トップページdoboku
1002コメント223KB

給水装置工事主任技術者5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組2017/10/15(日) 12:53:55.05ID:???
試験前なので立てます。

※前スレ
給水装置工事主任技術者4
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1477201476/
0671名無し組2017/10/27(金) 17:21:14.33ID:AiJyBUg+
今戻ってきたら、講習を受けた一般財団法人建設資格推進センターより回答速報届いていました。
1,公衆衛生概論 314
2,水道行政 213144
3,給水装置工事法 2121243342
4,構造及び性能 1414324231
5,給水装置計画論 443223
6,工事事務論 13412
7,給水装置の概要 4412314234
8,施工管理法 311324322
足切り
1,1/3
2,2/6
3,4/10
4,4/10
5,2/6
6,2/5
7,4/10
8,4/10
合格基準点 40点以上/60
との事でした。
因みに、6までの足切り情報が書いてありませんでした。
皆さんの気にされている8の最終問題は2となっているのと、基準点が、40点以上と書いてあるのが何を元に書いているのかは分かりませんが。
ご参考までに。
0672名無し組2017/10/27(金) 18:12:31.25ID:4ybYg1WQ
671

8の回答が9個ですが?
0673名無し組2017/10/27(金) 18:27:20.32ID:UU6Uqz/n
>>672
すみません。
3113243222です。
0674名無し組2017/10/27(金) 18:32:04.35ID:???
60は結局どれが正解なんだよ
0675名無し組2017/10/27(金) 18:48:37.45ID:vYIKK4Ry
>>673

ありがとうございます^_^40点ギリでした!大丈夫かなぁ(>人<;)
0676名無し組2017/10/27(金) 21:07:07.43ID:ZEca70zR
60は1だと思います!
0677名無し組2017/10/27(金) 21:49:08.19ID:q30PsSXR
>>673
ありがとうございます!
43点!!合格ー!!
0678名無し組2017/10/27(金) 22:00:41.18ID:AiJyBUg+
>>676
60が1と2と回答速報出してるところによって違うようですね。
本当にわかるのは財団から出ないとわかりませんね。
60なしでの合計でクリアできてれば問題ないかと。
0679名無し組2017/10/27(金) 22:54:27.68ID:O7YZTMf/
最後の答えが2とか言ってる団体の解答速報だと、全体的に信用できないな
0680名無し組2017/10/28(土) 09:59:19.84ID:lJEP1i6w
今年も合格率30%超えるなー!

当たり年で良かった。
0681名無し組2017/10/28(土) 10:27:10.12ID:???
>>679
それだよな
過去問の記憶だけで解答してんじゃないのと思ってしまう
0682名無し組2017/10/28(土) 12:08:59.60ID:s2rAuiJZ
ワイ2回目受験。受かってないと会社居づらくなるなぁ。バカだと言われるし、部下や後輩だけ受かってたら困る…。
0683名無し組2017/10/28(土) 12:34:55.85ID:sZ0QPKd/
>>682
それで採点は?どんな感じなん
0684名無し組2017/10/28(土) 12:36:52.88ID:ti0Bf0vk
>>671
すいません、それには午後免除の合格基準は出てませんでしたか?
0685名無し組2017/10/28(土) 18:33:53.71ID:fJ40LKcj
一週間って早いな。

そしてまた、台風。
0686名無し組2017/10/28(土) 18:35:51.14ID:???
今回は何人亡くなるのか
0687名無し組2017/10/28(土) 19:06:25.92ID:7xz5uoJ8
>>674
日建学院の解答試案では、問60は1ですよ。てか、普通に1でしょ
0688名無し組2017/10/28(土) 19:09:31.36ID:7xz5uoJ8
>>681過去問の記憶だけで解答してても問60は1ですよ。
0689名無し組2017/10/28(土) 20:22:53.44ID:???
監督連中は管工事取ってから受けるだろうから、問い60が気になるのは職人さんですか?
0690名無し組2017/10/28(土) 20:53:54.72ID:St39qdmD
28+13で41で喜んでいいのかな。ほんと不安ですよね。
0691名無し組2017/10/29(日) 08:55:51.29ID:???
>>682 
俺も、同じ状況や。
部下や後輩は、自己採点聞いたら合格してる感じだた。
0692名無し組2017/10/29(日) 09:30:32.58ID:XIbOLFsp
今年は、公衆衛生概論が簡単でよかった。

指針に載ってないような難しい問題がでたら足切り確定だった。
0693名無し組2017/10/29(日) 10:31:02.72ID:+PYcJB+y
>>684
書いてなかったですてんてん
0694名無し組2017/10/29(日) 10:31:47.21ID:+PYcJB+y
>>684
書いてなかったです…
0695名無し組2017/10/29(日) 10:38:30.24ID:???
>>693
カワユス
0696名無し組2017/10/29(日) 17:06:55.21ID:5KXooOFT
60問目、答え1だよ。

https://ja.m.wikibooks.org/wiki/建築基準法施行令第129条の2の5
0697名無し組2017/10/29(日) 21:50:58.64ID:???
九州建設専門学院というところのHPに解答試案というものがあったけど
間違いが多すぎるような・・・
少し怖くなったです

http://kyusui.l-mate.net/report_answer.php
0698名無し組2017/10/29(日) 22:29:35.76ID:eUp3rOCp
九州建設専門学院の解答試案みたけど、本当に、間違いだらけ!!掲載する前に見直さなかったのかな?
0699名無し組2017/10/29(日) 22:30:19.29ID:pKhAgCbZ
解答もそれぞれ違いますね。
0700名無し組2017/10/29(日) 22:31:36.14ID:???
たしかに間違いが多いような
0701名無し組2017/10/29(日) 22:33:18.02ID:ggqYfoo8
そうですね。少し不安になりました。
0702名無し組2017/10/29(日) 22:35:25.13ID:lZ0lOCN4
>>697
そこは毎年そうです。
受験生に不安や余計な期待をもたらします。
まぁ、あくまで参考ですから。
0703名無し組2017/10/30(月) 10:49:08.93ID:???
TGKの解答速報出たよ
0704名無し組2017/10/30(月) 11:42:50.70ID:hq34F/PA
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!

そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0705名無し組2017/10/30(月) 12:00:03.83ID:8XaLEN9i
TGKは信用できるの?
0706名無し組2017/10/30(月) 12:07:54.63ID:6ImOU3Ir
TGKって何や
卵がけこはんか
0707名無し組2017/10/30(月) 13:23:38.53ID:???
TGK 1〜3抜けてない?
0708名無し組2017/10/30(月) 13:54:26.55ID:isfWiUTp
ワイ計画論2問しか正解せず、不合格確定した。他は5問ずつ正解したんだが…。
0709名無し組2017/10/30(月) 14:40:28.29ID:6ImOU3Ir
>>708
計画論2問でいいんじゃない?
0710名無し組2017/10/30(月) 18:00:06.72ID:j2bxwrMq
2問正解ならOK!
0711名無し組2017/10/30(月) 19:55:14.48ID:isfWiUTp
俺も計算問題は全て間違ってた。隣の奴の見たのに!あいつも不合格だな
0712名無し組2017/10/30(月) 20:25:25.20ID:???
>>711

ワロタ
0713名無し組2017/10/30(月) 20:30:19.01ID:nLO9qxHt
>>711
計算くらい自分でしよ。カンニング?卑怯なやつはほんま嫌いやわ。
0714名無し組2017/10/30(月) 20:30:48.05ID:nLO9qxHt
>>712
笑えんわいや
0715名無し組2017/10/30(月) 20:48:21.45ID:cB2J8g7v
>>711
足切りの計算も出来ない奴が受かるわけないよな。
0716名無し組2017/10/30(月) 21:23:37.79ID:???
>>713

本当か嘘かもわからん書き込みに卑怯だーとか言ってもどうもならんでしょ。ネタ程度に受け止めておくべきでは?(笑)おまえが真面目な奴だってのは伝わった
0717名無し組2017/10/30(月) 22:20:05.00ID:4OOZgtdZ
TGKは信用あるそうですよ!
0718名無し組2017/10/30(月) 22:48:48.83ID:q5ff+l7H
去年受かったけど確か計算は全問間違ったような希ガス
勉強は一夜漬け試験前日4時間くらい本読んだだけだったけど
その後ソフト風俗行って若い子に抜いてもらった思い出
0719名無し組2017/10/31(火) 14:43:41.67ID:s5/qDFre
>>703
0720名無し組2017/10/31(火) 14:45:09.27ID:s5/qDFre
>>717
工事工事…
0721名無し組2017/10/31(火) 22:10:06.27ID:KHaMCvOt
2問正解でオケってか!?あちきも落ちた思とった‼全部で46点やし受かったかも‼今年2回目やったけど、あの試験の空気が嫌やったぁ
0722名無し組2017/11/01(水) 11:10:59.41ID:???
当方34歳、初受験なんだが年齢層の広さに正直驚いたわ。もっと若い人らが取りに来てるものだと思ってた。
0723名無し組2017/11/01(水) 12:21:32.33ID:8Lmjtr6W
悲報
建設センターの合格基準が変わってた‥
27点以上になってした自己採点26点終わった
0724名無し組2017/11/01(水) 16:29:58.66ID:d1MTTDUB
隣は設備屋さんの事務のおねーちゃんでした。
少しだけ得した気分。
でも3年の実務あるのかなー? 
0725名無し組2017/11/01(水) 17:09:59.22ID:???
申請図に竣工図 描けるん?
そのお姉さんは描けると思う
0726名無し組2017/11/01(水) 17:49:54.89ID:???
>>724
改ざんマンおるやろ
0727名無し組2017/11/02(木) 11:17:21.74ID:rckOHBRm
724 受験地どちらですか?
0728名無し組2017/11/02(木) 23:11:18.27ID:???
学科だけで言うたら
1級管工事施工管理より難しいと思った
0729名無し組2017/11/02(木) 23:12:39.72ID:???
聞いてない
0730名無し組2017/11/03(金) 07:42:33.51ID:???
管工事の難関は、受験資格を証明するものをかき集めないといけないとこと作文だよな。普通に給水装置みたいな試験だったら受けたいんだけど。
0731名無し組2017/11/03(金) 11:43:59.91ID:???
そらま、建設資格の風物詩みたいなもんですな
「そんなネイルで現場には立てへんやろ〜」みたいな
「おっ、この季節に肌真っ白やなあ。ペンキ顔に塗ってんすか?」みたいな
一見明白に「この人は違うよな」っていう人、いるよね
0732名無し組2017/11/03(金) 13:12:40.30ID:???
早く免状こないかな
来たら昇給の交渉するんだけど、手当てとかどれくらい貰えるものなの?
0733名無し組2017/11/03(金) 14:32:10.24ID:???
これ1次側と2次側は分けるべきだと思う。
どっちも経験したけど別世界。
0734名無し組2017/11/03(金) 16:06:00.02ID:fgCLHzFv
自分の会社は、給水装置で、毎月5000円。
一級管工事で、毎月10000円あがります。
0735名無し組2017/11/03(金) 18:29:00.32ID:???
給水装置ってメーターまでじゃないの?
管工事施工管理がメータから先ってイメージ何だが
0736名無し組2017/11/03(金) 18:29:25.77ID:???
サドルからメーターまでってこと
違うんかな?
0737名無し組2017/11/03(金) 19:01:26.86ID:ZZYFDLJf
給水装置も液化石油ガス設備士みたいに実技試験を取り入れた方いい。そしたらお姉さんの受験がなくなる❗
0738名無し組2017/11/03(金) 20:26:29.04ID:ZZYFDLJf
いいなーうちの会社は、2000円です。
0739名無し組2017/11/03(金) 20:27:04.24ID:???
>>737
そうしたら申請をするための国家資格と施工をするための技能士に分かれるだけじゃないですかね。
0740名無し組2017/11/04(土) 07:31:44.79ID:pa80U4Pz
作業したことないやつは、シールの巻き方すら知らない。電気工事士みたいな実技試験が必要かなー。
0741名無し組2017/11/04(土) 20:19:23.97ID:???
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・判断基準
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
真実・事実・現実・史実はその主張者の主観。よって人の数だけある
「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾を体験(煩悩 争い)する
宗教民族差別貧困は戦争の「原因」ではなく「口実動機理由言訳」
全ての社会問題の根本原因は低水準教育
情報分析力の低い者ほど宗教デマ似非科学オカルトに感化傾倒自己陶酔
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神概念は人間の創造物
犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく治療。被害者のみ支援は偽善
虐めの原因は唯一「虐める者の適応障害」。真に救済すべきは加害者
体罰・怒号は指導力・向上心の乏しい教育素人の怠慢甘え責任転嫁
死刑(死ねば許され償え解決する)を是認する社会では自他殺は止まない
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人当選は議員定数過多の徴候

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
0742名無し組2017/11/04(土) 21:32:21.51ID:???
電気なら主任技術者マジ欲しい
工事士いらん
0743名無し組2017/11/05(日) 01:16:50.12ID:xqXxmo1H
>>742
あんたにゃ受からんから安心しな
0744名無し組2017/11/05(日) 10:45:13.82ID:uopifP+Y
>>741
難しい話なら、辞めてくれ
0745名無し組2017/11/05(日) 11:33:04.82ID:???
幽霊って存在するの?
0746名無し組2017/11/05(日) 14:24:53.08ID:43vSfU2r
免状が届くまでどれくらいかかるの。
0747名無し組2017/11/05(日) 21:38:16.76ID:Se4WAX8r
>>742
10月に一種電気工事士と給水装置ダブルで受けて合格(予定)の俺に謝れ
0748名無し組2017/11/05(日) 22:06:40.33ID:???
>>747

仕事何してる人?尊敬します。
0749名無し組2017/11/05(日) 22:22:34.15ID:Se4WAX8r
>>748
尊敬には値しないよ。ただ電工いらないって言ってる人は電験なんて受からないって思ったぢけ。
仕事は設備管理みたいな仕事
0750名無し組2017/11/07(火) 23:56:07.94ID:???
早く合格発表してほしいな
0751名無し組2017/11/08(水) 10:34:56.03ID:eq3JVWG1
給水装置の後
何を受けますか?
0752名無し組2017/11/08(水) 12:23:24.02ID:???
司法試験
0753名無し組2017/11/08(水) 17:32:16.03ID:???
衛生管理者
0754名無し組2017/11/08(水) 18:15:20.40ID:XNXT2KNU
排水設備工事責任技術者
0755名無し組2017/11/08(水) 20:19:59.17ID:hS+s2JX7
土木2級
0756名無し組2017/11/08(水) 20:26:15.12ID:OUSgxKjO
二級公務員
0757名無し組2017/11/08(水) 20:33:18.75ID:???
消防甲1受けます
0758名無し組2017/11/08(水) 20:56:48.18ID:hyrykpAh
資格とかくだらねえよ
天下りが私腹を肥やすだけ
くだらねえ資格取るな

俺は去年取って手当貰ってるけど
0759名無し組2017/11/08(水) 22:15:17.89ID:???
簿記三級
0760名無し組2017/11/09(木) 03:27:38.04ID:???
2管
0761名無し組2017/11/09(木) 05:02:27.67ID:UCa/74dr
建築設備士と宅建
0762名無し組2017/11/09(木) 17:37:51.43ID:2jmpXOT5
ホームヘルパー2級
0763名無し組2017/11/09(木) 21:43:54.72ID:3M3dBY2O
野菜ソムリエ
0764名無し組2017/11/09(木) 23:55:08.15ID:???
しかくはまるく
女性も市政に参画
0765名無し組2017/11/11(土) 00:18:25.59ID:???
今日、道路の埋設管の現場説明でカン水って言ってたんですがカン水ってなんですか?
農業用水の事ですか?
0766名無し組2017/11/11(土) 09:20:04.63ID:WSl+hOP3
たとえばダクタイル鋳鉄管の中に保有している水の事。
0767名無し組2017/11/13(月) 02:04:53.54ID:???
排水設備工事責任者。
上水あって下水ないのおかしいし。
指定店 とれないじゃん
取ってる人は取ってるだろうけど
0768名無し組2017/11/14(火) 01:14:43.48ID:d3VgGhrk
外構屋は底辺なのでやるもんじゃない
0769名無し組2017/11/14(火) 11:41:30.93ID:0h3q1rMb
※767
排水設備工事責任技術者な。
この手の資格では名称間違いはバツだぞ。
ちゃんと勉強しろ。
0770名無し組2017/11/14(火) 18:52:06.00ID:???
書き換えに合格証書いるみたいだけど、紛失した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています