■一級建築士設計製図試験相談室(146室)■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組
2017/10/24(火) 06:14:43.61ID:???http://www.jaeic.or.jp/
日建学院 http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格 http://www.shikaku.co.jp/
TAC http://www.tac-schoo.../kouza_kenchiku.html
製図試験.com http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導 http://www.ura410.com/
全日本建築士会 http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾 http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾 http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ! http://19toruzo.net/
※前スレ
■一級建築士設計製図試験相談室(145室)■
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1507948874/
※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>970
立てられない時はちゃんと言うこと
0293名無し組
2017/10/29(日) 01:15:11.96ID:???個々の事にしたって、あっちを取れば、こっちが不利になる、という。
箇条書きは国家試験としてはまずいっしょ。
0295名無し組
2017/10/29(日) 01:45:26.80ID:???それはあるよね。後出しでもいいから今年の場合はこんな配点にしましたくらいは開示してくれよと思う。講師も原因がわからない人とかいるしなぁ
0296名無し組
2017/10/29(日) 01:51:48.11ID:???頭の良い俺からすると、バカが必死こいて点数取りに来ることほど迷惑な事は無い
俺まで点数取りにいかなきゃなんなくて余計な手間が増える
IQテストを導入して欲しいくらいだ
0297名無し組
2017/10/29(日) 02:05:02.93ID:???今回の課題が作られたんだな。自分がバカなのに気が付いてないという恥ずかしい奴
0298名無し組
2017/10/29(日) 04:18:14.93ID:???0299名無し組
2017/10/29(日) 07:52:44.00ID:???なんでもあり得るよ
0302名無し組
2017/10/29(日) 09:01:41.52ID:qjFPdJTL俺まで点数取りにいかなきゃなんなくて余計な手間が増える
IQテストを導入して欲しいくらいだ
>>296
学べば学ぶほど、自分がどれだけ無知であるか思い知らされる。自分の無知に気づけば気づくほど、より一層学びたく なる
アルベルトアインシュタイン
0303名無し組
2017/10/29(日) 09:08:56.84ID:???IQの高いのびしろのある無知>IQの低い必死こき屋たち
アインシュタインが身をもって証明してるということね。IQの低い、たとえば北客をやらかすようなやつらが必死こいて来年合格するような事はさけなければならない。
0305名無し組
2017/10/29(日) 10:27:53.17ID:???0306名無し組
2017/10/29(日) 10:28:15.60ID:aY4Shga10308名無し組
2017/10/29(日) 12:14:22.46ID:JMOJcsESこんなんどう?
0309名無し組
2017/10/29(日) 12:21:05.88ID:???観光資源等を任意に想定し、、、室の使い方を自由に提案する。
最近の課題は自由度高い高いって言われてて実のところそんな事なかった。
ここに来て、「本当に自由度高い出題とはこういう事だ。解ったか」と言わんがばかりの内容。
ある意味、試験元を見直したわ。
0312名無し組
2017/10/29(日) 12:38:03.75ID:???特徴的なテーマは二年連続になりやすいから来年も提案系は続くだろうな。
景勝地の課題
低層コミュニティー系
防災系かスポーツ系か
0313名無し組
2017/10/29(日) 12:49:29.28ID:???核シェルターのある防災センター 地下3階建て
膜構造のスポーツ練習場 イオニア式
地上100階建て商業施設兼事務所ビル ヘリポート付き
0316名無し組
2017/10/29(日) 13:20:05.00ID:???高IQの提案見せてくれと自ら言ってたのに、今度は受かってもない奴の提案なんて見たくもないと言うのか。
ほんとに基地外さんだなー♡
0317名無し組
2017/10/29(日) 13:25:43.03ID:???0318名無し組
2017/10/29(日) 13:47:38.67ID:???自分でIQ高いとか自慢する様な人に禄なのいないと思うんだけど。
というか、ここを覗いてる時点で。。。自戒
0320名無し組
2017/10/29(日) 14:10:52.76ID:???東隣の敷地に名峰博物館の課題きたら
ストーリー性あるね
何故か課題敷地側に開いたL型のリゾートホテルが隣に建ってて
ホテルの眺望に遠慮してたら計画できなくてまた時間切れとかになったらトラウマだな
0321名無し組
2017/10/29(日) 14:13:35.14ID:???0322名無し組
2017/10/29(日) 14:18:35.25ID:yiOBvQtLそんな国家資格は建築士だけだな
0324名無し組
2017/10/29(日) 14:28:26.16ID:???究極回答は白紙だからね
0325名無し組
2017/10/29(日) 14:44:59.99ID:vGfNPuMfIQが高い生徒には知能テストの後で親が呼ばれて
「あなたの子はIQが高いです」
って告げられるんだよ
俺がそうだった
IQが高いってのは自分で勝手に思い込んで書き込んでるんじゃなくて、ちゃんと他人に計られて告げられたからなわけ。
こればかりは嫉妬されても困る
そして、IQ低いやつが必死こくのが本当に迷惑だなというのは紛れもない事実
社会のためにも良くない
0327名無し組
2017/10/29(日) 14:57:24.78ID:???スレチだから余所でやって
0328名無し組
2017/10/29(日) 15:04:07.34ID:???する事自体ナンセンスだな。構成に図るならISSでやれば?IQの意味も知らずに言ってる(自称)天才設備野郎は薄っぺらい知識で
リアルでもかなりイタい恥ずかしい奴なんだろうwww
0329名無し組
2017/10/29(日) 15:08:07.82ID:???IQ高いってどれくらい?
俺150あるけど恥ずかしくて高いなんて言えない。フォンノイマンくらい高いんなら尊敬するけど。
というか、IQ高い人って偏見で人を見ないから他人のIQとか全く興味ないんだけど、本当に高いのか甚だ疑問。
0330名無し組
2017/10/29(日) 15:12:49.72ID:???0331名無し組
2017/10/29(日) 15:17:30.68ID:JMOJcsES今回の敷地の隣にあったセミナーハウスはまさか4年前のか!?
0332名無し組
2017/10/29(日) 15:19:08.85ID:???いい大人が、親が先生に呼ばれて告げられた。とか学生時代の話を引き合いに出して熱弁しちゃうんだから察してあげて。
小さい頃から○○ちゃんは頭が良くて云々なんて煽てられて育つとこうなっちゃうんだよ。正に社会不適合者。
断言するけど>>325は社会では使い物にならない。
0333名無し組
2017/10/29(日) 16:23:22.62ID:???0335名無し組
2017/10/29(日) 16:34:35.99ID:???0337名無し組
2017/10/29(日) 16:45:39.17ID:XonobMpzいい意味でも悪い意味でも。
つぎに盛り上がるのは合格発表前かな。
それまではネタ祭りだな。
0338名無し組
2017/10/29(日) 16:46:01.58ID:???アホにしてはIQ高いです
的な
0339名無し組
2017/10/29(日) 16:56:48.94ID:???つまらんドラマだったが
土屋太鳳ちゃんが可愛かった
0340名無し組
2017/10/29(日) 17:50:32.75ID:???特殊な能力を測るテストじゃないだろう。
単純に、小学校1年生の子が、小学校2年生の問題が解けたら、高IQとかいう。
0341名無し組
2017/10/29(日) 18:07:28.81ID:???0342名無し組
2017/10/29(日) 18:16:55.40ID:yiOBvQtL単にパズルゲームを早く閃いて解けるかじゃなかった?
0343名無し組
2017/10/29(日) 19:34:58.72ID:???0345名無し組
2017/10/30(月) 01:24:02.11ID:???ところがオバンは、「うちにはそんな特別な子供はいらん。」と言って断ったそうだ。
そのことを、今でもブーブー文句たれている。
だが、ひょんなことから、オカンがアフリカの存在がわからないということを知った。
アフリカがどこにあるかわからない。
「アフリカというのは、アフリカ大陸の最南端にあるではないか。」というと、アフリカ大陸もわからない。
「アフリカって、アメリカの真ん中にあるの?」と、上目遣いでこっちを見る。
「バカだなあ。今、地球儀持ってきて、説明してやっから」
と、地球儀持ってこようとすると、
「いいの!やめて!知りたくない!やめて!そんな事するなら出てって!」
と言う。
オカンにしてみれば、アフリカ大陸の発見は、地球が丸いことを知るくらい、世界がひっくり返るような大事件なんじゃないかと思っている。
幼き頃、高IQだったというオカンは今、70歳を超えているが、今でも、アフリカ大陸を知らない。
0346名無し組
2017/10/30(月) 01:37:02.21ID:4+sgtlrX世界不思議発見のCM見たいなコメントだな
0347名無し組
2017/10/30(月) 02:01:39.70ID:4mmxNSqy製図は短時間に正解を探す知能の試験
そう考えるとIQという発言は正しい気がする
0348名無し組
2017/10/30(月) 02:39:38.33ID:???IQなんて信じないぞ。
だから、小学生限定の話だろ。いつまで引きずってんだ。
アフリカ大陸知ってる方がよっぽどかマシだろうよ。
0349名無し組
2017/10/30(月) 08:16:21.89ID:???0350名無し組
2017/10/30(月) 08:59:56.53ID:???相手にしないように
0351名無し組
2017/10/30(月) 09:05:49.68ID:4mmxNSqy自動車教習でもやったはずだが
単なる頭の回転を計るだけのテストだから
あまり社会に影響は無いね
でも
短時間にエスキスを纏めるのは影響があると思うけどね。
エスキス早い人は30分で終わるし。
0352名無し組
2017/10/30(月) 09:27:47.55ID:???じゃあ来年度からIQテストを導入してもらえるようにjaeicさんにお願いしておきますね。
あと、お薬もお出ししておきますから。
はい、次の方〜
0354名無し組
2017/10/30(月) 10:02:08.72ID:???0356名無し組
2017/10/30(月) 10:18:38.72ID:???0357名無し組
2017/10/30(月) 10:18:55.18ID:???時間余りまくりだな
0358名無し組
2017/10/30(月) 10:25:25.54ID:???学校でも本番でも問題文の読み込み含めて1時間半切ったことないわ
今年の本試験課題なんかやってみたら多分2時間超えると思う
0359名無し組
2017/10/30(月) 10:26:40.95ID:???すぐ盛る奴ばっかだし
0362名無し組
2017/10/30(月) 12:20:40.20ID:???2時間経ってシーン、3時間経っても電卓弾く音ガンガン聞こえてた、っつーのに
2時間でトントンする人なんか、自分の大教室は一人もいなかったよ
0363名無し組
2017/10/30(月) 12:32:08.22ID:???0365名無し組
2017/10/30(月) 12:41:54.00ID:0rDzlcDdそうだっけ
なんか図形があって、次はどの図形か
そんなのやらされた記憶あるけど
0368名無し組
2017/10/30(月) 14:18:49.40ID:???0369名無し組
2017/10/30(月) 14:25:10.06ID:???0370名無し組
2017/10/30(月) 14:37:25.82ID:???100人はいたかな
で、20分とか30分とかの人たちちらほら上にいるけど、いるのかもしれないけど、たぶんほとんどの人はめちゃくちゃ時間かかったと思うよ
でなければ、試験直後のこのスレの阿鼻叫喚にはならないでしょう
ROMってた人もいるとしても
0371名無し組
2017/10/30(月) 14:38:11.83ID:???0372名無し組
2017/10/30(月) 15:02:47.74ID:???高IQなんて釣りだから気にしないで。
自分は一番前の席だったから後ろの人達の様子が全然解らなかった。
時々試験官と目が合って気まずかったのを憶えてるくらい。
0373名無し組
2017/10/30(月) 15:28:49.42ID:???0374名無し組
2017/10/30(月) 15:42:27.74ID:???sageてもわかっちゃう悲しさ
0375名無し組
2017/10/30(月) 16:00:29.56ID:???0376名無し組
2017/10/30(月) 16:17:00.61ID:???0377>>345
2017/10/30(月) 16:38:42.55ID:???アフリカ大陸の存在を未だに知らない家のカーチャンはどうしたらいいんだい。
0379名無し組
2017/10/30(月) 19:26:24.68ID:rZ8IO9PUみんなの出来はどんな感じですか?
0380名無し組
2017/10/30(月) 19:32:06.98ID:4f1kbUtM現状の割合まとめてくれてますよ。北側客室とか
0381名無し組
2017/10/30(月) 19:32:16.15ID:???先輩が言ってたけど
H20のビジホ&フィットネスもそんな感じだったらしいよ
3時間経ってもエスキスできなくて諦めてH21の事務所で受かった
でも今回の8mスパンやった受験生は割と早くエスキス終わったとおもうよ
>>379
再現図描いたらあなたも参加できるよ
0382名無し組
2017/10/30(月) 19:45:28.80ID:???参加〜、する気に全くなれないなぁ。
0383名無し組
2017/10/30(月) 21:33:41.33ID:???0384名無し組
2017/10/31(火) 01:35:19.92ID:???俺の前の席のやつは2時間でエスキス進んで試験終了15分前にトントン植栽書いてたな。
回収する時みたら北側のツインだったけど。。。わかってそうしたのかは不明。
0386名無し組
2017/10/31(火) 09:37:19.10ID:???0387名無し組
2017/10/31(火) 12:31:18.92ID:???来年角番か、、。
キツいなぁ。
今年角番だった人に比べればもう一回チャンスあるから、マシなんだけどさ。。。
それでも、かなり真剣に挑んだからショックでかいなぁ。
0389名無し組
2017/10/31(火) 12:42:35.49ID:???北客だよ。半分くらい。
エスキス時間かかり過ぎて、8mにたどり着いた時には時間的に無理だったから、減点覚悟の北客で書いた。
N採点では合格ラインだったけど、すぐ営業の電話きたから諦めモード。
0390名無し組
2017/10/31(火) 12:45:22.55ID:???北客にしたら10分でまとまったから、罠なんだろう。なぜ無理して納めなかったのか、後悔しかない。
0391名無し組
2017/10/31(火) 14:14:11.66ID:???営業電話なんて気にしなくていい
プロにすら合否正確に当てられないんだから
まぁどっちにしても諦めとくのがいいよ精神的に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています