トップページdoboku
1002コメント254KB

■一級建築士設計製図試験相談室(145室)■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001???2017/10/14(土) 11:41:14.60ID:???
???
0900名無し組2017/10/23(月) 12:11:38.41ID:3GsfFbtS
減点ですむか、減点ですらないか、もしくは失格まで(欠落で)いくか。試験元の見解がどうかだな。
0901名無し組2017/10/23(月) 12:13:23.91ID:???
動線に特に配慮ってなかったら、2階か!って悩んでボリューム収まらなくなって大変なことになりそうだから、地下1階で良かったと個人的には思う
0902名無し組2017/10/23(月) 12:21:55.24ID:ZKInXHn7
リラクセーション ピロティは、面積算入⁇
0903名無し組2017/10/23(月) 12:52:32.82ID:???
898
学校とかただの素人集団なんだから、信じてしまった自分を恨むべきだね。
偏見に満ちた内容は自分で考えて取捨選択したほうがいいと思う。
0904名無し組2017/10/23(月) 13:01:16.67ID:???
偏見に満ちたレスだな
0905名無し組2017/10/23(月) 13:01:42.11ID:???
>>898
あの露天風呂は「屋外施設」で「屋根が掛かってる部分を除く」ってあったから別物だよね
0906名無し組2017/10/23(月) 13:08:32.04ID:???
>>901
無駄な知識があると自分の首を絞める事になるからな。
S課題とか知らんから何の迷いもなく地下にゾーニングしたけど。
0907名無し組2017/10/23(月) 14:12:39.54ID:???
北客は50点ぐらい減点されるのかな
0908名無し組2017/10/23(月) 14:24:05.73ID:???
北客ネタも飽きたな
0909名無し組2017/10/23(月) 14:25:50.01ID:???
リラクセーションスペース奥行き2mだけど大丈夫かな?面積は確保したんだけど
0910名無し組2017/10/23(月) 14:29:52.42ID:???
>>909
常識的に考えろよ
0911名無し組2017/10/23(月) 14:32:46.10ID:???
>>909
歩行者通路より狭いリラクセーションスペース()
0912名無し組2017/10/23(月) 14:41:30.85ID:???
>>909
設けなかった奴よりはマシなレベル。どっちも糞だけど。
0913名無し組2017/10/23(月) 14:48:53.55ID:???
>>909
最高だね。
ちなみに車両の幅って3mくらいなんだって。
片側の座席がない状態くらいの幅を想像してはいかがかな。

「脚を組むと通行の妨げになるからやめましょう。」
0914名無し組2017/10/23(月) 15:09:53.09ID:???
>>909
ピッチング練習ができるな。
0915名無し組2017/10/23(月) 15:32:52.10ID:IpweJddH
>>909
ダメだろな
0916名無し組2017/10/23(月) 15:34:15.81ID:???
>>909
大丈夫だよ。目の前は湖辺で開放的なんだから。確実に減点されるだろうけど。
0917名無し組2017/10/23(月) 15:35:58.71ID:???
>>909
つ、釣られないぞ!
0918名無し組2017/10/23(月) 15:53:37.41ID:???
>>909の人気に嫉妬
0919名無し組2017/10/23(月) 15:55:08.21ID:D39sUT0S
>>905
なるほどね。じゃあ、試験元の見解が、要求室にある場合は、壁なし風呂を露天風呂でOK、柔軟に考えよう!・・と、sの見解がでるのかね。来年の教科書に加えるだろな、いずれにせよ。でないと資格学校の値打ち無し。
0920名無し組2017/10/23(月) 15:58:28.35ID:D39sUT0S
(試験の問題が)に訂正
0921名無し組2017/10/23(月) 16:05:13.08ID:D39sUT0S
もひとつ疑問、「りらくせーしょんすぺーす」
おかしくない?「りらくぜーしょんすぺーす」 ちがう?
0922名無し組2017/10/23(月) 16:07:19.55ID:IpweJddH
>>921
ゼは和製英語らしい
セが正
0923名無し組2017/10/23(月) 16:07:47.95ID:???
社内で話題になってたけど今年は一、二級共にSが有利だったみたいね
来年も当たるとは限らないけどNの集客には響きそう
0924名無し組2017/10/23(月) 16:08:39.07ID:???
>>921
こういうところにイザというときの減点項目を確保するやり口です。
0925名無し組2017/10/23(月) 16:09:05.64ID:???
Sは値段と営業のウザさだけでもかなり不利
と言うか合格率っていつもNが上なんじゃないか
0926名無し組2017/10/23(月) 16:13:30.52ID:???
>>909
86で計画できないとこういうところにしわ寄せが来るっていう良い見本だな。
2mはやりすぎだとしても3mとかになったのはそこそこいそう。で、足りない分をピロティにして面積オーバーでお陀仏とか。
0927名無し組2017/10/23(月) 16:16:08.78ID:IpweJddH
>>924
今年っていざという時の減点項目多くない?トラップが多いよな、異様に
0928名無し組2017/10/23(月) 16:17:45.73ID:D39sUT0S
>>924
点々つけてたな、減点。まあ問題がそうなってるから、点々付ける奴おらんにしても、セコいなぁ
0929名無し組2017/10/23(月) 16:23:01.63ID:???
俺も卒業後の二級で子ども室を子供室と書いて減点って言われた
独学だとそんなの気にもしないから驚いたよ
0930名無し組2017/10/23(月) 16:25:11.89ID:???
いや、本当この試験と言うか、この試験を取り巻く環境がおかし過ぎる。
0931名無し組2017/10/23(月) 16:28:22.67ID:???
そんな微々たる減点にビビるボーダーになった時点で諦めたほうがいい
0932名無し組2017/10/23(月) 16:31:28.51ID:???
数十万の学校通っても取れるか分からないのに通って当たり前という風潮
イカれてる
0933名無し組2017/10/23(月) 16:36:29.96ID:IpweJddH
Sに2年通ったら、国立大四年間くらいの授業料だろ
0934名無し組2017/10/23(月) 16:47:06.56ID:???
今までで一番多い書き間違いってきっと
便女だよな
0935名無し組2017/10/23(月) 16:53:07.32ID:???
屁だろ
0936名無し組2017/10/23(月) 16:56:48.33ID:???
あぁあるねそれも
0937名無し組2017/10/23(月) 16:58:15.44ID:???
比がつくから余計な
水匂配もありそう
0938名無し組2017/10/23(月) 17:05:32.16ID:???
便衣室
0939名無し組2017/10/23(月) 17:07:55.43ID:???
それはないと思う
0940名無し組2017/10/23(月) 17:09:05.79ID:???
想談室
0941名無し組2017/10/23(月) 17:09:26.96ID:W7bW13sz
そういえば、今年は
車椅子だったな
車いすでは無く
0942名無し組2017/10/23(月) 17:09:38.50ID:D39sUT0S
sは教務と言う役職が、異常にえらそう。
オプション取らないと不合格みたいな雰囲気醸し出してサインさせるように誘導する狡猾さ
。呪文は「絶対合格!」
0943名無し組2017/10/23(月) 17:10:15.33ID:W7bW13sz
>>940
なんか良さそうな室だな
0944名無し組2017/10/23(月) 17:11:46.27ID:???
車いすを車椅子って絶対減点ないと思ってる
便所をトイレもないと思ってる
だって常識的に考えてわかるものと漢字にしただけのものだからな
0945名無し組2017/10/23(月) 17:13:59.59ID:???
>>944
これを減点とするなら減点枠何個必要なんだろうな。
有ったとしても誤字脱字3個あったら減点2で頭打ちくらいが妥当じゃないの
0946名無し組2017/10/23(月) 17:18:20.08ID:???
減点対象じゃないとすれば、ご丁寧に漢字やひらがな、言い回しを例年と変えた意味は?
0947名無し組2017/10/23(月) 17:18:59.71ID:W7bW13sz
交換添削した時、室名間違い全部書き直してくれたカド番居たなぁ
0948名無し組2017/10/23(月) 17:19:56.63ID:???
どうでもいいからかもな
もちろん同じに越したことはない
ただ神経質になっても意味ねーし落ちるとしたらそこじゃねーだろっていう
0949名無し組2017/10/23(月) 17:19:58.59ID:W7bW13sz
>>946
だよね、なんか意地悪いんだよ今年の課題は
0950名無し組2017/10/23(月) 18:41:41.71ID:KY42lDva
今日から採点かー
頼むよー
0951名無し組2017/10/23(月) 18:43:37.78ID:???
>>868
それはS方式ですか?
0952名無し組2017/10/23(月) 18:57:43.99ID:???
>>933
親にはしれっと出させて
自分が学費払う側になると高いとか
ほざいてる奴もいるよな

こどもの学費はらう側になると
わかるけど
一級建築士にもなれない馬鹿息子を
大学に行かせた親の気持ちを思って
しっかり費用対効果を考えてほしいわ
0953名無し組2017/10/23(月) 19:28:38.07ID:???
いつまでもグダグダと試験問題ほじくったり、愚痴ったり、悪口言ったり、傷つけたり、
やってるから版が過疎ってくるんだよ。
前頭葉小さいんだろうな。
0954名無し組2017/10/23(月) 19:55:53.28ID:???
バイト「仕分け作業はじめます!」
採点官「まず未完成、解読不能な図面を4の箱に入れるように。例年1割もないから」
バイト「3枚に1枚はそんな図面ですがどうします?」
採点官「…」
0955名無し組2017/10/23(月) 20:03:49.47ID:pp0wMEC7
意外と未完少ないらしいな
0956名無し組2017/10/23(月) 20:18:34.58ID:???
>>955
そら北側に居室並べてガンガン書くのが普通やろ
0957名無し組2017/10/23(月) 21:15:50.01ID:???
>>956
それも4の箱に入れといてね
0958名無し組2017/10/23(月) 21:31:00.27ID:cQnkGsXO
>>952
費用対効果があるなんて思うって事は
現場か
0959名無し組2017/10/23(月) 22:08:05.12ID:X9ug1LZi
>>957
バイト「それだと2枚に1枚は4なんですがどうします?」
0960名無し組2017/10/23(月) 22:13:27.39ID:Gg5MPEWs
>>959
今年は合格率下げよう
その分
来年は学科と製図のストレート合格率を上げてあげよう
0961名無し組2017/10/23(月) 22:17:31.04ID:X9ug1LZi
>>960
バイト「了解でつ!それではガンガン4にいれちゃいまつ!残り半分はどうします?」
0962名無し組2017/10/23(月) 22:51:09.43ID:???
景観の文言2箇所に出てんのに、林しかない北側に客室配置してたら確実にアウツやろ
どうにかこうにか南東L字で配置が正解よ
収まるかは知らん
0963名無し組2017/10/23(月) 22:51:47.57ID:???
そんな事わかってんだよ
0964名無し組2017/10/23(月) 22:53:15.08ID:???
>>925
どこ見て判断してんの?
もしかしてHPに書いてる9割出席9割宿題提出最終模試90点以上のやつ見てんの?
5年間で970人中860人くらいのやつ
0965名無し組2017/10/23(月) 23:01:52.30ID:???
パントリーとパーティールームを合わせてパンティールーム。
0966名無し組2017/10/23(月) 23:14:06.36ID:???
>>961
つまんないよおまえ
0967名無し組2017/10/24(火) 01:16:46.44ID:???
一日で禿げる人はいない。
一日で禿が治る人もいない。
0968名無し組2017/10/24(火) 07:29:04.99ID:???
>>965
女子中学生、女子高校生のパンティー販売してるよ。ネットで。女の子の匂いするよ。唾液も販売してるよ。おしっこも販売してるよ。3000円位。女の子のいい匂いがするよ。癖になる。
0969名無し組2017/10/24(火) 07:58:06.15ID:???
きもすぎワロンティー
0970名無し組2017/10/24(火) 08:01:59.76ID:???
>>964
sよりnやtってこと?
0971名無し組2017/10/24(火) 08:42:26.49ID:???
>>970
Tは実績も経験談も少な過ぎてなんとも
確実に行くならSじゃね?
0972名無し組2017/10/24(火) 09:45:19.55ID:???
日建の総評の動画のフルバージョン公開された?
ケチってないで全部見せろよ
配置図なし的中!とかどうでもいいことデカデカと書いてないでよー
0973名無し組2017/10/24(火) 09:51:30.49ID:???
SとかNより自分が通える校舎の合格率で選ぶといいと思う
0974名無し組2017/10/24(火) 10:52:04.42ID:???
それはそうだね
講師によってかなり差があるからな
0975名無し組2017/10/24(火) 10:53:14.54ID:???
>>964
どっちもの営業に聞いただけ
0976名無し組2017/10/24(火) 11:06:53.98ID:???
Sは条件で排除してる人数が物凄いからな
0977名無し組2017/10/24(火) 11:41:34.66ID:???
sは特別有料講義でしか設備と構造関係の資料出さねえんだよ
基本的に高くて汚い
人が多い方に流される日本人向けに考えられた旨い商売だよなぁ
0978名無し組2017/10/24(火) 11:54:15.62ID:???
>>976
Nの方が明らかに母数多いでしょ、講座費用はSより抜群に安いし
宿題云々より日曜と平日出席出来る奴ってどんだけいんのって話よ
0979名無し組2017/10/24(火) 12:16:37.10ID:???
去年独学で受かったけど、今年の問題で総合の市販本もなしでって考えたら恐ろしいわ
0980名無し組2017/10/24(火) 12:34:27.46ID:ouRX/4BU
>>977
出たんだ
どうせテキストに載載って範囲で、後々の課題で出るんだろって思って出なかったよ
役に立った?
0981名無し組2017/10/24(火) 12:54:45.07ID:???
今年初受験だけど何で有料講義を強制するのか意味わからない。それなら初めに盛り込んでおけよ。
くっそ忙しいのにクレジット払うためにネット開くとか勘弁だわ。ついでに給付金貰いにハローワーク
行ったら逆に足出てるので返済してくださいって言われた。学校ってバカなのか?
0982名無し組2017/10/24(火) 13:05:55.52ID:ouRX/4BU
>>981
あれは間違ってよな申し込まないと受かる気無いのと、事務の営業来たし。
受けないと受からないと思ってるなら最初から盛り込むか、追加課金しないと満足する授業を受けれませんとデカデカと注記書けって思うよ
あんな追加課金が何回もあるなら、Sは通わなかった。
0983名無し組2017/10/24(火) 13:14:55.88ID:???
>>982 NとかTはそういう事無いの?あと毎授業提出のマークシートも貴重な講義前後の
時間を奪っていく。時間が有り余ってる主婦が合格して、時間のない社畜リーマンが落ちる
試験だわ。
0984名無し組2017/10/24(火) 13:18:34.52ID:???
>>983
はっきり言えばSが糞システムなだけ
0985名無し組2017/10/24(火) 13:26:14.18ID:???
>>985 それで資金ショートした奴いるんじゃね?カネ無い奴から落ちろと言ってるようなもの
0986名無し組2017/10/24(火) 13:28:19.57ID:ouRX/4BU
>>983
あのマークシート
途中で出さなかったら講師に出せと言われた
5段階の5以外付けたら駄目とか言うんだから、てめーで5を付けて提出してろって思ったわ
0987名無し組2017/10/24(火) 13:39:37.27ID:???
>>986 でもって子牛の指導内容→とても満足強制w意味ねー
0988名無し組2017/10/24(火) 13:52:53.70ID:???
日建は設備のテキスト自体が無いって本当ですか?
0989名無し組2017/10/24(火) 14:10:34.84ID:???
>>978
総合の方が多いぞ
0990名無し組2017/10/24(火) 14:17:54.65ID:???
ずっと日建の方が多かったけど
あまりにも酷いと言う噂が知られてしまい、一昨年から総合資格のほうが一気に増えてしまった

ちなみに総合資格の合格率は人数が急に増えた一昨年は微減
去年のデータはまだないから不明

以上、支援金申し込み者について前々スレでわかった事実
既出の事はもういいよ

日建には設備のテキスト自体が無くて
今年も設備をまともに解けた受験生がほぼゼロって本当ですか?
0991名無し組2017/10/24(火) 14:29:28.20ID:???
既出かどうかなんておまえみたいに張り付いてないとわからんやろ
0992名無し組2017/10/24(火) 14:29:56.27ID:???
>>990
嘘です
0993名無し組2017/10/24(火) 14:31:58.41ID:???
>>971
肝心の講師がバイトじゃあ
0994名無し組2017/10/24(火) 14:35:02.11ID:???
講師で決めるのみだね
Sは急速にでかくなってるから質は悪いのも多そう
0995名無し組2017/10/24(火) 15:02:21.65ID:???
うめ たん
0996名無し組2017/10/24(火) 15:45:43.57ID:???
人の世に
0997名無し組2017/10/24(火) 15:54:16.56ID:???
Nの学科の直前、やたら難しくて外してた。
「なんでこの直前にこんなマニアックな事を」と思ったが案の定、まったく被ってなかった。

製図の採点方式が、細かく減点方式になってた。
しかし、その減点方式の積み重ねでランク1〜4になるのか、というとダウト。

もしその減点材料をなくすだけを教わった人が、今年落ちて、来年もそこで製図にトライしたら、確かに無限ループ行くな。
0998名無し組2017/10/24(火) 15:55:31.32ID:???
これはガセ?

■一級建築士設計製図試験相談室(142室)■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1507545700/890
890名無し組2017/10/10(火) 22:31:39.46ID:???
>>889
あまくね?
日建は8x6もL型もやってなかったらしいじゃん
設備なんかテキストすらないという有様
0999名無し組2017/10/24(火) 15:56:30.98ID:???
>>998
あーガセだね。最後の方だったみたいだけど。
1000名無し組2017/10/24(火) 15:57:02.61ID:???
ま、日建の営業が暇つぶしにステマしてるここでは真実は明らかにならないのかな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。