■一級建築士設計製図試験相談室(145室)■
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001???
2017/10/14(土) 11:41:14.60ID:???0851名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 16:53:58.68ID:???去年の問題のリーク疑惑、どの学校?
0852名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 17:08:48.60ID:???TACも西側管理だしだめではなくない?
0853名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 17:13:57.55ID:???そのTACの解答例がそもそもどうなの?って話なんだけどな。
0854名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 17:20:06.02ID:9ILgOytv管理が西側なのは、利用者動線との交錯上良くないが、客室の配置計画に比べたら大きな話ではないと思う。
やはり、本年度は客室の配置計画とコンセプトルームの配置計画がウエイトが大きいのでは。
0855名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 17:25:53.31ID:???0856名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 17:36:03.24ID:???良景観側を利用者とすると西管理
本試験にありがちな迷わせる課題
0857名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 17:41:58.28ID:9ILgOytv管理を東側に置いても、長手の南側で利用者諸室を対応できる。
管理を西側に置くと、東と南で利用者諸室を向けられるが、管理アプローチと利用者アプローチの交錯は免れない。
となると、前者の方が得策かと。
0858名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 17:44:11.38ID:???Sでしょ。
まぁリークないらしいから読みが素晴らしいということですね。
0859名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 18:26:35.62ID:???スカタン危篤に、興味ないです。
0860名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 18:30:42.19ID:CVUb9XoC頼むぜ
ゾーニングと動線めちゃくちゃだけど
0861名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 18:40:47.96ID:???0862名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 18:56:10.66ID:???今日までは振り分け?
0863名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 18:59:45.69ID:l53eu1rr0864名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 19:02:30.40ID:uXu/NijF今回は管理の面積少ないから東側に配置しても南東側が空くから景観は確保できるんだよね。
西側に配置して失敗したなー。
動線交錯でランク4か…。
0865名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 19:08:45.73ID:Cmh4IhwQN、Tの解答も西側管理になってるから大丈夫かと。
0866名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 19:12:45.97ID:???0867名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 19:17:26.72ID:uXu/NijF北東が管理。
視認性配慮してコンセプトが西側。
他の室の配置も良くてベストプランなんだけど、面積調整の吹き抜けと光庭が多すぎ。
0868名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 19:39:24.53ID:l53eu1rr1問題文をよく読む(マーキングはしない)
2問題文を頭から読み直しながらマーキングする
3外部条件を書き出す。
4配置図を使い建築可能範囲を出す。
5可能範囲から77スパン76スパン86スパン87スパン67スパン68スパン78スパンをちびコマで叩き出す。
6,5の1フロアの面積を全てのパターン出す
7,6に3フロア分掛けて総コマ数と面積をそれぞれ出す。
8上限面積と比較して、いくつコマ数ん減らすか弾き出す。
9要求室の面積をゾーンごとと総面積を出す。(適宜はこの時決める。)
10,9の総面積を上限面積から100u引いた面積で割る(係数を出す。)
11,7で出したゾーン毎の面積と総面積に係数を掛ける
12,11の面積を5のコマ数で割必要コマ数を出す。
13機能図を描く
14要求室の階の振り分けをする
15階毎の面積とコマ数を出す
16バランスが悪かったら、階の振り分けを調整する
17マス目を1コマのちびコマでゾーンを各階振り分ける
18、4マスを1コマの倍コマで大きい室や主要室、コアの位置をあらかた決める
19、1/800でもう少し煮詰める
20、1/400で更に煮詰める
長文疲れた。
0869名無し組
2017/10/22(日) 20:49:24.40ID:l53eu1rr21面積を出す。
22問題文を読み落ちがないか確める。
1/400より前迄で30分その後も30分合計1時間
0870名無し組
2017/10/22(日) 21:29:57.85ID:W20Sy5tg0871名無し組
2017/10/22(日) 21:41:00.84ID:???0873名無し組
2017/10/22(日) 22:19:25.76ID:???0874名無し組
2017/10/22(日) 22:37:40.61ID:???エスキス用紙は5o方眼紙でA2サイズのまま
製図用紙も5o方眼紙でA2サイズのまま
記述用紙に梁伏図あるいは矩計図と記述スケッチが増えてA2サイズに
用紙が全てA2サイズ化しそう
二級もA2サイズ二枚から三枚に増えるかも
0875名無し組
2017/10/23(月) 00:19:14.92ID:???消費税あがって建築費が高くなるね
0877名無し組
2017/10/23(月) 00:39:06.40ID:/A6LS2BE社会人なら、そう言う一面からしか見れない発想は控えた方がいいかと。
0878名無し組
2017/10/23(月) 01:19:53.16ID:???0879名無し組
2017/10/23(月) 01:50:43.27ID:W7bW13szごめん低脳すぎて今年の課題、77で南東に収まる気が全くしないんだが、どう収まるのか教えてくれさい。もしや二層に分けるのかな?
0880名無し組
2017/10/23(月) 01:52:08.84ID:???0881名無し組
2017/10/23(月) 01:55:37.17ID:W7bW13szだとしたら、収まるじゃん?とかコメしてるの愚かだな
0882名無し組
2017/10/23(月) 01:58:29.64ID:tO6VlMws親切にありがとうございます!
0883880
2017/10/23(月) 01:59:18.36ID:???俺なら減点覚悟で柱跨ぎしてるだろう
7×6の6ならキレイな柱跨ぎになるが
0885名無し組
2017/10/23(月) 02:08:03.37ID:???横やり入れるが
誰もみんなエスキスには時間はかかってしまうもの
最初から上手くいかないから場数をこなすしか
丁寧にエスキスに何時間もかけて納得のゆくプランとか訓練になる
納得のゆくプランのエスキスを時間短縮させる練習が良いでしょう
0887名無し組
2017/10/23(月) 08:36:20.14ID:???0889名無し組
2017/10/23(月) 09:55:39.76ID:3GsfFbtS0890名無し組
2017/10/23(月) 10:07:38.35ID:3GsfFbtS回答例。
0891名無し組
2017/10/23(月) 10:12:24.78ID:???基本動線とゾーニング出来てたら受かりそう。
0892名無し組
2017/10/23(月) 10:32:04.02ID:???0893名無し組
2017/10/23(月) 10:36:31.45ID:W7bW13sz0894名無し組
2017/10/23(月) 10:41:27.03ID:???殆どが想像するより遥かにレベル低い図面だからな。
出来る奴ほど落ちたと思ってて受かってるのはそういうカラクリ。
0895名無し組
2017/10/23(月) 10:48:09.09ID:YNyoazv4風呂は娯楽施設
娯楽施設じゃないなら、露天風呂なんていらね
0896名無し組
2017/10/23(月) 11:16:48.05ID:???0897名無し組
2017/10/23(月) 11:19:22.37ID:W7bW13szピロ風呂じゃないや、ピロ天風呂と言いたかった
0898名無し組
2017/10/23(月) 11:52:44.88ID:3GsfFbtS面積参入、不参入じゃなく、露天風呂か否か、sは独自課題で同様の露天風呂出してきて、(オリ9かな)、やれブライバシーがどうのと指導して、2階に持ってくるのが正解みたいに言いやがって。露天風呂の配置で20分、悩んだわ。
0899名無し組
2017/10/23(月) 12:00:15.64ID:W7bW13sz参入ってのはわかってる。露天が青空になってないと失格とずっと言ってる輩がいるから、ピロ露天でも失格じゃないって言ってだけ
0900名無し組
2017/10/23(月) 12:11:38.41ID:3GsfFbtS0901名無し組
2017/10/23(月) 12:13:23.91ID:???0902名無し組
2017/10/23(月) 12:21:55.24ID:ZKInXHn70903名無し組
2017/10/23(月) 12:52:32.82ID:???学校とかただの素人集団なんだから、信じてしまった自分を恨むべきだね。
偏見に満ちた内容は自分で考えて取捨選択したほうがいいと思う。
0904名無し組
2017/10/23(月) 13:01:16.67ID:???0906名無し組
2017/10/23(月) 13:08:32.04ID:???無駄な知識があると自分の首を絞める事になるからな。
S課題とか知らんから何の迷いもなく地下にゾーニングしたけど。
0907名無し組
2017/10/23(月) 14:12:39.54ID:???0908名無し組
2017/10/23(月) 14:24:05.73ID:???0909名無し組
2017/10/23(月) 14:25:50.01ID:???0913名無し組
2017/10/23(月) 14:48:53.55ID:???最高だね。
ちなみに車両の幅って3mくらいなんだって。
片側の座席がない状態くらいの幅を想像してはいかがかな。
「脚を組むと通行の妨げになるからやめましょう。」
0915名無し組
2017/10/23(月) 15:32:52.10ID:IpweJddHダメだろな
0919名無し組
2017/10/23(月) 15:55:08.21ID:D39sUT0Sなるほどね。じゃあ、試験元の見解が、要求室にある場合は、壁なし風呂を露天風呂でOK、柔軟に考えよう!・・と、sの見解がでるのかね。来年の教科書に加えるだろな、いずれにせよ。でないと資格学校の値打ち無し。
0920名無し組
2017/10/23(月) 15:58:28.35ID:D39sUT0S0921名無し組
2017/10/23(月) 16:05:13.08ID:D39sUT0Sおかしくない?「りらくぜーしょんすぺーす」 ちがう?
0922名無し組
2017/10/23(月) 16:07:19.55ID:IpweJddHゼは和製英語らしい
セが正
0923名無し組
2017/10/23(月) 16:07:47.95ID:???来年も当たるとは限らないけどNの集客には響きそう
0925名無し組
2017/10/23(月) 16:09:05.64ID:???と言うか合格率っていつもNが上なんじゃないか
0926名無し組
2017/10/23(月) 16:13:30.52ID:???86で計画できないとこういうところにしわ寄せが来るっていう良い見本だな。
2mはやりすぎだとしても3mとかになったのはそこそこいそう。で、足りない分をピロティにして面積オーバーでお陀仏とか。
0927名無し組
2017/10/23(月) 16:16:08.78ID:IpweJddH今年っていざという時の減点項目多くない?トラップが多いよな、異様に
0928名無し組
2017/10/23(月) 16:17:45.73ID:D39sUT0S点々つけてたな、減点。まあ問題がそうなってるから、点々付ける奴おらんにしても、セコいなぁ
0929名無し組
2017/10/23(月) 16:23:01.63ID:???独学だとそんなの気にもしないから驚いたよ
0930名無し組
2017/10/23(月) 16:25:11.89ID:???0931名無し組
2017/10/23(月) 16:28:22.67ID:???0932名無し組
2017/10/23(月) 16:31:28.51ID:???イカれてる
0933名無し組
2017/10/23(月) 16:36:29.96ID:IpweJddH0934名無し組
2017/10/23(月) 16:47:06.56ID:???便女だよな
0935名無し組
2017/10/23(月) 16:53:07.32ID:???0936名無し組
2017/10/23(月) 16:56:48.33ID:???0937名無し組
2017/10/23(月) 16:58:15.44ID:???水匂配もありそう
0938名無し組
2017/10/23(月) 17:05:32.16ID:???0939名無し組
2017/10/23(月) 17:07:55.43ID:???0940名無し組
2017/10/23(月) 17:09:05.79ID:???0941名無し組
2017/10/23(月) 17:09:26.96ID:W7bW13sz車椅子だったな
車いすでは無く
0942名無し組
2017/10/23(月) 17:09:38.50ID:D39sUT0Sオプション取らないと不合格みたいな雰囲気醸し出してサインさせるように誘導する狡猾さ
。呪文は「絶対合格!」
0943名無し組
2017/10/23(月) 17:10:15.33ID:W7bW13szなんか良さそうな室だな
0944名無し組
2017/10/23(月) 17:11:46.27ID:???便所をトイレもないと思ってる
だって常識的に考えてわかるものと漢字にしただけのものだからな
0945名無し組
2017/10/23(月) 17:13:59.59ID:???これを減点とするなら減点枠何個必要なんだろうな。
有ったとしても誤字脱字3個あったら減点2で頭打ちくらいが妥当じゃないの
0946名無し組
2017/10/23(月) 17:18:20.08ID:???0947名無し組
2017/10/23(月) 17:18:59.71ID:W7bW13sz0948名無し組
2017/10/23(月) 17:19:56.63ID:???もちろん同じに越したことはない
ただ神経質になっても意味ねーし落ちるとしたらそこじゃねーだろっていう
0949名無し組
2017/10/23(月) 17:19:58.59ID:W7bW13szだよね、なんか意地悪いんだよ今年の課題は
0950名無し組
2017/10/23(月) 18:41:41.71ID:KY42lDva頼むよー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。