トップページdoboku
1002コメント254KB

■一級建築士設計製図試験相談室(145室)■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001???2017/10/14(土) 11:41:14.60ID:???
???
0977名無し組2017/10/24(火) 11:41:34.66ID:???
sは特別有料講義でしか設備と構造関係の資料出さねえんだよ
基本的に高くて汚い
人が多い方に流される日本人向けに考えられた旨い商売だよなぁ
0978名無し組2017/10/24(火) 11:54:15.62ID:???
>>976
Nの方が明らかに母数多いでしょ、講座費用はSより抜群に安いし
宿題云々より日曜と平日出席出来る奴ってどんだけいんのって話よ
0979名無し組2017/10/24(火) 12:16:37.10ID:???
去年独学で受かったけど、今年の問題で総合の市販本もなしでって考えたら恐ろしいわ
0980名無し組2017/10/24(火) 12:34:27.46ID:ouRX/4BU
>>977
出たんだ
どうせテキストに載載って範囲で、後々の課題で出るんだろって思って出なかったよ
役に立った?
0981名無し組2017/10/24(火) 12:54:45.07ID:???
今年初受験だけど何で有料講義を強制するのか意味わからない。それなら初めに盛り込んでおけよ。
くっそ忙しいのにクレジット払うためにネット開くとか勘弁だわ。ついでに給付金貰いにハローワーク
行ったら逆に足出てるので返済してくださいって言われた。学校ってバカなのか?
0982名無し組2017/10/24(火) 13:05:55.52ID:ouRX/4BU
>>981
あれは間違ってよな申し込まないと受かる気無いのと、事務の営業来たし。
受けないと受からないと思ってるなら最初から盛り込むか、追加課金しないと満足する授業を受けれませんとデカデカと注記書けって思うよ
あんな追加課金が何回もあるなら、Sは通わなかった。
0983名無し組2017/10/24(火) 13:14:55.88ID:???
>>982 NとかTはそういう事無いの?あと毎授業提出のマークシートも貴重な講義前後の
時間を奪っていく。時間が有り余ってる主婦が合格して、時間のない社畜リーマンが落ちる
試験だわ。
0984名無し組2017/10/24(火) 13:18:34.52ID:???
>>983
はっきり言えばSが糞システムなだけ
0985名無し組2017/10/24(火) 13:26:14.18ID:???
>>985 それで資金ショートした奴いるんじゃね?カネ無い奴から落ちろと言ってるようなもの
0986名無し組2017/10/24(火) 13:28:19.57ID:ouRX/4BU
>>983
あのマークシート
途中で出さなかったら講師に出せと言われた
5段階の5以外付けたら駄目とか言うんだから、てめーで5を付けて提出してろって思ったわ
0987名無し組2017/10/24(火) 13:39:37.27ID:???
>>986 でもって子牛の指導内容→とても満足強制w意味ねー
0988名無し組2017/10/24(火) 13:52:53.70ID:???
日建は設備のテキスト自体が無いって本当ですか?
0989名無し組2017/10/24(火) 14:10:34.84ID:???
>>978
総合の方が多いぞ
0990名無し組2017/10/24(火) 14:17:54.65ID:???
ずっと日建の方が多かったけど
あまりにも酷いと言う噂が知られてしまい、一昨年から総合資格のほうが一気に増えてしまった

ちなみに総合資格の合格率は人数が急に増えた一昨年は微減
去年のデータはまだないから不明

以上、支援金申し込み者について前々スレでわかった事実
既出の事はもういいよ

日建には設備のテキスト自体が無くて
今年も設備をまともに解けた受験生がほぼゼロって本当ですか?
0991名無し組2017/10/24(火) 14:29:28.20ID:???
既出かどうかなんておまえみたいに張り付いてないとわからんやろ
0992名無し組2017/10/24(火) 14:29:56.27ID:???
>>990
嘘です
0993名無し組2017/10/24(火) 14:31:58.41ID:???
>>971
肝心の講師がバイトじゃあ
0994名無し組2017/10/24(火) 14:35:02.11ID:???
講師で決めるのみだね
Sは急速にでかくなってるから質は悪いのも多そう
0995名無し組2017/10/24(火) 15:02:21.65ID:???
うめ たん
0996名無し組2017/10/24(火) 15:45:43.57ID:???
人の世に
0997名無し組2017/10/24(火) 15:54:16.56ID:???
Nの学科の直前、やたら難しくて外してた。
「なんでこの直前にこんなマニアックな事を」と思ったが案の定、まったく被ってなかった。

製図の採点方式が、細かく減点方式になってた。
しかし、その減点方式の積み重ねでランク1〜4になるのか、というとダウト。

もしその減点材料をなくすだけを教わった人が、今年落ちて、来年もそこで製図にトライしたら、確かに無限ループ行くな。
0998名無し組2017/10/24(火) 15:55:31.32ID:???
これはガセ?

■一級建築士設計製図試験相談室(142室)■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1507545700/890
890名無し組2017/10/10(火) 22:31:39.46ID:???
>>889
あまくね?
日建は8x6もL型もやってなかったらしいじゃん
設備なんかテキストすらないという有様
0999名無し組2017/10/24(火) 15:56:30.98ID:???
>>998
あーガセだね。最後の方だったみたいだけど。
1000名無し組2017/10/24(火) 15:57:02.61ID:???
ま、日建の営業が暇つぶしにステマしてるここでは真実は明らかにならないのかな
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 4時間 15分 48秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。