トップページdon
1002コメント299KB

松乃家・松のや・チキン亭 とんかつ Part.8 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (オッペケ Sr23-6QKl [126.204.1.62])2017/02/23(木) 21:04:06.33ID:7ikkSm+nr
松屋系列のとんかつ屋「松乃家」を語るスレッドです

■公式
 とんかつ業態 松乃家・チキン亭
  http://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/

■前スレ
松乃家 とんかつ Part.7
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/don/1480439897/

■注意事項
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレを立てる人は本文1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-6QKl [126.204.1.62])2017/02/23(木) 21:07:59.28ID:7ikkSm+nr
後は特に直す所無いかと
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-6QKl [126.204.1.62])2017/02/24(金) 07:12:50.48ID:ubyLEh6wr
この板は即死しないんだっけ?
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b39-HyQo [220.33.240.3])2017/02/24(金) 10:08:19.39ID:bzI55mRZ0
松乃家が松のやのなった理由書いてよ
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-6QKl [126.204.1.62])2017/02/24(金) 10:11:12.88ID:ubyLEh6wr
>>4
俺も知らん
ブランド全体のリニューアルだろう
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e3d-d4M5 [153.179.16.25])2017/02/24(金) 13:32:07.28ID:SaDYJHrM0
>>4
「松乃家」と「松のや」の違いについてご質問いただきました。
結論から申し上げますと、販売商品、価格、販売形態等に一切の違いはございません。

「松のや」の屋号を掲げているのは、5月10日現在で大阪市だと2店舗、
京都府で1店舗、奈良県で1店舗、兵庫県で2店舗あり、
今後は「松のや」での屋号で出店させていただきます。

ボリューム満点&リーズナブルな商品でどなたでもご利用しやすい店作りを屋号にこめる思いと、

今後の国内店舗拡大かつ海外展開を見据え、漢字よりもひらがなの方が柔らかい雰囲気であり、

老若男女受け入れられやすいという考えから「松のや」に屋号を変更致しました。
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-fq0R [182.251.246.6])2017/02/24(金) 14:25:41.39ID:7mbeibrJa
立川のてんまつに初めて行ったけど380円でこのレベルの天丼はお得すぎるな
ワンコインでもお得感を感じるボリュームだったわ
フライデーorクーポンありなら天丼チェーンはここ1択だわ、もっと店舗広げてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています