トップページdon
1002コメント299KB

松乃家・松のや・チキン亭 とんかつ Part.8 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (オッペケ Sr23-6QKl [126.204.1.62])2017/02/23(木) 21:04:06.33ID:7ikkSm+nr
松屋系列のとんかつ屋「松乃家」を語るスレッドです

■公式
 とんかつ業態 松乃家・チキン亭
  http://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/

■前スレ
松乃家 とんかつ Part.7
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/don/1480439897/

■注意事項
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレを立てる人は本文1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-D3RS [49.98.154.132])2017/05/28(日) 06:45:09.91ID:OySqNGhrd
以前はうどん大盛り無料だったのにね
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-Umoq [221.34.10.40 [上級国民]])2017/05/28(日) 09:17:28.54ID:VTiral430
よく見たら  稲庭風 だわ
これは 稲庭うどんと 間違えるぞ・・・
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9767-YSnF [124.209.159.216])2017/05/28(日) 10:58:22.02ID:6G3x/6FH0
>>651
そんなにうまいの?
いつもトマトチーズかタルタル付きだわ
それにしてもささみ復活は嬉しいわ
また通おっと
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5787-igYE [126.209.50.128])2017/05/28(日) 14:17:42.37ID:RKKIxU/n0
ささみソース丼のほうが美味いぞ
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b763-q8v7 [114.186.242.165])2017/05/28(日) 19:41:09.65ID:zTGlMnmX0
ここの揚げ物はやたら油臭いっつーか焦げ臭いっつーか
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-5Zsd [118.105.134.54])2017/05/28(日) 19:47:33.07ID:uUqiiamK0
そこら辺は行く時間によっても変わって来ますわな
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-IqW9 [1.75.7.11])2017/05/28(日) 22:07:29.87ID:eWgFkb9fd
ただ全体的にかつやより濃い色になるまで揚げてる気がする。
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM5b-2H3W [106.139.15.24 [上級国民]])2017/05/28(日) 22:10:45.91ID:VEZO1jfqM
かつては特に上ロースかつで火が十分通ってないのを出してクレーム付けられてるのを良く見たから、揚げ時間長めにしてんじゃねーか?
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-3vUe [106.181.206.45])2017/05/29(月) 01:10:54.74ID:ROYmnd1ha
>>656
かつやの方が油がしつこいよ
てん松よりてんやの方が
油っこくないのと同じ
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77c-VHMQ [180.13.68.38])2017/05/29(月) 10:43:09.66ID:gOLtxFp30
得朝食ってきたぜ イエーイ!
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73d-M2pY [122.50.55.188])2017/05/29(月) 14:28:25.31ID:nfuaXPco0
ささみソースかつ丼は完璧だった
また復活してくれ頼むからさ
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd9-DC4P [113.36.46.98])2017/05/29(月) 21:29:16.61ID:gkttABUX0
さっき久しぶりに店前通ったら
ささみソース丼あった!復活してたなんて知らなかったよ・・・
んで早速食ったけどやっぱおいしいわぁ〜^^
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-IqW9 [49.98.160.64])2017/05/29(月) 21:34:32.92ID:zvcqxXH0d
実際あるのに何故公式メニューにはないんだろう。
0665& ◆o28oGR2jTLiB (スッップ Sdbf-0req [49.98.144.203])2017/05/29(月) 21:46:49.95ID:VeI4szKGd
塩ダレささみカツが最高にうまい
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-miGY [126.229.1.126])2017/05/30(火) 00:14:10.96ID:e1/1SeZNr
店舗限定商品は公式に載らない
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK6b-emlJ [04C0RoC])2017/05/30(火) 01:19:12.68ID:mNv9pk/jK
ささみソースカツ丼にはナスフライも温玉ものってた
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-GWoI [153.154.161.248 [上級国民]])2017/05/30(火) 01:55:25.54ID:sEovDNOWM
>>646
それにクーポンのミニサラダ付けて食べてみる
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5787-igYE [126.209.33.75])2017/05/30(火) 03:23:21.63ID:XA2MS51/0
塩ダレ派とソース派のささみバトルが勃発
0670& ◆o28oGR2jTLiB (スッップ Sdbf-0req [49.98.141.160])2017/05/30(火) 03:49:33.15ID:tmUrYE6xd
>>667
嘘をつくな。それはうどんに乗っていたんだろうに。
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKfb-emlJ [04C0RoC])2017/05/30(火) 04:31:54.63ID:mNv9pk/jK
>>670
ささみソースカツ丼を食ったことないのがバレバレ
NGだな
0672& ◆o28oGR2jTLiB (マクド FF2b-0req [118.103.63.157])2017/05/30(火) 05:28:41.85ID:T9pVZT1ZF
ナス天が乗っているささみソースカツ丼がメニュー表にないのだが。
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9767-MJsu [124.215.133.236])2017/05/30(火) 06:35:53.42ID:lk+qJqqz0
今回愛知県だけ別メニュー冷やしきつねころうどんなんだよな レトルト感満載の固めの油揚げで不味かった ナス天乗ったうどんこっちでもやってくれよ・・
0674名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/30(火) 16:00:29.56ID:qsTjZIgn
いつの間にかささみカツ復活してんじゃん
0675& ◆o28oGR2jTLiB (ドコグロ MMdf-0req [119.241.50.169])2017/05/30(火) 16:49:55.38ID:nlyPSqiFM
ささみカツが国産からタイ産に変更になっているな。うまい理由はここだな。

国産鶏肉は高くてまずい。
0676& ◆o28oGR2jTLiB (ドコグロ MMdf-0req [119.241.50.169])2017/05/30(火) 16:52:50.03ID:nlyPSqiFM
タイ産のささみ最高!
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-Umoq [221.34.10.40 [上級国民]])2017/05/30(火) 19:08:43.35ID:oyPQDFno0
あーーー確かに 鳥肉輸出国・タイ産は 旨いね ! !
その通り ! ! 
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-D9R1 [113.197.179.210])2017/05/30(火) 20:18:30.61ID:P5z5Qyrv0
何でも日本産が一番美味いと思ってたら大間違い
0679名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/30(火) 23:30:01.98ID:cczbbG1K0
日本人が自国で作られた製品の事を日本産などとは言わない@国産
こいつは外国人工作員だよ
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9c-/6qz [183.76.69.72])2017/05/30(火) 23:33:53.30ID:1Cu2X9N30
「国産」と「日本産」では文章の意味が変わって来る
「何でも国産が・・・」 → どの国の人でも自国産が一番という意味
「何でも日本産が・・・」 → どの国の人でも日本産が一番という意味
0681名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/30(火) 23:35:02.37ID:cczbbG1K0
>>680
日本人が言うには明らかにおかしい
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-miGY [126.229.1.126])2017/05/30(火) 23:43:54.01ID:e1/1SeZNr
ここ何のスレだよ
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spcb-igYE [126.245.85.128])2017/05/31(水) 01:27:49.31ID:QPJieomcp
ささみスレやぞ
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-5Zsd [118.105.134.54])2017/05/31(水) 01:37:59.96ID:eIdYIDnh0
とんかつとささみの合い盛りで幸せやよ
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-Umoq [221.34.10.40 [上級国民]])2017/05/31(水) 03:20:49.33ID:veMYm1hd0
戦後日本は もう ●●も こーさくイン だーーかーーら
驚くことはねーーべ
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKfb-emlJ [04C0RoC])2017/05/31(水) 10:02:29.68ID:pfM78nhHK
飯動画でささみソースカツ丼をくってるのがあったんで見てみた
懐かしいな
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-Umoq [221.34.10.40 [上級国民]])2017/05/31(水) 16:10:03.35ID:veMYm1hd0
松乃家500円キャベツお代わりした今回は消毒薬臭くなかったが店でパン粉付けはしてなかった、ご飯は某Y軒より旨かった・・・・
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-49bV [153.234.40.113])2017/05/31(水) 20:35:35.16ID:RT7CZOO1M
ちょっと待てよ
キャベツお代わり無料なの?
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-Umoq [221.34.10.40 [上級国民]])2017/05/31(水) 21:08:26.02ID:veMYm1hd0
>>688
ランチタイム11:00〜15:00はキャベツ・ご飯
お代わり無料
これで
500円 ・・ポッキリ どうだ ! !
味噌汁も手作り(多分・・・。)

お代わりキャベツが・・漬け物食う余裕を与えない ! !

なんて・・・・喜んでいると 土日にカツの厚さが范 文雀
なんて 今度は ヤラかさないよね、、、
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-lYDY [27.143.195.140])2017/05/31(水) 21:58:47.38ID:L2cJU3xZ0
ミニミニセット食べてみるかな
しかしなぜミニで復活させた
どうしてもナスと卵を乗せられないか
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb3d-mjxb [122.50.55.188])2017/06/01(木) 08:24:00.13ID:10fXgInO0
ん?俺が行った店は
ミニ以外にも普通サイズのささみソースカツ丼もあったよ
店によるのか もしくは券売機の表示見逃した?
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-3Uk6 [1.72.8.193 [上級国民]])2017/06/01(木) 08:45:12.10ID:qT/mXqCWd
公式ホムペのグランドメニューに載ってないのは大概店舗限定メニュー
後にグランドメニューに載せたり、全店舗で期間限定メニューにする前振りなこともあるが、該当店舗以外では告知されないから他地域の客は存在を知る術もない
0693& ◆o28oGR2jTLiB (ドコグロ MMff-QK3y [119.241.52.166])2017/06/01(木) 12:24:32.40ID:ngjIyDgHM
タイ産のささみ最高にうまい!
0694必死なカツドん (ワッチョイ df87-z4bt [221.34.10.40 [上級国民]])2017/06/01(木) 13:59:37.71ID:XTWghWGf0
持ち帰りはできないのか ??
0695ほっとだがもっとうまく (ワッチョイ df87-z4bt [221.34.10.40 [上級国民]])2017/06/01(木) 14:01:26.26ID:XTWghWGf0
某弁当屋のめしより旨いわ
・・・
ただし 昨日 限定 ・・・
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-3Uk6 [1.72.8.193 [上級国民]])2017/06/01(木) 18:23:47.09ID:qT/mXqCWd
店舗限定、なのかな
塩ダレささみかつ定食、おろしささみかつ定食、各600円をやってた
今日は食ってないが、そのうち味噌だれささみかつとかやりそうな雰囲気
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb3d-mjxb [122.50.55.188])2017/06/01(木) 19:19:24.03ID:10fXgInO0
ここはささみかつだけやってくれ
安心して食いにいけるから
ちなみに普通サイズのささみソースかつ丼あったのは池袋の店だったよ

そういえば某掲示板で漬け物の話題が出たんだが
やはり不味くなったって意見が大半だったよ
ここの掲示板利用者はどう思ってるのか知りたい
俺は不味くなった派
0698& ◆o28oGR2jTLiB (スップ Sdff-QK3y [1.75.10.17])2017/06/01(木) 19:34:09.11ID:+KexJMWud
タイ産のささみ最高!
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb56-SN6U [114.157.148.188])2017/06/01(木) 20:03:37.28ID:4twRBHeC0
ささみカツとタルタル復活してたわ
最高だ
0700わ・・わ・・ わたしは ササミ工作員 ! ! (ワッチョイ df87-z4bt [221.34.10.40 [上級国民]])2017/06/01(木) 20:07:35.36ID:XTWghWGf0
いつも出てくる・・・
0701& ◆o28oGR2jTLiB (マクド FFff-QK3y [118.103.63.129])2017/06/01(木) 20:09:21.40ID:QeBE8WaxF
タイ産のささみなら安心安全だな
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-nFlL [49.96.14.168])2017/06/01(木) 20:15:33.96ID:xmWVga9Ad
久しぶりに食べに来たが
相変わらず味噌汁がクソ不味い
0703& ◆o28oGR2jTLiB (マクド FFff-QK3y [118.103.63.129])2017/06/01(木) 20:16:29.35ID:QeBE8WaxF
松屋の味噌汁には油揚げとわかめが入っているが、松乃家はわかめしか入っていない。
ケチっている
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-Cr+4 [49.98.154.108])2017/06/01(木) 21:29:16.94ID:dEfHxk07d
みそ汁にネギ入れてくれれば良いのにと思うが
嫌いな奴が多いのかな
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-AiIW [106.181.212.86])2017/06/01(木) 23:29:39.50ID:aWokemTZa
>>704
え?松屋には入っていないけれど
松のやのには入っているよ
長ネギじゃなくて青ネギなのが
残念だけれどね
0706& ◆o28oGR2jTLiB (ワッチョイ dbec-QK3y [180.31.136.101])2017/06/02(金) 00:33:43.20ID:8CjiLaQh0
いろんな松乃家行ったが、ネギが入った味噌汁に出会ったことはない。緑のわかめしか入ってない
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKff-Kpza [04C0RoC])2017/06/02(金) 01:52:44.26ID:ekxe1ZQvK
先日、味噌汁に大量に七味かけてる池沼っぽいのがいた
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-Cr+4 [49.97.107.33])2017/06/02(金) 10:53:48.43ID:t3R5x8lWd
おい、誰だよ
松乃屋の牛丼が美味いとか嘘吐いた奴
そんなメニュー無いじゃねーかw
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-3Uk6 [1.72.8.193 [上級国民]])2017/06/02(金) 10:57:30.18ID:yIUJCQDPd
つまんね
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9c-SN6U [183.76.69.72])2017/06/02(金) 12:12:29.42ID:UXlJBdUU0
俺は豚汁になら七味入れるよ
0711わ・・わ・・ わたしは ササミ工作員 ! ! (ワッチョイ df87-z4bt [221.34.10.40 [上級国民]])2017/06/02(金) 15:12:50.07ID:Zf2mGWvf0
食いに行ったら もう 12時前川事務次官なのに 満杯 ! !
600円の中華・回鍋肉定食にしたわ、、、
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spff-J7Db [126.245.201.76])2017/06/02(金) 17:04:14.99ID:c8tcyI0Kp
つまり前川事務次官は松のやのトンカツが食えなかった…?
0713首相補佐官補 (ワッチョイ df87-z4bt [221.34.10.40 [上級国民]])2017/06/02(金) 17:51:42.50ID:Zf2mGWvf0
はい 500玉握りしめて・・貧困調査に行きました が 

官邸食員に妨害されました・・・・
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spff-q+Yp [126.247.212.116])2017/06/02(金) 19:16:01.87ID:ZPZV7imUp
>>703
バカ
官邸に歪められたんだよ
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b87-1CPh [126.21.174.41])2017/06/03(土) 12:30:00.30ID:/YARvgzm0
ささみかつ無くなって行かなくなってたけど、塩だれ丼うまくてまた行ってたら定食もいつのまにか復活してるやんけ!

いつの間にモモやめてササミに戻ったの?
0716& ◆o28oGR2jTLiB (スップ Sdff-QK3y [1.66.102.66])2017/06/03(土) 12:38:47.25ID:lkp26WrJd
タイ産ささみを輸入出来るようになったから。
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-j5hF [49.239.71.56])2017/06/04(日) 11:32:11.10ID:jbayin6WM
今日も貧困調査に来ています。どうやら、平日のライス・キャベツお代わり無料サービスは、無いようです・・
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-2zaI [1.75.241.110])2017/06/04(日) 14:04:47.88ID:URvpB8N3d
おや、もう全国展開か、塩ダレささみかつとおろしささみかつ
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/news/menu/170602_sasami.html

おろしでポン酢の代わりに塩ダレ選べるのは気付かなかったな
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-1CPh [27.142.31.222])2017/06/04(日) 18:02:21.83ID:TfkzLd9E0
ささみかつの良いところってタルタルが8割なのに、それ無くしてどうすんの
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b87-J7Db [126.114.255.237])2017/06/04(日) 18:09:40.76ID:01FhEQ810
ささみカツの良さはソースでもタルタルでもおろしポン酢でもいける懐の広さだろ
0721& ◆o28oGR2jTLiB (オイコラミネオ MMff-i1uu [61.205.80.182])2017/06/04(日) 18:20:40.90ID:v1XZ/Ag3M
ささみカツのいいとこは、安心安全なタイ産チキンなとこ。
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saff-AvOn [182.251.252.2])2017/06/04(日) 19:43:41.23ID:elxe7nXDa
『高いもの』は塩って感覚、逆に貧乏くさいわ
通り一辺倒っつーか近視眼的っつーか楽しむ余裕ないのかな的なね
0723首相補佐官補 (ワッチョイ df87-z4bt [221.34.10.40 [上級国民]])2017/06/04(日) 20:30:07.44ID:eMjqMwXq0
今日は休日にかかわらず 貧困調査してきました。
本当にDNQなカップルから家族、シングルまで来ていました。
更に、
冷水機のボタンの接触が悪く・・排尿障害の様にしかチョロチョロと冷水が
でないのにもかかわらず 知らんぷりナ 従業員様も DNQでした。

ただ
500円とんかつはどこから食しても非の打ち所の無い完成品だと思います。
! ! \(^o^)/

ただ残念なのは近所の中華ランチのごとく・・・平日しかご飯・キャベツお代わり自由
でないことです。
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b87-J7Db [126.114.255.237])2017/06/04(日) 20:44:19.39ID:01FhEQ810
・DNQ:did not qualify の省略形。「予選通過せず」
  決勝に出られる台数が限られているとき、タイムトライアルや予選ヒートなどで、振り落とされちゃうときに表示されます。
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-i1uu [119.241.244.73])2017/06/04(日) 21:17:37.23ID:fbZhEJSLM
最高にうまい塩ダレささみが定食で発売か?

楽しみだ。塩ダレささみが一番うまい。
0726首相補佐官補 (ワッチョイ df87-z4bt [221.34.10.40 [上級国民]])2017/06/04(日) 22:20:46.52ID:eMjqMwXq0
>>724
DNQ of Peaple
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-CT9j [106.181.209.250])2017/06/05(月) 00:23:32.71ID:9XbH6yYsa
塩ダレささみの定食を食いに行ったらまだだっか
仕方ないので丼のやつを食った

悪くないね
定食ならタレが別っぽいから
人参ドレにシソドレ混ぜたり出来るしね
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-i1uu [122.130.225.25])2017/06/05(月) 05:27:45.67ID:DIS9e1nZM
塩ダレささみ最高峰!
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMff-V3oX [210.142.106.2])2017/06/05(月) 13:17:55.23ID:9zSqnbkoM
>>723
DNQwwwwwwwwww
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMff-V3oX [210.142.106.2])2017/06/05(月) 13:18:33.27ID:9zSqnbkoM
>>726
peaple
wwwwwwwwww
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-CT9j [106.181.211.54])2017/06/05(月) 22:43:00.70ID:FO6qTIrua
ささみって低脂肪で健康的かと思ってたらプリン体有りまくりで
尿酸値が上がって排尿困難や
痛風になるぞ!

塩だれ旨かったけどもう食わないわ
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fec-i1uu [153.174.2.50])2017/06/05(月) 23:35:56.65ID:mzItUp3W0
ささみはあまりにも危険すぎる!

低脂肪、低カロリー、高タンパクで、且つコレステロールも低いが、プリン体含有量は153mgと、肉類の中では比較的高め。

今すぐささみ販売中止の法案成立を!
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fec-i1uu [153.174.2.50])2017/06/05(月) 23:38:18.71ID:mzItUp3W0
ちなみにプリン体が少ないのは豚ロース。プリン体は危険すぎるのでロースカツを食べるべし!!
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-CT9j [106.181.211.54])2017/06/05(月) 23:45:51.40ID:FO6qTIrua
豚ロースよりソーセージの
方がプリン体は少ないので
同じく少ない鶏卵との組み合わせで
ソーセージエッグが最強

納豆や豆腐も健康食のイメージが強いけれど
大豆自体がプリン体の宝庫と知って
食うの止めた
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fec-i1uu [153.174.2.50])2017/06/05(月) 23:50:14.39ID:mzItUp3W0
いや待て!ソーセージ、ウインナーはあまりも危険すぎる!

昨年WHOが公表した通り、加工肉であるソーセージは癌の発生を高める危険性が高い。
日本政府は今すぐ加工肉のソーセージ、ウインナー、ハムなどの加工肉の販売を禁止すべき!

こわすぎワロタw
毎日50グラムの加工肉(ソーセージなら3本、ハムなら5枚、薄切りのベーコンなら3枚程度)を食べると、
大腸がんのリスクが18%増加すると指摘。加工肉を食べることによる発がん性のリスク評価は5段階で最も高いレベルとし、
消費者に食べ過ぎないよう警告した。
http://www.sankei.co...lif1511130002-s.html
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fec-i1uu [153.174.2.50])2017/06/05(月) 23:50:55.92ID:mzItUp3W0
納豆はあまりにも危険すぎる!!

納豆は1パック約50g程度。納豆100gに113mgのプリン体が含まれている。

生肉の場合は100gで約70〜80mg。比較すると確かに納豆はプリン体が多い食品である!

今すぐプリン体の塊納豆の販売中止法案国会議決を!
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srff-rCiE [126.237.42.197])2017/06/06(火) 00:19:34.50ID:C6TcTee0r
つまらん
死ね
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b87-J7Db [126.114.255.237])2017/06/06(火) 01:15:53.55ID:UMmn59Cg0
最近ではプリン体の摂取量は大幅に緩和されてるんだけどな…
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df87-ECKy [219.207.214.71])2017/06/06(火) 10:30:42.74ID:Wu0BryPy0
どどど、どんきー どんきー ほーてー
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7f-pP4h [125.194.52.129])2017/06/06(火) 13:23:15.03ID:fq+UY7gV0
なぜ「あっさり」じゃなく「さっぱり」なのか、さっぱり分からないw
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/news/images/170602_sasami.jpg
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fe0-tiKD [113.197.179.210])2017/06/06(火) 16:04:54.35ID:R9J4GqQP0
「ヤッパリ矢張」を知らない馬鹿か
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-Cr+4 [49.98.163.239])2017/06/06(火) 17:26:00.82ID:E7MfDRWpd
水菜って食いにくいから
もう少し短く切り揃えるか
要らん
0743名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/06(火) 18:45:57.08ID:HbYEIgEs0
まず水菜と海苔だけ食ってソースで食う
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saff-TQar [182.249.246.139])2017/06/06(火) 21:38:23.61ID:HU3z/PQua
ささみ最強!ささみ最強!
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-iQoZ [49.239.70.235])2017/06/06(火) 21:47:17.77ID:+gHPaFBNM
徳島にできたんですが 何食べればいい?
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-YtzE [49.129.185.120])2017/06/06(火) 22:13:53.92ID:nBvW9zCXM
まず服を脱ぎます
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bcf-/x3A [118.105.134.54])2017/06/07(水) 00:16:42.52ID:diUDY1is0
>>745
せっかく出来たんだから、全メニュー制覇するくらいの勢いで食べなさいよ
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b87-L1vT [126.209.42.59])2017/06/07(水) 00:34:56.99ID:OlqFQlv40
一気にささみに手のひら返ししてきたな松乃家は
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb5f-i1uu [58.1.179.156])2017/06/07(水) 00:47:05.10ID:6YZA7w6j0
納豆のコピペは今では否定されてるから真に受けないようにね
納豆自体がアルカリ性で尿酸値が上がる原因の酸性とは真逆だし痛風を抑制する葉酸が入ってるから1日5パックとか食べ過ぎなければ問題ないよ
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fec-i1uu [153.229.170.48])2017/06/07(水) 05:44:10.83ID:7yAvLOyo0
>>744
ささみは最凶

ささみはあまりにも危険すぎる!

低脂肪、低カロリー、高タンパクで、且つコレステロールも低いが、プリン体含有量は153mgと、肉類の中では比較的高め。

今すぐプリン体の塊ささみの販売中止法案国会議決を!

ちなみにプリン体が少ないのは豚ロース。プリン体の塊ささみはあまりにも危険すぎるのでロースカツを食べるべし!!
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-i1uu [49.98.17.201])2017/06/07(水) 06:50:45.83ID:p6iMyfEOd
比較的高めならそんなに高くないから尿酸値が基準値内の人は気にしなくていいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています