
法的裁きじゃなくてそっちか(笑)d
0932名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 5182-78O4 [220.247.14.130])2017/07/10(月) 08:22:44.32ID:3c3dI5zy0
野良Wi-Fiから書き込んでる俺に
アク禁は効かんぜ。
0933名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロリ Sp1d-L5XL [126.205.80.197])2017/07/10(月) 08:29:49.85ID:Myo00r2yp
ビール150円券もらったからビールだけ頼んだらまたビール150円券くれた
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMa3-MhHl [119.241.52.205])2017/07/10(月) 09:50:42.55ID:DUQ4ZNxIM
永久機関の誕生である
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 697f-8gU5 [122.249.79.254])2017/07/10(月) 18:08:09.79ID:KigdZW7L0
ベジ牛皿定食食ってきた ご飯少なすぎ
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 697f-8gU5 [122.249.79.254])2017/07/10(月) 18:10:57.09ID:KigdZW7L0
イセザキモール店行ってきた
だっさい服着たカップルがケーキだけ食ってた サラリーマンがノートPC開いてた
あんだけ居た年寄たちは居なくなっていた。。。
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-cQFR [126.211.49.72])2017/07/10(月) 18:58:47.09ID:+B17lsvOr
湯呑、茶碗、箸まできた
小皿と扇子をもらうまでは行かせてもらう
5大神器と呼んでいる
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp1d-L5XL [126.205.194.41])2017/07/10(月) 19:42:52.36ID:K/3d4k1dp
わしらは肉がもっと食いたいんじゃー
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6171-1B52 [14.10.82.192])2017/07/10(月) 21:08:55.19ID:fj4Mhwul0
吉野家株(+125円)で1,964円。
年初来高値更新。
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMab-R6ip [219.100.138.12])2017/07/10(月) 21:29:31.76ID:+1OBm//6M
>>914
あーあ、やっちゃったね、特定可能な個人情報。
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9c5-ZuCk [58.1.67.101])2017/07/10(月) 22:00:48.01ID:e/2SxWFD0
>>930
個人情報保護ガイドラインの個人情報に該当する
店名と名前がある時点で完全にアウト
店名だけか名前だけなら問題なかった

要するに個人を特定できる要素が複合的に重なれば個人情報保護法的にアウト
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b31-B/Ez [121.85.64.130])2017/07/10(月) 22:04:45.74ID:73PGF9nQ0
クレカ決済はよ
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e963-rvkC [58.190.196.203])2017/07/10(月) 22:28:42.69ID:y5HFcxLz0
>>924
ありがとう
言ったら2個もらえました
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1bf-1B52 [118.237.80.205])2017/07/10(月) 23:01:27.69ID:XDOgUS6X0
>>941
客セン電話したが書き込みしっているっぽい
ただネットの書き込みは自由だからそれについてはどうこうとはいってなかった
当該店舗の対応は店の責任者に確認させるとさ
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b20-uoeJ [119.244.249.55])2017/07/11(火) 01:00:21.70ID:LXAwypPp0
肉が多すぎる
並と白飯頼んで丁度いい割合だがそれやると量が多い…
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59bd-muUj [114.148.206.132])2017/07/11(火) 02:00:29.74ID:m9QaQr5Y0
>>945
それわかる 多分だけど味が濃すぎるんじゃない? 最近すげー感じる
で お新香とか頼んで醤油かけないで食うんだけどだめなのね
卵かけご飯の醤油抜きで試してみるか そこまでして食う価値ねーか・・・
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 518e-KuRC [220.100.62.49])2017/07/11(火) 02:40:19.88ID:wcC6oCHf0
>>946
時間帯やその時々のイベント商品によっても回転率の影響なのか
味が変わったり残らないようにするためなのか盛り付け量が違ったりもするけど
店長が変わると味つけがすごく変わることが多い気がする
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa9d-tpU8 [36.12.73.129])2017/07/11(火) 02:59:23.25ID:RMfTilfAa
吉野家の生ビールクーポン使ってビール呑みながらスマホLINEのクーポン使って牛丼50引き食べれる?
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1312-B69A [125.203.21.242])2017/07/11(火) 07:13:19.03ID:0vmbN5s60
店員の対応が事実なら晒されても文句は言えんな
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1320-uoeJ [219.107.194.153])2017/07/11(火) 09:41:35.82ID:pB6Z78NO0
>>946
うーん 違うなあ
味の濃さは別に問題ないよ 単純に肉が多すぎて最後丼に具が余っちゃう
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-t5m7 [106.181.217.139])2017/07/11(火) 10:06:05.68ID:kAFEreLKa
なんで10代ってわかるんだろう
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-gflu [49.98.11.1])2017/07/11(火) 10:55:15.39ID:Yw/TpjlUd
社員が工作してるのか?
吉野家の具の少なさは業界トップクラス
ご飯が余ることはあっても肉が余るなんてあり得ない
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKab-MBut [353021044709078])2017/07/11(火) 11:21:12.59ID:mLlRs4rJK
牛丼で下の白いご飯が見え見えじゃダメだと思うわ
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 518e-KuRC [220.100.62.49])2017/07/11(火) 11:23:41.90ID:wcC6oCHf0
クタクタに煮込まれてる場合にはゴミ掃除的にドカ盛りもありうる
0955 ◆Syp.XenU/o (ワッチョイ a1a2-Razr [116.64.7.11])2017/07/11(火) 11:43:20.34ID:3gqNkF6f0
どうせ肉少ねえしイラつきたくないからデフォルトで牛丼並に牛皿並トッピングしてるわ
これやってる奴多いよな
俺らにとって吉牛の並は380円じゃねえ、710円だ
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ba-uGpe [126.145.53.94])2017/07/11(火) 12:03:30.83ID:w8x/kvM60
俺も頭の大盛り頼むぐらいなら並皿にする
並に100円プラスの頭の大盛りと並の違いがよくわからん、170円の牛小鉢の肉の量みたら100円分てどんだけなんだよ?
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp1d-L5XL [126.205.194.41])2017/07/11(火) 12:50:30.74ID:wnUboYTXp
そこで特盛ですよ。
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9c5-ZuCk [58.1.66.154])2017/07/11(火) 14:30:06.76ID:mO57QAuL0
>>952
前に検証ですき家が断トツで少ないって結果出てるけどね
松屋と吉野家はほぼ同じ
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ba-gflu [126.80.228.105])2017/07/11(火) 14:55:42.07ID:+VMyXPEP0
>>958
バーコー丼で検索
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9c5-ZuCk [58.1.66.154])2017/07/11(火) 15:07:04.13ID:mO57QAuL0
狂牛病時に湧いたアンチが作った造語で2ch以外で使われてないのに何言ってるんだ
しかもその後すき家が肉少ないのバレてこの板以外じゃ使われてすらいない
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp1d-uoeJ [126.152.207.230])2017/07/11(火) 15:27:30.96ID:gAwGK7X6p
ここのアンチは一体何年粘着してるんだ…
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbd-bS8W [110.163.10.181])2017/07/11(火) 15:35:05.78ID:vCKKRIm6d
少なくとも震災前からいるよ、三低とかねwww
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d385-VFUi [131.147.239.122])2017/07/11(火) 15:54:36.29ID:JdE7M/sd0
タメコがあるから最近吉野家でしか食ってなかったけどすき家そんな少ないんか
検証って複数店舗から複数回とか買って比較とかしたんかな
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130a-/EtV [61.197.254.238])2017/07/11(火) 17:19:31.59ID:6ZM3lJkb0
経験的に
蕎麦をやってる吉野家の牛丼は
肉の盛りが良いと思うのだが
錯覚だろうか?
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp1d-L5XL [126.152.214.150])2017/07/11(火) 19:19:47.84ID:sHhTe4z4p
貧乏性の自分は肉少しとコメたくさんが嬉しい
コメが不味くない吉牛だからできる
焼肉屋ならビールあるから美味しい米でも残すことあるけど
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ba-L5XL [126.21.232.75])2017/07/11(火) 20:06:54.54ID:Cv9CEMm50
今吉牛で食ったらツタヤの登録無料券もらた
三日前に登録料300円払ったばっかなのに
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f112-rvkC [118.21.152.42])2017/07/11(火) 20:24:04.33ID:n3S+B3+g0
今時TSUTAYAに登録して何をするの?
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-Wxq/ [182.251.252.37])2017/07/11(火) 20:31:16.81ID:FhITt7Xfa
>>951
10代の女は未熟な顔してるから分かるだろ
20代以上は判別付かんが
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbd-sJhz [110.163.11.219])2017/07/12(水) 04:59:47.35ID:Qa3DV0eUd
明太子牛小鉢定食はめしが足りなくなる。

ハムエッグ朝定
ペラペラハムと小さな卵で丼めし食べれるの?
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-R6ip [61.205.11.224])2017/07/12(水) 05:43:41.69ID:jOBb47amM
目玉焼き丼にして食え
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 518e-KuRC [220.100.62.49])2017/07/12(水) 05:52:22.26ID:iWwCxDDS0
みんながみんなスプッッと同じように食うわけじゃないんだからな
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91ba-KxmN [60.68.163.43])2017/07/12(水) 10:10:01.03ID:zSINraPq0
ハム納豆なくなったんだっけか
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-MVao [1.75.23.172])2017/07/12(水) 12:01:45.55ID:3Ve8s9OAd
ハム納豆いっちょー
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1165-x/VO [124.26.123.61])2017/07/12(水) 18:34:36.20ID:OF5tgPtB0
ハム納豆430円だな
そういえば納豆の豆が小さくなった
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-MVao [49.97.104.1])2017/07/12(水) 20:18:11.48ID:OsVWQG76d
ハム小鉢いっちょー
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5360-1B52 [115.65.205.157])2017/07/12(水) 21:30:59.55ID:ue6g1vLp0
タコライスを食べてみました。
なんか、中途半端に温かくて中途半端に冷たかったけど、そんなもんなんですか?。
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9c5-ZuCk [58.1.66.154])2017/07/12(水) 21:43:21.39ID:x6en0z610
当たり前じゃね?
中身見ればわかりそうなものだだが
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5360-1B52 [115.65.205.157])2017/07/12(水) 21:50:14.84ID:ue6g1vLp0
レタスだけ冷たくて、あとは熱々でとろけるチーズだったらいいかなと思ったもんでw。
夏向きじゃないかもだけど。
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 338e-i0Ae [133.137.42.56])2017/07/12(水) 22:12:16.71ID:fG+IheLz0
ご飯もクソ冷めてるし残念商品だったな
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp1d-L5XL [126.205.128.61])2017/07/12(水) 22:48:43.57ID:0pwFi0Fhp
タコライスは知らんけどタコスは熱い部分と冷たい部分はあるな
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f98-VAvh [119.25.251.221])2017/07/13(木) 00:50:24.16ID:6EjFZCy/0
野菜とサルサソースは冷たいわな
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-TgyG [61.205.87.147])2017/07/13(木) 00:59:32.65ID:ynE0GiJ4M
タコスじゃないだしサルサソースなんてかけないだろ
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-X8Xt [49.97.104.193 [上級国民]])2017/07/13(木) 08:56:11.37ID:NTRRp4Fkd
トルティーヤは別に熱々でも無いし中身が熱い冷たいのごちゃ混ぜでも気にならんがな
でも熱々の丼飯にそれを載せて微妙なぬるさになるのは何か違う気がする
沖縄人は好きなんだろうけどね
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 838e-TgyG [220.100.47.26])2017/07/13(木) 09:31:21.93ID:xACL+vac0
タコライスはハバネロソースみたいだ
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-73NM [1.75.245.90])2017/07/13(木) 13:05:09.85ID:ibQt4HG4d
おれ在日沖縄人だけど
あの冷やし中華みたいな盛りつけはちょっと不満
タコライスで画像検索すればわかりそうなもんだけどな
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfba-srMh [126.127.172.210])2017/07/13(木) 15:25:55.91ID:dqrs8Ue80
並 ライス少なめ
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7a1-Xm5V [202.217.185.35])2017/07/13(木) 16:43:26.44ID:MZiVWTzx0
特盛ライス少なめ
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-y19a [126.186.225.98])2017/07/13(木) 21:54:50.27ID:cuUkkZZmr
客の殆どの髪が少なめ
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8712-1CH6 [220.109.197.239])2017/07/14(金) 02:32:10.09ID:JFuwSZ3V0
おれヨーロッパの某国の王子だけど
けんちん汁がどんどん値上げされてて悲しい
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfde-JuSQ [59.84.9.216])2017/07/14(金) 07:36:50.30ID:BvmPxDkS0
タコライスは、量が少なく高い
http://2ch-dc.net/v7/src/1499978803080.jpg
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ef-80oP [118.237.99.92])2017/07/14(金) 07:50:06.80ID:8mvgLCA00
>>990
ほぼレタスでしかも少なっ!!(笑)
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMbf-TgyG [219.100.137.43])2017/07/14(金) 08:58:26.83ID:o/8gxd2GM
>>990
これはひどいな。
沖縄で本物食べたけどご飯見えないくらい肉あったぞ。
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-X8Xt [1.75.0.144 [上級国民]])2017/07/14(金) 09:01:09.50ID:CCRFH97Ad
レタス丼…
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 838e-TgyG [220.100.47.26])2017/07/14(金) 09:46:21.05ID:CJCXx1Po0
>>990
なんだと
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77c5-LJ0d [58.1.67.212])2017/07/14(金) 09:56:26.26ID:Jbd/P5Rs0
次スレ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/don/1499993757/
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77c5-LJ0d [58.1.67.212])2017/07/14(金) 10:02:45.06ID:Jbd/P5Rs0
>>990
お前ら騙されるな
今のタコライスはどんぶりで出てくるし値段も違う
いつもの東海の粘着だから
0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77c5-LJ0d [58.1.67.212])2017/07/14(金) 10:05:19.53ID:Jbd/P5Rs0
ちなみにこれが本物
タコライス450円

http://i.gzn.jp/img/2017/07/07/yoshinoya-okinawa-taco-rice/00.jpg
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f32-X5vM [111.64.33.127])2017/07/14(金) 10:11:11.03ID:RuOQzW8d0
https://www.youtube.com/watch?v=dpizDazz9Fg
https://www.youtube.com/watch?v=HpX_uJUX92U
https://www.youtube.com/watch?v=XHV9lUNP6rA
https://www.youtube.com/watch?v=4UPAWP730a0
0999名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-UmNz [182.251.243.3])2017/07/14(金) 11:07:36.20ID:3hXFzxJ1a
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-UmNz [182.251.243.3])2017/07/14(金) 11:08:17.63ID:3hXFzxJ1a
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 70日 23時間 30分 26秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。