トップページdoboku
1002コメント262KB

■一級建築士設計製図試験相談室(146室)■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し組2017/10/24(火) 06:14:43.61ID:???
(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC          http://www.tac-schoo.../kouza_kenchiku.html
製図試験.com   http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ!   http://19toruzo.net/

※前スレ
■一級建築士設計製図試験相談室(145室)■
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1507948874/

※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>970
 立てられない時はちゃんと言うこと
0002名無し組2017/10/24(火) 09:43:22.57ID:kEhvGcpd
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!

http://www.e-plant.co.jp/
0003名無し組2017/10/24(火) 11:20:21.16ID:tsHpZ7sb
来年の為聞きたいけど、課題文しっかり読んでるつもりが、大事なとこすっぽり抜いてる。
やらかしが大杉る。まだ、全体的に未熟なんだってのはわかるが、いいチェック方法誰か教えて。
0004名無し組2017/10/24(火) 12:24:17.15ID:pVKZ1bUe
>>3
課題文をボケっと読む(何も考えず先入観も持たず)
それからもう一度きちんと読む以降はいつもと同じ
0005名無し組2017/10/24(火) 12:35:23.11ID:???
>>3
当たり前のところにマーキングしてない?何部屋とか面積とか。自分でいつも確認するようなとこにマーキングするとかえって見落とすかと。
0006名無し組2017/10/24(火) 15:13:57.69ID:TkgykPkc
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!

そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0007名無し組2017/10/24(火) 15:49:07.41ID:jM2MmOR4
>>5
エスキス夢中になって、忘れるんだろうね。
エスキス終わってチェック、何回も言われてるのにね。最後、時間に終われてる時要求室しか見てない(>_<)
0008名無し組2017/10/24(火) 15:49:43.40ID:???
>>1
ここ実質147スレ目だよ
あと過去レスはちゃんとしたテンプレの方の145スレを貼ってくれないとその前をたどれない
対処しなさい
0009名無し組2017/10/24(火) 15:59:36.42ID:???
俺は1回読んで2回目マークしながら読むときにいつもと違うと思ったらエスキス用紙に書き出してたよ
0010名無し組2017/10/24(火) 16:07:19.27ID:???
結局取得まで問題は1回じっくり読んで終わりだったわ
みんな本当に2.3回も読んでんのかねあれ
読むの遅いから12分くらいかかってたってのもあるけど
0011名無し組2017/10/24(火) 16:14:30.51ID:???
>>3
なんでもかんでもマーキングしすぎない事
動線の指示や動線必要なものは矢印で結んでしまう

マーキングの色分けはかなり大切だと思うよ
手癖で絶対間違えないようなところとかはマークしなくていいしな
おれは必要な動線は緑、ちょっと見慣れない条件は赤、高さ指定は青とか決めてたな
あと横や用紙に書きだしちゃうのも良いと思う
0012名無し組2017/10/24(火) 17:08:35.54ID:???
今までエスキスうpあるの?
0013名無し組2017/10/24(火) 17:17:16.60ID:???
わざわざ載せても結果かわらんからな
0014名無し組2017/10/24(火) 17:29:41.47ID:???
日建は設備に関するテキストもなく、ろくに教えてなかったらしい
今年の日建生はほとんどが落ちそう
0015名無し組2017/10/24(火) 17:35:33.50ID:???
質問してたのにどうしたの?www
0016名無し組2017/10/24(火) 18:57:18.74ID:Cd2MZccZ
>>14
日建ってすごいよね、その姿勢で毎年毎年改善してないって
0017名無し組2017/10/24(火) 19:02:18.44ID:???
日建の受講生は着実に減ってる
ハローワークだかのサイトでデータ公表してる
0018名無し組2017/10/24(火) 19:29:49.81ID:???
>>16
sのうっとおしい営業かな?
0019名無し組2017/10/24(火) 19:35:17.84ID:Cd2MZccZ
どこもクソだから1番マシなところ選ぶって選挙みたいでやだわ
0020名無し組2017/10/24(火) 19:39:48.74ID:???
設備をろくに教えられない日建は選択肢から外れるけど。
日建の営業さんはこんなとこで他者をdisってないで日建の大元に働きかけるべきじゃん。
0021名無し組2017/10/24(火) 23:26:28.16ID:???
課題文に書いてあることを読み落としやすい人は、書いてある条件を図にするといいよ。そんで一通り読んで図にして、もう一度読むときマーク付いてないところを読むといいかも。
課題文の紙をチェックシートにするのがいいと思う
0022名無し組2017/10/24(火) 23:43:12.95ID:???
受かりたーい早く受かりたーい
0023名無し組2017/10/24(火) 23:51:51.53ID:???
>>22
理由は?
0024名無し組2017/10/25(水) 00:04:21.50ID:???
普通にテキストに設備のこと載ってるわ
0025名無し組2017/10/25(水) 00:30:30.73ID:iyL0zR/S
製図試験一週間前、S子牛が「いいですか、このテキストを全部読んで理解して全て覚えてないと本番では解けないですからね」と突然言い始めたのには引いた。それまでそんな事一言も言わなかったし、さすがに全部覚えられるわけねえと思って無視した。しかし、本番解けたw
言い忘れたのか、学院の指示なのかわからないけど、直前で受講生惑わすなよなw
これ見てるか?クソ子牛どもw
0026名無し組2017/10/25(水) 01:06:16.02ID:???
>>25
何県?
0027名無し組2017/10/25(水) 01:49:30.52ID:???
>>23
いい年だから
0028名無し組2017/10/25(水) 07:45:59.56ID:Cgz/0dlg
>>26
新宿
0029名無し組2017/10/25(水) 07:50:37.30ID:TEfn9hgr
>>21
なるほど!下書きにチェックシートね。それいいね。ありがとう
自分なりにアレンジしてみる
0030名無し組2017/10/25(水) 07:55:14.18ID:???
テキストで知らない事なんてほぼなくね?
文章丸暗記しろって意味じゃあるまいし
0031名無し組2017/10/25(水) 08:03:14.84ID:Cgz/0dlg
まあほぼないが、設備機器の大きさと点検スペースとかその他細かいとこ丸々って感じの発言だったから、初年度には無理
0032名無し組2017/10/25(水) 09:26:43.59ID:???
いやいや学科より遥かに簡単でしょう、、
0033名無し組2017/10/25(水) 09:37:16.31ID:???
>まあほぼないが、

>さすがに全部覚えられるわけねえと思って無視した

こんな生徒持つと大変だな糞講師でも
0034名無し組2017/10/25(水) 09:48:16.04ID:ajA/4fOW
>>32
>>33
いやー、すごいね。じゃあ、本試で設備スペース内に全ての設備機器の配置まで描けとか問われても解けるんだね。
0035名無し組2017/10/25(水) 10:15:05.34ID:???
>>34
時間さえ確保できれば容易いわ。時間さえ確保できればな。
0036名無し組2017/10/25(水) 10:27:43.41ID:ajA/4fOW
エスキスも作図も遅いってことだな、設備覚えるよりやる事あるだろw
0037名無し組2017/10/25(水) 10:47:49.76ID:???
>>36
仕方ねーだろ設備屋なんだよ
0038名無し組2017/10/25(水) 10:53:40.33ID:ajA/4fOW
設備屋だから仕方ないとか言うなら、設備屋以外が設備覚えきれないのも仕方ないよな。はなからがたがた言うなよw
だから、子牛おかしいって話なんだよw
0039名無し組2017/10/25(水) 11:11:54.25ID:???
>>34
拗ねるなよ
0040名無し組2017/10/25(水) 11:13:30.41ID:???
>>38大連投でガタガタブルブルプンプンやんけ
0041名無し組2017/10/25(水) 11:16:37.70ID:???
レスしてる奴それぞれ別人なんだけどな。
0042名無し組2017/10/25(水) 11:22:50.07ID:???
昼休みに怒りのレスラッシュあるで
0043名無し組2017/10/25(水) 11:23:07.42ID:???
昨日、忠犬ハチ公のビデオ見ちゃった。

ご主人が亡くなっても毎日駅に行くんだ。


この版の主にも、「もう、試験は20日近く前に終わったんだよ。」って言ってあげたくなるね。

何を今更熱くなる必要があるのかしらね。
0044名無し組2017/10/25(水) 11:25:25.18ID:???
もうとっくに既得なんだよ
が大半だけどな
0045名無し組2017/10/25(水) 12:27:40.78ID:bhc9iP81
>>28
新宿県?
0046名無し組2017/10/25(水) 12:38:15.66ID:???
>>43 試験終わってからやる事無いからツタヤで10本位借りまくってるわ。
今年の試験が悪夢過ぎたので平常心を保てない。今年受かる奴でも精神病む
レベルの課題って事を試験元には解かってほしいよな
0047名無し組2017/10/25(水) 12:42:51.50ID:geT3mWMG
>>45
新宿を知らない人って居るんだ。
東京都の都庁がある場所だよ。
0048名無し組2017/10/25(水) 13:10:00.79ID:???
>>46
ハチ公を見て、秋田犬に興味を覚えて、秋田犬をもし飼ったら、月々のエサ代いくらになるんだろうって調べて、コスパのいいエサを調べて、もう脳内秋田犬でいっぱいなんだ。
0049名無し組2017/10/25(水) 13:17:37.93ID:???
>>48 ハチ公って秋田犬なのか。こないだ渋谷のハチ公像見に行ったら何故か猫が足の間に居た
0050名無し組2017/10/25(水) 14:01:00.28ID:???
猫というのは、適度に注目を浴びる場所を、安心、安全、快適と思うところがあるのだ。

テレビの前、ちゃぶ台の真ん真ん中、などなど。
0051名無し組2017/10/25(水) 16:10:58.30ID:???
>>27
何歳?
0052名無し組2017/10/25(水) 17:51:01.26ID:???
はくさい
0053名無し組2017/10/25(水) 17:56:31.43ID:???
>>52 ランクW退場
0054名無し組2017/10/25(水) 19:03:53.06ID:OIB3FIPH
>>21
ありがとう、来年頑張る!
0055名無し組2017/10/25(水) 19:37:01.71ID:???
■日建学院 #55【一級建築士】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1508927786/

作ってやったぞ
感謝しろよ
0056名無し組2017/10/25(水) 20:35:29.46ID:SA7rU83i
>>51
綺麗なお姉さんでもう&#9899;ちはく 歳
0057名無し組2017/10/25(水) 21:59:48.93ID:/YLYvg4k
ウラ指導始まると過疎るよね
あれを無料で提供するウラ指導には好感もてる
0058名無し組2017/10/25(水) 22:24:01.64ID:???
>>57
そやな。
0059名無し組2017/10/25(水) 23:11:41.45ID:???
ウラ指導は有料だしバカ高いよ。

今やってるのはユープラだね。
あれは、参加する気しな〜い。

洗脳はあそこから始まるのね。
0060名無し組2017/10/25(水) 23:14:05.54ID:???
あそこはなんであんなに宗教じみてるんだろうね
0061名無し組2017/10/25(水) 23:21:16.32ID:???
>>60
そうかなぁ
去年ユープラ楽しかったよー
0062名無し組2017/10/26(木) 01:57:00.99ID:???
子牛っていう人
文字化け頻発する人
関西弁の人
ID付ける人
日建の営業
TACの営業

上記の6人でまわすスレになってるね
0063名無し組2017/10/26(木) 07:03:44.41ID:ppuBPzcg
>>62
全部お前じゃん。
43回も投稿してる暇人
0064名無し組2017/10/26(木) 11:01:31.38ID:hGr+qqNY
整図受からないのは、明らかに不得手なんだろうな。 
設計的な頭の使い方が。
0065名無し組2017/10/26(木) 11:05:25.95ID:???
>>62
妄想乙
0066名無し組2017/10/26(木) 11:37:35.09ID:???
>>64
そうではないよ。
あれは試験だから。
本気で意匠設計やってる人は以外と苦しむ。
0067名無し組2017/10/26(木) 11:39:14.59ID:???
そうだね
設計的な頭の使い方じゃなく試験的な頭の使い方が必要
臨機応変な奴じゃねーと受からん
0068名無し組2017/10/26(木) 11:47:27.91ID:???
>>63
0069名無し組2017/10/26(木) 12:04:17.67ID:???
>>63
0070名無し組2017/10/26(木) 12:04:57.91ID:???
>>63
0071名無し組2017/10/26(木) 12:27:43.52ID:???
設備屋さんなんかは本当にプランニングが下手。
意匠は完璧目指すというか、勝手なルールやこだわりが邪魔して歪なプランになりがち。
0072名無し組2017/10/26(木) 12:56:32.38ID:???
じゃあ何がry
0073名無し組2017/10/26(木) 15:16:33.19ID:???
子牛ってお寒いギャグを書き続ける人
注意不足で文字化け頻発する人
関西弁の人
ID付ける人
日建の営業
TACの営業
設備屋のキチガイ

上記の7人でまわすスレになってるね
0074名無し組2017/10/26(木) 15:29:05.16ID:???
>>73
構造屋の頭でっかちも入れておけよ
0075名無し組2017/10/26(木) 17:39:25.74ID:???
私意匠だが、昨年初製図で落ちる気しなかった。模試でも全国上位で、自信満々で受けた。

だけど、本番の描く量の多さに作図がきつくて、細かいところかけなくてランク2だった。

今年こそ絶対に!って気持ちで2h45m切る程度の速さを手に入れた。絶対大丈夫だって挑んだ今年、問題の難しさに撃沈。北客マン。
学校の判定は良かったけど、きっと落ちてる。

自信満々で挑んで2回も失敗。
笑ってくれよ。
0076名無し組2017/10/26(木) 17:42:01.37ID:???
>>73
ユープラ推しの俺も追加して
0077名無し組2017/10/26(木) 18:10:50.88ID:???
>>75
北客やる意匠のやつなんかいない。
作文だとしてもひどすぎるし、
作文でないとしたらもっとひどい。
0078名無し組2017/10/26(木) 18:25:39.96ID:???
>>75
しょうがない。試験の時は頭イカれてるからね。
0079名無し組2017/10/26(木) 18:31:25.28ID:???
細かいところ書けなくてランク2じゃなくてプランが劣ってた可能性もあるしな
0080名無し組2017/10/26(木) 18:31:37.41ID:???
>>77
頭から北客マンにしたと思ってるあたりが試験わかってない。

泣く泣く北客マンやったんだよ。
開始から2h30mまで粘って、泣く泣くだ。

そう言う人多いんだよ。
知ったようなこと言うなよ。
0081名無し組2017/10/26(木) 18:32:42.14ID:???
>>79
それはない、プランは解答例のまま。
単純に描き込み不足だったよ。
0082名無し組2017/10/26(木) 18:40:07.54ID:???
>>81
記述でトンチンカンな事書いてる可能性もあるんだけどな。
0083名無し組2017/10/26(木) 18:41:24.74ID:???
>>77
どうせ、既得か受けてないやつだろ。
もしくは意匠しったかの人。構うなよ。
0084名無し組2017/10/26(木) 18:42:44.57ID:???
>>82
それはあるかも笑
初年度で地熱利用とかノーマークだったし。
それは認める。
0085名無し組2017/10/26(木) 18:51:52.13ID:???
>>84
今年の記述は良くかけたの?
0086名無し組2017/10/26(木) 19:09:18.10ID:FuHCLlF1
コンセプトルームって皆何にしたんだろう、
0087名無し組2017/10/26(木) 19:15:54.11ID:???
>>85
今年は良くかけました。
記述は心配してない
0088名無し組2017/10/26(木) 19:26:08.66ID:???
ID付けてくれよ
だめならレス番
0089名無し組2017/10/26(木) 19:47:17.88ID:???
>>82 来年から口述試験と顔面偏差値も影響しそうだな
0090名無し組2017/10/26(木) 19:57:49.97ID:???
>>88
お前がこの板ワッチョイできるように申請したらいいべw
0091名無し組2017/10/26(木) 20:24:19.28ID:???
>>86
みんな○○の工房とか体験教室とか適当に書いてるだろうね。
すぐに思いつかないよあんなもん。
「設い(しつらい)の提案しろ」なんて書き方もやらしいな〜
0092名無し組2017/10/26(木) 20:25:10.47ID:???
>>89
おまいが平均下げてくれるから影響ナッシング
0093名無し組2017/10/26(木) 20:28:06.32ID:???
コンセプトルームなんざ、何が当たるのかも、金にならなくて続かないかも、何もわからん。
決めつけてしっかり作り込まないほうがいいでしょ。
試験的には真逆だが。
0094名無し組2017/10/26(木) 20:51:36.81ID:???
>>81
解答例はエスキスがギリギリ受かってる人の例だからまずいよ。エスキスの勘所を1年磨いた方がいいよ。
0095名無し組2017/10/26(木) 21:18:04.55ID:???
構造はこだわりが邪魔する所か整形ラーメン?あざーす!!って感じだけどな
0096名無し組2017/10/26(木) 21:23:35.10ID:???
試験の時だけ構造に慎重になってる意匠屋乙です。思った通り計画して、記述に「アラップならなんとかしてくれる」って書けばええんやない?
0097名無し組2017/10/26(木) 21:43:26.71ID:???
過去に本試験の採点をおこなった事がある人から、突然……ある事を聞いてしまった。やばい…そのある事とは、何かというと……
0098名無し組2017/10/26(木) 22:01:19.24ID:???
>>80
なんで泣く泣く北客なんだよ
経過もわからないけど、全く理解不能
お前の指向が意匠だなんて信じられない
0099名無し組2017/10/26(木) 22:06:19.60ID:???
>>97
風説の流布で捕まりますよ?
0100名無し組2017/10/26(木) 22:22:40.67ID:???
パッと見でダメなら弾いていいよ、ってことかな?かなぁ?
0101名無し組2017/10/26(木) 22:41:16.95ID:???
多分俺らが考えるような事はすべて想定済なんだろうなぁ。問題作った人は。
今年の課題には採点官もさぞ困っているだろうに。
0102名無し組2017/10/26(木) 23:19:30.84ID:???
今更ながら再現図書いてるけど楽しいぜ。。
0103名無し組2017/10/26(木) 23:23:56.70ID:???
>>102
その読点2つが泣かせるぜ
0104名無し組2017/10/26(木) 23:24:46.96ID:???
>>98
いや、試験だから。
描き切らなきゃ採点すらされないだろう。

南東でまとまらなかったから、減点覚悟の北客だろ。南東まとまらないまま書き進めて、終わらなかったらどうすんだよってことじゃないの?

逆に意匠やってるからもう1パターン頭では考えてただけのことなんだけどな。

間違ってるか?
0105名無し組2017/10/26(木) 23:32:11.76ID:???
>>104
この議論は、今年の一番の話題だからな。
いくら意匠でも、学校が北客押しすぎて、まとまらないまま苦肉の策で北客にしたって何度も話しあったわけで。
0106名無し組2017/10/26(木) 23:32:53.27ID:???
受かってる気がしない。角番だから学科からやな。。
0107名無し組2017/10/26(木) 23:37:28.90ID:???
>>104
一緒に受けた、地元では有名な設計事務所の若手君は、ギリギリまでまとまらなくて北客にしたと言っていたよ。かなり落ち込んでた。

北客にしたら10分でまとまったから、罠だと思ったが、時間無いからそのまま書いたって。
0108名無し組2017/10/26(木) 23:44:55.45ID:???
逆に最初北が明峰と思ってエスキスしたら30分でまとまったから怪しいと思ってチェックしてL形に出来たが時間ギリギリ
0109名無し組2017/10/27(金) 00:16:16.10ID:???
試験前の事前注意の際の
配置図兼エスキス用紙は〜のくだりから
頭に?マーク出まくり
用紙配られて驚いた。
今年はすごいの出ちゃったな
地盤も南側少ししか下がってないし
学校の課題と違うなー
景色の良い方でどっちー?と思ってみたら
北側景色良いとは書いてないなんだこれ

でもこのスレ読んでいたからL型にできた。
ありがとう
0110名無し組2017/10/27(金) 00:24:21.17ID:83HXEezr
ツインやっぱやりますよね!エスキスあちしもとりくみました!今も下紙に残ってます
そこからのL字到達、それまで時間のロス、一回あたままっしろなりましたけど....、あちしの子牛はL字ありきの教えだったのでなんとか( *`ω´)
0111名無し組2017/10/27(金) 01:42:02.91ID:???
俺なんで平面のL型はふつうに思いついたのに客室は南北配置ですよ。。
0112名無し組2017/10/27(金) 01:42:20.88ID:???
>>104
どう考えても南東しかない状況でまとまらないから北ってのがなー
何室か面積不足等になっても泣く泣く南東にするんじゃないの
0113名無し組2017/10/27(金) 03:33:26.92ID:???
2chで芸能人を巻き込む工作活動しているカルト幸福の科学信者のキチガイがいるので気をつけて!
そいつは捏造文をマルチコピペ荒らししています


ガチ処女の新木優子さんが、幸福の科学の誘いを完全に無視して芸能活動を順調に続けている現実

その現実から逃避し、カルト幸福の科学信者のキチガイが捏造文をマルチコピペしています

以下の記事を改変して捏造していますね


「あるインタビューで新木優子は『恋愛をしたことがない』『彼氏がいたことがない』『処女です』とはっきりコメントしていた。
普通ならお茶を濁すようなコメントを残す事が多い中で、はっきりと否定的な発言をする様子に当時から“何かおかしい”という声があった。
今回の一件で『やっぱりか……』と感じる関係者も少なくない」(前出・関係者)

https://i.imgur.com/Gb5H7hX.jpg

「赤ん坊のときに親が勝手に在籍させただけで、新木優子本人は幸福の科学に全く興味ないですからね。」
「『出家なんかしないし事務所に迷惑かけない。今後もずっと芸能活動続けていく』と所属事務所スターダストに明言しましたね。」
0114名無し組2017/10/27(金) 04:32:30.32ID:???
>>103
読点なんかないが?
バカか?

句点はあるが。
0115名無し組2017/10/27(金) 04:37:09.39ID:???
>>107
意匠やってるなら分棟で自由自在に南東客室やれたはず
意匠やってるなんつっても五流以下なのが透けてる

死ね。
0116名無し組2017/10/27(金) 04:48:21.57ID:???
>>75
学科も製図も模試の結果は目安でしかない。
プロポで要項に東と南向きに計画して欲しいと記載があって、期限に間に合わないから泣く泣く北側に設けましたで選ばれるのには、
それ以外の失点項目が無い以外ない。
0117名無し組2017/10/27(金) 05:45:52.91ID:???
>>115

それダメじゃん。1棟だよ。
残念すぎるわ。

階で分けれるだろって言いたいのかもしれないが、それこそゾーニング出来てないだろ。
5流とか言う前に、受けてから言ってください
0118名無し組2017/10/27(金) 05:48:09.99ID:???
>>112

きみが良く出来たのは分かったらもういいって。今年は北配置やまほどいるんだからさ。
0119名無し組2017/10/27(金) 05:52:42.25ID:???
>>116
コンペとプロポと一緒にしたらダメでしょ。
その二つは要求違反したって、施主が良いと思えば採用なんだから。
0120名無し組2017/10/27(金) 06:19:55.77ID:???
>>114
すまん、句点と読点間違えた
でもお前性格悪いな
0121名無し組2017/10/27(金) 06:27:01.01ID:???
>>112
何室も面積不足って、それ最悪失格だぞ
0122名無し組2017/10/27(金) 07:38:37.35ID:???
意匠屋が北客やった批判ばかりで、本当に今年受けたのか疑問。意匠やってようが、時間以内にまとめなきゃいけないんだから、南北にする判断は間違いじゃ無いわ。書き終わらなきゃ採点すらされないんだから。
0123名無し組2017/10/27(金) 07:54:56.30ID:???
>>122
いや既得が受けたってまず受からないよ今年の試験は
難易度が異次元だからね
サプライズ10個以上、細かなの入れると30くらいはあるんじゃない?
0124名無し組2017/10/27(金) 08:01:13.96ID:???
問題は読み飛ばしなのか仕方なくなのか相手に伝える方法がないことなのよね。ここは捕捉で言い訳書いてるかどうかで分かれそうなところ
0125名無し組2017/10/27(金) 08:35:46.08ID:u02Vl0PS
北客一発アウトにしてほしい。切実に。
0126名無し組2017/10/27(金) 08:39:33.69ID:???
既得なんて毎年いる上位4割に入っただけで、特に優れてるわけじゃないからな
0127名無し組2017/10/27(金) 08:45:58.59ID:???
Nの南北に偏った課題はなんだったんだろ。
0128名無し組2017/10/27(金) 08:48:28.06ID:???
>>126
実際、私は講師よりプランつくるのうまいから、みんな質問しに来てたけどな。

と言う私は本番やらかして、来年角番濃厚だけどな!クソー。
0129名無し組2017/10/27(金) 08:57:50.55ID:???
>>128
二年生が学校で目立ってると落ちてたとき悲惨だよ。実名曝されるからショックがダブルでもう大変。
経験あるけど年末の絶望感ったら半端ない。
学校では目立たないようにしたたかにしとくのがベターだと思ったよ。
0130名無し組2017/10/27(金) 09:09:52.88ID:qFgpQEQN
>>128
自意識過剰
そのままじゃ来年も落ちるよ
0131名無し組2017/10/27(金) 09:20:25.73ID:oKPkpRt/
既得だが、今年は厳し過ぎ
0132名無し組2017/10/27(金) 09:51:21.54ID:???
>>130
自意識過剰もなにも、私が望んでそうなった分けじゃ無いから仕方ないじゃん。

毎回課題やってて講師が褒めまくるもんだから、周りがどんどん質問しにくるんだし。
私はひっそりやってたいんだよ。
0133名無し組2017/10/27(金) 09:53:41.90ID:???
>>129
今年に限っては大丈夫かな。
みんな絶望してて、採点会葬式状態だったし。
0134名無し組2017/10/27(金) 10:14:34.02ID:???
>>132
自意識過剰くらいの気持ちがないと逆にダメだと思うわ。講師が褒めるということは、それだけ努力したんだろうし、周りが認めるほどの実力があるってことだし。本試験は一発勝負だから、上手く行かないこともある。特に今年はキツイよな。
0135名無し組2017/10/27(金) 10:18:45.52ID:???
>>126
せやな
そんな君も受かったらええな
0136名無し組2017/10/27(金) 10:19:12.60ID:bnpxUE6V
製図はどんなにできるやつでも、メンヘラだと落ちる
0137名無し組2017/10/27(金) 10:19:47.32ID:???
>>125
相対評価だから一発アウトは考えにくいなー
けど、大減点なのは間違いないよ
0138名無し組2017/10/27(金) 10:21:52.88ID:???
>>127
それはそれで基本形だから課題としてはいいんじゃない?
ただ講師に教え方を徹底出来なかった学校の管理とカリキュラムにも問題はあるとは思うよ。
0139名無し組2017/10/27(金) 10:22:50.52ID:???
>>123
毎年お題が違うからそら受からんやろ
ただ、お前が数年前の試験を受けてても受からんのも事実やで
0140名無し組2017/10/27(金) 10:24:34.95ID:???
>>138
うちのNは、教え方上手なんだけど、変則スパンはやらない!って徹底してたから、2年生含め壊滅的だよ
0141名無し組2017/10/27(金) 10:25:42.55ID:???
>>127
高サの時も外しまくってたよ
0142名無し組2017/10/27(金) 10:27:59.91ID:???
>>140
素直な疑問なんだけどね
習ったのが7×7だけってこと?

試験問題読んだら、8mスパンってなるのに
チャレンジはリスク高いって思ったってこと?
0143名無し組2017/10/27(金) 10:32:09.44ID:???
>>142
7×7.6×7を基本で考えて、宿泊室の廊下がきつい場合は8mいれろ、って言うのが今年のN

建物そのものを8mスパンありきで考えることはなかったと言うか、8mはどうしても無理な場合しか使わない方がいいって教え。

間違いが増える等の理由で。
0144名無し組2017/10/27(金) 10:34:23.88ID:???
>>142
N生は試験問題読んで8mスパンだ!って気がついた割合が少ないみたいだよ。
うちの学校ほぼ北客マン。
0145名無し組2017/10/27(金) 10:41:37.37ID:???
>>143
なるほど
詳しくありがとう!
0146名無し組2017/10/27(金) 10:44:13.47ID:???
>>144
本当に??
驚き。
フロアを分けるより、北側に持っていった
ほうが減点少ないと思ったのかな。

リネンがフロア分けた場合、各階にって書いてあったかや、分けても良いよって思ったんだけどね。
0147名無し組2017/10/27(金) 10:49:12.04ID:???
>>146
過去スレ見ればN生の悲鳴だらけだよ
0148名無し組2017/10/27(金) 10:53:09.12ID:???
>>147
そうなんだね
北側でも受かる人は出そうだから、その枠に期待だね。
0149名無し組2017/10/27(金) 10:55:16.41ID:???
俺は今年N通ってないけど、
67か?あー77だな。ん?あれ??8か?ってなるまでには1時間30分過ぎてた。

練習段階でも変則スパンは最後の手段で臨んでたから足枷になったな。やってなかったわけじゃないから何とかしたけど。
最南側だけ88使ったし、やらかした感は半端ない。
0150名無し組2017/10/27(金) 11:01:56.61ID:???
>>149
同じくそのパターンでL型でやってたけど、スパン導くまでに時間かかり過ぎて、北客して書き上げた。

まともに手順踏んでたら書き終わらなかったと思う。そんな人ばっかりだったよね今年は。
来年角番だから辛いわ
0151名無し組2017/10/27(金) 11:14:21.78ID:???
去年Sが大はずししたから今年はNとTに客が流れて、その両者が大はずししたと。。
0152名無し組2017/10/27(金) 11:17:29.85ID:???
>>150
周りがそんな人ばっかりで記述バッチリなんだったら受かるだろ。
レベル高めの奴が軒並み難しいって言ってるんだから、中の下の奴らには無理ゲーだっただろうよ。
0153名無し組2017/10/27(金) 12:03:43.90ID:???
>>146
俺もまさにそれ。変な角度の矢印のせいで最初は東に向けるのもためらったが面積的に無理ゲーだった
0154名無し組2017/10/27(金) 12:17:01.90ID:???
受験生の頃6×7で解いた課題を7×7でエスキスし直すとかはしてたけど8mまでは手回らなかったなぁ
0155名無し組2017/10/27(金) 12:23:29.71ID:???
ユープラってさ、今、100人分もアップロードされていないみたいだね。
全国で5000人以上いる受験者に対してたったこれだけ?
募集期間が終了しても200人にはならないだろう。
資料としては少なすぎない?
0156名無し組2017/10/27(金) 12:25:10.85ID:8Emj61nB
少ないな
0157名無し組2017/10/27(金) 12:29:25.04ID:???
うんこだな
0158名無し組2017/10/27(金) 12:32:42.84ID:???
今年は難しかった上に作図量も多過ぎてボロボロなんだろう。やれソファだの棚だのテーブルだのこんなん六時間半でまとめられる問題じゃねーよ
0159名無し組2017/10/27(金) 12:35:00.37ID:???
>>73
Sの営業がいない訳がない
おまえ、Sの営業だろ
0160名無し組2017/10/27(金) 12:36:16.04ID:???
>>155
来年から、受験者全員強制参加とします。
0161名無し組2017/10/27(金) 12:38:05.44ID:???
>>155
いつもだともっと多いの?
0162名無し組2017/10/27(金) 12:38:48.31ID:???
北客なんて数人がワーワー騒いでるだけでそこまで居ないと思う
0163名無し組2017/10/27(金) 12:39:08.00ID:???
まあ、確かに今年の問題は異次元だったわ
0164名無し組2017/10/27(金) 12:39:54.97ID:???
>>162
そう思う。Sはほとんど北客いないって言ってたよ。
0165名無し組2017/10/27(金) 12:55:15.12ID:???
>>164
Sはそうだと思うけど、Nは北客多いんだわ。
0166名無し組2017/10/27(金) 13:04:19.56ID:???
S行ってたけど北にしてしまいました
0167名無し組2017/10/27(金) 13:08:10.22ID:???
T利用したけど隣接駐車場への通り抜け問題は参考になりました
0168名無し組2017/10/27(金) 13:11:57.55ID:???
>>117
1棟にしろとか、RC造にしろとか
そんな指定なかったろ?
0169名無し組2017/10/27(金) 13:18:53.48ID:???
>>141
高サって何?
0170名無し組2017/10/27(金) 13:24:46.83ID:???
Nに通ってて、混乱しないように他の課題は一切見なかったけどこれが今年は裏目だった。
東西8mスパンなんて全く出てこなかった。
恐らく本試験が学校の課題だったとしても同じ結果だっただろうな。
8mスパンは短辺方向という頭しかなかったから。
課題で長辺方向8mやったことなくて本試験で閃いた人っているんだろうか。
0171名無し組2017/10/27(金) 13:29:33.74ID:wEYOUPK0
>>170
6×9をやってるんだから
6×8が駄目な理由は無いよね
初年度なら仕方ないけど、2年目以降なら型にはまった勉強しかしてないって事だね
0172名無し組2017/10/27(金) 13:29:56.44ID:???
>>170
Sの長期の課題で敷地長手方向が45mとかの時に横8m5スパンってのは割とよく出てた気がする。
0173名無し組2017/10/27(金) 13:30:22.04ID:???
>>165
じゃあ北客即死ではないのかもね
0174名無し組2017/10/27(金) 13:31:20.55ID:???
これも明らかにNの営業

>>166
>S行ってたけど北にしてしまいました
0175名無し組2017/10/27(金) 13:35:21.30ID:???
だれかユープラ参加してる人。
教えて。
参加者に北客いる?
0176名無し組2017/10/27(金) 13:39:41.76ID:???
>>174
Sの営業おつ、おまえら足引っ張りあってろ
0177名無し組2017/10/27(金) 14:11:07.88ID:???
例えば、言葉づかいが上品な事は、長所だ。
だが、長所がないからと言って、嫌われる人はいない。
嫌われる事をしないように心がけた方がいい。
0178名無し組2017/10/27(金) 14:38:12.88ID:hye2r51l
無級神、こっちにも現れたか
0179名無し組2017/10/27(金) 14:42:15.72ID:???
>>169
高齢者サービスの略だろ
0180名無し組2017/10/27(金) 14:50:14.76ID:???
>>178
いや。
上の人が、

「俺は仕事が速くて言葉遣いも良くて身だしなみも良くて、ああでこうで・・・」
って自慢話しかしないんだよ。
「はいはい」って聞いてるけど、自慢話してる時点で嫌われる要素あるよな、と。

欠点が目につくね。
0181名無し組2017/10/27(金) 14:55:26.12ID:daEnC+fr
間口4mってとこと部屋数から8半割は思いついた。
ユープラもSも北側結構いる
0182名無し組2017/10/27(金) 15:09:19.00ID:???
>>181
ユープラ、北客何割くらいかわかる?
0183名無し組2017/10/27(金) 15:14:39.22ID:???
これも明らかにNの営業
「結構いる」そんなふわっとした表現でごまかしやがって
「全然いないと思ったら2人も出て来て、結構いるな」みたいなのかよ

>181 名無し組 Mail: 投稿日:2017/10/27(金) 14:55:26.12 ID:daEnC+fr
>間口4mってとこと部屋数から8半割は思いついた。
>ユープラもSも北側結構いる
0184名無し組2017/10/27(金) 15:16:34.17ID:???
試験元もびっくりしてるんじゃないかこれ。
ちゃんとできてる人少なくてさ。
0185名無し組2017/10/27(金) 15:23:39.90ID:???
>>183
Sの営業、おまえもういいよ
0186名無し組2017/10/27(金) 15:24:09.35ID:???
>>183
やめろよ。
2ちゃんに書き込むような熱心な営業が居るわけ無いだろう。
そんな事したって自分の営業成績になるか?
0187名無し組2017/10/27(金) 15:24:43.14ID:???
試験元康
0188名無し組2017/10/27(金) 15:27:36.62ID:E4y3pltP
>>186
自民党なんかネットサポーターを募って2ちゃんとTwitterでステマやってるよ
体育館みたいなとこにサポーターを集めて決起集会やってたし
安倍が顔だして喜んだサポーターがインスタだか何かに写真のせて明るみになってた

熱心な日建の営業が2ちゃんでステマやらないはずはないし
不真面目な日建の営業は2ちゃんで遊んでるだろうし
いずれにしろ日建は2ちゃんに書き込んでるはず

はい論破
0189名無し組2017/10/27(金) 15:28:40.47ID:???
>>188
ような気がしてるんだね。

病院いこう!
0190名無し組2017/10/27(金) 15:32:00.42ID:???
設備屋の基地かな
0191名無し組2017/10/27(金) 15:56:42.09ID:???
営業がステマするほどこの板に需要無いだろ。俺たち以外の誰が見てんだよ
0192名無し組2017/10/27(金) 16:03:26.69ID:E4y3pltP
>>191
さんざん既出 >>73
0193名無し組2017/10/27(金) 16:17:38.48ID:???
うちのNの講師は例年通りだの未完なんて7,8%くらいだの言ってたけどちゃんと検証DVD見てないんかな
0194名無し組2017/10/27(金) 16:33:55.24ID:???
今年は87点の人とか途中参加したから未完多いハズ。
NのDVDでも20%って言ってた。
学校のデータで20%なら、学校通ってない未完はもっと多いだろう。
0195名無し組2017/10/27(金) 16:55:56.09ID:CvlVbq+n
2chで営業して意味ある?笑

ユープラ母数が少ないから…例年こんなものですかね。
ぜひ投稿して、見てください。
感覚的には2割は北側で、北じゃない人も、二階ラウンジとか風呂とかコンセプトルームとかって案が散見されてる
0196名無し組2017/10/27(金) 16:57:56.85ID:CvlVbq+n
北2割未完成2割設置階微妙2割
残りは受かるのでは
0197名無し組2017/10/27(金) 17:00:24.90ID:7CdOvlkF
北は4割はいそう。
0198名無し組2017/10/27(金) 17:02:35.92ID:???
北客マン日建のデータで4割だから3割はいそうだね。

Sは日建みたいにデータ公表してないのかな?
0199名無し組2017/10/27(金) 17:09:30.51ID:???
>>196
なわけねーだろ
お前が社長なら会社倒産だな。
0200名無し組2017/10/27(金) 17:09:43.37ID:???
>>198
Sだが、多分してない。
0201名無し組2017/10/27(金) 17:12:03.21ID:???
Sは何を何処に置いたかの統計は意味がないってスタンスだったはず
0202名無し組2017/10/27(金) 17:29:10.70ID:???
そもそもユープラ参加する人って出来なかった戒めとして参加してそうだから、出来てない人の分母が多そう。
0203名無し組2017/10/27(金) 17:31:24.18ID:???
ユープラ参加したいけど技術なんて何書いたか覚えてねぇや
0204名無し組2017/10/27(金) 17:32:24.91ID:???
>>199
どんな飛躍妄想したらそうなるんだよ
馬鹿丸出しやぞ
0205名無し組2017/10/27(金) 17:36:45.40ID:CvlVbq+n
どうも社長です笑

でも、そんくらいの予想しか立たないよね。
あと情報収集するならユープラ参加くらいしか思いつかない
資格学校統計くれないのかな
0206名無し組2017/10/27(金) 17:39:11.64ID:CvlVbq+n
ユープラは記憶なしとか、コメント書いてれば良いみたい。
解き直しでも良いみたい笑
メールに、解き直しって書いてねって書いてあった
0207名無し組2017/10/27(金) 17:55:20.49ID:6BlQp5A0
エルにしたから受かるってわけじゃない。
そもそも建築の設計ってそうじゃないでしょ。
重要かつ採点基準になっているのは空間構成や動線計画。
0208名無し組2017/10/27(金) 18:06:42.73ID:???
>>204
>残りは合格では

クソボケジジが!
0209名無し組2017/10/27(金) 18:07:52.75ID:???
そうだよな、何故かエルにして北客やってる奴もいるしな笑
0210名無し組2017/10/27(金) 18:09:26.03ID:I4QcjwBT
>>208
おまえ設備屋の吉だろ
0211名無し組2017/10/27(金) 18:22:22.87ID:???
>>195
立憲民主党なんかiPhoneの専ブラに広告バナー打ってたよ
0212名無し組2017/10/27(金) 18:24:10.06ID:???
>>192
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!
0213名無し組2017/10/27(金) 18:30:52.16ID:???
>>207
空間構成なんて問題文とテーマで毎年変わるもんだろ
0214名無し組2017/10/27(金) 18:43:06.43ID:???
>>170
nでオプションでないで86でやったよ。閃くのに1時間時間要したけど。あきらめないで、捻り出せて良かった。
0215名無し組2017/10/27(金) 19:03:56.14ID:???
こうでなければ解けないという条件を、お施主さんからいただくことなんて、ないだろう。

もはや今年は設計でもプランニングでもないな。

ただの早解きパズルゲームに堕ちた今年度の糞試験。
0216名無し組2017/10/27(金) 19:05:48.27ID:???
>>215
時間が12時間のコンペ形式になったらお前とか無理でしょ?
0217名無し組2017/10/27(金) 19:07:41.36ID:???
>>216
学生さん?
プランニングやってる人だけが受験するわけじゃないよ。
なんでお前にお前とか言われんの?

カス
0218名無し組2017/10/27(金) 19:17:30.27ID:???
>>216
コンペの方が簡単だわ
0219名無し組2017/10/27(金) 19:17:59.77ID:CvlVbq+n
今年は8m半割一層まとめ以外でも受かるでしょう。自由度はある
風呂上に上げても良いんだし
まあまあよい問題だとおもうんだけど
0220名無し組2017/10/27(金) 19:22:04.62ID:875CBdNP
>>219
分けたほうがいいプランできそうだな
0221名無し組2017/10/27(金) 19:22:10.75ID:CTjtDXTq
個人的に、管理ゾーンを西側に持って来てる案は外部動線交錯で減点してほしい。
難易度かなり下がる。
0222名無し組2017/10/27(金) 19:29:43.84ID:???
>>221
管理と客の動線が交差する方がドラマになりやすい
また小規模なホテルは交差することでホストと客の直接のコミュニケーションが生まれるメリットがある

だが北客
おめーはダメだ
0223名無し組2017/10/27(金) 19:32:06.85ID:???
>>222
はい。動線軽視。んなこと言ってると一生受からんよ
0224名無し組2017/10/27(金) 19:36:47.36ID:???
>>221
どこに管理ゾーン配置したって外部は動線交差するじゃん。
0225名無し組2017/10/27(金) 19:37:51.05ID:v2IEtKjF
>>223
交差してしまった時の補足を転記したんだろ、きっと
(釣られるな、放置しとけ
0226名無し組2017/10/27(金) 19:50:34.52ID:???
資格学校は変スパンやめたんかな
数個の課題でやっておけよ
0227名無し組2017/10/27(金) 20:07:51.44ID:???
去年の解答例で66使ってたの見てもう77は過去の遺物になっちまったって思ってたよ。
というかそう感じないとヤバいレベルだと思うわ。特に資格学校の課題制作者さん達は。
0228名無し組2017/10/27(金) 21:03:48.28ID:???
西管理全然大丈夫でしょ
0229名無し組2017/10/27(金) 21:49:06.92ID:???
>>228
サービス駐車場の位置にもよるけどな
0230名無し組2017/10/27(金) 22:13:02.41ID:???
>>223
客に怪しい人物がいても気づけない、そんな動線の方が問題だろうがクソバカめ。
死ねばいいのに!
0231名無し組2017/10/27(金) 22:20:55.38ID:???
合格発表前に解答例出してほしいな
盛り上がるだろ
0232名無し組2017/10/27(金) 22:33:03.82ID:???
>>231
それ出したら多分トップレベルの回答しか無理そう
合格ラインの図面は採点後じゃないとできないからね、、
2日くらい前に出してくれると諦めつくかもね(笑)
0233名無し組2017/10/27(金) 22:33:28.44ID:???
汚い言葉使ってるコメは全部設備屋の吉さんだろうな
0234名無し組2017/10/27(金) 22:34:18.14ID:???
>>230
はいはい。通報しといたよ。口の効き方に気をつけないと試験に受かる前に人生詰むよ
0235名無し組2017/10/27(金) 23:06:20.18ID:???
>>60
ハゲててメガネだからってそんな偏見持っちゃダメよ
0236名無し組2017/10/27(金) 23:12:36.79ID:???
>>230
悪い人は、明らかに怪しい格好をしていないのだよ。
それに怪しい人がいるたび引き止めていたら、「宿泊してるのに呼び止められた」って不愉快な気分になるじゃんよ。
0237名無し組2017/10/27(金) 23:16:31.08ID:???
>>236
あーあーあー
おまえもほんっっっとーに終わってるのな!

防犯カメラで怪しい挙動を瞬時に察知して未然に犯罪を防げるようになってるんだよ
人間が気づかないはずがない!
0238名無し組2017/10/27(金) 23:17:16.04ID:???
>>235
偏見じゃない。
「長年見てきた。分析してきた。君らより真実を知っている。黙って信じなさい。」
って感じなんだ。
「これっておかしいんじゃない?」って言える雰囲気ではない。

その分析も、近頃は、製図試験受験者推定10,000人に対してわずか100人分?
1%で把握しきれるわけないよね。
0239名無し組2017/10/27(金) 23:18:18.83ID:???
>>237
終わってるのはおまえだ。

動線の話ししてんだから、防犯カメラの話しにすり替えんなよ。
0240名無し組2017/10/27(金) 23:24:40.96ID:???
管理は東がセオリー
東にして尚且つ利用者の室は南面させる
宿泊は1層であれば南東
2層にしたら南面
0241名無し組2017/10/27(金) 23:45:23.35ID:???
今日、採点してるって聞いたんだが。今頃おれの図面はランクTの箱だな
0242名無し組2017/10/27(金) 23:54:08.87ID:???
どっちが本当?

・ランク4からランク1まで、全部各県で採点する。
・ランク4以外は東京に送られて採点される。
0243名無し組2017/10/27(金) 23:58:15.93ID:???
試験の後追ってるヤツいないのかな
0244名無し組2017/10/28(土) 00:01:04.81ID:???
>>239
設備屋だからじゃね?防犯設備つけたいんだろうよ
0245名無し組2017/10/28(土) 00:04:17.37ID:???
>>238
そんな感じなんだ。あった事ないからわかんないけど。
そういえば妙に従順な教徒がたまにいるよね。
0246名無し組2017/10/28(土) 00:23:59.12ID:???
>>240
それが理想なのは分かっている。
だが出来なかったんだよ。
時間が足りないんだよ。
練習不足なんだよ。
だからまた来年受けるんだ。
来年の課題が楽しみでしょうがないぜ!
0247名無し組2017/10/28(土) 00:37:14.61ID:???
>>242
2級は一部を県で採点するけど
1級は全て国の一カ所に集めて採点するって総合資格できいた
0248名無し組2017/10/28(土) 01:12:25.11ID:???
>>247
1か所って微妙な・・・。

富士山の麓かどっかか?
0249名無し組2017/10/28(土) 07:03:09.95ID:???
>>248
俺もSから噂で聞く話ではって聞いた。国交省が主管だかなんじゃない?
けど、都道府県の建築士会は採点の手伝いとかなんもしないんかな。
0250名無し組2017/10/28(土) 07:11:41.44ID:???
>>207
確かに、去年の保育園は、Sで少数派の二層保育室のヤツや、入り口一ヶ所の所二ヶ所でも、減点項目少く補足めちゃ書いてたやつは受かってた。
0251名無し組2017/10/28(土) 07:16:11.36ID:???
>>250
加えると、因みにオレは要点はほぼ大丈夫だったが、二層保育の減点、エントランスから二つのホール形がいびつで減点、恐らく空間構成で駄目だった。ランク2。
0252名無し組2017/10/28(土) 07:22:17.47ID:+EYNvjEr
ランク1がついて落ちる、ランク3がついて受かるの現象が起きるから楽しみにしててね!
抽選でツインコリダーも受かるよ!
0253名無し組2017/10/28(土) 07:47:46.91ID:S041zB4M
>>249
建築士会は受験講座やってないか?
採点手伝ったらいかさまだろ。
0254名無し組2017/10/28(土) 09:56:38.82ID:???
CMは絶望的! 「幸福の科学」信者だった急進女優・新木優子にテレビ各局がビビリまくり!!
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13588825/

「彼女の担当者は頭を抱えていますよ」
 そう語るのは芸能プロ関係者だ。

 フジテレビ系の月9ドラマ『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』に出演中の女優・新木優子が、宗教団体「幸福の科学」の信者であることを「週刊新潮」(新潮社)が報じた。同団体は今年2月、女優の清水富美加の出家騒動で話題になったばかりだ。

 新木は小学5年の時にスカウトされ、竹内結子や柴咲コウといった人気女優を抱えるスターダストプロモーション所属。目下売り出し中で、10月スタートのテレビ朝日系連ドラ『重要参考人探偵』に出演することも決定している。
 その矢先の宗教報道。無論、この国では「信仰の自由」が保障されているが、所属事務所にとって、このタイミングの報道は大ダメージだ。前出の芸能プロ関係者の話。

「事務所が役者をドラマや映画に出演させるのは、CMを取るため。彼女クラスでも1,500万円程度のギャラは見込めたでしょう。
ただし、クライアントは総じて宗教色を嫌う。今はまだ出家する予定はないそうですが、新潮の報道で宗教色が付いてしまっては、クライアントも手を出しづらい」

 面倒なのは、新木のバックに「幸福の科学」グループが控えているのがバレてしまったこと。テレビ関係者が語る。

「清水さんの例でもわかる通り、幸福の科学は芸能人の労働環境の改善を訴えている。少しでも無理強いすれば、教団から怒涛の抗議が来るとも限らない。清水さんの騒動の時もそうでした。
ワイドショーで“気に入らない表現”があると、すぐに教団の広報担当者から電話があり『番組中に訂正しなければ訴える!』とまくし立てられたそうです」

 こうした話が広まれば、新木の起用にテレビ各局が及び腰になっても仕方がない。

http://img.stardust.co.jp/upload/talent/photo/2/240.L.jpg
https://s.eximg.jp/exnews/feed/Jprime/Jprime_8477_5c90_1.jpg
https://i2.wp.com/free-style-info.com/wp-content/uploads/2017/04/829215ac5ac48516ba97a4cff9c0ca8d.jpg
0255名無し組2017/10/28(土) 10:27:00.98ID:???
>>253
前に、試験官で建築士会の人見かけたからさ…。
0256名無し組2017/10/28(土) 11:29:35.43ID:???
>>248みたいな性格の悪そうなバカがいるとげんなりする
0257名無し組2017/10/28(土) 11:36:44.95ID:???
いちいちクソとかバカとか揚げ足取るやつの方がげんなりする。スルーすれば良いだけ。優越感に浸るためにユープラ参加してこようかな。
0258名無し組2017/10/28(土) 11:36:56.51ID:???
>>255
試験官は建築士会がやってるだろ。
0259名無し組2017/10/28(土) 11:42:54.85ID:???
試験官って名誉な仕事だし楽そうだし最高そう
(ほら、バカそうなコメだよ
0260名無し組2017/10/28(土) 12:18:13.03ID:???
便所のカレンダーに書いてあったぞ

今月の指針
「他人の悪口を言ってみても
 自分が優れている事にはならない」

北客だガタガタ廊下だと言ったところで自分のミスが帳消しにはならないからな。
オマイラどんぐりの背比べなんだから仲良くやれよ
0261名無し組2017/10/28(土) 12:19:35.72ID:???
>>254
ブスやん
0262名無し組2017/10/28(土) 12:27:09.82ID:YXgV8Kv2
試験元はランク3,4の基準は例年通りするのか。
甘々の採点をするのか。
甘々の採点なら、製図試験廃止だろ。
計画、設備、構造、施工と一級の上に作れば良い。後二つ追加するだけ。
製図試験は計画ですればいいのに。
0263名無し組2017/10/28(土) 12:46:44.96ID:???
>>256
無難な発言にすらゲンナリしてる狂気の基地外がいるね。
0264名無し組2017/10/28(土) 12:48:34.04ID:???
要は、人の話の流れに勝手に割って入って勝手にげんなりしてるわけで、現実世界じゃ話に乗ろうとして爪弾きに合ってるんだろうな。
ここでも「入ってくんな」って言いたくなるし相手にしたくないもんな。
0265名無し組2017/10/28(土) 12:59:38.94ID:???
この基地外は全部同一人物だと思うんだよね
0266名無し組2017/10/28(土) 13:08:04.12ID:3o86u2zW
>>255
まあ、誰かがやんなきゃならんもんな。 まさか、
0267名無し組2017/10/28(土) 13:41:34.34ID:UsF87/Oo
>>248
とある高級ホテルの会議室、ルームサービスは部屋前でSPが受け取り、室内にホテルスタッフは入れない、そんな厳重な警備の中で数人が缶詰にされて、審査する。
異業種だけど母が国家試験の採点官をやっているから、多分似たようなもん
0268名無し組2017/10/28(土) 13:46:01.57ID:UsF87/Oo
>>267
ちなみに、東京とは限らない。
ある年は沖縄の高級リゾートホテルでやって、過酷な採点会が終わった後は、採点官はバカンスを楽しんでいた。(経費で)
0269名無し組2017/10/28(土) 14:27:15.76ID:???
>>265
同一人物投稿はすぐわかるよね。
0270名無し組2017/10/28(土) 14:50:23.33ID:???
>>258
なんだ、そゆことか。
0271名無し組2017/10/28(土) 17:42:37.77ID:???
>>268
製図の採点は大人数じゃないとこなせなそう。結局一人頭の単価が下がって細々とやってそうなイメージあるけど、、、
ほんとにそんななのかね。
0272名無し組2017/10/28(土) 18:07:29.08ID:???
>>271
馬鹿の言う事を信じるな
0273名無し組2017/10/28(土) 18:51:08.37ID:???
試験元は一体どうしたいのだろう?
この流れだと来年以降はWスクールが当たり前になるかもね。
試験問題が難化すればするほど学校は独学は不可能と謳うだろう。
どうしても受かりたい受験者の負担は増える一方じゃねーか。
0274名無し組2017/10/28(土) 19:21:15.60ID:???
試験元は応用の効かない丸暗記してる人は一級建築士にはふさわしくないって言ってるだけ。設備屋とかには厳しいこと言うようだけど、あれくらいの課題にその場で対応できないなら諦めた方がいいと思う。
今年の課題、Wスクールなんかしなくてないけど解けたよ。
0275名無し組2017/10/28(土) 19:23:24.52ID:???
昇進とかでどうしても必要なのもしれないけど、応用効かない奴は役職につくべきじゃないよね。会社としても国としても健全になるので、このまま難易度上がる方向でいいと思います。
0276名無し組2017/10/28(土) 19:25:30.49ID:???
>>274
打ち間違い
Wスクールなんかしてないけど
0277名無し組2017/10/28(土) 19:42:27.71ID:2R4kCInj
すごい極端な意見ですね。
組織の役職にはプランニング能力より大事なものあるでしょうよ
試験解けたぐらいで大きいこという人の方が役職者になって欲しくないな
0278名無し組2017/10/28(土) 19:49:38.03ID:???
なぜ>>275みたいな既得が優越感得るために来るんだ?平日なのに本業暇なのか?
既得も定期講習の合格率40%にするべきだな
0279名無し組2017/10/28(土) 19:49:43.16ID:???
まあ文章の読み取りから困難みたいだね。プランニング能力なんて一言も言ってないかったし、人の上に立つうえで少なくとも応用力は必須だと思うけどね
0280名無し組2017/10/28(土) 20:02:48.90ID:???
資格学校が外したぐらいで対応できてない馬鹿って昔からいるよな
新試験元年の平成21年度事務所ビルでピカチュウやってなくて
何もできなくて落ちたのたくさんいるらしいし
独学やってみたらいいのに
0281名無し組2017/10/28(土) 21:06:22.09ID:UsF87/Oo
>>280
ピカチュウって何だ?
0282名無し組2017/10/28(土) 21:12:22.83ID:???
>>274
試験解けたんだね、すごいね、とは思うけど。
それくらいでそこまで言うとは、「建築バカ」「建築小僧」の域を感じる。
0283名無し組2017/10/28(土) 21:43:34.23ID:???
>>281
地下駐車場
0284名無し組2017/10/28(土) 22:13:57.06ID:???
>>274
すごいな、コンセプトルームは何にしたの?
0285名無し組2017/10/28(土) 22:33:39.06ID:???
記述も解答例出してほしい感じの問題になってきたな
0286名無し組2017/10/28(土) 22:41:08.51ID:???
建築士試験てすごい特殊だよね。

答えがあるようで無いような気がする。

建築士のあるべき姿ってなんだろう。
0287名無し組2017/10/28(土) 23:03:46.01ID:???
>>253
確かに難しい方が採点しやすいことは確か。
少しずつ減点していって、受験者の上位取ればいいからね。
0288名無し組2017/10/28(土) 23:06:18.83ID:???
>>285
記述は完コピを避ける為出さないみたいだよ。

あと、プランによって違うから解答例にならないんじゃない?
0289名無し組2017/10/28(土) 23:09:46.97ID:???
>>288
けど、落ちるにしても、ランク2から3の中で(ランク4は流石に自分でわかるだろうけど)図面がが合格基準以下なのか、記述なのかまで教えて欲しいなー
0290名無し組2017/10/28(土) 23:44:00.68ID:???
>>289
図面と記述の合計が低いから不合格なだけ
0291名無し組2017/10/28(土) 23:53:04.18ID:???
各項目3行ずつって、まとめにくい。
「かくかくしかじかについて200字でまとめよ。」
とかそのくらいのボリュームで考えたい。
0292名無し組2017/10/29(日) 00:09:31.23ID:???
>>291
あれな一行一項目で箇条書きし易いようにしてくれてるんだと思うわ。問われてる項目数と行数が大体リンクしてる。
0293名無し組2017/10/29(日) 01:15:11.96ID:???
しかしな、全体的な視点で考えると、箇条書きではとりとめがない。
個々の事にしたって、あっちを取れば、こっちが不利になる、という。
箇条書きは国家試験としてはまずいっしょ。
0294名無し組2017/10/29(日) 01:15:48.55ID:???
>>292
君は、上の人の言うことは黒いものでも白というタイプだな。
0295名無し組2017/10/29(日) 01:45:26.80ID:???
>>289
それはあるよね。後出しでもいいから今年の場合はこんな配点にしましたくらいは開示してくれよと思う。講師も原因がわからない人とかいるしなぁ
0296名無し組2017/10/29(日) 01:51:48.11ID:???
バカは免許とらせちゃだめ

頭の良い俺からすると、バカが必死こいて点数取りに来ることほど迷惑な事は無い
俺まで点数取りにいかなきゃなんなくて余計な手間が増える
IQテストを導入して欲しいくらいだ
0297名無し組2017/10/29(日) 02:05:02.93ID:???
>>296 自分以外はバカと決めつける自意識過剰の自己中の建築士を少しでも減らすために
今回の課題が作られたんだな。自分がバカなのに気が付いてないという恥ずかしい奴
0298名無し組2017/10/29(日) 04:18:14.93ID:???
今年の合格率は20%代もあり得るらしい。
0299名無し組2017/10/29(日) 07:52:44.00ID:???
あり得るってだけなら
なんでもあり得るよ
0300名無し組2017/10/29(日) 08:01:41.02ID:???
>>295
毎年開示されてる。
今年の場合はなんてない。
0301名無し組2017/10/29(日) 09:00:00.33ID:???
>>300
開示されてる?
ほんと?
0302名無し組2017/10/29(日) 09:01:41.52ID:qjFPdJTL
頭の良い俺からすると、バカが必死こいて点数取りに来ることほど迷惑な事は無い
俺まで点数取りにいかなきゃなんなくて余計な手間が増える
IQテストを導入して欲しいくらいだ
>>296



学べば学ぶほど、自分がどれだけ無知であるか思い知らされる。自分の無知に気づけば気づくほど、より一層学びたく なる
アルベルトアインシュタイン
0303名無し組2017/10/29(日) 09:08:56.84ID:???
>>302
IQの高いのびしろのある無知>IQの低い必死こき屋たち

アインシュタインが身をもって証明してるということね。IQの低い、たとえば北客をやらかすようなやつらが必死こいて来年合格するような事はさけなければならない。
0304名無し組2017/10/29(日) 09:37:05.16ID:???
>>303
だからコンセプトルーム何にしたんだよ?参考にしたいから高IQの提案教えてくれよ
0305名無し組2017/10/29(日) 10:27:53.17ID:???
この喧嘩腰な感じ、また設備屋の基地外さんかな
0306名無し組2017/10/29(日) 10:28:15.60ID:aY4Shga1
今日こそユープラの再現図やる
0307名無し組2017/10/29(日) 12:04:13.00ID:???
>>305
さあ、高IQの提案見せてくれよ
下々のバカ共を黙らせてくれよ
0308名無し組2017/10/29(日) 12:14:22.46ID:JMOJcsES
近隣の樹林から取れる果実を使って料理教室を開催。作ったスイーツを食べながらお茶して外人とも地域住民とも活発に交流。
こんなんどう?
0309名無し組2017/10/29(日) 12:21:05.88ID:???
コンセプトルーム
観光資源等を任意に想定し、、、室の使い方を自由に提案する。

最近の課題は自由度高い高いって言われてて実のところそんな事なかった。

ここに来て、「本当に自由度高い出題とはこういう事だ。解ったか」と言わんがばかりの内容。
ある意味、試験元を見直したわ。
0310名無し組2017/10/29(日) 12:24:17.09ID:???
>>308 他人の敷地にある果実を勝手に取ったらダメだろwしかも犬の小便かかってるから無理
0311名無し組2017/10/29(日) 12:29:11.37ID:???
>>309 来年の課題は敷地と用途のみ与えられて規模や要求室は自由になる悪寒がする。
0312名無し組2017/10/29(日) 12:38:03.75ID:???
>>311
特徴的なテーマは二年連続になりやすいから来年も提案系は続くだろうな。

景勝地の課題
低層コミュニティー系

防災系かスポーツ系か
0313名無し組2017/10/29(日) 12:49:29.28ID:???
>>312 時事問題からの出題なら平成30年「設計製図の試験」の課題は
核シェルターのある防災センター 地下3階建て
膜構造のスポーツ練習場 イオニア式
地上100階建て商業施設兼事務所ビル ヘリポート付き
0314名無し組2017/10/29(日) 12:53:39.93ID:???
>>307
煽って有益な情報をタダで貰おうしてるのが愚かだな。大人しくWスクールして頑張れよ。
0315名無し組2017/10/29(日) 13:12:46.27ID:???
>>314
受かっても無い奴の提案なんて有益で何でもないから。ドヤるなら受かってからにしろよ
0316名無し組2017/10/29(日) 13:20:05.00ID:???
>>307
高IQの提案見せてくれと自ら言ってたのに、今度は受かってもない奴の提案なんて見たくもないと言うのか。
ほんとに基地外さんだなー&#9825;
0317名無し組2017/10/29(日) 13:25:43.03ID:???
設備屋の基地外よ、因みにお前の相手してやってるの1人じゃないからな。戻ってきたら他の人が先に返してる事あるから。その辺考えて、そろそろ荒らすのやめとけよ。
0318名無し組2017/10/29(日) 13:47:38.67ID:???
?自分でIQ高いとか言ってる人が設備屋の基地外さんなの??
自分でIQ高いとか自慢する様な人に禄なのいないと思うんだけど。
というか、ここを覗いてる時点で。。。自戒
0319名無し組2017/10/29(日) 13:54:56.56ID:???
>>316
皆仲良くしよーぜ。21日まで。
0320名無し組2017/10/29(日) 14:10:52.76ID:???
来年か再来年に
東隣の敷地に名峰博物館の課題きたら
ストーリー性あるね
何故か課題敷地側に開いたL型のリゾートホテルが隣に建ってて
ホテルの眺望に遠慮してたら計画できなくてまた時間切れとかになったらトラウマだな
0321名無し組2017/10/29(日) 14:13:35.14ID:???
トラウマというよりウマシカか。
0322名無し組2017/10/29(日) 14:18:35.25ID:yiOBvQtL
全員白紙でも4割受かる相対試験
そんな国家資格は建築士だけだな
0323名無し組2017/10/29(日) 14:22:38.27ID:???
>>322
なわけないだろ
どっちかつうと
本来受かる実力ある中から
選んで落とす感じやろ
0324名無し組2017/10/29(日) 14:28:26.16ID:???
経済性と環境配慮の
究極回答は白紙だからね
0325名無し組2017/10/29(日) 14:44:59.99ID:vGfNPuMf
>>318
IQが高い生徒には知能テストの後で親が呼ばれて
「あなたの子はIQが高いです」
って告げられるんだよ
俺がそうだった

IQが高いってのは自分で勝手に思い込んで書き込んでるんじゃなくて、ちゃんと他人に計られて告げられたからなわけ。

こればかりは嫉妬されても困る
そして、IQ低いやつが必死こくのが本当に迷惑だなというのは紛れもない事実

社会のためにも良くない
0326名無し組2017/10/29(日) 14:50:08.43ID:???
>>325
大人になって母親から聞かされたけど、小学校の時、知能テスト学年トップだったらしい
先生から聞いたそうだ。
0327名無し組2017/10/29(日) 14:57:24.78ID:???
ここいつからIQスレになったの?
スレチだから余所でやって
0328名無し組2017/10/29(日) 15:04:07.34ID:???
>>325 で、その自慢のIQと年齢はいくつなんだい?そもそもIQは年齢での発達度比較だが年齢層が分散してるこのスレで議論
する事自体ナンセンスだな。構成に図るならISSでやれば?IQの意味も知らずに言ってる(自称)天才設備野郎は薄っぺらい知識で
リアルでもかなりイタい恥ずかしい奴なんだろうwww
0329名無し組2017/10/29(日) 15:08:07.82ID:???
>>325
IQ高いってどれくらい?
俺150あるけど恥ずかしくて高いなんて言えない。フォンノイマンくらい高いんなら尊敬するけど。
というか、IQ高い人って偏見で人を見ないから他人のIQとか全く興味ないんだけど、本当に高いのか甚だ疑問。
0330名無し組2017/10/29(日) 15:12:49.72ID:???
すげぇ…ネットで今年の合格者見れる……
0331名無し組2017/10/29(日) 15:17:30.68ID:JMOJcsES
>>320
今回の敷地の隣にあったセミナーハウスはまさか4年前のか!?
0332名無し組2017/10/29(日) 15:19:08.85ID:???
>>328
いい大人が、親が先生に呼ばれて告げられた。とか学生時代の話を引き合いに出して熱弁しちゃうんだから察してあげて。
小さい頃から○○ちゃんは頭が良くて云々なんて煽てられて育つとこうなっちゃうんだよ。正に社会不適合者。

断言するけど>>325は社会では使い物にならない。
0333名無し組2017/10/29(日) 16:23:22.62ID:???
IQの高さと、試験ができるできない、仕事ができるできないは関係ない。
0334名無し組2017/10/29(日) 16:25:52.28ID:???
>>327さんを無視して負け犬の遠吠えレスを続けるあたり、さすが低IQって感じ
IQの話は余所でやれ
0335名無し組2017/10/29(日) 16:34:35.99ID:???
以下、高IQと設備屋禁止
0336名無し組2017/10/29(日) 16:43:02.52ID:???
>>327
今日からアホ同士が喧嘩するのを冷ややかな目で傍観するスレになりました。
0337名無し組2017/10/29(日) 16:45:39.17ID:XonobMpz
真面目に勉強して来た人はそろそろ切り替え出来てるよね。
いい意味でも悪い意味でも。

つぎに盛り上がるのは合格発表前かな。

それまではネタ祭りだな。
0338名無し組2017/10/29(日) 16:46:01.58ID:???
IQ高いですって、逆の意味で呼ばれてそうな書き込みしかしてないけどな
アホにしてはIQ高いです
的な
0339名無し組2017/10/29(日) 16:56:48.94ID:???
IQ246
つまらんドラマだったが
土屋太鳳ちゃんが可愛かった
0340名無し組2017/10/29(日) 17:50:32.75ID:???
IQテストってあれだろ。
特殊な能力を測るテストじゃないだろう。

単純に、小学校1年生の子が、小学校2年生の問題が解けたら、高IQとかいう。
0341名無し組2017/10/29(日) 18:07:28.81ID:???
IQに拘る奴=アホ
0342名無し組2017/10/29(日) 18:16:55.40ID:yiOBvQtL
>>340
単にパズルゲームを早く閃いて解けるかじゃなかった?
0343名無し組2017/10/29(日) 19:34:58.72ID:???
頭よい俺とかIQ高い低いとかアホの極み。何度読み返してもアホが背伸びしてるようにしか見えん
0344名無し組2017/10/29(日) 23:55:13.62ID:???
>>325
いちゃいちゃすんなよー。
いちゃいちゃしたいなら別スレで。
0345名無し組2017/10/30(月) 01:24:02.11ID:???
うちのオカンも、昔、「お宅の娘さんはIQが高いです。ぜひ、特別な学校へ行きませんか。」って勧誘があったそうだ。
ところがオバンは、「うちにはそんな特別な子供はいらん。」と言って断ったそうだ。
そのことを、今でもブーブー文句たれている。

だが、ひょんなことから、オカンがアフリカの存在がわからないということを知った。

アフリカがどこにあるかわからない。
「アフリカというのは、アフリカ大陸の最南端にあるではないか。」というと、アフリカ大陸もわからない。
「アフリカって、アメリカの真ん中にあるの?」と、上目遣いでこっちを見る。

「バカだなあ。今、地球儀持ってきて、説明してやっから」
と、地球儀持ってこようとすると、
「いいの!やめて!知りたくない!やめて!そんな事するなら出てって!」
と言う。

オカンにしてみれば、アフリカ大陸の発見は、地球が丸いことを知るくらい、世界がひっくり返るような大事件なんじゃないかと思っている。

幼き頃、高IQだったというオカンは今、70歳を超えているが、今でも、アフリカ大陸を知らない。
0346名無し組2017/10/30(月) 01:37:02.21ID:4+sgtlrX
>>345
世界不思議発見のCM見たいなコメントだな
0347名無し組2017/10/30(月) 02:01:39.70ID:4mmxNSqy
学科試験は覚えた事を答える知識の試験
製図は短時間に正解を探す知能の試験
そう考えるとIQという発言は正しい気がする
0348名無し組2017/10/30(月) 02:39:38.33ID:???
>>347
IQなんて信じないぞ。
だから、小学生限定の話だろ。いつまで引きずってんだ。
アフリカ大陸知ってる方がよっぽどかマシだろうよ。
0349名無し組2017/10/30(月) 08:16:21.89ID:???
何スレか
0350名無し組2017/10/30(月) 08:59:56.53ID:???
IQに拘る奴=アホ(頭の良い俺)

相手にしないように
0351名無し組2017/10/30(月) 09:05:49.68ID:4mmxNSqy
>>348
自動車教習でもやったはずだが
単なる頭の回転を計るだけのテストだから
あまり社会に影響は無いね

でも
短時間にエスキスを纏めるのは影響があると思うけどね。
エスキス早い人は30分で終わるし。
0352名無し組2017/10/30(月) 09:27:47.55ID:???
はいはい。
じゃあ来年度からIQテストを導入してもらえるようにjaeicさんにお願いしておきますね。
あと、お薬もお出ししておきますから。
はい、次の方〜
0353名無し組2017/10/30(月) 09:40:20.71ID:???
>>351
今年に限っては30分は無理だったなー
0354名無し組2017/10/30(月) 10:02:08.72ID:???
結構多い職場だけど歴代含めエスキス30分で終わってる人聞いた事ないわ
0355名無し組2017/10/30(月) 10:06:59.50ID:???
>>354
文章読む時間除けば30分くらいだった、学校ではね。本番死んだけど。。。
0356名無し組2017/10/30(月) 10:18:38.72ID:???
少なくともいくつかプランを出せるような時間は無かったな。面積条件も色々と厳しかったし問題読んで理解するのに30分は余裕でかかったわ。
0357名無し組2017/10/30(月) 10:18:55.18ID:???
じゃあ40分くらいか
時間余りまくりだな
0358名無し組2017/10/30(月) 10:25:25.54ID:???
皆凄いな
学校でも本番でも問題文の読み込み含めて1時間半切ったことないわ
今年の本試験課題なんかやってみたら多分2時間超えると思う
0359名無し組2017/10/30(月) 10:26:40.95ID:???
いやみんなじゃねーから安心しろ
すぐ盛る奴ばっかだし
0360名無し組2017/10/30(月) 10:33:30.99ID:???
>>352
IQに拘る奴=アホ

相手にしないように
0361名無し組2017/10/30(月) 11:19:10.87ID:???
>>351
自動車教習ではやってなかったよ。
たんに、心理テストみたいなものはあったけど。
0362名無し組2017/10/30(月) 12:20:40.20ID:???
今年の試験場知らないからそんなこと言えるんだよ
2時間経ってシーン、3時間経っても電卓弾く音ガンガン聞こえてた、っつーのに
2時間でトントンする人なんか、自分の大教室は一人もいなかったよ
0363名無し組2017/10/30(月) 12:32:08.22ID:???
確かに、2時間になったのに誰も記述してないのは驚いた。
0364名無し組2017/10/30(月) 12:37:50.99ID:???
>>362
大教室って一部屋何人くらいの教室だった?
0365名無し組2017/10/30(月) 12:41:54.00ID:0rDzlcDd
>>361
そうだっけ
なんか図形があって、次はどの図形か
そんなのやらされた記憶あるけど
0366名無し組2017/10/30(月) 13:30:22.99ID:???
>>353
初受験で30分だったよ
Lと8が問題から読み取れれば余裕だった
0367名無し組2017/10/30(月) 14:14:42.51ID:???
>>366
だよね。私も初受験で20分だった。
ここの人達は何を騒いでいるのか意味が分からないよ。
0368名無し組2017/10/30(月) 14:18:49.40ID:???
私達IQ高いしね。当然だと思ってる。30分でも過ぎるくらい。
0369名無し組2017/10/30(月) 14:25:10.06ID:???
私は18分だったわよ
0370名無し組2017/10/30(月) 14:37:25.82ID:???
>>364
100人はいたかな
で、20分とか30分とかの人たちちらほら上にいるけど、いるのかもしれないけど、たぶんほとんどの人はめちゃくちゃ時間かかったと思うよ
でなければ、試験直後のこのスレの阿鼻叫喚にはならないでしょう
ROMってた人もいるとしても
0371名無し組2017/10/30(月) 14:38:11.83ID:???
このスレいつから高IQオカマ設備屋自演スレになったんだ?w一人で一生やっとけやカス
0372名無し組2017/10/30(月) 15:02:47.74ID:???
>>370
高IQなんて釣りだから気にしないで。

自分は一番前の席だったから後ろの人達の様子が全然解らなかった。
時々試験官と目が合って気まずかったのを憶えてるくらい。
0373名無し組2017/10/30(月) 15:28:49.42ID:???
あたいは17で妊娠中
0374名無し組2017/10/30(月) 15:42:27.74ID:???
設備関連でツッコまれてからずっと根に持ってる奴いるね
sageてもわかっちゃう悲しさ
0375名無し組2017/10/30(月) 16:00:29.56ID:???
1Q建築士
0376名無し組2017/10/30(月) 16:17:00.61ID:???
ここは高IQと設備屋の基地が喧嘩するのを生暖かい目で見守るスレになりました
0377>>3452017/10/30(月) 16:38:42.55ID:???
おい。
アフリカ大陸の存在を未だに知らない家のカーチャンはどうしたらいいんだい。
0378名無し組2017/10/30(月) 16:41:41.18ID:???
>>375
上手い
0379名無し組2017/10/30(月) 19:26:24.68ID:rZ8IO9PU
ユープラやってる人いますか?
みんなの出来はどんな感じですか?
0380名無し組2017/10/30(月) 19:32:06.98ID:4f1kbUtM
ユープラ無料なんで参加しましょう
現状の割合まとめてくれてますよ。北側客室とか
0381名無し組2017/10/30(月) 19:32:16.15ID:???
>>362
先輩が言ってたけど
H20のビジホ&フィットネスもそんな感じだったらしいよ
3時間経ってもエスキスできなくて諦めてH21の事務所で受かった
でも今回の8mスパンやった受験生は割と早くエスキス終わったとおもうよ
>>379
再現図描いたらあなたも参加できるよ
0382名無し組2017/10/30(月) 19:45:28.80ID:???
再現図は描いた。
参加〜、する気に全くなれないなぁ。
0383名無し組2017/10/30(月) 21:33:41.33ID:???
そのままなれなくても誰にも何の影響もない
0384名無し組2017/10/31(火) 01:35:19.92ID:???
>>362
俺の前の席のやつは2時間でエスキス進んで試験終了15分前にトントン植栽書いてたな。
回収する時みたら北側のツインだったけど。。。わかってそうしたのかは不明。
0385名無し組2017/10/31(火) 06:23:43.22ID:???
>>384
北客でやったならそれこそ外構、部屋プラン含めたほぼ完璧なエスキス90分でしょ
悪いとは思うけど
0386名無し組2017/10/31(火) 09:37:19.10ID:???
製図は地獄ですよ試験後も
0387名無し組2017/10/31(火) 12:31:18.92ID:???
今年受かってる気がしない。
来年角番か、、。
キツいなぁ。

今年角番だった人に比べればもう一回チャンスあるから、マシなんだけどさ。。。
それでも、かなり真剣に挑んだからショックでかいなぁ。
0388名無し組2017/10/31(火) 12:36:06.31ID:???
>>387
何をやらかしてしまったの?
0389名無し組2017/10/31(火) 12:42:35.49ID:???
>>388
北客だよ。半分くらい。
エスキス時間かかり過ぎて、8mにたどり着いた時には時間的に無理だったから、減点覚悟の北客で書いた。

N採点では合格ラインだったけど、すぐ営業の電話きたから諦めモード。
0390名無し組2017/10/31(火) 12:45:22.55ID:???
連投すまん。

北客にしたら10分でまとまったから、罠なんだろう。なぜ無理して納めなかったのか、後悔しかない。
0391名無し組2017/10/31(火) 14:14:11.66ID:???
>>389
営業電話なんて気にしなくていい
プロにすら合否正確に当てられないんだから
まぁどっちにしても諦めとくのがいいよ精神的に
0392名無し組2017/10/31(火) 14:56:58.02ID:???
テメーで合格ラインと言っておいて来年どうですか?というデリカシーの無さ。
0393名無し組2017/10/31(火) 15:27:50.56ID:???
落ちたらキレて他に行く

みたいなの避けたいんやろなぁ
0394名無し組2017/10/31(火) 15:45:10.64ID:OemOWIVO
ユープラだと、北客どのくらいですか?
0395名無し組2017/10/31(火) 15:57:45.04ID:???
30%
0396名無し組2017/10/31(火) 16:24:43.96ID:???
40%
0397名無し組2017/10/31(火) 16:36:24.71ID:???
50%
0398名無し組2017/10/31(火) 16:38:02.75ID:???
>>397
おまえだけつまんない
0399名無し組2017/10/31(火) 16:43:24.61ID:???
わかる
0400名無し組2017/10/31(火) 17:01:13.80ID:???
客室の扱いについては以下の通りとする

全室眺望に配慮出来ている S +1
過半が眺望に配慮出来ている A ±0
過半が眺望に配慮出来ていない B -1
全室眺望に配慮出来ていない C -2

以上
0401名無し組2017/10/31(火) 18:07:21.90ID:???
真ん中の2行、同意義やん。
0402名無し組2017/10/31(火) 18:10:35.59ID:???
>>401日本語勉強してこい
0403名無し組2017/10/31(火) 18:21:08.06ID:???
>>400
こんな振り分けならまあ納得かな。
ビシッと決めた人とツインコでは2点の差が付くし。
0404名無し組2017/10/31(火) 18:38:40.54ID:???
>>403
2点じゃなくて20点では?
0405名無し組2017/10/31(火) 18:42:14.65ID:???
>>404
20点の差なんて言ったら北客ほぼ死亡じゃん。
0406名無し組2017/10/31(火) 18:46:38.52ID:???
例え2点でもボーダー辺りでは死活問題だよ
0407名無し組2017/10/31(火) 18:46:48.05ID:???
>>402
過半が配慮できてないなら、過半ができていることになるやん。
特に北客なら。
結局マイナス方向には変わりないけど
0408名無し組2017/10/31(火) 18:48:19.28ID:???
>>406
何というか、こんな点数もはっきりしない試験でボーダーうんぬんて話は、なんの目安にもならない気がするけど。
0409名無し組2017/10/31(火) 18:57:36.15ID:???
>>407
学科で過半ていったら20点満点中11点ってことだよな
たぶんあんたは10点だと思って言ってるんだと思うけど
0410名無し組2017/10/31(火) 19:04:16.87ID:???
>>409
いや、過半の意味はわかってるけどさ、そんな曖昧な基準じゃ判断しきれないし、結局試験元の采配でしかないし。

学科は明確に10点て数字だけど、室の場合は一概に過半てできないでしょう。
0411名無し組2017/10/31(火) 19:14:13.64ID:???
>>410
うーんと、こんなの釣りネタなんだろうけど、しいて言うなら14室中8室を南東に向けてたら過半じゃないかな。
ツインコにした連中がどんな配置にしたか解らないけど、7室7室で振り分けてたら過半が配慮出来てないよね
0412名無し組2017/10/31(火) 19:48:00.79ID:???
14室中8室南に向けるって、大きい客室は北に向けないと入らないから、それはそれでどうなのって思うけども
0413名無し組2017/10/31(火) 19:51:43.16ID:???
>>412
大きい客室北に向けるのは流石にマズいよね
ツインコ組もピンキリなんだろうな
0414名無し組2017/10/31(火) 19:55:25.77ID:???
>>413
やっぱりそう思うよね。
そう考えると、北客マンは南に7室位しかもっていけないよなー。

N生は地下削るやり方が主流だから、南にコア持ってきた人も多いでしょう。
0415名無し組2017/10/31(火) 20:11:22.37ID:???
>>405
えっ
脂肪でしょ?
0416名無し組2017/10/31(火) 20:20:56.57ID:90jMM3A4
>>411
北6室(A×6)
南6室(A×2、B×2、C×2)
東2室(A×2)
にしました。これは過半で良いのでしょうか…
0417名無し組2017/10/31(火) 20:45:10.99ID:???
北客は全員あぼーんじゃないと
日本の建築業界が低レベルになっちゃうぞ
0418名無し組2017/10/31(火) 21:02:27.27ID:???
>>417
元々低いだろ
0419名無し組2017/10/31(火) 21:37:08.03ID:???
色々みてても北客合格者多数の予感がするな。
採点試験だから、例年通り全体的に良く出来てる図面が合格だろう。
頑張って南東にしてるから合格させてやろうかな…なんてあるわけ無いわな。
0420名無し組2017/10/31(火) 22:34:53.81ID:???
>>414
Nの課題チラッと見たけど客室ゾーンにコア平気で持ってきてたよね。そんな解答例出されると初年度とかはコレで良いんだと思っちゃうよね。
危険だなーと思って見てたわ。
0421名無し組2017/10/31(火) 23:40:41.50ID:???
−2でいいなら
北側客室にした方がいいよね
エスキス早く終わるし
たくさん書込みできるし
0422名無し組2017/10/31(火) 23:48:05.46ID:fX9ETXbs
既得だけど
北客で合格者出るなら
製図試験する意味が無いわ
単に半分減らしたいなら、学科で絞ればいい
0423名無し組2017/11/01(水) 00:10:58.09ID:???
既得じゃない臭がすごい奴わいてるなw
0424名無し組2017/11/01(水) 00:11:05.01ID:vYh9nB7W
>>420
模試の時、フロントから階段とEVが見えないと大減点されたよ。
なんか今年のNは様子が変だったような。
0425名無し組2017/11/01(水) 00:20:03.88ID:???
>>385
そうだよな。客室数室だけでも北側に配置出来るとプランめちゃ楽になる。
0426名無し組2017/11/01(水) 00:22:43.64ID:6QvPfHTU
>>423
耳鼻科行ってきな
0427名無し組2017/11/01(水) 00:23:07.03ID:???
>>389
うちのクラス13人中、一部北客に向けた人1人だったって講師が話してたよ。クラスによって違うみたいだけど。因みにS。
0428名無し組2017/11/01(水) 00:25:48.44ID:???
>>391
Nはオプション以外の教えていない
0429名無し組2017/11/01(水) 00:28:47.05ID:???
>>389
学院は教えてないことに対して、責任問題になるから北側合格としか言えないよ。
0430名無し組2017/11/01(水) 00:34:57.05ID:???
>>419
問題の通りに解答しないで時短で合格できるラッキーな資格ほどいいものは無いな。
0431名無し組2017/11/01(水) 00:36:13.45ID:???
>>422
大きく同意。
0432名無し組2017/11/01(水) 00:37:47.75ID:???
>>424
きっと、Sにヘッドハンチングされたんだ!
0433名無し組2017/11/01(水) 00:39:23.68ID:???
>>426
行ってらっしゃい。
0434名無し組2017/11/01(水) 02:25:19.73ID:???
普通に考えて北客一発脂肪なわけないだろ
0435名無し組2017/11/01(水) 02:26:54.82ID:???
北側景子については許されるでしょ
0436名無し組2017/11/01(水) 05:40:50.65ID:???
>>434
一発死亡ではないけど、問題の冒頭とエスキス用紙にダブルで記載があるから、減点有りでないと問題を解く意味がない。
0437名無し組2017/11/01(水) 05:54:32.53ID:???
>>436
加えていうと、北側は否定的環境ではないから、一発アウトではないが、全ての客室は南と東に面して計画と読み取れる。

想像してみろよ。学校の模試で同じような課題が出たら減点だっただろ。
宿題で、今度は南と東に面したプランにして再度提出と言われるだろ。
要は今回のリゾートホテルにおいて肯定的な環境は南と東。敷地図の北の2階レベルも急に急傾斜になっていて、その先がどんな敷地環境か書いてない。そして、北側客室は車回しを見下ろす部屋。
今回はなぜか北側客室多いから減点で済むだろうけど、本来であれば一発ランクUだよ。
0438名無し組2017/11/01(水) 05:55:07.61ID:???
>>437
ランク2ね
0439名無し組2017/11/01(水) 06:11:13.14ID:???
>>437
否定的環境とかそういうんじゃなくて、
南と南南東によい眺望だと矢印があってすべての客室は眺望に配慮すると指示があるからこの方向に面した客室以外ありえないんだが
0440名無し組2017/11/01(水) 08:08:07.84ID:???
>>400
これが一番しっくりくるわ
一発じゃないにしても、減点おっきい
でっかいCタイプは眺望配慮の風呂場だから、ツインコはどちらにしても減点大
0441名無し組2017/11/01(水) 08:13:26.81ID:???
小学生でも湧いてるのか?
0442名無し組2017/11/01(水) 10:07:07.07ID:???
減点だとしても一室当たりじゃないとフェアじゃないよな。
0443名無し組2017/11/01(水) 10:24:29.12ID:???
んなこたーない
0444名無し組2017/11/01(水) 10:35:46.66ID:???
>>437
でお前は何なんだよ。
既得か?多年生か?
0445名無し組2017/11/01(水) 12:38:11.66ID:???
まぁ大減点は覚悟してる。というか北客で減点すらないと思ってるやつなんているわけないだろうけど。講師には20点減点て言われたな。
0446名無し組2017/11/01(水) 12:45:28.04ID:2Czf8JWR
北側居室でプランした人は来年の準備した方が良いよ。
現実受け止めにくいだろうけど、また一年頑張って。
0447名無し組2017/11/01(水) 12:54:39.01ID:???
今ちょっとツインコでやってみたけどホントに5分で纏まるね。あの極限状態でこっちの道を選んでしまうのも仕方ない気はする。
0448名無し組2017/11/01(水) 13:00:36.64ID:???
北客室でうまくまとめて記述丁寧に書けた人と
南東客室で避難距離やら高さやら外構白いやら記述殴り書きな人とが、
たぶん一騎討ち
0449名無し組2017/11/01(水) 13:02:25.92ID:???
>>447
7×7で7スパン、49mで左右3mと2mの離れ、室が14で南北だね
風呂とレストランを地下入れたらあとはなり…
一瞬だね笑
0450名無し組2017/11/01(水) 14:07:23.78ID:???
もう北客組は受かったらラッキーくらいに思っとかないと年末悲惨なだけだからな
0451名無し組2017/11/01(水) 14:13:01.58ID:???
勝てば官軍負ければ賊軍←わかる
勝ってもないのに官軍気取り←アホ
お前らアホのくせにイキり過ぎww
それを危篤は高みの見物www
0452名無し組2017/11/01(水) 16:23:45.56ID:???
おなか痛い
0453名無し組2017/11/01(水) 18:27:11.06ID:???
>>448
なぜまともに問題と向き合った受験者と同じ土俵に立てると思うのか不思議。
作図量は変わらないのだから密度が濃い北側景子ほど問題読んでないor早々に要求無視する方向に舵を切ったかの2択しか無いのに気付かないのか。
0454名無し組2017/11/01(水) 18:49:08.04ID:???
>>453
( ´_ゝ`)フーンだから何?文章から不安がにじみ出てるよ さぞかし薄い図面なんだろね 評価なんてのはパッと見だよパッと見 お疲れさん
0455名無し組2017/11/01(水) 19:15:38.88ID:???
>>454
実際、ランク3,4はそんな感じで決めてるんだろうな。
まず採点官にまともに見てもらえるような図面でないと土俵に乗れないかな。
今年は作図の出来が悪そうだから、最初の印象で半分近くに絞られそう。
結果として綺麗で見やすいものが残り、大多数は北客である可能性も。
0456名無し組2017/11/01(水) 19:47:26.69ID:???
>>455
それが現実ってやつだな。
だって、建築の製図試験なんか知らない他所のお大臣がひと目見て、「何だこりゃ!」って思うようなものを、残すわけには行かないだろうし。
0457名無し組2017/11/01(水) 19:58:36.75ID:???
真っ先に落とすのはランクWだよ
地方の建築士会で事務処理的に落とせるからね
ランクTUVが東京にまとめて送られるのでは
0458名無し組2017/11/01(水) 20:00:35.21ID:???
やっぱりパッと見スッキリしてて、ゾーニングと動線しっかりしてる図面は印象良いから多少のミスは挽回出来るよ。それだけで落としにくい図面っていうか。

あと、全室眺望に配慮する=客室ゾーンにはコアを持ってくるなってことだよね。
流石にコアを外壁側に寄せたおかげで客室北になっちゃいました。テヘペロ
のなんちゃってツインコは厳しいと思う。
0459名無し組2017/11/01(水) 20:16:55.97ID:???
>>458
北客の中にもランクがありそうね
なんちゃってツインコなんて読み落としましたって自白するようなもんでしょ。
0460名無し組2017/11/01(水) 20:22:21.12ID:???
だれかX5.5×9G Y8×3G、(一部4G)でやった人いない?
いないよね。
0461名無し組2017/11/01(水) 20:28:02.17ID:???
いつまで同じことでギャーギャー議論してるの?
結果出るまで待てないバカなの?
0462名無し組2017/11/01(水) 20:47:54.75ID:6nDdn4P7
みんなヒマなんでしょ
0463名無し組2017/11/01(水) 20:55:27.17ID:???
>>459
おまいは落ちそうなのか?
北客じゃない俺はランク1とか思ってないか?
0464名無し組2017/11/01(水) 21:29:34.03ID:???
>>460
.5を使う発想というか選択肢がそもそも無い
0465名無し組2017/11/01(水) 21:46:08.06ID:???
>>461
.5とか使うくらいならおとなしく5m10スパンにしろよwww
0466名無し組2017/11/01(水) 21:47:13.67ID:???
>>465
安価ミスった。発表までromるわ。
0467名無し組2017/11/02(木) 00:06:00.33ID:???
>>442
一室あたりまで採点してくれる時間ないよ。
確か土俵(採点してもらえる図面レベル)で10分位って噂。
0468名無し組2017/11/02(木) 00:12:58.36ID:???
>>453
確かに例年なら北側は少数派で印象悪い図面になるよな。けど、みんな北側をやらかしている場合、無かったことにされてしまうのがこの試験。本当のところ全国の比率ってどの位なんだろ。
0469名無し組2017/11/02(木) 04:27:20.94ID:???
北客を非難したい気持ちはわかるし非難されて当然だけど、騒げば騒ぐほど南東配置にしたけど上手くできませんでした!って叫んでるように見える。
0470名無し組2017/11/02(木) 08:33:13.65ID:???
>>469
そう?
君も北側客室にしたの?
0471名無し組2017/11/02(木) 09:36:53.07ID:???
読解力なさすぎ
0472名無し組2017/11/02(木) 09:50:56.92ID:???
>>467
そうなってくると尚更、単線や汚いフリハン図面なんかは一目でランク2にし易いよね。
フリハンでもよいってのは実は手っ取り早く採点し易いようにする罠かもね。
0473名無し組2017/11/02(木) 10:19:34.74ID:2Tg5pM8W
フリハンでも良いと書いてあってフリハンだから落とす事はないでしょ。例年フリハンでも受かる人はいる。
定規使って文字書き殴りより、フリハンで文字丁寧に書いた方が印象は良い。
0474名無し組2017/11/02(木) 10:24:18.00ID:???
どっちも個人的意見だからな
0475名無し組2017/11/02(木) 10:31:33.73ID:???
>>473
1.3mmシャーペン単線はズルしてると見なされて弾かれる
フリハンはキレイならOK 見るに耐えないのは弾かれる
0476名無し組2017/11/02(木) 10:37:03.74ID:2Tg5pM8W
図面綺麗でも廊下くねくね、ホール形状ガタガタも印象悪い。
0477名無し組2017/11/02(木) 10:38:45.84ID:???
印象ってかアウトでしょプランとして
0478名無し組2017/11/02(木) 11:43:20.16ID:???
昔、「スラムとは、ソリューションだ」って言葉を聞いたことがある。
子供が増えれば子供部屋を増築し、物干し場が欲しければベランダを作り、ってその都度その都度解決してきたってことなんだろうな。

製図試験でこの言葉を思い出すんだ。
0479名無し組2017/11/02(木) 11:53:06.39ID:???
来年も無理難題を押し付けてきたら
「調子こいてんじゃねーぞ!法外な試験料ぶんとりやがって!」
って答案用紙に書こうぜ
0480名無し組2017/11/02(木) 12:17:17.54ID:ceFRZvt+
>>454
昨年、超薄味のスカスカ雑な図面で受かったよ。
0481名無し組2017/11/02(木) 12:32:23.54ID:NB/oxmF+
>>479
試験料自体は法外じゃないと思うけど、
学費は法外だよな。
0482名無し組2017/11/02(木) 12:34:34.22ID:???
>>480
マジすか先輩!?どこら変がスカスカだったんスカ?
0483名無し組2017/11/02(木) 13:25:07.35ID:???
>>482
期待するな
どうせ、超細けー什器とか外構の植栽とかだろうよ。
0484名無し組2017/11/02(木) 13:33:40.32ID:???
スカスカになるのって植栽とタイルくらいだからね
0485名無し組2017/11/02(木) 14:04:10.46ID:???
ハゲとるわ
0486名無し組2017/11/02(木) 14:08:30.49ID:???
何この個人的意見のオンパレード
0487名無し組2017/11/02(木) 14:42:31.85ID:???
ブラックボックスなんだからそれが当たり前
0488名無し組2017/11/02(木) 15:30:11.87ID:???
今年は副題で外部空間が問われてるし、斜面地の法面処理なんかもあるよなあ。
例年通りスカスカな外構でもOKな考えはマズいんじゃないかな。そうさせないようにワザワザ副題で外部に目を行かせるようにしてきたと思える。
0489名無し組2017/11/02(木) 19:40:32.89ID:???
そんな感想述べて何か意味でもあるの?
結果出てから発言してくれないかな?
0490名無し組2017/11/02(木) 19:43:01.74ID:aZoKvPpT
>>489
荒れてるね笑
それ言っちゃうとこのスレ全部だよ
0491名無し組2017/11/02(木) 19:54:55.35ID:???
北客12%らしいで。
0492名無し組2017/11/02(木) 20:04:19.56ID:???
>>491
何そのガセネタ
0493名無し組2017/11/02(木) 20:13:15.47ID:???
>>490
スカスカにしちゃったから噛みついてんじゃないのw
0494名無し組2017/11/02(木) 20:39:56.81ID:???
>>478
スラムと同じじゃ
建築計画じゃないんじゃないか
0495名無し組2017/11/02(木) 21:21:06.40ID:???
ぶっちゃけ、ゾーニングと動線で決まる試験。
0496名無し組2017/11/02(木) 21:58:27.31ID:???
もう新たなネタないね〜
あと1.5カ月悶々と過ごし、自分の名前の無い合格者一覧表をドキドキしながら開くことになるのか。
0497名無し組2017/11/02(木) 22:17:44.84ID:???
>>496
去年の発表ん時は通勤電車のなかで心臓バクバクいわせながらホームページ見たわ
0498名無し組2017/11/02(木) 22:17:55.38ID:???
>>494
だから、ガタガタの廊下とか聞くと、「スラムだな。」って思うのさ。
0499名無し組2017/11/02(木) 23:41:49.68ID:???
こんだけ北側客室とか言ってるバカばっかりだから、かなりミスもしたけどたぶん受かるわw
0500名無し組2017/11/03(金) 00:29:12.93ID:???
>>499
期待しないのが一番いい
0501名無し組2017/11/03(金) 00:34:41.20ID:???
>>497
学科の時バクバクでこんな事ぐらいで
私はなんて気が小さいだー!!と
自己嫌悪に陥ったけど
普通バクバクするもの?
0502名無し組2017/11/03(金) 02:02:12.44ID:JgNoSSJX
>>482
480です。

どの辺がというより、課題で問われてることしか描けなかった。スッカスカ。
字も汚いし。 大きなミスもあり。

今の時期、完全に絶望して、次年の為に練習し始めてたけど、受かってました。
初年度だったので、よくわからないというのが正直なところですが、あれで受かったという
ことは、見た目はあんまり関係ないのかなと思いました。

中学校のテストなんかで、字が汚くても点数はちゃんとつくのと同じかなと…
0503名無し組2017/11/03(金) 03:08:53.09ID:???
以下ラーメンスレ

しょうゆ
0504名無し組2017/11/03(金) 05:09:46.91ID:???
>>502
試験元の採点基準で大きなミスがなかったから合格なんだよ
あと読めないくらい字が汚かったら中学校のテストでも点数はつかない。意思を伝える見た目は重要だよ
全然理解できてないと思ってるならそこだけは合ってるな
0505名無し組2017/11/03(金) 08:46:12.25ID:qJzML0Zb
なんの疑問なしに客室を南・東に向けて計画した奴
ちゃんと南・東にL字、x8y6で計画した奴
全然出来なかった奴

みんな新国立の安藤忠雄展行って来い。

なんであんなでかい敷地周辺模型作るのか?
島再現するのか?
って実物見て来い。
特になんの疑問なしに客室を南・東に向けて計画した奴 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0506名無し組2017/11/03(金) 08:48:27.43ID:qJzML0Zb
>>505

間違え >>なんの疑問なしに客室を南・東に向けて計画した奴

修正  >>なんの疑問なしに客室を南・東に向けなくて計画した奴
0507名無し組2017/11/03(金) 09:01:17.06ID:???
なんだこいつ死ねばいいのに
>>504
0508名無し組2017/11/03(金) 09:20:33.93ID:???
>>506
修正wwwただのあほやん
0509名無し組2017/11/03(金) 10:14:32.84ID:???
>>505
試験前に見に行った。
「傾斜地」⇒「六甲の集合住宅」の模型が気になって。

おかげで北客は最初から検討対象外だったけど、外構に気を使うほど意識と時間に余裕がなかった。
0510名無し組2017/11/03(金) 10:23:28.02ID:???
>>509

ひたすら自己弁護、自己擁護してるようにしか感じないよ。

だが、もう、終わったことじゃないか。

試験は試験。安藤は安藤。

お決まりの長方形の建物で出来ることなんか限られてる。

建築家には建物と敷地の関係しかないが、試験はゾーニングや避難計画やいろんなのを総合的に加味せねばならん。
0511名無し組2017/11/03(金) 10:24:15.38ID:???
以下ラーメンスレ

みそ
0512名無し組2017/11/03(金) 10:25:10.92ID:???
豚足
0513名無し組2017/11/03(金) 10:25:27.57ID:???
もとい豚骨
0514名無し組2017/11/03(金) 10:27:46.60ID:???
>>505
新国立?
0515名無し組2017/11/03(金) 10:36:02.56ID:???
>>514
シーフード
0516名無し組2017/11/03(金) 10:42:53.32ID:???
長州
0517名無し組2017/11/03(金) 10:43:21.39ID:???
もといチャーシュー
0518名無し組2017/11/03(金) 10:51:06.28ID:???
安藤忠雄ぐらいの大物になると
新国立競技場で大きなミスやらかしてもチャラなのが裏山
社会から干されてもいいようなグダグダ会見を見て安藤忠雄は軽いコミ障だとわかったが
0519名無し組2017/11/03(金) 11:21:51.39ID:E7SBKbq6
>>491
聞いた話では3割程度だよ。
0520名無し組2017/11/03(金) 11:28:23.21ID:???
>>518
札幌一番塩ラーメン
0521名無し組2017/11/03(金) 11:29:09.50ID:???
尾道ラーメン美味しいんだけどなあ
0522名無し組2017/11/03(金) 11:35:38.60ID:RznSKDlH
醤油とんこつ バラ肉 トロチャーシュー メンマ大盛り 煮卵入りでお願い致します。
0523名無し組2017/11/03(金) 11:42:53.11ID:???
>>519
とんこつラーメンのスープの5割は脂質なんだよな
0524名無し組2017/11/03(金) 12:26:24.67ID:jC7GHZIA
>>502
大きなミスって、具体的には?
0525名無し組2017/11/03(金) 12:26:58.82ID:???
会社でも居るんだよな。こういう突然全く関係無い話を持ち出して空気壊す奴。
ちなみに今年の試験はコミュ障やKYをあぶりだす試験。南東86Lって言ってるのに北側77ツインコとか
0526名無し組2017/11/03(金) 12:30:06.88ID:???
とんこつかな
0527名無し組2017/11/03(金) 12:30:48.85ID:tJz/aeDu
>>522
2000円くらいしそうなラーメンですね
0528名無し組2017/11/03(金) 12:41:15.18ID:???
とんこつ

チャーシュー5枚、海苔、味卵
メンマは大盛りで
0529名無し組2017/11/03(金) 12:44:31.25ID:???
とんこつって味がしつこくて無理
しょうゆが一番
0530名無し組2017/11/03(金) 12:45:41.64ID:???
>>529
健康診断行ったほうがいいぞ。
「栄養失調」って診断されるかもw
0531名無し組2017/11/03(金) 13:02:31.85ID:???
ほうれん草を具材として使えばいい感じだよね
0532名無し組2017/11/03(金) 13:11:55.42ID:bpwJDPlK
一級建築士なんて実務を評価出来ない
クソな資格
こんなんで過大評価されてウザい
そう思って来たけど
今回の試験で北客から合格者が出るなら
本当に価値の無い資格になるね
ペーパーで合格率5%の方が資格としての価値が上がるのに。
0533名無し組2017/11/03(金) 13:13:39.43ID:???
>>532
そんなに豚骨が好きなのか?
みそがオススメなんだが
0534名無し組2017/11/03(金) 13:19:30.87ID:RXoT/oHi
一級建築士、取得して本当に良かったって思うよ
0535名無し組2017/11/03(金) 13:31:55.18ID:???
あごだし醤油がおすすめ、竹虎行きてえ
0536名無し組2017/11/03(金) 13:33:34.05ID:???
>>534
製図下手こいてないから多分受かってるんだけど、受かるとどんな良い事があるのか教えてくれさい
0537名無し組2017/11/03(金) 13:50:28.00ID:???
何でラーメンスレになってる?
0538名無し組2017/11/03(金) 13:52:06.08ID:???
知り合いで去年>>536のコメントそのまま余裕で受かってるって関連会社とかに言いまくって学科教えてやろうか?
とか急に上から目線になってて去年の発表見たら名前無かったw今年先に俺が受かったらそいつどんな顔するんだろ
0539名無し組2017/11/03(金) 14:00:29.82ID:0ja8iSLY
>>536
個人的な感情だから皆には当てはまらないと思うけど、資格取得してからいろんな面で余裕が出来たよ。
嫉妬とか卑屈さが薄らいだからだと思う
0540名無し組2017/11/03(金) 14:36:15.51ID:???
卑屈さ()
学歴の方が重要だからね?
今度はそっちのコンプで卑屈になるよ
0541名無し組2017/11/03(金) 14:39:56.87ID:???
>>532
昔からそんなもんだよ夢見すぎ
0542名無し組2017/11/03(金) 15:22:18.64ID:???
>>538
忠告ありがとう
ここ以外では謙虚だから大丈夫ですよ〜
0543名無し組2017/11/03(金) 15:24:41.47ID:???
>>539
早く自分も自由の身になりたい
0544名無し組2017/11/03(金) 15:32:00.92ID:???
>>538
あれだけ名前載ってる中から、その人の名前が載ってるかどうか探すなんて、どんだけ暇で卑屈の塊なんだ?おまえ設備屋の基地外だろ、文面でわかるんだよ
0545名無し組2017/11/03(金) 16:06:07.51ID:zkwkM/7u
>>544
もう試験終わって一ヶ月近く経つのにここにいる時点で暇人。俺もな。
0546名無し組2017/11/03(金) 16:15:27.46ID:Z846Ho9N
>>544
検索するたげじゃん
0547名無し組2017/11/03(金) 16:35:40.82ID:???
嘘はすぐバレる
0548名無し組2017/11/03(金) 19:12:56.23ID:zGNOi4Gb
もう試験終わって2年経つオレが通りますよ。ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
0549名無し組2017/11/03(金) 20:31:48.58ID:JgNoSSJX
>>524
上下階の不一致。
屋上広場、50平米の不足。
屋外遊戯場、10平米の不足。

以上がやらかした大きなミスですね。
0550名無し組2017/11/03(金) 20:41:12.48ID:???
>>507
なぜそう思うのかを書かないと×
0551名無し組2017/11/03(金) 22:18:20.46ID:???
iPhoneXゲットできたやついる?
あざけり笑ってやりたい
0552名無し組2017/11/03(金) 23:12:43.32ID:bpwJDPlK
>>549
上下階の不一致を具体的に

面積本当に間違ったの?
いつ間違えに気づきたの?
面積は誤魔化して書いたの?
0553名無し組2017/11/04(土) 00:27:35.09ID:gOx3dlM2
>>549
上下階不一致ってコア?
屋外遊技場10平米はそんなに大きなミスでもないと思う。
0554名無し組2017/11/04(土) 01:40:41.40ID:???
上下階の不一致は一発ドボンのはずなんだが
建物として成り立ってないとおもうのだが
0555名無し組2017/11/04(土) 06:30:23.17ID:???
>>554
危篤はだまれ
0556名無し組2017/11/04(土) 06:48:25.49ID:???
>>549
危篤はだまれ
0557名無し組2017/11/04(土) 08:38:53.89ID:???
篤だまれ!
0558名無し組2017/11/04(土) 08:48:11.49ID:???
以下こんなリゾートホテルは嫌だスレ
0559名無し組2017/11/04(土) 08:53:23.07ID:???
部屋が生臭い
0560名無し組2017/11/04(土) 09:12:53.48ID:???
高いホテルは嫌
0561名無し組2017/11/04(土) 09:26:16.16ID:???
なまはげがロビーに常駐している
0562名無し組2017/11/04(土) 09:45:45.54ID:???
農作業を強制される
0563名無し組2017/11/04(土) 10:14:03.13ID:???
うちの事務所の所長がゴルゴンゾーラまさおにソックリなんだが。辞めようかな
0564名無し組2017/11/04(土) 10:18:40.54ID:???
一生ついていってあげなよ
0565名無し組2017/11/04(土) 12:48:24.85ID:aw2RmgGZ
>>556
だまるわ。
by549
0566名無し組2017/11/04(土) 13:51:37.61ID:???
製図終わってから孤独のグルメごっこしてるんだけど、東京でオススメなところある?
建築界グルメ多いから教えてくれ
0567名無し組2017/11/04(土) 15:20:34.50ID:???
>>558
ごめん、北側の駐車場を望む部屋…
0568名無し組2017/11/04(土) 17:09:53.10ID:KOEX+eX0
>>566

予算は?
価格帯どのくらいでさがしてんの?
0569名無し組2017/11/04(土) 19:17:26.20ID:???
>>565
謝れ
0570名無し組2017/11/04(土) 19:51:37.97ID:???
個人的には、エレベーターで宿泊ゾーンに来て、閉鎖されてる空間だったら嫌だ。
景色か吹抜けかトップライトか、何か必要。
部屋ははっきり言って、アメニティで満足できる。
0571名無し組2017/11/04(土) 19:55:00.00ID:???
山オタクでもない限り、「○○山が見える」にこだわらないし。
ベッドが広いとか間口が広いとか、バスルームから外が見れるとか、ベランダが広くて朝食が取れるとか。
名峰は、浴室からゆったり見られれば最高かな。
ラウンジとかでもいいけど。
0572名無し組2017/11/04(土) 19:59:18.95ID:???
>>569
実はお前ら仲良しなんだな。
0573名無し組2017/11/04(土) 20:04:52.53ID:???
>>571
その考え方が、合格者の考え方。
0574名無し組2017/11/04(土) 20:19:08.61ID:???
>>568
お酒込みで3000円程度です
0575名無し組2017/11/04(土) 20:43:14.18ID:???
井の頭五郎は飲めないんだが。
0576名無し組2017/11/05(日) 00:20:27.31ID:+YhEHsBb
>>569
やだ
0577名無し組2017/11/05(日) 00:38:46.84ID:gIfEzUc7
みんな受かるよ
0578名無し組2017/11/05(日) 08:09:48.18ID:???
みんな違ってみんないい。
0579名無し組2017/11/05(日) 09:09:26.05ID:???
冬の北客
0580名無し組2017/11/05(日) 10:03:38.73ID:???
津波の南客
0581名無し組2017/11/05(日) 10:30:27.96ID:???
>>579-580
センスが無い
やっぱ北側景子でないと
0582名無し組2017/11/05(日) 12:37:08.57ID:???
>>581
ただのオヤジギャクでダサいな
センスあると思ってる感じとか
流行らそうとしてる感じがさらにダセェ
0583名無し組2017/11/05(日) 12:50:42.02ID:???
北客ってひねってないのが痛い
0584名無し組2017/11/05(日) 13:20:51.02ID:???
去年はワンスパンマンで、今年は北側景子で決まり?
0585名無し組2017/11/05(日) 13:25:49.57ID:???
去年いなかったからわからないんだけど
ワンスパンマンってのは結局合格者出たのかな?
0586sage2017/11/05(日) 13:45:11.87ID:MJBA0S7Z
>>585
ワンスパンマン、パイオツ遊技場がいたのは有名。
0587名無し組2017/11/05(日) 14:13:28.15ID:???
>>581
北側景子って個人名と微妙にかぶらせてるでしょ。
何の関連もない個人の名前を連投してる時点で、「あ、また底辺系DQNがぼやいてるな」
って思ったよ。

センスないよ。
0588名無し組2017/11/05(日) 14:18:07.49ID:+YhEHsBb
>>574
幡ヶ谷のセラドン、タイ料理だけど、オススメ
0589名無し組2017/11/05(日) 14:25:55.58ID:???
>>587
微妙に
ではなく完全に意識的なんだが
さてはお前、図面しか読めないやつだろ?
日常のメール行間読めない建築屋だろ?
いるよね、お前みたいなの
0590名無し組2017/11/05(日) 14:38:39.86ID:???
>>584
ガタガタ君とかどう?
L型にして、ガタガタになって、
ガタガタ言ってる。
夏までガタガタ言ってたら本家のガリガリ君超えるヒット商品になるんじゃない?
0591名無し組2017/11/05(日) 15:04:30.64ID:???
>>574
男の人なら
ニューカヤバ
0592名無し組2017/11/05(日) 15:32:00.22ID:???
久しぶりに来たらKYとDQNとBKしか居ないじゃねーかw植栽
0593名無し組2017/11/05(日) 15:34:10.43ID:???
>>590
Lにしたら1、2階の廊下はL廊下にしかならんだろ。
ガタガタ震えてるのは当たり!
0594名無し組2017/11/05(日) 16:56:58.86ID:???
>>592
その発言もかなりのKY
北側景子推しすぎて
旦那気取ってんのか?
アルプァベット並べられてもよくわからんよ
0595名無し組2017/11/05(日) 16:59:23.70ID:???
>>593
廊下とは言ってないよ
計画全体がガタガタってこと
震えてるのはみんな一緒
0596名無し組2017/11/05(日) 17:03:31.98ID:???
>>592
BKってBKBか?
0597名無し組2017/11/05(日) 17:09:43.74ID:???
>>596 なんだその昭和臭プンプンする恥ずかしいダジャレは。AKBが何だって?
普段からそんな寒いダジャレでエアコンの設定温度上げてんのかw植栽
0598名無し組2017/11/05(日) 17:58:29.23ID:???
>>589
何バカ言ってんだ。
「川」違いなら、微妙にが適切だろ。
日常のメール行間何か、ビジネスで読んでたらダメだろ。
いつもはっきり聞けよ。
思い込みは事故のもと。
じゃな。
0599名無し組2017/11/05(日) 18:00:52.54ID:???
>>597
https://pbs.twimg.com/media/DN2EKz-VQAUz707.jpg:large#.jpg
お前ここに写ってるキモヲタおっさんだろw
0600名無し組2017/11/05(日) 18:03:50.49ID:???
>>597
あの伝説の芸人を知らないなんて可哀想な奴だ
というかセンスないな
ヒィーーア!
0601名無し組2017/11/05(日) 18:50:50.67ID:???
北川景子、まじで知り合いだから
北側景子とか全くのれない
0602名無し組2017/11/05(日) 19:12:11.81ID:???
俺も北川景子のマブダチだよ
0603名無し組2017/11/05(日) 19:14:45.22ID:???
>>581 >>594 >>596 >>599 >>600
お前日曜日の朝から夜まで2chしてて暇な奴だな
0604名無し組2017/11/05(日) 19:43:54.94ID:???
>>603
北客流行らせたいニートさん乙
平日の昼間から北客ってたくさん言ってるよね
明日はハロワに行けよ
0605名無し組2017/11/05(日) 21:10:57.27ID:???
>>603
自分がそうだからってみんな同じだと思うなよ。返しの仕方が可哀想な奴だな。
同一人物じゃないし、そもそもたまに暇な日曜あったって恥ずかしくねぇだろ。
0606名無し組2017/11/05(日) 22:59:14.95ID:???
>>601
謝れ
0607名無し組2017/11/05(日) 23:12:40.49ID:???
このスレにいるようなのが一級建築士になるとか考えたくないぐらい低レベル
0608名無し組2017/11/06(月) 00:20:58.56ID:iQgExsao
>>607
ブーメラン
0609名無し組2017/11/06(月) 08:44:12.53ID:???
難しい資格は性格悪くないと取れない
0610名無し組2017/11/06(月) 08:46:10.08ID:???
【ハゲ割】薄毛さん割引き、ホテル人気
http://www.asahi.com/articles/ASKBK5Q7RKBKIIPE01D.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171105001679_comm.jpg
0611名無し組2017/11/06(月) 09:09:03.65ID:???
試験終わったのか
0612名無し組2017/11/06(月) 09:42:54.42ID:???
まだ先だよ
0613名無し組2017/11/06(月) 09:47:23.07ID:???
>>611
本試験は今月中旬だよ
0614名無し組2017/11/06(月) 10:10:28.49ID:???
>>609
落ち続けるとだんだん歪んで来るんだよな
0615名無し組2017/11/06(月) 10:48:11.19ID:???
模試の話だったのか
勘違いした
0616名無し組2017/11/06(月) 12:35:30.50ID:???
なんだ終わってるのか
つまらん
0617名無し組2017/11/06(月) 12:55:27.77ID:???
>>613
試験は来年だよ
0618名無し組2017/11/06(月) 14:11:54.72ID:???
>>614
どっちもじゃね
一発は一発でまたあれだしな
0619名無し組2017/11/06(月) 14:54:28.65ID:???
ぶっちゃけ、部分最適より全体最適で、合格する。その為には、ゾーニングと動線。
0620名無し組2017/11/06(月) 16:06:01.03ID:Bv6GL2jT
>>619
おぉ、、 そんなにぶっちゃけちゃっていいのか?
0621名無し組2017/11/06(月) 16:59:15.61ID:???
ユープラ盛り上がってなさすぎ。今年は難易度高すぎるんだな。みんな意気消沈
0622名無し組2017/11/06(月) 17:13:35.52ID:9eYqoibG
ユープラは毎年どんな感じ?
0623名無し組2017/11/06(月) 17:32:33.35ID:???
何が起こっても変じゃない。そんな時代さ。覚悟はできてる
0624名無し組2017/11/06(月) 17:40:28.87ID:???
>>622
去年の今頃は250ぐらい集まって活発に意見交換があった
今年は100ぐらい?で意見発してるのも5人ぐらい。しょうもない
0625名無し組2017/11/06(月) 19:27:03.51ID:???
今年はまともに人に晒せないゾーニングが多かったってことでしょ。
去年よりは確実に難しかったと思うし。
0626名無し組2017/11/06(月) 20:26:52.74ID:???
プランはいいとしても細かいトコが減点だらけの予感で自信がない
0627名無し組2017/11/06(月) 21:09:54.20ID:???
>>624
去年の今頃提出されてたのは120くらいだよ
登録者数ならそれくらいだったかもだけど
書き込む人は減ってくだろうね
0628名無し組2017/11/06(月) 22:21:40.56ID:???
何故か、今頃、日建学院、総合資格学院が、合格者を知っている。裏で密かに合格者を教えているのか?
0629名無し組2017/11/06(月) 22:33:18.24ID:???
>>628
根拠もないのにそんな事言ってると通報されるから気を付けろよ
0630名無し組2017/11/06(月) 23:35:04.39ID:???
ピパーチさんは今年はどうだろうか?
0631名無し組2017/11/06(月) 23:57:55.37ID:???
本人に聞けよ
0632名無し組2017/11/07(火) 01:51:09.98ID:???
今年の課題みたいなのがこれからも続くようでは
落ちたときのために保険をかけて
今からエスキスだけでも勉強しておきなさい
H16〜H20レベルぐらいに高くなったから
必死になって頑張らないと受からないよ
今年の復習は今年中に終わらせおいてね
0633名無し組2017/11/07(火) 03:26:11.70ID:jd3s01vC
>>628
それはないな。
0634名無し組2017/11/07(火) 04:17:50.73ID:???
>>632
H16-20はレベル高かったんですか?
ソースは?
0635名無し組2017/11/07(火) 05:47:54.24ID:???
>>634
学校通ってるならテキストに載ってるし
独学なら市販の課題集とかに過去問ついてるのある
0636名無し組2017/11/07(火) 06:23:33.23ID:???
H21からってあれじゃん
ゆとりが卒業するころのやつ

もんでもねえ勝ち組だな、ゆとりは
全員死ねばいいのに
0637名無し組2017/11/07(火) 06:33:47.63ID:???
そんなに難しかったんだ
0638名無し組2017/11/07(火) 06:52:00.66ID:???
線一本引けないレベルの難しさ
0639名無し組2017/11/07(火) 07:06:41.37ID:???
ユープラの図面がレベル高くて困る
0640名無し組2017/11/07(火) 07:25:44.60ID:???
>>639
今くらいの時期に提出されてる中から4割ってとこかな
0641名無し組2017/11/07(火) 09:55:24.55ID:???
H20以前の旧試験はパズルとよく言われるね
確かにH17とかH20とかこんなの本番でやりたくないなと思った
0642名無し組2017/11/07(火) 10:04:29.92ID:???
>>623
既得じゃなかったら泣ける年齢だな
0643名無し組2017/11/07(火) 12:24:47.88ID:???
>>636
じゃあ脱ゆとり世代が受ける頃には完全に魔の時代レベルに戻るわけか
お試し程度で受ける奴はもうそろそろ潮時だな
0644名無し組2017/11/07(火) 12:43:35.10ID:???
>>639
あの程度でレベル高いとかお前一生受からないな
0645名無し組2017/11/07(火) 12:50:37.19ID:???
>>644
先生の図面が見てみたいです
0646名無し組2017/11/07(火) 12:54:27.83ID:???
>>634
ブルドック
0647名無し組2017/11/07(火) 13:14:30.28ID:Qu0ybUHQ
>>644
今年は難しいよ
露天風呂を内風呂とする決断
私には無理だわ
0648名無し組2017/11/07(火) 14:14:28.92ID:???
>>634
オタフク
0649名無し組2017/11/07(火) 14:47:11.07ID:???
既得でユープラのぞく奴なんておらんやろ
0650名無し組2017/11/07(火) 15:47:06.94ID:???
この中に居る人は、既得2名、今年受験者4名。ユープラに居る人は、既得10名前後、今年受験者100名前後。
0651名無し組2017/11/07(火) 15:50:39.62ID:???
ユープラって製図アップしなくても閲覧は可能なんですか?
0652名無し組2017/11/07(火) 16:08:15.21ID:???
>>650
今年受験者4名ww
0653名無し2017/11/07(火) 20:11:49.89ID:???
>>647
前スレにもあったけど、露天風呂は屋内室の要求だから良いのでは。本格的な屋外露天風呂なら屋外施設要求。その為にピロティのただし書きがあった。
0654名無し組2017/11/07(火) 21:41:55.84ID:???
露天風呂は屋根は無くとも室内的用途にだから床面積に入れる、そういう意味なだけ。
露天風呂は室内的用途だから屋根を設けても良い、と言う意味ではなないと思うよ。
0655名無し組2017/11/07(火) 22:12:40.34ID:cvDR5vV7
なんにしても露天風呂の定義を変えた訳だから、一級建築士の試験は凄い
0656名無し組2017/11/07(火) 22:18:32.99ID:???
屋根無いのに床面積入れるわけ無いだろ・・
0657名無し組2017/11/07(火) 22:26:25.33ID:???
やばい、インナーバルコニーの面積を算入しちまった…。
逆に露天が面積に入ってねぇ…。
0658名無し組2017/11/07(火) 23:23:19.39ID:???
>>657
来年頑張るでがす。
0659名無し組2017/11/07(火) 23:23:33.14ID:???
>>654
地下一階の誘導指定なのに、一階ロビーから丸見えってこと?
そもそも、あの敷地の規模で屋根無し露天風呂なんてないんじゃない?
離れに宿泊室があるような敷地規模じゃないと本格的な露天風呂は無理だよ。
0660名無し組2017/11/07(火) 23:26:27.42ID:???
>>655
最近のスーパー銭湯とか、ビジネスホテルとか、リゾートホテルは露天風呂はピロティだよ。外の風を感じる程度。
0661名無し組2017/11/07(火) 23:28:16.00ID:???
>>657
小減点じゃね?
0662名無し組2017/11/07(火) 23:35:39.74ID:???
>>659
無理難題を問題にした事が問題
試験元に凸れよ
0663名無し組2017/11/08(水) 00:26:41.43ID:???
>>656
講師にも屋根ないなら床面積にいれなくて
いいと言われた
0664名無し組2017/11/08(水) 00:33:41.03ID:???
当たり前すぎる
0665名無し組2017/11/08(水) 00:40:45.92ID:???
>>662
無理難題?浴室要求の中に内風呂、露天風呂、サウナを設けるって書いてあるだけじゃん。
0666名無し組2017/11/08(水) 03:44:06.83ID:???
>>665
無理難題って言ってるのは>>659だろ
バカかよ
0667名無し組2017/11/08(水) 07:23:21.39ID:cq+WwHhT
もし試験元の解答例が壁なし風呂だったら要求室欄に露天風呂(露天でなくてもよい)って書いとくべきなんだよ。でないと日本語の解釈の問題になる。
抗議するよ。悩んだ奴多いはず。
0668名無し組2017/11/08(水) 07:26:32.93ID:???
殺伐としてまいりました!

泣いても笑ってもあと1ヶ月!

忘れちゃいけないのは去年の1番のサプライズは、早朝ホムペ更新の合格者発表だったこと
0669名無し組2017/11/08(水) 09:01:27.02ID:???
確かに早かった
5時30分位に発表になってた気がする
0670名無し組2017/11/08(水) 09:44:49.11ID:???
そんなに早かったか?通勤時間とかで盛り上がった記憶
0671名無し組2017/11/08(水) 12:24:04.84ID:6ftzF/se
8時過ぎだよ
0672名無し組2017/11/08(水) 12:38:52.96ID:???
>>667
どんな露天にしたの?
0673名無し組2017/11/08(水) 12:42:08.38ID:???
>>672
そりゃもう2階スイートルームから老若男女の裸体拝み放題だわさ
0674名無し組2017/11/08(水) 13:05:28.17ID:???
>>667
思い込みでしか話せないやつを受からせたらまずいから、クレームきたら身元確認して、失格にしたほうがいいな。
身元明かさないのは、ただの愉快犯なので相手にしないほうがいい
0675名無し組2017/11/08(水) 13:15:28.23ID:S5RzxtCM
>>674
露天風呂は屋外ってのが思い込みって事か
0676名無し組2017/11/08(水) 13:27:20.90ID:5cqqVcjR
>>672
天が露な風呂。西側よう壁に囲まれた月が見える風呂だよ。どっかのスーパー銭湯であったぞ、2階の屋上を抜いてる露天風呂。
展望配慮があればこれにしないけど、「露天」にこだわりブライバシーに配慮するとこれしかないでしょ。
0677名無し組2017/11/08(水) 13:29:21.01ID:5cqqVcjR
当然、床面積不参入です。
0678名無し組2017/11/08(水) 13:30:44.21ID:???
中庭作ってそこを露天風呂にすれば面積不算入だね!
0679名無し組2017/11/08(水) 15:06:10.70ID:???
>>674
ごめん、悪いけど同じく同意する。
ま、露天風呂以外の他のプランが良ければ受かるんじゃね?
0680名無し組2017/11/08(水) 18:42:54.17ID:Uou2OnjF
>>674
クレーム来たら失格?
クレーム来なかったら審査対象だけ
ど、クレーム言って来たら失格って意味?
思い込みでしかと話せない奴と言うのも
意味わからん。
0681名無し組2017/11/08(水) 18:54:31.18ID:6qf7N3jg
一番言いたい事は、試験元に「ピロティ風呂を露天風呂と言ってました、すんません!」と謝って欲しい。謝れ、建築技術振興会!
0682名無し組2017/11/08(水) 19:04:52.06ID:6qf7N3jg
「露天風呂は屋根が有ってもピロティでもよい」と書き忘れましたごめんなさい。by試験元
謝れよ、試験元
0683名無し組2017/11/08(水) 20:36:52.29ID:???
学科でそんな事あったらどっちにしても正解みたいな感じになるだろ
だからそこは大丈夫なんでね?
発表はされないけどさ
0684名無し組2017/11/08(水) 21:08:25.00ID:???
>>683
危篤はだまれ
0685名無し組2017/11/08(水) 21:18:58.75ID:???
せやな
まぁ過去問通りに屋根かけて
面積入れとけば間違いないよ
0686名無し組2017/11/08(水) 22:01:10.03ID:???
露天風呂で文句言ってる人は
何をミスったの?
ただ文句言いたいだけ?
0687名無し組2017/11/08(水) 22:06:14.59ID:???
>>686
面積オーバーの瀬戸際な奴がワーワー言ってるだけだろう
0688名無し組2017/11/08(水) 23:05:13.52ID:???
ピロティが露天風呂って通りがありますか!
ピロティのない露天風呂をこさえなさい!
0689名無し組2017/11/08(水) 23:17:55.46ID:???
>>688
クドい
0690名無し組2017/11/08(水) 23:48:59.53ID:???
露天風呂の屋根がないことにこだわる人は、なんでそんなにこだわってるの?
0691名無し組2017/11/09(木) 00:21:48.91ID:???
>>680
クレーム言うのはご自由にどうぞ。
その時は受験番号と名前をお忘れなく。
そうしないと意図がわからないからね。
0692名無し組2017/11/09(木) 00:24:21.68ID:???
>>681
ここでどんなこと言っても、発表は12月21日です。
0693名無し組2017/11/09(木) 00:32:28.94ID:???
>>687
諦めが悪いな。確認申請の時ピロティでも屋内用途にしていたら普通面積に入れます。
エレベーターは計算が面倒だから書いてないだけ。

擁壁露天風呂は駐車場若しくは、スイートルームから見えないようにしてね。
0694名無し組2017/11/09(木) 00:58:02.42ID:???
露天風呂の面積を参入しなかった人は、
浴室の指定面積を無視したの?
0695名無し組2017/11/09(木) 01:51:44.86ID:???
露天風呂は屋根付き半屋外風呂のようなもので
ピロティ―でも面積に参入するよ
でも面積計算間違いやったのがたくさんいるから北側景子のように
赤信号みんなで渡れば怖くない減点ぐらいで済むよ

何せ今回の本番は悪問だ
ようわからんレシピだから
0696名無し組2017/11/09(木) 03:28:10.14ID:???
>>690
天が見えなかったら露天じゃないから。
0697名無し組2017/11/09(木) 06:39:59.17ID:???
>>696
天が見えれば屋根あってもいい?
それでいいんじゃね
屋根があっちゃダメな理由になってないけどな
0698名無し組2017/11/09(木) 07:08:43.80ID:???
>>697
屁理屈うざいよ
0699名無し組2017/11/09(木) 07:38:18.98ID:BKNJftpO
まぁ、試験元としては、ピロティ等を室内的用途(たとえば駐車場)に使用する場合は面積参入
と書いてるから、露天風呂もピロティにしたら、面積参入だよと言いたかったのか?
露天風呂をピロティ風呂と曲解する能力が建築士としての資質なのかねぇ。露天は露天でしょうに。
0700名無し組2017/11/09(木) 07:54:16.72ID:???
>>698
過去問で出てる
それ以外に理屈はない
0701名無し組2017/11/09(木) 09:14:04.25ID:???
露天風呂としたのはアレだな。
露天で宿泊客用として1or2階設置を検討させて惑わせる為のトラップだな。
意図と違う形で引っかかった奴がいるようだけど
0702名無し組2017/11/09(木) 09:22:25.72ID:???
なんでそんなに真上の天にこだわるの?
何かいいことあるの?
0703名無し組2017/11/09(木) 10:12:59.77ID:Xp49OPz9
>>685
何年度の過去問?
教えてくれよ。
0704名無し組2017/11/09(木) 10:49:45.71ID:???
課題としては良いのかもしれんが本試験問題としては糞問だろ
0705名無し組2017/11/09(木) 11:21:04.99ID:OmhbVgqp
>>702
全然こだわらないよ。ピロティ壁なし風呂でいいと思わなかったんだよ。まさか国家試験で露天の定義は曲げられないでしょ。
0706名無し組2017/11/09(木) 12:11:32.56ID:???
>>702
ピロティ風呂などと呼ばれてる風呂は、
既に展望風呂として、露天風呂とは別に存在するからだよ。
0707名無し組2017/11/09(木) 12:31:29.51ID:???
>>706
展望風呂だとまるっきり室内でも通用するから、言うなら半露天風呂だな。

これだと試験元も、

"半"でも露天は露天。
実例でいくらでもあるよね?
え?何?実例知らないの?
本当に設計、現場経験あるの?
怪しいなぁ。こんな事で抗議してくる受験者は適性が無いとみなして不合格にしよう。

ってしやすいな。知らんけど
0708名無し組2017/11/09(木) 12:42:19.44ID:???
定義も大事だけど、
露天風呂付き客室とか、見たことないの?建築士になろうとする人が実例調べて設計しないの?
0709名無し組2017/11/09(木) 12:46:00.61ID:???
ピロティ風呂でも斜め上見たら空見えるんだから、いいんじゃね?
0710名無し組2017/11/09(木) 12:48:00.79ID:???
でもこの露天風呂の件、要求室の什器とかと同列の扱いだからな。
これをどうこうよりも、こんな優先順位の低い解釈に拘って動線乱したり、ゾーニング崩したりした人は、ランク2止まりになっちゃう人
0711名無し組2017/11/09(木) 12:48:43.56ID:???
9年前の知恵袋だと。。

露天風呂は屋外に湯船のある風呂の総称で、最低でも3方向の壁がオープンであること、そして湯船の上に屋根がない、またはあっても半分以下であること。
野天風呂は露天風呂のうちロケーションが自然豊かで野趣あふれる場所で、湯船の上には屋根がないもの、そして4方向ともに壁がないもの。

この定義には法的な基準がないので、大体の暗黙の了解だそうです。

だってさ
0712名無し組2017/11/09(木) 12:50:32.50ID:???
>>711
つまり出題者がピロ風呂を露天風呂と思って出題してたらそれがまかり通る。法的な定義が無いとはそう言うこと。お疲れさまでした
0713名無し組2017/11/09(木) 13:05:18.57ID:zovFkYpj
国家資格の一級建築士試験で
内風呂も露天風呂としたから、もう暗黙じゃ無いな。
これから
露天風呂売りの施設は
屋外露天風呂と明記しないと駄目なのか
0714名無し組2017/11/09(木) 13:20:14.03ID:OmhbVgqp
>>708
実例で言うなら、丘柱なんか普通に設計されてるけど、試験的にはアウトだよな。だからあんたの言うことは可笑しい
0715名無し組2017/11/09(木) 13:22:58.70ID:???
>>713
あれ、コレガ噂ニキク、コミュ障?
0716名無し組2017/11/09(木) 13:24:36.54ID:???
>>713
一級建築士試験に対する関心なんて一般人の心の片隅にも無いよ。騒いでるのは受験者だけ。
一般人並びに宿泊業関係者は今まで通りの慣習に従うだけだな
0717名無し組2017/11/09(木) 13:25:42.91ID:???
>>715
略して樽障
0718名無し組2017/11/09(木) 13:27:18.45ID:???
もとい樽生
0719名無し組2017/11/09(木) 13:29:39.34ID:???
試験元がアホのせいで、これから露天風呂付きのホテル取る時は
「空は見えますか?展望できるのは何方向ですか?」
と聞かなければならくなった
害悪な試験元
0720名無し組2017/11/09(木) 14:37:06.40ID:OmhbVgqp
>>719
インナーバルコニーに浴槽設けて、「露天風呂付き客室」にしたら大人気!一方面だけパノラマだよ
0721名無し組2017/11/09(木) 14:43:19.85ID:OmhbVgqp
>>720
客が文句言ったら、「国家試験で認められてる露天風呂です。露天風呂なんですよ。裁判でも何でもしてください」
0722名無し組2017/11/09(木) 14:56:53.22ID:???
みんな逃げてー 基地外さんがいるよー 絡まれるとしつこいよー
0723名無し組2017/11/09(木) 15:09:39.01ID:???
>>721
そういう事いってる人は既に沢山いると思う

クソ設計士「(ピロ風呂を出して)はい、露天風呂これね」
施主「こ、これって露天風呂じゃないのでは?」

クソ設計士「これだから素人は困るwwwwプロはピロ風呂を露天風呂と言い張るのがトレンドなんですがwwwwだまれ素人wwww」

みたいなのやってるよきっと
0724名無し組2017/11/09(木) 16:49:03.69ID:???
>>719
おまいは、その屋外とやらにどんだけゴージャスな露天風呂作ったの?
子牛はなんて?
0725名無し組2017/11/09(木) 17:43:51.87ID:OmhbVgqp
露天風呂で悩んで、2階に持っていって、りらくとの動線特配に又悩み、時間オーバーになった奴多いぞ。だから西側ヨウ壁露天で決まり!
0726名無し組2017/11/09(木) 17:54:42.18ID:???
あー、やっぱ今年は仕上がり酷そう。採点大変そう
0727名無し組2017/11/09(木) 17:58:16.87ID:???
今更だけど特に配慮ってなんだろうな?日本語として変じゃね?コンセプトに関してもそうなんだけど、そこまで書くならストレートにどうして欲しいのか書けよと。
なに食べる?
えー、何でもいいよ。
じゃ中華にしよう。
えー、中華は気分じゃな〜い。
コレ。
0728名無し組2017/11/09(木) 18:05:54.67ID:???
>>725
試験の「露天風呂」は、露天風呂じゃなくて良いなんて、普通は考えないもんな・・・
真面目な人ほどバカを見るわ
0729名無し組2017/11/09(木) 18:07:20.93ID:???
>>727
日本語が不得意なのが凄く伝わる良い文だわ。
0730名無し組2017/11/09(木) 18:12:49.64ID:???
>>728
せやで。何を今更
資格学校の言い付けをきっちり守って1/400で下書き起こしてから描いて、タイムオーバーで失格になる真面目君、真面目ちゃんが後を絶たない試験やで
0731名無し組2017/11/09(木) 18:16:06.25ID:???
コミュ障は、自分の理解力のなさを認めてから、スタートラインに立って下さい。
0732名無し組2017/11/09(木) 18:16:13.57ID:???
>>729
えー、じゃあ特に配慮の意味と意図を教えてくれよー!君日本語上手なんだろー?
0733名無し組2017/11/09(木) 18:17:42.16ID:???
初心者は
己の下手さを
知りて一歩目
0734名無し組2017/11/09(木) 18:23:01.28ID:???
>>732
お前初年度だろ?
日本語どうこうじゃないよ。この試験の言い回しに不慣れなだけ。二年目以降でそんな事言ってる奴いたら講師にひっぱたかれるレベル
0735名無し組2017/11/09(木) 18:31:44.52ID:???
>>734
まず質問に答えようよ。
意味と意図は何ですか?って聞いてるんだよ。わからないならそういえばいいのに。
0736名無し組2017/11/09(木) 18:53:21.07ID:???
>>735
まず、リラクセーションスペースの要求において「動線についても特に配慮する。」
と締めているのは、前段で「名峰や湖の景色を楽しめるようにする。」と配置について謳っている事に

"加えて"

動線についても

"特別に"

気を配ってくださいね。という意味。

また、特にと釘を打っているのはここを外すと減点は大きいですよ。注意して下さいね。

との意図が感じ取られる。

これくらいは二年目以降なら自力で会得出来るものだし、クドクド言うところでもない。

要はお前は

"未熟者"

ということ。

以上
0737名無し組2017/11/09(木) 18:55:46.57ID:JxU1fKyz
>>731
露天風呂を内風呂と受け取るなんて
風呂が嫌いなんだね
0738名無し組2017/11/09(木) 19:01:23.78ID:???
ユープラもピロティ風呂が多数派。騒いでる馬鹿は少数派だ。ほっとけ
0739名無し組2017/11/09(木) 19:02:48.76ID:???
>>736
はい先生!特別に気を配るとは具体的にどうするのが正解なのですか?同一階ですか?それとも縦動線があれば良いのでしょうか?
0740名無し組2017/11/09(木) 19:08:52.02ID:???
>>739
1.同一階配置
2.縦動線あり(EV)
の順で配慮していると捉える。

ただし、外階段のみはバリアフリー上の観点から動線について特に配慮しているとは言えないためNGとする。

以上
0741名無し組2017/11/09(木) 19:18:14.61ID:???
なんで露天風呂と内風呂が一緒なの?
0742名無し組2017/11/09(木) 20:10:46.12ID:Qy9lFAj8
全日本建築士会の案内来たぞ。元採点官が添削指導すると。こんなん謳えるのここだけだね。
sやnなら「元採点官が指導!」宣伝しまくるだろうし、根掘り葉掘り情報聞き出すだろし、いかさま感満載だもんな。
0743名無し組2017/11/09(木) 20:44:56.16ID:???
士会の講師はおじいちゃん
あとは分かるな
0744名無し組2017/11/09(木) 20:49:08.69ID:???
手書き真っ盛り世代の講師は採点感覚のズレ感が半端ない
0745名無し組2017/11/09(木) 21:44:47.85ID:???
>>742
二級でそこの製図の授業受けたことあるけど
ずさんだった
0746名無し組2017/11/09(木) 22:43:13.89ID:???
>>740
二層に分けたら外に鉄骨でシーするーEVつけて直接リラクに降臨すればよいよ。もうなんでもありにしちゃお(笑)
0747名無し組2017/11/09(木) 22:59:36.59ID:???
>>746
今年は経済性に配慮が無いからそれもありだな
0748名無し組2017/11/10(金) 07:16:53.49ID:N0e+SZES
このスレのやりとり見てたら、なんか試験元の威厳なくなってきた感あるね。
いくらお国の試験でも、こじつけは通らないよね。露天でないのは露天風呂ではないんだから。露天商がビル内でやってたら、石投げられるよ。
0749名無し組2017/11/10(金) 07:24:22.05ID:???
来年の試験までには過去問くらい目を通しとけよ
0750名無し組2017/11/10(金) 08:41:36.40ID:idJXvVJY
何年度の過去問か言え。sみたいに姑息な坪庭つけて、「はい露天風呂」だと失笑するぞ。
0751名無し組2017/11/10(金) 08:49:18.74ID:???
>>748
露天風呂とか仮に設けられなくても小減点で済むような()書きの項目なのに。完全に拘るところを間違えてるよ。

…、浴室(内風呂、露天風呂及びサウナ)を設ける。

この問題文の書き方だと、出題者の意図は屋内に設ける浴室の一画としての露天風呂。つまり半露天風呂をイメージしてるなと捉えるのが妥当。

その他の施設として露天風呂が要求されているなら別だけど、今回はそうじゃない。
騒げば騒ぐほど己の未熟度アピールにしかならないよ。
0752名無し組2017/11/10(金) 09:23:20.92ID:piwcqoBb
>>751
採点がどうこうじゃないよ。小さな問題でもダメなものはダメでしょ?
減点小さいだろうから、誤魔化し効かせるのが建築士の技か?
0753名無し組2017/11/10(金) 09:33:16.12ID:???
>>751
半露天風呂なんていうもんが試験元の意図なら、
半露天風呂って最初から書くべきじゃん
0754名無し組2017/11/10(金) 09:35:23.57ID:???
面積計算に関してはピロティ屋根がかかってる部分だけ点線と寸法を入れて床面積算入部分って追記しておけばいいのよ
0755名無し組2017/11/10(金) 09:46:25.23ID:???
>>754
露天風呂が話題になってるのは、面積云々でじゃないよ
そんな低俗な話してない

階段を設置してくださいというところに
はしごでもOKみたいな事を言い出しかねない試験元へのアンチテーゼだ
0756名無し組2017/11/10(金) 09:48:37.80ID:???
>>755
わかってない奴が低俗とかキャンキャン吠えんなって
問題を読み返してみりゃわかる
0757名無し組2017/11/10(金) 09:48:46.60ID:???
既出なんだし今更の話だよね
0758名無し組2017/11/10(金) 10:02:54.50ID:???
>>756
>問題を読み返してみりゃわかる

って、何がわかるって?
0759名無し組2017/11/10(金) 10:05:33.39ID:???
なにあつくなってんだこいつらww
0760名無し組2017/11/10(金) 10:13:55.00ID:1p1Db6YQ
この問題で騒ぐ奴は建築士失格、vs 試験元謝罪のどちらかだね。
0761名無し組2017/11/10(金) 10:16:55.52ID:???
>>755
あなたは本当に実務経験あるの?
階段は明確に基準法の縛りがあるからはしごではNGです。
糞も味噌も一緒くたにするような人に建築士は務まりませんね。もう諦めましょう。

露天風呂について明確な法的根拠がない以上、出題者の匙加減一つ。

糞に囚われて味噌を捨てる。そんなアンバランスな人を振り落とす試験ですよ。
0762名無し組2017/11/10(金) 10:16:58.87ID:???
意味不
0763名無し組2017/11/10(金) 10:17:58.50ID:???
>>758
俺の書いてる意味だよ
試験は対話できないから読み取ってあいまいな部分は注記でいくらでも逃げられるようになってるの
露天だから少なくとも内風呂の外なわけ
屋根があるかないかはプランと設計者の考えなわけ
雨の日でも入れる床面積有の露天なのか
開放感を優先して屋根なしで床面積がない露天なのか
意図がその一文でわかるのよ
0764名無し組2017/11/10(金) 10:19:48.97ID:X2RP8MnS
>>761
国家試験で糞な設問するなよw
0765名無し組2017/11/10(金) 10:22:39.67ID:???
>>763
仕事しろ
0766名無し組2017/11/10(金) 10:24:16.81ID:???
>>763
お前バカすぎて長文のわりにポイントがない
英語でよろしく
0767名無し組2017/11/10(金) 10:26:00.43ID:???
oh
0768名無し組2017/11/10(金) 10:26:36.99ID:???
試験元の解答例いつ頃くるかな?
どんな露天風呂にしてあるかとても楽しみだよ。
その全てに屋根があったらクレーム凸不可避。
0769名無し組2017/11/10(金) 10:28:08.89ID:X2RP8MnS
だから一文、「ピロティでもよい」と書いてくれればこんなに悩む奴いなかったんだよ。
0770名無し組2017/11/10(金) 10:28:36.72ID:???
>>764
毎年その糞に囚われて散っていった先輩方が、翌年その糞を養分に大きな花を咲かせるのです。

あなたも来年は大きな花を咲かせられると良いですね。
0771名無し組2017/11/10(金) 10:31:13.14ID:???
設問「リゾートホテルを作りなさい」

結果「インターネットカフェでも可」

みたいな風になりかねない
ピロティ風呂は何でもありのクソ設問の始まりだ
0772名無し組2017/11/10(金) 10:33:05.72ID:???
例え下手だなー
0773名無し組2017/11/10(金) 10:33:09.56ID:???
勉強不足アピールは恥ずかしいだけ
0774名無し組2017/11/10(金) 10:34:01.84ID:???
いや、基本的に何設計しても良いんだよ。速攻弾かれるだけで。
あ、採点に拘らないんだから良いのか
0775名無し組2017/11/10(金) 10:36:04.50ID:???
>>772
たとえ思いつかないよ
ピロティ風呂問題をなぜそのまま理解できないのかすら不思議で仕方ないんだもん

素粒子をさらに分解して更に分解して更に分解するより難しいわ
0776名無し組2017/11/10(金) 10:39:12.43ID:???
>>770
イイハナシダナー
0777名無し組2017/11/10(金) 10:42:00.52ID:???
>>770
チートを覚えて、なんなく万引きに成功する
みたいな感じで恐怖を感じるよ
0778名無し組2017/11/10(金) 10:43:18.30ID:???
>>775
例え下手すぎ
0779名無し組2017/11/10(金) 10:47:36.49ID:???
ここにいる危篤が思ってても言わないこと
「こいつ落ちるな」
0780名無し組2017/11/10(金) 10:47:51.70ID:???
言ってるじゃん
0781名無し組2017/11/10(金) 10:49:04.31ID:???
>>698
いや、696の方が屁理屈だろう
0782名無し組2017/11/10(金) 10:49:32.47ID:???
受かる受からないの話なんか今はまだ二の次だろ
露天風呂の定義をぶち壊しつつある試験元のへのアンチテーゼ

建築への思慮や愛があるからこその懸念
それが話題なんだっていうのに

やれ面積ガー
やれ読み取りガー

レベルが低すぎるわ
0783名無し組2017/11/10(金) 10:50:38.15ID:???
「とんかつを作ってください」

結果
「豆腐ハンバーグでも可」

みたいな事になる
0784名無し組2017/11/10(金) 10:53:47.63ID:???
>>782
わかったわかったオマエは温泉ソムリエにでもなっとけよ五月蝿いから
0785名無し組2017/11/10(金) 11:03:26.93ID:???
>>782
露天風呂に対する情熱がそれだけあるなら温泉ソムリエや二級建築士でも十分やっていけるよ。あえて一級取るまでもない。
0786名無し組2017/11/10(金) 11:11:34.24ID:???
>>783
たとえ上手いね
0787名無し組2017/11/10(金) 11:13:31.88ID:???
>>786
下手でしょ自演やめて
0788名無し組2017/11/10(金) 11:16:19.72ID:???
>>787
ざけんなばか!しね!!!!うんこ!!!!iPhone X!!!!!しね!!!!!!
0789名無し組2017/11/10(金) 11:20:10.41ID:???
iphone Xは確かにクソだ
0790名無し組2017/11/10(金) 11:24:00.43ID:???
建築家的には絵の描けるGalaxy Note8一択だよな
0791名無し組2017/11/10(金) 11:26:24.15ID:???
>>788
iphone X関係ないだろw
0792名無し組2017/11/10(金) 11:30:41.61ID:???
>>790
ちょんおつ
0793名無し組2017/11/10(金) 11:34:46.38ID:???
医者はチョンでも免許とれるけど
建築士もチョンを受け入れてんの?
すげー迷惑なんですがそれは
0794名無し組2017/11/10(金) 11:47:33.54ID:???
受け入れてない資格って何があんの?
0795名無し組2017/11/10(金) 11:53:53.62ID:???
>>793
まあ、いっぱい居るよね
0796名無し組2017/11/10(金) 12:15:39.34ID:???
まだあと1か月もあるわ・・・・あ”〜〜〜!!!
0797名無し組2017/11/10(金) 12:23:09.37ID:???
露天風呂くんは、浴室の( )内に露天風呂が書いてある矛盾に疑問を持たなかったのかね?
いろんなタイプの露天風呂がある中で、半露天風呂なのかなと想像することができるかどうか。
ある程度の矛盾を、総合的に判断できる能力が必要ということですよ。
やりとり見る限り、露天風呂の定義にこだわって、特に配慮して欲しい動線無視や、裸丸見えを、正当化しようとするあなたは、そう、

露天風呂モンスターや!!!
0798名無し組2017/11/10(金) 12:27:35.73ID:???
屋根無し露天風呂で昇天して下さい。
0799名無し組2017/11/10(金) 12:46:08.52ID:kouzSK0M
>>797
あのな、半露天風呂なんてもんこそ、おかしいんだよ。何?半露天風呂って。ピロティ風呂でしょ。謝ればいいんだよ、この点だけは。
0800名無し組2017/11/10(金) 12:49:24.35ID:???
面積のところに露天風呂は面積に含むって一言書いてくれたら良かったのにね。
ショップの面積まで指定してくるのに大事な部分がうやむやで解りづらい問題だよね。要は糞だね。
0801名無し組2017/11/10(金) 12:53:56.21ID:kouzSK0M
それとも、試験機関の公式見解として、「ピロティ風呂は露天風呂とする。」としたら納得。 謝らないんなら、そこまで貫き通せよ。
ま、色々弊害が起こるだろうから、臭いものには蓋だろうけどね。
0802名無し組2017/11/10(金) 12:57:07.70ID:???
>>797
ニューハーフうざい。
0803名無し組2017/11/10(金) 12:58:36.39ID:???
ピロティ風呂には「展望風呂」というちゃんとした呼称があるんだから、出題も「展望風呂」にするべきだったろ
0804名無し組2017/11/10(金) 13:00:33.71ID:???
>>803
そしたらピロティにしなくても良いんだって解釈が生まれてまた議論。お前ら本当に温泉ソムリエ板でも作ってそっちでやれよ
0805名無し組2017/11/10(金) 13:02:34.98ID:???
>>779
いや、ずっと受からないな。だ。
0806名無し組2017/11/10(金) 13:02:55.80ID:???
風呂が地下以外の人ってそんなに多いの?
0807名無し組2017/11/10(金) 13:04:24.78ID:kouzSK0M
だいたいsの課題で屋外施設で露天風呂をいれて来たときも、ピロティにしたら、「これは露天風呂じゃないよ、2階に作れ、プライバシーも考えろ!」って言われたぞ。ピロティでいいなら、あの課題も変わってくるぞ。オリ9か。
今後、露天風呂で出題されたら、全部ピロティにしてやる。
0808名無し組2017/11/10(金) 13:07:19.87ID:???
それは講師に言えよw
0809名無し組2017/11/10(金) 13:08:12.74ID:???
>>804
そんな解釈は生まれないだろ
理屈の通ってない言いがかりがひどすぎる
0810名無し組2017/11/10(金) 13:08:53.72ID:???
>>799
あの客室階と、車回し、北側壁面後退で西側東側にはオープン露天風呂持っていけないよな。
西は駐車は東は2階
0811名無し組2017/11/10(金) 13:09:00.78ID:???
がっこの課題なんてなんの言い訳にもならない
本試で前例あるんだから同じようにしておけばいいだけ
0812名無し組2017/11/10(金) 13:10:01.86ID:???
北客の次は露天か
難しい試験だったんだな
0813名無し組2017/11/10(金) 13:12:06.68ID:???
>>810
ごめん、途中。
西は駐車場から丸見えだし、東は2階客室から丸見えだし。
南はスパンからギリ5m位は壁面後退出来るけど、屋根付けないとロビーかレストランから丸見え。
逆に屋根付けないで計画することしか出来ないと思うけどな。
0814名無し組2017/11/10(金) 13:13:53.05ID:???
>>807
ハズレ講師に当たっただけだ。噛み付く相手を間違ってる。そのベクトルは試験元ではなく総合資格の下手講師に向けるべき
0815名無し組2017/11/10(金) 13:14:15.33ID:???
>>812
いや、露天風呂にこんなにこだわるやつは、温泉ソムリエ目指す一人しかいないじゃね?
クラスにオープン露天計画してたやつ一人もいなかったぞ。
0816名前無し2017/11/10(金) 13:16:55.09ID:ZjtptKRp
>>807
2階なら屋根無しじゃん。
0817名無し組2017/11/10(金) 13:18:00.64ID:???
号外!!
2chで露天風呂モンスター大暴れ!!
0818名無し組2017/11/10(金) 13:18:02.18ID:???
>>809
世の中には1〜2面が大開口のパノラマ展望風呂っていう紛らわしいのも有るんだよ。だからピロティじゃなくても展望できればOKの解釈が生まれる。
お前はものを知らなさすぎる。
0819名無し組2017/11/10(金) 13:22:35.84ID:kouzSK0M
>>813
xが55m、8×6スパンで48m、東ヘリアキ3取っても奥行4mのヨウ壁風呂出来る。駐車場からは離れてるよ。斜面で囲われてるし、下書き用糞問題用紙見直してみな。
0820名無し組2017/11/10(金) 13:36:57.85ID:???
>>819
俺の下書き用糞問題用紙にはX方向54mって書いてあるんだけど
0821名無し組2017/11/10(金) 13:43:10.46ID:???
>>818
いや、ものを知ってる知ってないの話じゃないだろ。。そもそもお前の論点ズレてるよ。
0822名無し組2017/11/10(金) 14:09:14.57ID:???
争いは同レベry
0823名無し組2017/11/10(金) 14:10:09.79ID:???
>>817
茶化すのは自由だけど、日本の建築界が腐っていくことをよく考えてみた方がいい
0824名無し組2017/11/10(金) 14:11:20.68ID:???
2chで何言ってんだこいつ
0825名無し組2017/11/10(金) 14:12:52.22ID:???
>>818
ピロティにしなくて構成できるならしなくていいじゃん
問題なのは展望風呂なのに露天風呂と言い張ることなんだからさ
ピロティなんかは議題の核にない
0826名無し組2017/11/10(金) 14:16:56.80ID:kouzSK0M
>>820
あ、そうほしたら、ヘリアキ2にしてね。&#9829;&#65039;
0827名無し組2017/11/10(金) 14:27:58.18ID:???
>>825
あ、ごめん。勘違いしてたわ。
露天風呂じゃないのを露天風呂って言い張ってる事が気に食わないわけね。

うん、なら尚更スレ違いだから余所でやってくれないかな。建築の将来を憂うスレでも作ったらいいよ。
ここ試験について話し合う場だから。
0828名無し組2017/11/10(金) 14:41:12.85ID:???
こいつ最高にアホ
 ↓
>>827
0829名無し組2017/11/10(金) 14:49:11.14ID:kouzSK0M
今年の試験問題なんだよ。大事なのは、スルーしない事。この辺の出題者の意向は、今後の大きなリスク要因だぞ。来年以降も、減点覚悟でかわしなさい、我々も完璧ではないんだからというご意向かな、試験元様は。糞を飼わず能力を見る試験w
0830名無し組2017/11/10(金) 14:50:29.49ID:???
どんだけ暇なのおまえ
829レス中いくつレスしてんだよ
0831名無し組2017/11/10(金) 14:51:49.69ID:kouzSK0M
>>827
お前シュウクリームの上田みたいな話し方するな。臭いわ。
0832名無し組2017/11/10(金) 14:58:49.72ID:???
>>831
わかったから早く受かれよw
何年関わるつもりだよww
0833名無し組2017/11/10(金) 15:01:51.58ID:???
>>829
ちょっと何言ってるかわかんない
0834名無し組2017/11/10(金) 15:05:33.36ID:???
なんかのRPGゲームの話じゃね
0835名無し組2017/11/10(金) 15:16:57.95ID:???
>>831
うん、誰のこと言ってんのかなー?
くりぃむしちゅーの上田さんなら知ってるんですけどね。

展望風呂を露天風呂と言い張ると揚げ他者の足を取っておいて
くりぃむしちゅーをシュウクリームと言い張ってしまえる君のセンスに脱帽だわ。
まー、我々も完璧ではないんだからというご意向ですか?

あー、いい加減余所でやってくんないかなー。
0836名無し組2017/11/10(金) 15:27:00.88ID:???
シュウクリーム上田知らんとか東北とかか?
くりーむとは別だけど釣りか?
0837名無し組2017/11/10(金) 15:35:56.81ID:???
>>766
お前が馬鹿なんだと思うよ
残念だけど
0838名無し組2017/11/10(金) 15:40:32.98ID:???
>>827
お前みたいな意識の低いやつは建築やらないでくれ。
0839名無し組2017/11/10(金) 15:44:17.43ID:kouzSK0M
漫才師の名前、正確に言えなくてごめんね。
あの大仏顔、クリームシチューだったのね
。臭。
0840名無し組2017/11/10(金) 15:49:46.55ID:???
ちょっと何言ってるかわかんないな
0841名無し組2017/11/10(金) 15:55:42.98ID:???
頭やられた奴多すぎ
0842名無し組2017/11/10(金) 16:23:53.93ID:???
しょうがないよ。勘違いでやらかしてまた来年もとか考えたくもないもんな。
0843名無し組2017/11/10(金) 16:35:21.32ID:8iOTg8oU
室内風呂を露天風呂と言い張る一級建築士
姉歯も呆れる偽装行為
やはり一級建築士には偽装する能力が必要不可欠である。
0844名無し組2017/11/10(金) 16:50:51.30ID:???
>>843
そんなスキルが必要不可欠な一級建築士になれずに済んで君は幸せ者だね。もう変な気おこすんじゃないよ。
はい、次の方ー
0845名無し組2017/11/10(金) 16:51:45.29ID:???
一級の製図試験は製図板持参なの?A2?
0846名無し組2017/11/10(金) 17:04:23.05ID:8iOTg8oU
>>844
頭悪っ
既得しか居ないだろ
0847名無し組2017/11/10(金) 17:59:05.42ID:???
一級の製図試験は製図板持参なの?
サイズはA2?
0848名無し組2017/11/10(金) 18:05:22.08ID:???
>>847
そうだよ。MAXのが軽くてオススメ
0849名無し組2017/11/10(金) 18:14:45.44ID:???
>>848
MAX?
URLよろ。
0850名無し組2017/11/10(金) 18:22:33.43ID:???
>>849
めんどくせー自分でググれ
0851名無し組2017/11/10(金) 18:59:19.18ID:???
露天風呂の法的定義は無い。
大辞泉には「屋外にあって、屋根や囲いの無い風呂」とある。
要は定義が曖昧なんだよね。
知恵袋はただの掲示板だからね。
0852名無し組2017/11/10(金) 19:09:26.51ID:???
<<823
建築界のこと考えたら、露天風呂くんが資格取得しない事を願うよ。
既得なら剥奪。

定義持ち出して、要望無視や常識はずれを正当化するような人が建築士かと思うと未来が暗くなる。
試験の要望が、施主の要望だったらと考えると、かなりのこじらせ建築士になっちゃうからね。
0853名無し組2017/11/10(金) 19:13:27.35ID:???
露天風呂とは、見上げると空が見える風呂
それが常識です
0854名無し組2017/11/10(金) 19:34:01.24ID:???
合格諦めた奴はいいなー気楽で
試験元に喧嘩売ってもお咎め無しだもんなー あ、お咎めあったから不合格なのかー 世の中コワいわー
0855名無し組2017/11/10(金) 19:49:56.94ID:???
美術館のときの屋外広場が屋根有りだったし〜ん
露天風呂に屋根があってもいいでしょ〜ん
じゃがら露天風呂は居室の面積に含めるべきでピロティ―でも床面積に参入するだよ〜ん
0856名無し組2017/11/10(金) 20:24:56.24ID:c8QG9eA3
北客はどうなった?
合格発表までながいなー
0857名無し組2017/11/10(金) 20:29:41.91ID:???
>>855
屋根があろうがなかろうが、風呂は面積に入れる
ここまでは全員が同意してる

で、問題なのは露天風呂はピロティ状でいいのかどうか
答えは否だ
空がぬけてないんだから

空が抜けてない露天風呂は
天井、床のはられた吹き抜けみたいなもんだろ
0858名無し組2017/11/10(金) 20:30:03.47ID:h7kKk3+g
ウチの実家、温泉旅館だけど、露天
は屋根付も屋根なしも両方あるわ。
0859名無し組2017/11/10(金) 20:32:03.85ID:???
吹き抜けてない吹き抜け
そんなもんあるか?

完全ピロティの露天風呂
そんなもんあるか?

いや、ない!!!!!!
0860名無し組2017/11/10(金) 20:44:17.51ID:???
合格諦めた奴はいいなー
どうでも良いことで盛り上がれて
0861名無し組2017/11/10(金) 20:54:58.08ID:???
北側景子は赤信号みんなで渡れば怖くない減点で済むわw
0862名無し組2017/11/10(金) 20:56:11.14ID:???
>>857
無難に逃げたら
ピロティ―状でも構わん
床面積に入れろよ
0863名無し組2017/11/10(金) 20:57:27.42ID:???
>>862
試験云々の話じゃねーんだよ
そもそも俺は受けてない
0864名無し組2017/11/10(金) 21:12:34.39ID:???
>>863
あれ?お前まだ居たのかよ 
はやく温泉ソムリエ板にいけよ
0865名無し組2017/11/10(金) 21:14:05.16ID:???
>>864
これから学科の勉強始めるんだよ
この板の守護神として居続けます
受けるのは再来年!
0866名無し組2017/11/10(金) 21:16:06.41ID:???
>>857
屋根なかったら面積入れないよ
何言ってんだ
0867名無し組2017/11/10(金) 21:21:26.68ID:???
>>807
あんたの怒りの根源がわかったよ。頭の固い講師にその怒りはぶつけるべきだね。講師がSの解答の解釈を間違えたんだろう。
0868名無し組2017/11/10(金) 21:30:22.92ID:g5vfP0vm
結論的に断じると、ここまで嘘の露天風呂で誤魔化す事を強要する、試験元は謝罪すべきだな。「露天風呂は壁なし風呂です。世間一般の常識的から逸脱してしまいました。すんまそん_(..)_」これでしまい。担当者は処刑。ちーん。
0869名無し組2017/11/10(金) 21:35:32.13ID:M3/rm6RF
>>857
基準法2条読んでみなよ。
屋根及び柱若しくは壁を有しない露天風呂は床面積に入らない。
0870名無し組2017/11/10(金) 21:38:57.78ID:???
>>868
お前二級の糞ガキか!学科板から出てくんなよ邪魔だから
ったくコレだからゆとりは…
0871名無し組2017/11/10(金) 21:44:44.61ID:g5vfP0vm
>>852
もし、施主の要望が露天風呂なら、設計する際、「ご要望の露天風呂ですが、天井有ってもよろしいですか?眺望バッチリなんで・・・。てへ?」「おまえ、露天風呂の意味わからんのか?糞が。これ窓造ってないだけじゃないか。こんなん露天風呂じゃねぇ!契約解除!」
0872名無し組2017/11/10(金) 21:45:08.29ID:???
>>867
その頭の固い講師 本人だったりして
0873名無し組2017/11/10(金) 21:48:53.64ID:???
>>869
一部に屋根がかかってる場合はどうなる?
0874名無し組2017/11/10(金) 21:50:04.28ID:???
なんか言葉通じないのが湧いてんなと思ったら
学科すら通ってない奴なのか
0875名無し組2017/11/10(金) 21:50:52.25ID:???
>>807
試験直後のころに「Sではピロティ風呂を露天風呂として課題やってたから無問題」ってレスがいくつかあったよ
0876名無し組2017/11/10(金) 21:54:28.35ID:M3/rm6RF
>>873
木とかで柱作って屋根かければ入るよ。
上部が庇、バルコニーの場合は入らない。
0877名無し組2017/11/10(金) 22:04:16.89ID:???
>>874
な、アホの癖に身の程知らずな糞ガキが紛れ込んでるんだわ。
糞生意気な口利く奴だから全力で潰しに行って構わないよ。地頭悪いから理詰めでいけばすぐにボロが出る。
0878名無し組2017/11/10(金) 22:18:12.35ID:???
>>876
庇とかバルコニー下なら柱無くても屋内的用途があれば入れるよ
その為にピロティ等って書いたんだろうし実務に近づけたんじゃね
0879名無し組2017/11/10(金) 22:23:59.94ID:???
>>871
施主の要望は露天風呂じゃないよ
小規模なリゾートホテルだよ
会場間違えたんじゃない?
0880名無し組2017/11/10(金) 22:37:02.40ID:???
とるぞの解答例が分かりやすく間違ってるかな
パーゴラかけてる露天風呂は面積入れてるけど
バルコニー下のリラクセーションは入れてないでしょ
これだとダメ

まぁこんなんで失格にはならないから気にしなくていいけどさ
0881名無し組2017/11/10(金) 22:46:51.85ID:KTbeBu/h
>>871
「湖に面した地下にリラクセーションスペースと、その近くに大浴場が欲しいんですよ。浴室には露天風呂とかサウナがあったらいいですね。」
後日
「露天風呂は屋根があったらダメなので、2階に配置しました。地下に設けて裸丸見えにしますか?」
「いや丸見えなんて、本気で言ってるんですか?屋根かけてもいいからリラクスペースにすぐ行けるようにして下さい。」
「いや、ですから屋根かけたら露天風呂じゃないんですよ!」
「しつこいな、屋根あったほうが雨でも入れるし、雨が入ったらお湯冷めるし、屋根あったほうがいいじゃないですか」
「いや、ですから、、」
「しつこい!もういい、帰ってくれ 怒」
「いや、ですから、、」
「・・・・」
0882名無し組2017/11/10(金) 22:49:55.16ID:???
>>878
湯舟の半分だけ庇などがかかってる場合は?
0883名無し組2017/11/10(金) 22:59:03.86ID:???
>>881
「なんだあの建築士は、建築士会に駆除うの電話してやる」
ブルルル カチャ
「あぁ、また出ましたか。それは、建築士じゃないんですよ。。数年前のリゾートホテルの試験で、露天風呂にこだわるあまり成仏できなかった、露天風呂モンスターの地縛霊とでもいいますか。。
いまだに出るとは。。
すみません、、そのうちいなくなりますから、もう少し相手してあげてください。」
「・・・・」「し、試験って大変なんだな。。」
0884名無し組2017/11/10(金) 23:01:47.84ID:???
>>851
擁壁だめじん。3面囲われてる。
0885名無し組2017/11/10(金) 23:04:14.82ID:???
>>853
&雨が降ると使用出来ない風呂。
0886名無し組2017/11/10(金) 23:10:28.88ID:???
>>857
屋根無かったら面積算入しない。

今回は室の一部に露天風呂。
面積算入。ピロティの断り書きまで親切にしてある。

ピロティ風呂を南に計画しているなら、
湖は開けているし、湖に向かって斜面になっている。
目隠しルーバー設けても空は見える。
0887名無し組2017/11/10(金) 23:13:56.49ID:???
>>879
ホテルのある露天風呂じゃないよ。
傾斜地に建つリゾートホテルだよ。
0888名無し組2017/11/10(金) 23:15:20.54ID:???
>>887
擁壁露店風呂の試験を受けたみたいだよ。
0889名無し組2017/11/10(金) 23:17:03.08ID:???
露天ブロガー
0890名無し組2017/11/10(金) 23:28:10.96ID:???
ろ、ろ、ろ、露天 ブ、ブロガー、、ー
0891名無し組2017/11/10(金) 23:30:56.84ID:???
ブ、ブ、ろ、ろ、てん、、、
0892名無し組2017/11/10(金) 23:37:57.27ID:???
楽天ブロガー
0893名無し組2017/11/10(金) 23:44:23.83ID:???
ロッテのブロガー
0894名無し組2017/11/10(金) 23:46:26.25ID:???
イカ天ブロガー
0895名無し組2017/11/10(金) 23:49:56.58ID:???
フーテンの寅がー
0896名無し組2017/11/10(金) 23:54:38.52ID:ol52Hlvx
ワシのプリンじゃろがー
0897名無し組2017/11/10(金) 23:59:22.75ID:???
ところ天うまかー
0898名無し組2017/11/11(土) 00:03:09.75ID:???
論点 古かー
0899名無し組2017/11/11(土) 00:07:27.80ID:???
テンガー テンガー テンガー
0900名無し組2017/11/11(土) 00:22:01.59ID:???
Roten Bro.
0901名無し組2017/11/11(土) 00:36:51.76ID:???
http://youtu.be/r9oBVKqID7g
0902名無し組2017/11/11(土) 01:49:44.74ID:???
屋根が無くても面積に参入しないと
要求室表内にあるのだから
北側景子だって要求室表内で駄目だって書いてあるし
0903名無し組2017/11/11(土) 02:38:42.36ID:???
久々に来たけど、設備屋の基地外いる?遡るのめんどくさいから見てないけど、まだだらだら言ってんのかなー?
次は合格発表日に結果晒しにくるはー、当日は是非お前の結果も晒してくれよな笑
0904名無し組2017/11/11(土) 04:02:00.57ID:???
>>878
湯舟の半分、もしくは湯舟の真上だけ庇などがかかってる場合は?
0905名無し組2017/11/11(土) 04:31:18.16ID:???
>>904
面積は算入、計画は中途半端
0906名無し組2017/11/11(土) 06:24:34.01ID:???
>>905
お前のレスがまず中途半端

どこを面積に参入するって書いてんの?
意味わかってる?
0907名無し組2017/11/11(土) 06:26:34.86ID:0aPfP3rO
みんな、屋根、屋根って言ってるけど、天井でしょ? それも地下一階の照明ないと暗ーい。 問題は庇で上からの目線を遮るのが正解なのか、囲いせにゃならんけどね。三方にw。やっぱピロちゃんで決まりか。
0908名無し組2017/11/11(土) 07:02:25.71ID:???
>>904
>>880のB1Fの床面積の内、露天風呂の部分を見ろ。
屋内的用途がある場合、ピロティ等の下に床面積が発生するんであって、半分かかってるとかは関係ない
ピロティ等の部分だけを算定する
0909名無し組2017/11/11(土) 07:20:35.13ID:???
>>908
はっきり書かないあたり、お前も理解できてないのでは?

結局、湯舟の真上のみ屋根がかかってる場合、
湯舟の面積だけ参入して、ほかの洗い場などは参入しないってこと?
0910名無し組2017/11/11(土) 07:31:52.94ID:???
>>909
ピロティ等の部分だけってハッキリ書いてるだろ
洗い場に屋根なければ床面積に参入しない
浴槽の一部に屋根なければ床面積に参入しない
0911名無し組2017/11/11(土) 07:34:17.19ID:bNKuKLME
地階に柱建てて庇風屋根架けて、要求室面積、建築面積には参入、床面積には不参入か。
三方解放で雨避けの露天風呂で通るかも知らんな。囲いもいるし、邪魔くせー。
0912名無し組2017/11/11(土) 07:35:00.46ID:???
>>910
パーゴラや傘は、お前の言うピロティ等に含まれてんの?
0913名無し組2017/11/11(土) 07:40:39.31ID:???
>>912
含まれる
あと屋外階段の下とかバルコニーの下もな
0914名無し組2017/11/11(土) 09:48:39.05ID:???
>>913
含まれないよ。建築基準法を見て下さい。
0915名無し組2017/11/11(土) 09:53:07.51ID:???
多分建築面積と勘違いしてるんだよ…
0916名無し組2017/11/11(土) 10:07:05.87ID:???
今年も何気に建築面積出たよな。出そうだなとは思ってたけど。これからは毎年出そうだな。
0917名無し組2017/11/11(土) 10:22:07.39ID:???
>>914
屋内的用途の話だよ
実務やってないなら無理すんな
0918名無し組2017/11/11(土) 10:56:15.61ID:ZFQPm+a/
この職種の人の頭の悪さに驚愕してる
団塊世代はもちろんだけど若いのも酷すぎ
何でそんなに頭悪いの?
0919名無し組2017/11/11(土) 10:56:44.58ID:???
優秀なのは団塊Jrだけだな
0920名無し組2017/11/11(土) 10:58:59.54ID:9koY223H
ピロティ風呂にすれば、面積参入云々やプライバシー云々の話なんか気にしなくていいのに。面倒臭いことが色々出てくる完全露天風呂なんかさっさと妥協するのが正解では?
0921名無し組2017/11/11(土) 11:00:21.42ID:???
>>920
試験のテクニックの話は誰も望んでない
そういう低次元のクソトークいらない
0922名無し組2017/11/11(土) 11:17:25.50ID:6pT00qTU
>>920
じゃあ、その妥協できる能力をみてるのかね、試験元は。「紛らわしい露天でひっかかる受験生何人いるかなぁ・・ぐふふふ。」こりゃあ、だめかもしれないなあぁ。
0923名無し組2017/11/11(土) 11:25:55.66ID:???
いつからここは露天風呂ブロガーとそれに乗っかる勘違い糞ガキのスレになったんだ?

不合格者内定と受験要件に満たない奴が建築の将来を憐れむスレw
0924名無し組2017/11/11(土) 11:31:21.98ID:6pT00qTU
受験生諸君!わしゃあ、国交省の高官だが、一級建築士にふさわしい能力とは、壁なし風呂でも、露天と言いとおす能力である。
よって合格したけりゃ、誤魔化す事。
ごちゃごちゃ言うなら失格。以上
0925名無し組2017/11/11(土) 11:36:11.00ID:???
>>924
>>921
0926名無し組2017/11/11(土) 11:59:39.49ID:???
>>924
露天風呂が気に入らないのはわかるが、国の高官を騙るのはマズいわ。
業務妨害で罰せられるぞ。
0927名無し組2017/11/11(土) 12:05:42.01ID:6pT00qTU
>>926
と言うだろうねって話。
0928名無し組2017/11/11(土) 12:06:20.49ID:???
>>924
悪霊退散!悪霊退散!悪霊退散!!!
屋根無し露天風呂で昇天して下さい!!
0929名無し組2017/11/11(土) 12:10:20.50ID:J47L9C0M
露天風呂くんは、しつこさ検定一級を差し上げますので、お引き取り下さい。
0930名無し組2017/11/11(土) 12:14:04.45ID:???
>>927
やりすぎに気を付けろよ。
見てて冷や冷やするわ。建築の将来云々よりも建築士受験者のモラルの方が心配。
若い世代がこれでは、それこそ業界の根幹が揺らぎかねない事態だ。
0931名無し組2017/11/11(土) 12:23:43.86ID:???
そういえば安藤忠雄まだ死なねーの?
さっきテレビに出ててしかも血色良くなっちゃってて心配
0932名無し組2017/11/11(土) 12:29:04.71ID:???
今頃、総合資格から、営業電話があるのは、実は、もうすでに、合格者がわかっているから。
0933名無し組2017/11/11(土) 12:58:01.64ID:WFF/sa4Z
室内露天風呂を受け入れる一級建築士
詐欺られても納得しちゃうなんて
同じ一級建築士として恥ずかしいわ
北客も動線よりも
室内風呂を露天風呂と偽装するなんて
試験元回答の露天風呂が室内だったら、風呂協会、温泉協会、全ての協会に凸ろうかな
0934名無し組2017/11/11(土) 12:59:35.14ID:???
>>872
図星かも。
露天風呂モンスターの正体は、、、


頭の固い S講師の怨念!!?
0935名無し組2017/11/11(土) 13:07:40.44ID:???
>>933
その方がいいよ。
君がいる場所はここじゃあない。
今こそ全国のホテルに旅立て!!
そして屋根のある露天風呂に向かって、お前は露天風呂じゃないと叫び続けるんだ。
誰もいない場所で、音量は小さめにする事をお勧めするよ。
そうすれば成仏できるでしょう。
0936名無し組2017/11/11(土) 13:11:22.05ID:???
>>933
でもお前、一級建築士じゃないじゃん。既得が何で自分に関係のない事で凸る必要があるの?資格剥奪の危険を冒してまで。
0937名無し組2017/11/11(土) 13:13:08.22ID:WFF/sa4Z
>>935
室内風呂を露天風呂と受け入れてるの?
マジで?
一級建築士とか関係なくさ
本音はどうなの?
有料の露天風呂に入ったら室内風呂で納得出来るの?
0938名無し組2017/11/11(土) 13:19:47.70ID:???
>>937
ちょっと言ってる事がよくわからない。

菅笠と白装束を忘れずに。
0939名無し組2017/11/11(土) 13:22:27.53ID:WFF/sa4Z
>>938
金を払って露天風呂に入って、そこが室内風呂でも露天風呂として受け入れるのか?
0940名無し組2017/11/11(土) 13:24:55.46ID:???
取れないやつは永遠に取れないだろうね

そうゆうふうにできている
0941名無し組2017/11/11(土) 13:25:39.54ID:???
もしかして、室内的用途と室内の違いがわかってないイタイやつなんじゃないか?
0942名無し組2017/11/11(土) 13:36:58.54ID:???
>>939
ごめん、俺達賢いからそこの風呂が露天か屋内展望風呂かくらいはちゃんと調べてから予約するんだ。

お金払ってから聞いてないぞ金返せ!なんて頭弱い人達のする事だよね。
そう言うところは試験に対する姿勢にも現れるよ。お疲れ様
0943名無し組2017/11/11(土) 13:37:38.15ID:???
>>941
なるほど、話が通じない理由がわかった。設計してない、素人の愉快犯か。
受験者なら経験積んでからじゃないと、資格取っちゃったら危険だよ。
理解してない既得なら剥奪だ。
0944名無し組2017/11/11(土) 13:38:36.56ID:???
>>942
この考えは資格学校選びにも当てはまるねw
0945名無し組2017/11/11(土) 13:40:57.57ID:WFF/sa4Z
試験なんて関係無い
露天風呂へ金を払って行ったのに、それが一面開口の屋内風呂でも納得するかだ。
私は無理だ。
一級建築士なんてレベルの低い奴が大半だから露天風呂が屋内だろうが、開口すら無くて受かっても構わないが。
試験元の回答で露天風呂が屋内だったら凸る
0946名無し組2017/11/11(土) 13:47:37.86ID:???
>>945
悪霊退散!悪霊退散!悪霊退散!!!
屋根無し露天風呂で昇天して下さい!!
0947名無し組2017/11/11(土) 13:48:17.87ID:???
>>945
お、おう。別に止めないよ。どうぞどうぞ。じゃあ、まずここで抗議文の内容煮詰めておこうか?

内容考えたらアップしといて。誤字脱字やら変な言い回しあると説得力無くなるからね。よろしく
0948名無し組2017/11/11(土) 13:51:31.37ID:???
>>945
全国の露天風呂に旅立て!
さあ行くんだ!
0949名無し組2017/11/11(土) 13:52:03.49ID:WFF/sa4Z
>>942
つまり
屋内の風呂で露天風呂は無いって事だね
0950名無し組2017/11/11(土) 13:52:45.55ID:WFF/sa4Z
>>947
無理
文書見直しなんてするわきゃ無い
0951名無し組2017/11/11(土) 13:53:47.92ID:WFF/sa4Z
>>946
既得で屋内露天風呂擁護なら、姉歯級の偽装建築士だな。
まぁ、その辺のモラルの無さは施工してる輩か
0952名無し組2017/11/11(土) 13:56:21.87ID:???
>>951
悪霊退散!悪霊退散!悪霊退散!!!
屋根無し露天風呂で昇天して下さい!!
0953名無し組2017/11/11(土) 13:57:33.76ID:???
標準解答例ってその年の合格者出来の平均みたいなもんでしょ。
ピロティ風呂の解答が多ければそうなっちゃうんだろうけど、解って言ってるのかなぁ?露天ブロガー

凸ったところで、あくまで標準ですからあなた達の解釈のレベルがその程度なんですよって一括りに一蹴されるだけなのに。
0954名無し組2017/11/11(土) 14:25:51.90ID:5vgvg6CJ
だから、試験元が謝ったら済むことなんですよ。「露天風呂、ピロティでいいよって言わなくてごめんちゃい。間違っててごめんちゃいw,許してね!」受験生「謝りゃ、しょうがないよ、ヨウ壁露天と2階にやむ無く露天風呂作った奴は、特配うんぬんで減点なしな。」
試験元「はーい、了解でーす。sとnにも伝えときますね」
0955名無し組2017/11/11(土) 16:20:34.53ID:???
お前は不合格になるだろうけど
原因はそこじゃなさそう
0956名無し組2017/11/11(土) 16:46:22.28ID:9koY223H
そもそも露天風呂なんてどこがいいんだろう。
夏ならまだしも冬なんて寒いだけ。
そんなにいいもんじゃないと思うけど。
0957名無し組2017/11/11(土) 16:55:56.16ID:???
>>956
あんなのは露出癖のある変態の為にある様なものだ。よって露出ブロガーは変態
0958名無し組2017/11/11(土) 18:31:41.81ID:???
>>945
全面的に応援します。
ほんとそれだわ。
0959名無し組2017/11/11(土) 18:39:40.50ID:???
>>956
冬で寒い時にお湯につかる温度差が気持ちいい。
小雨や雪の降る中でお湯につかる非日常が気持ちいい。

外で裸になってる!見られちゃうかも!興奮!
みたいなのが楽しい事もある。

以上の2つを満たすには
屋根などあってはいけないし
プライバシーなど度外視で外に露わになっている方が良い
それが露天風呂だ
合法的に露出を楽しめる事が重要
0960名無し組2017/11/11(土) 18:54:45.82ID:???
>>959
あんたやっぱり変態やないかっ!
0961名無し組2017/11/11(土) 19:09:29.49ID:8B6jHbqo
建築の最高峰たる国家試験で、露天風呂でないものを露天風呂として認められないので、ピロ風呂は要求室欠落で失格か、大減点かな。
0962名無し組2017/11/11(土) 19:25:39.50ID:???
ラブホとかストリップ劇場とかを試験に出せばいいのに
0963名無し組2017/11/11(土) 19:25:39.80ID:DBHmM5oz
資格学校の解答例軒並み失格? 大事件だな、こりゃ。
0964名無し組2017/11/11(土) 20:13:11.31ID:???
久々にのぞいたんだが、今年の課題って温浴施設だっけ?
0965名無し組2017/11/11(土) 20:42:03.38ID:???
来年の課題何かな?

獣医学部のある学校(経済性は全く問わず)かな
敷地は四国でな
0966名無し組2017/11/11(土) 21:07:25.33ID:???
今年初めて受験した、女です。教えてください。。。 4.計画に当たっての留意事項に、各要求室を適切にゾーニングし、明快な動線計画とするとともに、避難動線を適切に計画する。 とある。 各要求室を適切にゾーニングてきました? 
0967名無し組2017/11/11(土) 21:12:57.42ID:???
>>966
チョン万個死ね!!!
0968名無し組2017/11/11(土) 21:30:54.84ID:fOwv1Nyo
>>964
個室付浴場だよ
0969名無し組2017/11/11(土) 21:31:58.19ID:???
>>966
そんなことよりジョン万次郎
0970名無し組2017/11/11(土) 22:12:39.20ID:qevVoL/c
>>881
琵琶湖ホテルの露天風呂はピロティだったよ
0971名無し組2017/11/12(日) 01:17:08.56ID:???
>>966
ゾーニング違反は不味いよ
0972名無し組2017/11/12(日) 10:12:42.97ID:???
成仏したかな。

露天風呂モンスターの悪質さがよくわかる壮絶なスレでした。
露天風呂にこだわって計画を崩している答案は、即失格にした方がよさそうですね。
なぜなら、要望を読み取る能力と総合的判断ができない人材だからです。
露天風呂があれば2階配置、という暗記型の受験者だという事もわかりした。

問題文の不親切さにクレームを言うのもこれらの人の特徴ですが、与えられた環境に慣れ過ぎている事に気付くべきです。施主に対して説明が足らないと文句を言って自己肯定する傾向にあります。
そのような消費者根性丸出しの受験者をあぶり出す事のできる、よくできた問題であり、そのような人で溢れていることにこそ警鐘を鳴らしているのだと思われます。
それらに気付いて、消費者から卒業できるといいですね。

これにて、露天風呂劇場、閉幕!!
0973名無し組2017/11/12(日) 10:19:18.10ID:???
露天風呂ってピロティーでも良いですか?延べ面積に入りますか?
0974名無し組2017/11/12(日) 10:40:09.96ID:???
>>972
危篤はだまれ!危篤はさっさと他界しろ!
0975名無し組2017/11/12(日) 13:09:39.76ID:hyd1cs8G
>>972
室内風呂を露天風呂と偽装するなんて
施工はひでーな
0976名無し組2017/11/12(日) 16:41:50.93ID:ZIZSP8/l
世間一般人の大多数は露天と聞いたらまず屋根なし風呂と思うのが普通の感覚というか常識と思うがな。
露天風呂作ってくれと頼んでピロティ風呂だったら、まず普通の依頼主は激怒して
詐欺で訴えてもおかしくないだろな。バカにしてんのかと。
おそらく試験元の回答も屋根なし風呂だと思うよ。
0977名無し組2017/11/12(日) 16:57:59.08ID:???
このスレ全然盛り上がらないし、建築士試験終了
0978名無し組2017/11/12(日) 17:37:27.07ID:???
雨風凌げる露天風呂があったっていいじゃない
0979名無し組2017/11/12(日) 17:46:35.28ID:pAcencvk
>>978
それなら
露天風呂と偽装する必要が無いだろ
どんなレベルが受かろうとも、一般常識として屋内風呂を露天風呂と称するのは能力以前の建築家としてのモラルが欠落している。
姉歯を増産するのかね
0980名無し組2017/11/12(日) 17:53:55.56ID:???
>>979
そんな話してないんだが何を一人で熱くなってるの?
0981名無し組2017/11/12(日) 17:56:59.03ID:???
>>980
コイツ無級並のポンコツだから放っておいて良いよ
0982名無し組2017/11/12(日) 17:58:36.72ID:???
>>979
建築家やモラルの話は、
屋外と屋内の区別がつくようになってからにしましょうね。

リハビリ室はここじゃありませんよ。
0983名無し組2017/11/12(日) 18:13:05.52ID:???
建築士と建築家の違いも分かってなさそう
0984名無し組2017/11/12(日) 18:19:14.80ID:???
>>972
昔は、支配からの卒業というロックな若者がおったが、
今は消費者根性やお客様根性から卒業せなあかんとは、、、
数十年で時代や人間が全く変わってしまったのう。
これも間違ってしまった教育の弊害じゃの。。
0985名無し組2017/11/12(日) 18:40:08.07ID:???
>>984
ヤク中になって死ぬよりはるかにマシだと思うよ
0986名無し組2017/11/12(日) 19:00:41.02ID:GavoZLYW
あー、発表が待ち遠しい。
0987名無し組2017/11/12(日) 19:10:44.43ID:WKAGlnw1
ユープラやってる人に質問です。
みんなどんな感じですか?
0988名無し組2017/11/12(日) 19:28:25.07ID:???
知りたければ参加すればいいだけ
0989名無し組2017/11/12(日) 19:38:12.81ID:hyd1cs8G
施工屋はうぜーな
そんなに屋内の露天風呂を擁護すんか
あれか
真面目ちゃんか
資格学校が試験は動線が重視とか、馬鹿みたく受け入れてしまった感じか
何年も通えば洗脳されるわな
0990名無し組2017/11/12(日) 19:42:49.22ID:???
お馬鹿な風呂チンたちよ
北側景子以外にも造語作ればいいのに
0991名無し組2017/11/12(日) 19:44:45.91ID:hyd1cs8G
しかし一級建築士は無駄な資格だよな
屋内の風呂を露天風呂と言いますか?
そう質問して試験前までNOだったのに、試験後はYESと言うんだから。
本気で屋内の露天風呂を有りだと思ってるの?
あぁ!
土建屋は不潔な奴が多いから、風呂に入らないから露天風呂とか知らないのか。
0992名無し組2017/11/12(日) 19:45:44.74ID:???
ウザイ
悪問作った問題作成者に言え
お馬鹿な風呂チン
0993名無し組2017/11/12(日) 19:50:30.40ID:???
>>991
自分が頭と要領悪いのを棚に上げて今度は施工屋叩きか?
設計で施工屋に負ける本業ってどうなのよ?こっち側にとってもかなり迷惑なんだけど。もうそろそろ黙れよ
0994名無し組2017/11/12(日) 20:33:21.78ID:???
>>991
お前、自分の事頭いいと思ってるだろ。
勉強しかしてこなかった頭でっかちのコミュ障だろ。
屋外と屋内の区別がつかないんだから、小学生からやり直せ。切れる中学生なんだから、すぐ小学生に戻れるだろ?
0995名無し組2017/11/12(日) 20:33:46.61ID:???
0996名無し組2017/11/12(日) 20:38:28.46ID:???
>>同じ設計屋だとしたら、恥ずかしいから早く成仏して、出直してくれ。
今矯正すれば、3年後には受かるんじゃないか?
0997名無し組2017/11/12(日) 20:55:45.82ID:???
ウメ
0998名無し組2017/11/12(日) 20:56:48.38ID:???
もどし
0999名無し組2017/11/12(日) 20:57:33.55ID:???
終了
1000名無し組2017/11/12(日) 20:58:07.64ID:hyd1cs8G
やっぱ露天擁護は施工屋か
施工が上に立てるのは設備に対してだけだもんな。だっせ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 14時間 43分 24秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。