トップページdoboku
1002コメント262KB

■一級建築士設計製図試験相談室(146室)■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組2017/10/24(火) 06:14:43.61ID:???
(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC          http://www.tac-schoo.../kouza_kenchiku.html
製図試験.com   http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ!   http://19toruzo.net/

※前スレ
■一級建築士設計製図試験相談室(145室)■
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1507948874/

※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>970
 立てられない時はちゃんと言うこと
0002名無し組2017/10/24(火) 09:43:22.57ID:kEhvGcpd
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!

http://www.e-plant.co.jp/
0003名無し組2017/10/24(火) 11:20:21.16ID:tsHpZ7sb
来年の為聞きたいけど、課題文しっかり読んでるつもりが、大事なとこすっぽり抜いてる。
やらかしが大杉る。まだ、全体的に未熟なんだってのはわかるが、いいチェック方法誰か教えて。
0004名無し組2017/10/24(火) 12:24:17.15ID:pVKZ1bUe
>>3
課題文をボケっと読む(何も考えず先入観も持たず)
それからもう一度きちんと読む以降はいつもと同じ
0005名無し組2017/10/24(火) 12:35:23.11ID:???
>>3
当たり前のところにマーキングしてない?何部屋とか面積とか。自分でいつも確認するようなとこにマーキングするとかえって見落とすかと。
0006名無し組2017/10/24(火) 15:13:57.69ID:TkgykPkc
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!

そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0007名無し組2017/10/24(火) 15:49:07.41ID:jM2MmOR4
>>5
エスキス夢中になって、忘れるんだろうね。
エスキス終わってチェック、何回も言われてるのにね。最後、時間に終われてる時要求室しか見てない(>_<)
0008名無し組2017/10/24(火) 15:49:43.40ID:???
>>1
ここ実質147スレ目だよ
あと過去レスはちゃんとしたテンプレの方の145スレを貼ってくれないとその前をたどれない
対処しなさい
0009名無し組2017/10/24(火) 15:59:36.42ID:???
俺は1回読んで2回目マークしながら読むときにいつもと違うと思ったらエスキス用紙に書き出してたよ
0010名無し組2017/10/24(火) 16:07:19.27ID:???
結局取得まで問題は1回じっくり読んで終わりだったわ
みんな本当に2.3回も読んでんのかねあれ
読むの遅いから12分くらいかかってたってのもあるけど
0011名無し組2017/10/24(火) 16:14:30.51ID:???
>>3
なんでもかんでもマーキングしすぎない事
動線の指示や動線必要なものは矢印で結んでしまう

マーキングの色分けはかなり大切だと思うよ
手癖で絶対間違えないようなところとかはマークしなくていいしな
おれは必要な動線は緑、ちょっと見慣れない条件は赤、高さ指定は青とか決めてたな
あと横や用紙に書きだしちゃうのも良いと思う
0012名無し組2017/10/24(火) 17:08:35.54ID:???
今までエスキスうpあるの?
0013名無し組2017/10/24(火) 17:17:16.60ID:???
わざわざ載せても結果かわらんからな
0014名無し組2017/10/24(火) 17:29:41.47ID:???
日建は設備に関するテキストもなく、ろくに教えてなかったらしい
今年の日建生はほとんどが落ちそう
0015名無し組2017/10/24(火) 17:35:33.50ID:???
質問してたのにどうしたの?www
0016名無し組2017/10/24(火) 18:57:18.74ID:Cd2MZccZ
>>14
日建ってすごいよね、その姿勢で毎年毎年改善してないって
0017名無し組2017/10/24(火) 19:02:18.44ID:???
日建の受講生は着実に減ってる
ハローワークだかのサイトでデータ公表してる
0018名無し組2017/10/24(火) 19:29:49.81ID:???
>>16
sのうっとおしい営業かな?
0019名無し組2017/10/24(火) 19:35:17.84ID:Cd2MZccZ
どこもクソだから1番マシなところ選ぶって選挙みたいでやだわ
0020名無し組2017/10/24(火) 19:39:48.74ID:???
設備をろくに教えられない日建は選択肢から外れるけど。
日建の営業さんはこんなとこで他者をdisってないで日建の大元に働きかけるべきじゃん。
0021名無し組2017/10/24(火) 23:26:28.16ID:???
課題文に書いてあることを読み落としやすい人は、書いてある条件を図にするといいよ。そんで一通り読んで図にして、もう一度読むときマーク付いてないところを読むといいかも。
課題文の紙をチェックシートにするのがいいと思う
0022名無し組2017/10/24(火) 23:43:12.95ID:???
受かりたーい早く受かりたーい
0023名無し組2017/10/24(火) 23:51:51.53ID:???
>>22
理由は?
0024名無し組2017/10/25(水) 00:04:21.50ID:???
普通にテキストに設備のこと載ってるわ
0025名無し組2017/10/25(水) 00:30:30.73ID:iyL0zR/S
製図試験一週間前、S子牛が「いいですか、このテキストを全部読んで理解して全て覚えてないと本番では解けないですからね」と突然言い始めたのには引いた。それまでそんな事一言も言わなかったし、さすがに全部覚えられるわけねえと思って無視した。しかし、本番解けたw
言い忘れたのか、学院の指示なのかわからないけど、直前で受講生惑わすなよなw
これ見てるか?クソ子牛どもw
0026名無し組2017/10/25(水) 01:06:16.02ID:???
>>25
何県?
0027名無し組2017/10/25(水) 01:49:30.52ID:???
>>23
いい年だから
0028名無し組2017/10/25(水) 07:45:59.56ID:Cgz/0dlg
>>26
新宿
0029名無し組2017/10/25(水) 07:50:37.30ID:TEfn9hgr
>>21
なるほど!下書きにチェックシートね。それいいね。ありがとう
自分なりにアレンジしてみる
0030名無し組2017/10/25(水) 07:55:14.18ID:???
テキストで知らない事なんてほぼなくね?
文章丸暗記しろって意味じゃあるまいし
0031名無し組2017/10/25(水) 08:03:14.84ID:Cgz/0dlg
まあほぼないが、設備機器の大きさと点検スペースとかその他細かいとこ丸々って感じの発言だったから、初年度には無理
0032名無し組2017/10/25(水) 09:26:43.59ID:???
いやいや学科より遥かに簡単でしょう、、
0033名無し組2017/10/25(水) 09:37:16.31ID:???
>まあほぼないが、

>さすがに全部覚えられるわけねえと思って無視した

こんな生徒持つと大変だな糞講師でも
0034名無し組2017/10/25(水) 09:48:16.04ID:ajA/4fOW
>>32
>>33
いやー、すごいね。じゃあ、本試で設備スペース内に全ての設備機器の配置まで描けとか問われても解けるんだね。
0035名無し組2017/10/25(水) 10:15:05.34ID:???
>>34
時間さえ確保できれば容易いわ。時間さえ確保できればな。
0036名無し組2017/10/25(水) 10:27:43.41ID:ajA/4fOW
エスキスも作図も遅いってことだな、設備覚えるよりやる事あるだろw
0037名無し組2017/10/25(水) 10:47:49.76ID:???
>>36
仕方ねーだろ設備屋なんだよ
0038名無し組2017/10/25(水) 10:53:40.33ID:ajA/4fOW
設備屋だから仕方ないとか言うなら、設備屋以外が設備覚えきれないのも仕方ないよな。はなからがたがた言うなよw
だから、子牛おかしいって話なんだよw
0039名無し組2017/10/25(水) 11:11:54.25ID:???
>>34
拗ねるなよ
0040名無し組2017/10/25(水) 11:13:30.41ID:???
>>38大連投でガタガタブルブルプンプンやんけ
0041名無し組2017/10/25(水) 11:16:37.70ID:???
レスしてる奴それぞれ別人なんだけどな。
0042名無し組2017/10/25(水) 11:22:50.07ID:???
昼休みに怒りのレスラッシュあるで
0043名無し組2017/10/25(水) 11:23:07.42ID:???
昨日、忠犬ハチ公のビデオ見ちゃった。

ご主人が亡くなっても毎日駅に行くんだ。


この版の主にも、「もう、試験は20日近く前に終わったんだよ。」って言ってあげたくなるね。

何を今更熱くなる必要があるのかしらね。
0044名無し組2017/10/25(水) 11:25:25.18ID:???
もうとっくに既得なんだよ
が大半だけどな
0045名無し組2017/10/25(水) 12:27:40.78ID:bhc9iP81
>>28
新宿県?
0046名無し組2017/10/25(水) 12:38:15.66ID:???
>>43 試験終わってからやる事無いからツタヤで10本位借りまくってるわ。
今年の試験が悪夢過ぎたので平常心を保てない。今年受かる奴でも精神病む
レベルの課題って事を試験元には解かってほしいよな
0047名無し組2017/10/25(水) 12:42:51.50ID:geT3mWMG
>>45
新宿を知らない人って居るんだ。
東京都の都庁がある場所だよ。
0048名無し組2017/10/25(水) 13:10:00.79ID:???
>>46
ハチ公を見て、秋田犬に興味を覚えて、秋田犬をもし飼ったら、月々のエサ代いくらになるんだろうって調べて、コスパのいいエサを調べて、もう脳内秋田犬でいっぱいなんだ。
0049名無し組2017/10/25(水) 13:17:37.93ID:???
>>48 ハチ公って秋田犬なのか。こないだ渋谷のハチ公像見に行ったら何故か猫が足の間に居た
0050名無し組2017/10/25(水) 14:01:00.28ID:???
猫というのは、適度に注目を浴びる場所を、安心、安全、快適と思うところがあるのだ。

テレビの前、ちゃぶ台の真ん真ん中、などなど。
0051名無し組2017/10/25(水) 16:10:58.30ID:???
>>27
何歳?
0052名無し組2017/10/25(水) 17:51:01.26ID:???
はくさい
0053名無し組2017/10/25(水) 17:56:31.43ID:???
>>52 ランクW退場
0054名無し組2017/10/25(水) 19:03:53.06ID:OIB3FIPH
>>21
ありがとう、来年頑張る!
0055名無し組2017/10/25(水) 19:37:01.71ID:???
■日建学院 #55【一級建築士】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1508927786/

作ってやったぞ
感謝しろよ
0056名無し組2017/10/25(水) 20:35:29.46ID:SA7rU83i
>>51
綺麗なお姉さんでもう&#9899;ちはく 歳
0057名無し組2017/10/25(水) 21:59:48.93ID:/YLYvg4k
ウラ指導始まると過疎るよね
あれを無料で提供するウラ指導には好感もてる
0058名無し組2017/10/25(水) 22:24:01.64ID:???
>>57
そやな。
0059名無し組2017/10/25(水) 23:11:41.45ID:???
ウラ指導は有料だしバカ高いよ。

今やってるのはユープラだね。
あれは、参加する気しな〜い。

洗脳はあそこから始まるのね。
0060名無し組2017/10/25(水) 23:14:05.54ID:???
あそこはなんであんなに宗教じみてるんだろうね
0061名無し組2017/10/25(水) 23:21:16.32ID:???
>>60
そうかなぁ
去年ユープラ楽しかったよー
0062名無し組2017/10/26(木) 01:57:00.99ID:???
子牛っていう人
文字化け頻発する人
関西弁の人
ID付ける人
日建の営業
TACの営業

上記の6人でまわすスレになってるね
0063名無し組2017/10/26(木) 07:03:44.41ID:ppuBPzcg
>>62
全部お前じゃん。
43回も投稿してる暇人
0064名無し組2017/10/26(木) 11:01:31.38ID:hGr+qqNY
整図受からないのは、明らかに不得手なんだろうな。 
設計的な頭の使い方が。
0065名無し組2017/10/26(木) 11:05:25.95ID:???
>>62
妄想乙
0066名無し組2017/10/26(木) 11:37:35.09ID:???
>>64
そうではないよ。
あれは試験だから。
本気で意匠設計やってる人は以外と苦しむ。
0067名無し組2017/10/26(木) 11:39:14.59ID:???
そうだね
設計的な頭の使い方じゃなく試験的な頭の使い方が必要
臨機応変な奴じゃねーと受からん
0068名無し組2017/10/26(木) 11:47:27.91ID:???
>>63
0069名無し組2017/10/26(木) 12:04:17.67ID:???
>>63
0070名無し組2017/10/26(木) 12:04:57.91ID:???
>>63
0071名無し組2017/10/26(木) 12:27:43.52ID:???
設備屋さんなんかは本当にプランニングが下手。
意匠は完璧目指すというか、勝手なルールやこだわりが邪魔して歪なプランになりがち。
0072名無し組2017/10/26(木) 12:56:32.38ID:???
じゃあ何がry
0073名無し組2017/10/26(木) 15:16:33.19ID:???
子牛ってお寒いギャグを書き続ける人
注意不足で文字化け頻発する人
関西弁の人
ID付ける人
日建の営業
TACの営業
設備屋のキチガイ

上記の7人でまわすスレになってるね
0074名無し組2017/10/26(木) 15:29:05.16ID:???
>>73
構造屋の頭でっかちも入れておけよ
0075名無し組2017/10/26(木) 17:39:25.74ID:???
私意匠だが、昨年初製図で落ちる気しなかった。模試でも全国上位で、自信満々で受けた。

だけど、本番の描く量の多さに作図がきつくて、細かいところかけなくてランク2だった。

今年こそ絶対に!って気持ちで2h45m切る程度の速さを手に入れた。絶対大丈夫だって挑んだ今年、問題の難しさに撃沈。北客マン。
学校の判定は良かったけど、きっと落ちてる。

自信満々で挑んで2回も失敗。
笑ってくれよ。
0076名無し組2017/10/26(木) 17:42:01.37ID:???
>>73
ユープラ推しの俺も追加して
0077名無し組2017/10/26(木) 18:10:50.88ID:???
>>75
北客やる意匠のやつなんかいない。
作文だとしてもひどすぎるし、
作文でないとしたらもっとひどい。
0078名無し組2017/10/26(木) 18:25:39.96ID:???
>>75
しょうがない。試験の時は頭イカれてるからね。
0079名無し組2017/10/26(木) 18:31:25.28ID:???
細かいところ書けなくてランク2じゃなくてプランが劣ってた可能性もあるしな
0080名無し組2017/10/26(木) 18:31:37.41ID:???
>>77
頭から北客マンにしたと思ってるあたりが試験わかってない。

泣く泣く北客マンやったんだよ。
開始から2h30mまで粘って、泣く泣くだ。

そう言う人多いんだよ。
知ったようなこと言うなよ。
0081名無し組2017/10/26(木) 18:32:42.14ID:???
>>79
それはない、プランは解答例のまま。
単純に描き込み不足だったよ。
0082名無し組2017/10/26(木) 18:40:07.54ID:???
>>81
記述でトンチンカンな事書いてる可能性もあるんだけどな。
0083名無し組2017/10/26(木) 18:41:24.74ID:???
>>77
どうせ、既得か受けてないやつだろ。
もしくは意匠しったかの人。構うなよ。
0084名無し組2017/10/26(木) 18:42:44.57ID:???
>>82
それはあるかも笑
初年度で地熱利用とかノーマークだったし。
それは認める。
0085名無し組2017/10/26(木) 18:51:52.13ID:???
>>84
今年の記述は良くかけたの?
0086名無し組2017/10/26(木) 19:09:18.10ID:FuHCLlF1
コンセプトルームって皆何にしたんだろう、
0087名無し組2017/10/26(木) 19:15:54.11ID:???
>>85
今年は良くかけました。
記述は心配してない
0088名無し組2017/10/26(木) 19:26:08.66ID:???
ID付けてくれよ
だめならレス番
0089名無し組2017/10/26(木) 19:47:17.88ID:???
>>82 来年から口述試験と顔面偏差値も影響しそうだな
0090名無し組2017/10/26(木) 19:57:49.97ID:???
>>88
お前がこの板ワッチョイできるように申請したらいいべw
0091名無し組2017/10/26(木) 20:24:19.28ID:???
>>86
みんな○○の工房とか体験教室とか適当に書いてるだろうね。
すぐに思いつかないよあんなもん。
「設い(しつらい)の提案しろ」なんて書き方もやらしいな〜
0092名無し組2017/10/26(木) 20:25:10.47ID:???
>>89
おまいが平均下げてくれるから影響ナッシング
0093名無し組2017/10/26(木) 20:28:06.32ID:???
コンセプトルームなんざ、何が当たるのかも、金にならなくて続かないかも、何もわからん。
決めつけてしっかり作り込まないほうがいいでしょ。
試験的には真逆だが。
0094名無し組2017/10/26(木) 20:51:36.81ID:???
>>81
解答例はエスキスがギリギリ受かってる人の例だからまずいよ。エスキスの勘所を1年磨いた方がいいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています