トップページdoboku
1002コメント262KB

■一級建築士設計製図試験相談室(146室)■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組2017/10/24(火) 06:14:43.61ID:???
(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC          http://www.tac-schoo.../kouza_kenchiku.html
製図試験.com   http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ!   http://19toruzo.net/

※前スレ
■一級建築士設計製図試験相談室(145室)■
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1507948874/

※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>970
 立てられない時はちゃんと言うこと
0707名無し組2017/11/09(木) 12:31:29.51ID:???
>>706
展望風呂だとまるっきり室内でも通用するから、言うなら半露天風呂だな。

これだと試験元も、

"半"でも露天は露天。
実例でいくらでもあるよね?
え?何?実例知らないの?
本当に設計、現場経験あるの?
怪しいなぁ。こんな事で抗議してくる受験者は適性が無いとみなして不合格にしよう。

ってしやすいな。知らんけど
0708名無し組2017/11/09(木) 12:42:19.44ID:???
定義も大事だけど、
露天風呂付き客室とか、見たことないの?建築士になろうとする人が実例調べて設計しないの?
0709名無し組2017/11/09(木) 12:46:00.61ID:???
ピロティ風呂でも斜め上見たら空見えるんだから、いいんじゃね?
0710名無し組2017/11/09(木) 12:48:00.79ID:???
でもこの露天風呂の件、要求室の什器とかと同列の扱いだからな。
これをどうこうよりも、こんな優先順位の低い解釈に拘って動線乱したり、ゾーニング崩したりした人は、ランク2止まりになっちゃう人
0711名無し組2017/11/09(木) 12:48:43.56ID:???
9年前の知恵袋だと。。

露天風呂は屋外に湯船のある風呂の総称で、最低でも3方向の壁がオープンであること、そして湯船の上に屋根がない、またはあっても半分以下であること。
野天風呂は露天風呂のうちロケーションが自然豊かで野趣あふれる場所で、湯船の上には屋根がないもの、そして4方向ともに壁がないもの。

この定義には法的な基準がないので、大体の暗黙の了解だそうです。

だってさ
0712名無し組2017/11/09(木) 12:50:32.50ID:???
>>711
つまり出題者がピロ風呂を露天風呂と思って出題してたらそれがまかり通る。法的な定義が無いとはそう言うこと。お疲れさまでした
0713名無し組2017/11/09(木) 13:05:18.57ID:zovFkYpj
国家資格の一級建築士試験で
内風呂も露天風呂としたから、もう暗黙じゃ無いな。
これから
露天風呂売りの施設は
屋外露天風呂と明記しないと駄目なのか
0714名無し組2017/11/09(木) 13:20:14.03ID:OmhbVgqp
>>708
実例で言うなら、丘柱なんか普通に設計されてるけど、試験的にはアウトだよな。だからあんたの言うことは可笑しい
0715名無し組2017/11/09(木) 13:22:58.70ID:???
>>713
あれ、コレガ噂ニキク、コミュ障?
0716名無し組2017/11/09(木) 13:24:36.54ID:???
>>713
一級建築士試験に対する関心なんて一般人の心の片隅にも無いよ。騒いでるのは受験者だけ。
一般人並びに宿泊業関係者は今まで通りの慣習に従うだけだな
0717名無し組2017/11/09(木) 13:25:42.91ID:???
>>715
略して樽障
0718名無し組2017/11/09(木) 13:27:18.45ID:???
もとい樽生
0719名無し組2017/11/09(木) 13:29:39.34ID:???
試験元がアホのせいで、これから露天風呂付きのホテル取る時は
「空は見えますか?展望できるのは何方向ですか?」
と聞かなければならくなった
害悪な試験元
0720名無し組2017/11/09(木) 14:37:06.40ID:OmhbVgqp
>>719
インナーバルコニーに浴槽設けて、「露天風呂付き客室」にしたら大人気!一方面だけパノラマだよ
0721名無し組2017/11/09(木) 14:43:19.85ID:OmhbVgqp
>>720
客が文句言ったら、「国家試験で認められてる露天風呂です。露天風呂なんですよ。裁判でも何でもしてください」
0722名無し組2017/11/09(木) 14:56:53.22ID:???
みんな逃げてー 基地外さんがいるよー 絡まれるとしつこいよー
0723名無し組2017/11/09(木) 15:09:39.01ID:???
>>721
そういう事いってる人は既に沢山いると思う

クソ設計士「(ピロ風呂を出して)はい、露天風呂これね」
施主「こ、これって露天風呂じゃないのでは?」

クソ設計士「これだから素人は困るwwwwプロはピロ風呂を露天風呂と言い張るのがトレンドなんですがwwwwだまれ素人wwww」

みたいなのやってるよきっと
0724名無し組2017/11/09(木) 16:49:03.69ID:???
>>719
おまいは、その屋外とやらにどんだけゴージャスな露天風呂作ったの?
子牛はなんて?
0725名無し組2017/11/09(木) 17:43:51.87ID:OmhbVgqp
露天風呂で悩んで、2階に持っていって、りらくとの動線特配に又悩み、時間オーバーになった奴多いぞ。だから西側ヨウ壁露天で決まり!
0726名無し組2017/11/09(木) 17:54:42.18ID:???
あー、やっぱ今年は仕上がり酷そう。採点大変そう
0727名無し組2017/11/09(木) 17:58:16.87ID:???
今更だけど特に配慮ってなんだろうな?日本語として変じゃね?コンセプトに関してもそうなんだけど、そこまで書くならストレートにどうして欲しいのか書けよと。
なに食べる?
えー、何でもいいよ。
じゃ中華にしよう。
えー、中華は気分じゃな〜い。
コレ。
0728名無し組2017/11/09(木) 18:05:54.67ID:???
>>725
試験の「露天風呂」は、露天風呂じゃなくて良いなんて、普通は考えないもんな・・・
真面目な人ほどバカを見るわ
0729名無し組2017/11/09(木) 18:07:20.93ID:???
>>727
日本語が不得意なのが凄く伝わる良い文だわ。
0730名無し組2017/11/09(木) 18:12:49.64ID:???
>>728
せやで。何を今更
資格学校の言い付けをきっちり守って1/400で下書き起こしてから描いて、タイムオーバーで失格になる真面目君、真面目ちゃんが後を絶たない試験やで
0731名無し組2017/11/09(木) 18:16:06.25ID:???
コミュ障は、自分の理解力のなさを認めてから、スタートラインに立って下さい。
0732名無し組2017/11/09(木) 18:16:13.57ID:???
>>729
えー、じゃあ特に配慮の意味と意図を教えてくれよー!君日本語上手なんだろー?
0733名無し組2017/11/09(木) 18:17:42.16ID:???
初心者は
己の下手さを
知りて一歩目
0734名無し組2017/11/09(木) 18:23:01.28ID:???
>>732
お前初年度だろ?
日本語どうこうじゃないよ。この試験の言い回しに不慣れなだけ。二年目以降でそんな事言ってる奴いたら講師にひっぱたかれるレベル
0735名無し組2017/11/09(木) 18:31:44.52ID:???
>>734
まず質問に答えようよ。
意味と意図は何ですか?って聞いてるんだよ。わからないならそういえばいいのに。
0736名無し組2017/11/09(木) 18:53:21.07ID:???
>>735
まず、リラクセーションスペースの要求において「動線についても特に配慮する。」
と締めているのは、前段で「名峰や湖の景色を楽しめるようにする。」と配置について謳っている事に

"加えて"

動線についても

"特別に"

気を配ってくださいね。という意味。

また、特にと釘を打っているのはここを外すと減点は大きいですよ。注意して下さいね。

との意図が感じ取られる。

これくらいは二年目以降なら自力で会得出来るものだし、クドクド言うところでもない。

要はお前は

"未熟者"

ということ。

以上
0737名無し組2017/11/09(木) 18:55:46.57ID:JxU1fKyz
>>731
露天風呂を内風呂と受け取るなんて
風呂が嫌いなんだね
0738名無し組2017/11/09(木) 19:01:23.78ID:???
ユープラもピロティ風呂が多数派。騒いでる馬鹿は少数派だ。ほっとけ
0739名無し組2017/11/09(木) 19:02:48.76ID:???
>>736
はい先生!特別に気を配るとは具体的にどうするのが正解なのですか?同一階ですか?それとも縦動線があれば良いのでしょうか?
0740名無し組2017/11/09(木) 19:08:52.02ID:???
>>739
1.同一階配置
2.縦動線あり(EV)
の順で配慮していると捉える。

ただし、外階段のみはバリアフリー上の観点から動線について特に配慮しているとは言えないためNGとする。

以上
0741名無し組2017/11/09(木) 19:18:14.61ID:???
なんで露天風呂と内風呂が一緒なの?
0742名無し組2017/11/09(木) 20:10:46.12ID:Qy9lFAj8
全日本建築士会の案内来たぞ。元採点官が添削指導すると。こんなん謳えるのここだけだね。
sやnなら「元採点官が指導!」宣伝しまくるだろうし、根掘り葉掘り情報聞き出すだろし、いかさま感満載だもんな。
0743名無し組2017/11/09(木) 20:44:56.16ID:???
士会の講師はおじいちゃん
あとは分かるな
0744名無し組2017/11/09(木) 20:49:08.69ID:???
手書き真っ盛り世代の講師は採点感覚のズレ感が半端ない
0745名無し組2017/11/09(木) 21:44:47.85ID:???
>>742
二級でそこの製図の授業受けたことあるけど
ずさんだった
0746名無し組2017/11/09(木) 22:43:13.89ID:???
>>740
二層に分けたら外に鉄骨でシーするーEVつけて直接リラクに降臨すればよいよ。もうなんでもありにしちゃお(笑)
0747名無し組2017/11/09(木) 22:59:36.59ID:???
>>746
今年は経済性に配慮が無いからそれもありだな
0748名無し組2017/11/10(金) 07:16:53.49ID:N0e+SZES
このスレのやりとり見てたら、なんか試験元の威厳なくなってきた感あるね。
いくらお国の試験でも、こじつけは通らないよね。露天でないのは露天風呂ではないんだから。露天商がビル内でやってたら、石投げられるよ。
0749名無し組2017/11/10(金) 07:24:22.05ID:???
来年の試験までには過去問くらい目を通しとけよ
0750名無し組2017/11/10(金) 08:41:36.40ID:idJXvVJY
何年度の過去問か言え。sみたいに姑息な坪庭つけて、「はい露天風呂」だと失笑するぞ。
0751名無し組2017/11/10(金) 08:49:18.74ID:???
>>748
露天風呂とか仮に設けられなくても小減点で済むような()書きの項目なのに。完全に拘るところを間違えてるよ。

…、浴室(内風呂、露天風呂及びサウナ)を設ける。

この問題文の書き方だと、出題者の意図は屋内に設ける浴室の一画としての露天風呂。つまり半露天風呂をイメージしてるなと捉えるのが妥当。

その他の施設として露天風呂が要求されているなら別だけど、今回はそうじゃない。
騒げば騒ぐほど己の未熟度アピールにしかならないよ。
0752名無し組2017/11/10(金) 09:23:20.92ID:piwcqoBb
>>751
採点がどうこうじゃないよ。小さな問題でもダメなものはダメでしょ?
減点小さいだろうから、誤魔化し効かせるのが建築士の技か?
0753名無し組2017/11/10(金) 09:33:16.12ID:???
>>751
半露天風呂なんていうもんが試験元の意図なら、
半露天風呂って最初から書くべきじゃん
0754名無し組2017/11/10(金) 09:35:23.57ID:???
面積計算に関してはピロティ屋根がかかってる部分だけ点線と寸法を入れて床面積算入部分って追記しておけばいいのよ
0755名無し組2017/11/10(金) 09:46:25.23ID:???
>>754
露天風呂が話題になってるのは、面積云々でじゃないよ
そんな低俗な話してない

階段を設置してくださいというところに
はしごでもOKみたいな事を言い出しかねない試験元へのアンチテーゼだ
0756名無し組2017/11/10(金) 09:48:37.80ID:???
>>755
わかってない奴が低俗とかキャンキャン吠えんなって
問題を読み返してみりゃわかる
0757名無し組2017/11/10(金) 09:48:46.60ID:???
既出なんだし今更の話だよね
0758名無し組2017/11/10(金) 10:02:54.50ID:???
>>756
>問題を読み返してみりゃわかる

って、何がわかるって?
0759名無し組2017/11/10(金) 10:05:33.39ID:???
なにあつくなってんだこいつらww
0760名無し組2017/11/10(金) 10:13:55.00ID:1p1Db6YQ
この問題で騒ぐ奴は建築士失格、vs 試験元謝罪のどちらかだね。
0761名無し組2017/11/10(金) 10:16:55.52ID:???
>>755
あなたは本当に実務経験あるの?
階段は明確に基準法の縛りがあるからはしごではNGです。
糞も味噌も一緒くたにするような人に建築士は務まりませんね。もう諦めましょう。

露天風呂について明確な法的根拠がない以上、出題者の匙加減一つ。

糞に囚われて味噌を捨てる。そんなアンバランスな人を振り落とす試験ですよ。
0762名無し組2017/11/10(金) 10:16:58.87ID:???
意味不
0763名無し組2017/11/10(金) 10:17:58.50ID:???
>>758
俺の書いてる意味だよ
試験は対話できないから読み取ってあいまいな部分は注記でいくらでも逃げられるようになってるの
露天だから少なくとも内風呂の外なわけ
屋根があるかないかはプランと設計者の考えなわけ
雨の日でも入れる床面積有の露天なのか
開放感を優先して屋根なしで床面積がない露天なのか
意図がその一文でわかるのよ
0764名無し組2017/11/10(金) 10:19:48.97ID:X2RP8MnS
>>761
国家試験で糞な設問するなよw
0765名無し組2017/11/10(金) 10:22:39.67ID:???
>>763
仕事しろ
0766名無し組2017/11/10(金) 10:24:16.81ID:???
>>763
お前バカすぎて長文のわりにポイントがない
英語でよろしく
0767名無し組2017/11/10(金) 10:26:00.43ID:???
oh
0768名無し組2017/11/10(金) 10:26:36.99ID:???
試験元の解答例いつ頃くるかな?
どんな露天風呂にしてあるかとても楽しみだよ。
その全てに屋根があったらクレーム凸不可避。
0769名無し組2017/11/10(金) 10:28:08.89ID:X2RP8MnS
だから一文、「ピロティでもよい」と書いてくれればこんなに悩む奴いなかったんだよ。
0770名無し組2017/11/10(金) 10:28:36.72ID:???
>>764
毎年その糞に囚われて散っていった先輩方が、翌年その糞を養分に大きな花を咲かせるのです。

あなたも来年は大きな花を咲かせられると良いですね。
0771名無し組2017/11/10(金) 10:31:13.14ID:???
設問「リゾートホテルを作りなさい」

結果「インターネットカフェでも可」

みたいな風になりかねない
ピロティ風呂は何でもありのクソ設問の始まりだ
0772名無し組2017/11/10(金) 10:33:05.72ID:???
例え下手だなー
0773名無し組2017/11/10(金) 10:33:09.56ID:???
勉強不足アピールは恥ずかしいだけ
0774名無し組2017/11/10(金) 10:34:01.84ID:???
いや、基本的に何設計しても良いんだよ。速攻弾かれるだけで。
あ、採点に拘らないんだから良いのか
0775名無し組2017/11/10(金) 10:36:04.50ID:???
>>772
たとえ思いつかないよ
ピロティ風呂問題をなぜそのまま理解できないのかすら不思議で仕方ないんだもん

素粒子をさらに分解して更に分解して更に分解するより難しいわ
0776名無し組2017/11/10(金) 10:39:12.43ID:???
>>770
イイハナシダナー
0777名無し組2017/11/10(金) 10:42:00.52ID:???
>>770
チートを覚えて、なんなく万引きに成功する
みたいな感じで恐怖を感じるよ
0778名無し組2017/11/10(金) 10:43:18.30ID:???
>>775
例え下手すぎ
0779名無し組2017/11/10(金) 10:47:36.49ID:???
ここにいる危篤が思ってても言わないこと
「こいつ落ちるな」
0780名無し組2017/11/10(金) 10:47:51.70ID:???
言ってるじゃん
0781名無し組2017/11/10(金) 10:49:04.31ID:???
>>698
いや、696の方が屁理屈だろう
0782名無し組2017/11/10(金) 10:49:32.47ID:???
受かる受からないの話なんか今はまだ二の次だろ
露天風呂の定義をぶち壊しつつある試験元のへのアンチテーゼ

建築への思慮や愛があるからこその懸念
それが話題なんだっていうのに

やれ面積ガー
やれ読み取りガー

レベルが低すぎるわ
0783名無し組2017/11/10(金) 10:50:38.15ID:???
「とんかつを作ってください」

結果
「豆腐ハンバーグでも可」

みたいな事になる
0784名無し組2017/11/10(金) 10:53:47.63ID:???
>>782
わかったわかったオマエは温泉ソムリエにでもなっとけよ五月蝿いから
0785名無し組2017/11/10(金) 11:03:26.93ID:???
>>782
露天風呂に対する情熱がそれだけあるなら温泉ソムリエや二級建築士でも十分やっていけるよ。あえて一級取るまでもない。
0786名無し組2017/11/10(金) 11:11:34.24ID:???
>>783
たとえ上手いね
0787名無し組2017/11/10(金) 11:13:31.88ID:???
>>786
下手でしょ自演やめて
0788名無し組2017/11/10(金) 11:16:19.72ID:???
>>787
ざけんなばか!しね!!!!うんこ!!!!iPhone X!!!!!しね!!!!!!
0789名無し組2017/11/10(金) 11:20:10.41ID:???
iphone Xは確かにクソだ
0790名無し組2017/11/10(金) 11:24:00.43ID:???
建築家的には絵の描けるGalaxy Note8一択だよな
0791名無し組2017/11/10(金) 11:26:24.15ID:???
>>788
iphone X関係ないだろw
0792名無し組2017/11/10(金) 11:30:41.61ID:???
>>790
ちょんおつ
0793名無し組2017/11/10(金) 11:34:46.38ID:???
医者はチョンでも免許とれるけど
建築士もチョンを受け入れてんの?
すげー迷惑なんですがそれは
0794名無し組2017/11/10(金) 11:47:33.54ID:???
受け入れてない資格って何があんの?
0795名無し組2017/11/10(金) 11:53:53.62ID:???
>>793
まあ、いっぱい居るよね
0796名無し組2017/11/10(金) 12:15:39.34ID:???
まだあと1か月もあるわ・・・・あ”〜〜〜!!!
0797名無し組2017/11/10(金) 12:23:09.37ID:???
露天風呂くんは、浴室の( )内に露天風呂が書いてある矛盾に疑問を持たなかったのかね?
いろんなタイプの露天風呂がある中で、半露天風呂なのかなと想像することができるかどうか。
ある程度の矛盾を、総合的に判断できる能力が必要ということですよ。
やりとり見る限り、露天風呂の定義にこだわって、特に配慮して欲しい動線無視や、裸丸見えを、正当化しようとするあなたは、そう、

露天風呂モンスターや!!!
0798名無し組2017/11/10(金) 12:27:35.73ID:???
屋根無し露天風呂で昇天して下さい。
0799名無し組2017/11/10(金) 12:46:08.52ID:kouzSK0M
>>797
あのな、半露天風呂なんてもんこそ、おかしいんだよ。何?半露天風呂って。ピロティ風呂でしょ。謝ればいいんだよ、この点だけは。
0800名無し組2017/11/10(金) 12:49:24.35ID:???
面積のところに露天風呂は面積に含むって一言書いてくれたら良かったのにね。
ショップの面積まで指定してくるのに大事な部分がうやむやで解りづらい問題だよね。要は糞だね。
0801名無し組2017/11/10(金) 12:53:56.21ID:kouzSK0M
それとも、試験機関の公式見解として、「ピロティ風呂は露天風呂とする。」としたら納得。 謝らないんなら、そこまで貫き通せよ。
ま、色々弊害が起こるだろうから、臭いものには蓋だろうけどね。
0802名無し組2017/11/10(金) 12:57:07.70ID:???
>>797
ニューハーフうざい。
0803名無し組2017/11/10(金) 12:58:36.39ID:???
ピロティ風呂には「展望風呂」というちゃんとした呼称があるんだから、出題も「展望風呂」にするべきだったろ
0804名無し組2017/11/10(金) 13:00:33.71ID:???
>>803
そしたらピロティにしなくても良いんだって解釈が生まれてまた議論。お前ら本当に温泉ソムリエ板でも作ってそっちでやれよ
0805名無し組2017/11/10(金) 13:02:34.98ID:???
>>779
いや、ずっと受からないな。だ。
0806名無し組2017/11/10(金) 13:02:55.80ID:???
風呂が地下以外の人ってそんなに多いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています