【合格】2級土木施工管理技士【祈願】part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組
2017/10/22(日) 20:01:19.86ID:???http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1477232169/
【合格】2級土木施工管理技士【祈願】part9
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1485946921/
0479名無し組
2018/01/24(水) 22:25:48.73ID:fvyN/egqそれは良かったですね(^-^)v
0480名無し組
2018/01/24(水) 22:46:42.92ID:jIHeJClw分かるだろ試験会場行けばw
0481名無し組
2018/01/25(木) 07:56:56.12ID:/d5+V1+60482名無し組
2018/01/25(木) 08:19:07.12ID:???延長で三週間くらいになりそう
0483名無し組
2018/01/25(木) 08:22:01.54ID:Yn88rI78事前準備ができてない。失格。
0484名無し組
2018/01/25(木) 21:57:22.05ID:upJ0fmDaドキドキです(^^;
0485名無し組
2018/01/26(金) 07:38:45.03ID:NJRs5dCPその頑張りが実ってほしいな★
0486名無し組
2018/01/26(金) 09:10:04.13ID:VQAsLYxM0487名無し組
2018/01/26(金) 22:06:53.69ID:kfVyrAYN僕も、そうであって欲しいです。
学科は大丈夫だったのですが、
実地試験が受かっているかどうか
心配で心配でしょうがありません(^^;
0488名無し組
2018/01/27(土) 20:56:29.59ID:79qwl3kT次は一級を受ける準備をしなきゃ。
独学でやるか?
専門学校に通うか思案中です。
専門学校に通うなら資格総合学院に
します(^-^)
0489名無し組
2018/01/27(土) 21:46:47.51ID:???その際、実地の経験記述はネットの業者に依頼して作ってもらったほうが、いいと思うよ。
1級は経験記述がものをいう
0490名無し組
2018/01/27(土) 21:49:59.48ID:???0491名無し組
2018/01/27(土) 22:39:32.46ID:???0492名無し組
2018/01/27(土) 22:43:28.57ID:xbTTvTwIネットの業者でお勧めの会社は
ありますか?
0493名無し組
2018/01/27(土) 23:25:10.90ID:0W96CoBk自分もそう言われて今回、1級と2級両方受けました
2級の勉強は1級の実地試験が終わってからやり始め
大は小を兼ねるのか軽くおさらいする程度でした
あまり自信がありませんでしたが1級合格しました
採点内容がよくわからないのでひょっとしたら2級
落ちてるかもです
1級受かって儲けもんでした
0494名無し組
2018/01/28(日) 16:12:49.25ID:ElNDsJGd0495名無し組
2018/01/28(日) 18:56:07.72ID:mBNuM9g9学歴に応じた実務経験年数をクリアすればOK
0496名無し組
2018/01/28(日) 19:15:00.90ID:???0498名無し組
2018/01/28(日) 20:15:39.54ID:oFyVmYC4へえ。知らなんだ
0499名無し組
2018/01/28(日) 22:18:00.10ID:zmkhQ4NC0500名無し組
2018/01/28(日) 22:39:09.97ID:zmkhQ4NCして欲しい!
運良く資格に受かったら、
給料を上げて貰えるように上司に
交渉して来なきゃ(^^;
0501名無し組
2018/01/29(月) 12:50:00.89ID:Ro8V5H+10502名無し組
2018/01/29(月) 13:36:41.65ID:HeIcPbYN0503名無し組
2018/01/29(月) 14:51:18.86ID:x8yBm7ho0504名無し組
2018/01/29(月) 14:53:51.50ID:x8yBm7ho正直、落ちたかも知れないし、受かるかもしれない。
俺もわからない!
0506名無し組
2018/01/29(月) 17:47:16.61ID:b3r9lz5iだからお前らは受かってる!!!!!説
0508名無し組
2018/01/29(月) 19:10:36.69ID:RN8FqubN俺も両方受けたけど、二級の穴埋めは選択語句が無かったら難しかったなー
一級はとりあえず合格したけど、2級も合格して三級になりまたいわ
0509名無し組
2018/01/29(月) 22:39:56.67ID:PQPEG4As試験に受かっていたら、
吉原に行って暴れますか?
0510名無し組
2018/01/29(月) 22:41:08.23ID:PQPEG4Asそうだと良いのですが(^^;
0511名無し組
2018/01/29(月) 22:42:10.00ID:PQPEG4As長いなぁ〜(^^;
0512名無し組
2018/01/30(火) 01:01:53.74ID:???何個も書かないとだめですかね?
0513名無し組
2018/01/30(火) 06:28:50.54ID:???鉄道工事 工事主任 平成◯◯年◯◯月から現在
0514名無し組
2018/01/30(火) 06:46:25.79ID:???29年度の1級
何れも合格発表まで長かったな
数カ月、自己検索しては、ヤバいかなギリギリ行けるかなと、頭の片隅から離れなかった
簡単すぎ余裕とか言ってたやつらが、落ちまくってたり
ヤバいかもってって奴が1発合格したり、本当に実地はブラックボックスで分からない
お前らみんな受かればいいな
1級受ける資格が有るなら、忘れないように本年度挑戦することを進めるよ
0515名無し組
2018/01/30(火) 06:56:30.58ID:???びびった。2万人合格とか噂流れてたが
実際は9000人ぐらい。
周りの二次試験から受けた人は結構受かった
けど、初見で受けた人は不合格が多かったな。
0516名無し組
2018/01/30(火) 07:12:05.88ID:???から知識はしっかり記憶されてるんじゃないかと思うんだけどどうなんだろう
0517名無し組
2018/01/30(火) 16:10:45.81ID:3hVFGD4A0518名無し組
2018/01/30(火) 18:35:45.13ID:???0519名無し組
2018/01/30(火) 18:37:33.55ID:W7XBT7sO同感。そう思う方が合格した時喜び倍増です。
0520名無し組
2018/01/30(火) 18:39:09.05ID:KVlLEXWz0522名無し組
2018/01/30(火) 19:19:10.14ID:PVW7Ecpz合格発表、いよいよ明後日ですね。
0523名無し組
2018/01/30(火) 19:56:46.51ID:3hVFGD4Aせやね。しかも、合格発表の日に俺が去年からずっと待ってたゲームの発売日なのよ。この気持ち悪い感情わかる人いるかなぁw受かってたら最高なんだけどね。
0525名無し組
2018/01/30(火) 20:09:11.13ID:???モンハン?
0526名無し組
2018/01/30(火) 20:09:47.59ID:3hVFGD4Aドラゴンボールファイターズ。スレ違いごめんなさい
0527名無し組
2018/01/30(火) 20:13:00.56ID:3hVFGD4A受かってなかった時のダブルショックよ、、w
0528名無し組
2018/01/30(火) 20:16:14.08ID:???難しそうな問題あったな。植生工の工法なんて
まじめに勉強してなかった。
今年、一級を実地からうけて合格したけど。
0529名無し組
2018/01/30(火) 22:48:50.49ID:???全て自分で記述しなければならない時点で違うでしょ
学科の問題の出題範囲だって1級の方が広いし、経験記述も2択じゃない
俺も昨年2級1発で受かったけど、今年の1級は散々簡単とか2万人合格とか舐めた結果がこれだよ
まぁ、1級も今年1発合格できたから良かったけど
1級の合格発表時の、余裕組が不合格で、ヤバいって騒いでた組が合格とか、阿鼻歓喜は笑ったけどさw
学科の合格率が66%で、実地が30%とか酷過ぎw
0530名無し組
2018/01/31(水) 05:01:18.77ID:???0531名無し組
2018/01/31(水) 07:35:31.55ID:B+08N5eO0532名無し組
2018/01/31(水) 07:41:18.84ID:???0533名無し組
2018/01/31(水) 07:46:06.75ID:y2jidSaAなにが?
0534名無し組
2018/01/31(水) 08:42:34.39ID:bGdVdGY90535名無し組
2018/01/31(水) 09:00:09.76ID:t76FT/2i0536名無し組
2018/01/31(水) 10:57:45.70ID:t76FT/2i0537名無し組
2018/01/31(水) 12:08:03.97ID:B+08N5eO0538名無し組
2018/01/31(水) 12:11:47.50ID:HoQzCD6D0539名無し組
2018/01/31(水) 12:32:01.06ID:i7cYMtIS受かってたら飲みに行くわ一人で
0540名無し組
2018/01/31(水) 12:38:27.80ID:y2jidSaA0541名無し組
2018/01/31(水) 13:35:11.56ID:???0542名無し組
2018/01/31(水) 15:07:19.37ID:t76FT/2i0543名無し組
2018/01/31(水) 16:51:05.62ID:???3人とも今になって受験票無くしたと大騒ぎ
事務所の方でコピー取ってるから良いけどねw
0544名無し組
2018/01/31(水) 17:10:27.40ID:Lpt0Adz/0545名無し組
2018/01/31(水) 17:44:06.86ID:ABLgyZjS0546名無し組
2018/01/31(水) 18:01:13.90ID:7w5+brAw0547名無し組
2018/01/31(水) 18:12:16.97ID:y2jidSaAめちゃくちゃ低いない?
0548名無し組
2018/01/31(水) 18:20:11.44ID:jIyokNKVどこ調べ?
0549名無し組
2018/01/31(水) 18:22:21.79ID:7w5+brAwhttp://www.cic-ct.co.jp/smp/contents/goukakuritsu/
0550名無し組
2018/01/31(水) 18:25:17.79ID:jIyokNKV29年はまだ空欄になってるが、、、
0551名無し組
2018/01/31(水) 18:58:23.46ID:fUfjnhVW0552名無し組
2018/01/31(水) 19:19:04.80ID:???0553名無し組
2018/01/31(水) 19:42:22.31ID:7w5+brAw0554名無し組
2018/01/31(水) 19:45:20.33ID:+85HDDDNネットで見ちゃいましょ!
結果が良くも悪くも良い方なら
はしゃいで悪ければ次々!の気持ち
で行きましょ(o^-')b !(すごく不安...)
0555名無し組
2018/01/31(水) 19:46:43.79ID:7w5+brAw0556名無し組
2018/01/31(水) 19:47:39.38ID:7w5+brAw0557名無し組
2018/01/31(水) 19:49:32.15ID:MxgsTvbO0558名無し組
2018/01/31(水) 19:50:41.04ID:+85HDDDN明日の9時と受験票に書いてありますよ!
0559名無し組
2018/01/31(水) 19:50:47.74ID:jVnO1c4y0560名無し組
2018/01/31(水) 20:04:36.85ID:rsXI+qQu0561名無し組
2018/01/31(水) 20:25:38.10ID:7w5+brAw自己採点で36問正解で90点
0562名無し組
2018/01/31(水) 20:41:10.50ID:???一級は結果が出たから
おまんらも受かってるといいね
0563名無し組
2018/01/31(水) 20:50:17.34ID:???0564名無し組
2018/01/31(水) 21:03:11.60ID:???実地がなー
明らかに間違えたのが二問、緊張してきた
0565名無し組
2018/01/31(水) 21:23:32.92ID:i7cYMtIS0566名無し組
2018/01/31(水) 21:37:30.08ID:qL6FxwTfあと12時間後ですなぁ〜。
やはり明日の朝9:00に合格発表を
確認しますか?
0567名無し組
2018/01/31(水) 21:40:08.00ID:y2jidSaAします。でも今から夜勤って言う、、w
0568名無し組
2018/01/31(水) 21:43:51.84ID:2ZRs62q7明日合格でお願いします!
0569名無し組
2018/01/31(水) 21:44:09.18ID:???0570名無し組
2018/01/31(水) 21:57:57.51ID:HXqfQ418明日発表だよね?
0571名無し組
2018/01/31(水) 22:02:48.95ID:HXqfQ418同じく今から夜勤だわw
ドキドキして仕事どころじゃない
0572名無し組
2018/01/31(水) 22:04:25.55ID:qL6FxwTfやっぱり資格総合学院の採点って
厳しいの?
0573名無し組
2018/01/31(水) 22:05:34.08ID:qL6FxwTf受かっていたら、
0574名無し組
2018/01/31(水) 22:08:53.87ID:64cpBUd72年前は遅刻で試験受けず、去年は経験記述を添削したり、指導してたのに試験本番では白紙。
白紙の理由を聞いたら、他の問題ができたから白紙でも大丈夫だと思ったらしい
悲しい
0575名無し組
2018/01/31(水) 22:11:12.35ID:y2jidSaA0576名無し組
2018/01/31(水) 22:13:50.52ID:???いまさら結果はかわらないんだからさ
0577名無し組
2018/01/31(水) 22:17:02.26ID:2ZRs62q7日建言わく気にしなくていいとの事ですが明日の発表で分かりますよね。
0578名無し組
2018/01/31(水) 22:21:00.88ID:jQGS6qIS■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています