【合格】2級土木施工管理技士【祈願】part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組
2017/10/22(日) 20:01:19.86ID:???http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1477232169/
【合格】2級土木施工管理技士【祈願】part9
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1485946921/
0623名無し組
2018/02/01(木) 09:00:40.17ID:VkjOUk0O0624名無し組
2018/02/01(木) 09:01:06.95ID:???0625名無し組
2018/02/01(木) 09:03:42.05ID:fYFjWYwL0626名無し組
2018/02/01(木) 09:04:37.48ID:???0627名無し組
2018/02/01(木) 09:05:11.53ID:???0628名無し組
2018/02/01(木) 09:05:40.51ID:???0629名無し組
2018/02/01(木) 09:05:46.62ID:WjSDXWi30630名無し組
2018/02/01(木) 09:06:40.34ID:d99VU+0z皆ありがとう!
0631名無し組
2018/02/01(木) 09:08:37.52ID:EB+VG0lE0632名無し組
2018/02/01(木) 09:09:34.51ID:???0633名無し組
2018/02/01(木) 09:09:41.27ID:56sy67Oh0634名無し組
2018/02/01(木) 09:09:49.68ID:???0635名無し組
2018/02/01(木) 09:12:04.95ID:???作業員さんにはもうちょっと頑張ってもらわないと…
社長お冠w
説教するって今現場に出ていった…
>>629
学科の合格率は7割超えてるから…うーん
0636名無し組
2018/02/01(木) 09:13:03.84ID:5O3VPXYA合格してました!!
総合資格の判定にかなりメンタルやられたから来年受験する人は判定利用しない方がいいよw
0637名無し組
2018/02/01(木) 09:26:48.51ID:???今年がんばりまーす
0638名無し組
2018/02/01(木) 09:27:45.53ID:yQ/tBI9O歯抜けになってなくて前後の番号の人も123456〜みたいにちゃんと番号あったからそんなまさかみたいな感じなんだけど
0639名無し組
2018/02/01(木) 09:32:17.33ID:iZ7n2p840640名無し組
2018/02/01(木) 09:36:08.95ID:M3H4a0Cp0641名無し組
2018/02/01(木) 09:39:33.28ID:nbl+jTHd頑張れ!
あなたには受かって欲しい。
0642名無し組
2018/02/01(木) 09:44:51.94ID:mc2p2bfn0643名無し組
2018/02/01(木) 09:48:43.73ID:???今年は一級受けます!
今度は一級スレで会いましょう!
0644名無し組
2018/02/01(木) 10:02:32.82ID:???結果、
アッター\(^o^)/
が、やっぱり不安なので、実物確認してもらってます。
明日社長、専務、部長が視察に来るから、良い話できる、良かった。
そして、首が繋がった(・・;)
経理二級と、二級土施工の、2つ、今年度受かったから経審にかけるようになる
0646名無し組
2018/02/01(木) 10:12:54.25ID:GPtlgumL学科は36でした^^;
0647名無し組
2018/02/01(木) 10:17:02.40ID:QLLBDDM10648名無し組
2018/02/01(木) 10:22:58.38ID:PXaVhGqP合格した方々おめでとうございます
0649名無し組
2018/02/01(木) 10:53:26.35ID:FrUBib7R今年ガンバレー
0650名無し組
2018/02/01(木) 11:04:52.55ID:M3H4a0Cp論文を極めるのだ!
0652名無し組
2018/02/01(木) 11:49:10.82ID:KFYXOJjz私も判定届いた時にかなり引きずって落ち込みましたが…結果合格出来て良かった!!
みなさん、実地の判定はしない方がいいですよ。結果でるまで長いですから辛い日々を送ることになります。悪しからず。
0653名無し組
2018/02/01(木) 11:50:43.17ID:EB+VG0lE受かってた
安全対策に救われた
0654名無し組
2018/02/01(木) 11:53:36.82ID:pEVFvsgl学科からまた頑張るぞー!!
はあー泣きそう
0655名無し組
2018/02/01(木) 11:58:52.28ID:BXmQKZZf0656名無し組
2018/02/01(木) 12:11:32.42ID:???落ちた俺の為に奢るんだぞ
0657名無し組
2018/02/01(木) 12:19:01.53ID:zPO5Ajcp受験する前ここ見てみんなで励ましあった事を忘れない!!
ホントよかったーー
0658名無し組
2018/02/01(木) 12:19:26.71ID:Jnful5LI曖昧なところがあって心配だったけど
よかったーー
0659名無し組
2018/02/01(木) 12:22:03.27ID:9BFqT8Gn何があかんかったのかさっぱりわからん
0660名無し組
2018/02/01(木) 12:25:42.43ID:???合格率随分高いな
0661名無し組
2018/02/01(木) 12:29:51.16ID:iZ7n2p840662名無し組
2018/02/01(木) 12:35:44.96ID:???アタマ悪過ぎだろ
そんな事も理解できないとかマジクズだな
0663名無し組
2018/02/01(木) 12:53:17.52ID:???0664名無し組
2018/02/01(木) 13:07:31.76ID:LaG7dUbq穴埋め 1問不正解・記述?1問△ 他は全問正解でも Cランク判定で、かなり凹んでました。
総合資格はかなり厳しめの判定らしく…考えてみるとそれも納得。。。
結果オーライで、みなさん有難うございました!
0665名無し組
2018/02/01(木) 13:25:14.90ID:5O3VPXYAもう判定として成り立ってないしただの個人情報収集だねあれ。
0666名無し組
2018/02/01(木) 13:30:23.42ID:M3H4a0Cp0667名無し組
2018/02/01(木) 13:44:49.81ID:LLH9DzT9完全独学で受かってた。毎日夜中まで作文の練習してたかいがあったわ。お疲れ様でした
0668名無し組
2018/02/01(木) 13:53:02.74ID:GdK9UgBk0669名無し組
2018/02/01(木) 14:01:17.66ID:LLH9DzT90670名無し組
2018/02/01(木) 14:01:49.13ID:???2月に学科のみ受けますよ。
0671名無し組
2018/02/01(木) 14:16:10.21ID:BCGbADRW2級合格したなら一級は過去問10年繰り返しでいけるぞ
0672名無し組
2018/02/01(木) 14:16:19.73ID:KFYXOJjz0673名無し組
2018/02/01(木) 14:34:51.99ID:4RItXX0l土木技術検定も受かったし
制限ない技術士補今年受けよう
0674名無し組
2018/02/01(木) 14:36:46.28ID:nbl+jTHdでも、今日、合格でした!w
0675名無し組
2018/02/01(木) 14:58:29.80ID:chK9Bzjj一級土木?一級建設の学科は記述選択式含む拓一式、実地は記述作文と建設機械二種類の実技に合格しなきゃだめらしい。二級土木の学科よりは難度高いはず
0676名無し組
2018/02/01(木) 17:21:14.50ID:FrUBib7R一級土木やで。あきらめたらそこで終わり。
0677名無し組
2018/02/01(木) 18:33:58.70ID:pogukVbR落ちたら恥さらしでどうしようかと思った。
証書発行も金とるんだな。
0678名無し組
2018/02/01(木) 18:59:21.35ID:doaOWHh+0679名無し組
2018/02/01(木) 19:43:11.38ID:yqbWctPW明後日
0680名無し組
2018/02/01(木) 20:05:18.45ID:doaOWHh+ありがとう
結構早いんだね
0681名無し組
2018/02/01(木) 20:21:31.39ID:TvnriEYO俺は、いつでも吉原行けますよ!
しかし俺も試験に受かっていたので
割り勘で行きましょう(^-^)/
0682名無し組
2018/02/01(木) 20:24:01.24ID:TvnriEYO今年、1級の試験は実地試験のみで
良いので今年で土木の勉強を卒業出来る
ように頑張ります(^-^)v
0683名無し組
2018/02/01(木) 20:29:18.90ID:???出張から戻るまでずっとそのままのつもりなのかな?
人が足りないから、来年度は維持業務になりそうな予感
0685名無し組
2018/02/01(木) 21:04:54.13ID:yFVqAT/iおめでとう(^-^)/
0686名無し組
2018/02/01(木) 21:09:45.36ID:yFVqAT/i僕は合体が大好きだから、
どちらでも大丈夫ですよ(^-^)v
0687名無し組
2018/02/01(木) 21:11:24.54ID:???0689名無し組
2018/02/01(木) 21:30:50.16ID:EuB/Lfw1全くの未経験でこの業界に入ったけど、おかげさまで建築面白いって思える環境で仕事させてもらってます
今年は宅建か二級建築頑張ります
0690名無し組
2018/02/01(木) 21:31:58.53ID:???0691名無し組
2018/02/01(木) 21:32:14.88ID:VUpedCUp0693名無し組
2018/02/01(木) 21:39:26.06ID:yFVqAT/iちなみにあなたは、何歳ですか?
俺、21才!
0694名無し組
2018/02/01(木) 21:41:21.62ID:yFVqAT/i宅建、やるの?
その試験、択一だけど気合いを入れて
勉強しないと難しいよ(^^;
0695名無し組
2018/02/01(木) 22:08:24.04ID:VUpedCUp作文は世間に出回ってる記述例から文字を部分部分抜き取りつつ、自分の現場経験に当てはめた。選択記述の過去問は読むだけじゃダメだった。ノートに何回も書いてたら身につくかと。
0696名無し組
2018/02/01(木) 22:10:36.07ID:VUpedCUp0698名無し組
2018/02/01(木) 22:16:57.92ID:OZttKFJ10699名無し組
2018/02/01(木) 22:19:35.21ID:VUpedCUp0700名無し組
2018/02/01(木) 22:27:55.47ID:???何万人もいるんだから
0701名無し組
2018/02/01(木) 22:28:17.59ID:???0702名無し組
2018/02/01(木) 22:29:58.94ID:VUpedCUp0703名無し組
2018/02/01(木) 22:30:20.29ID:???0704名無し組
2018/02/01(木) 22:39:54.35ID:VUpedCUp0705名無し組
2018/02/01(木) 23:03:24.11ID:???合格予定者の1%くらいは会社に問い合わせするんかね
0706名無し組
2018/02/01(木) 23:05:18.79ID:???しなければいけない的な約束
0707名無し組
2018/02/01(木) 23:07:06.91ID:mvlIocTY土木も架空の番地等書いたらダメかも
○○地内って書いてれば大丈夫、それで受かってた
0708名無し組
2018/02/01(木) 23:08:04.51ID:+BB9NEGE土木施工管理が仕事だとやっぱり有利だな
0709名無し組
2018/02/01(木) 23:12:05.29ID:YSQpik8l0710名無し組
2018/02/02(金) 06:39:13.89ID:???0711名無し組
2018/02/02(金) 07:34:28.08ID:DtheHPmM最後の行まで書かないといけないとかあるんだ?
自分、1級、2級持ちだけどそんなこと知らなんだ
この試験、そんなこと求めてるとは思えんのだが
常識ある文章を書ければ良いのでは?
まず問われてることに答えらているか
文法、構成、誤字脱字に気をつけて
ブラックボックスだからいろんな情報が飛び交うね
まともな字の大きさで解答用紙の半分しか書かないとかは非常識だと思うけど
常識とかまともとかアバウトな言葉だけどね
途中退席したら落ちるとか、靴のかかと踏んでたら
落ちるとか、オカルトもあるみたいだね
0712名無し組
2018/02/02(金) 07:45:03.62ID:???肩書き入れてる人いたけどおまえらも入れる
予定なの?
0713名無し組
2018/02/02(金) 08:08:21.72ID:8N01FSXh入れる意味ない
技術士からやな入れるのは
0714名無し組
2018/02/02(金) 08:13:27.47ID:D6bsVh8aむしろ入れないような仕事してるのか
0715名無し組
2018/02/02(金) 08:15:47.61ID:8N01FSXhコンサル関係だから
会社には出すけど二級だと微妙
たとえ俺が20代でも二級じゃあんまかわらん
0716名無し組
2018/02/02(金) 08:24:08.73ID:/t08OGTs0717名無し組
2018/02/02(金) 08:29:48.69ID:fC9WXmzc0718名無し組
2018/02/02(金) 09:41:23.76ID:???入れないんだな
オレもやめとくわ
0719名無し組
2018/02/02(金) 10:18:03.19ID:???0720名無し組
2018/02/02(金) 11:56:31.55ID:gomJmwwA堂々としてればよろし
0721名無し組
2018/02/02(金) 12:30:05.81ID:5FOvh9mI国家資格に恥ずかしいも糞もあるかいや
0722名無し組
2018/02/02(金) 12:51:32.45ID:8XNhShuI■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています