■一級建築士設計製図試験相談室(145室)■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001???
2017/10/14(土) 11:41:14.60ID:???0616名無し組
2017/10/20(金) 11:26:14.06ID:???ブーン
∴ ・〜
∧ ∧ ∴∴ ↑
( ゚Д゚) ∴∴∴ >>612
∪ ⊃自
〜| │ プシュー
U U
0617名無し組
2017/10/20(金) 11:29:55.34ID:s6fjL6wjいえ
不公平採点の試験では一級の価値が下がる
という建前で
沢山の人が不幸になって
資格学校へ再度御布施を払ってね
0618名無し組
2017/10/20(金) 11:35:29.73ID:???御布施とか宗教団体の方ですか?
幸、不幸は自分が決めることなので、不幸だと思う事が多い人の方がより不幸なんですよ。
そう、あなたみたいにね。クワバラクワバラ
0619名無し組
2017/10/20(金) 11:44:45.97ID:s6fjL6wjいえいえ
蜜を吸うのは他者なので
不幸を判断するのも他者ですよ
S団体、N団体
御布施受け付けてますよ
0620名無し組
2017/10/20(金) 11:48:58.29ID:???試験元に問題渡してる時点で来年も踊らされるだけだわ
0621名無し組
2017/10/20(金) 11:52:01.14ID:s6fjL6wj御布施が足りないんですよ
信じるものは救われるんですよ
0622名無し組
2017/10/20(金) 11:59:11.56ID:???0623名無し組
2017/10/20(金) 12:31:47.84ID:???0624名無し組
2017/10/20(金) 12:42:46.04ID:???0625名無し組
2017/10/20(金) 12:52:51.08ID:Zby/5EmG合格率下げる話は、去年は出てないけど。今年は大変なことになりそうだ。
0626名無し組
2017/10/20(金) 12:54:13.20ID:Zby/5EmG試験元に渡すメリットって何やろ?
0627名無し組
2017/10/20(金) 13:05:08.93ID:???0629名無し組
2017/10/20(金) 13:19:11.72ID:???受験者数が少ない方が合格率高くなるんじゃね?
0630名無し組
2017/10/20(金) 13:57:59.26ID:x2Frl43Zところが思った以上に出来が悪いもんだから今頃慌ててんじゃない。
かといって基準下げるわけにはいかないし今年はしゃーないな、来年易しくして多めに受からせればいいやと思ってんだろ。今年角番の人はご愁傷様
0632名無し組
2017/10/20(金) 15:37:19.44ID:gOTfyABR未完成以外は東京に集められてるんですかね。
0633名無し組
2017/10/20(金) 16:06:01.47ID:???0634名無し組
2017/10/20(金) 16:24:28.77ID:???0637名無し組
2017/10/20(金) 17:01:02.87ID:???2年も多く勉強してるのになぜ?
0638名無し組
2017/10/20(金) 17:06:46.79ID:5N+kNlZ8カド番で落ちたら諦めろよ。才能なんだよ。
0639名無し組
2017/10/20(金) 17:07:03.15ID:???0640名無し組
2017/10/20(金) 17:13:39.60ID:???0642名無し組
2017/10/20(金) 17:19:57.56ID:s6fjL6wj一級取っても無職なんすよ
0643名無し組
2017/10/20(金) 17:20:19.30ID:EVCoPmDoお前だよ
0645名無し組
2017/10/20(金) 17:24:26.55ID:???でっかくXふっとけよ。
https://togetter.com/li/1160491
0646名無し組
2017/10/20(金) 17:50:03.16ID:???0647名無し組
2017/10/20(金) 17:50:55.28ID:???0648名無し組
2017/10/20(金) 19:08:52.07ID:fFctOGt1どうせ合格してるんだからこんなに待たすなよ。
0650名無し組
2017/10/20(金) 19:18:48.66ID:NnjTy5fbワロタ
0651名無し組
2017/10/20(金) 19:43:04.57ID:???初年度学校行って学科突破
余裕じゃね?ってなるも3回高額な資格学校行って製図落ちる
挫折し、学校がクソだと知る
数年後立ち直り、ほそぼそと勉強して合格
これが一級建築士受験の現実な
6年で受かれば優秀だろ
0653名無し組
2017/10/20(金) 20:08:21.65ID:3XS1dPay間違ったマイルールで落ちてたけど
6年目はマイルール使わずに計画出来たからランク2卒業して1になれたってだけでは
0654名無し組
2017/10/20(金) 20:11:29.56ID:???何年掛かろうが最終的に取れれば立派やんけ
0656名無し組
2017/10/20(金) 20:12:36.26ID:NnjTy5fbなら一級も独立もあきらめろ
0657名無し組
2017/10/20(金) 20:27:53.97ID:KEbRkc/Yまず最初にやった事は学校で習った事をぶっ壊す作業
これが一番厄介だった
大金出して得た情報がクソの役にもならないなんて誰が思います?
その情報を信じたかったし間違いだったなんて認めたくなかった
それが一番悔しかったし大変だったな
0658名無し組
2017/10/20(金) 20:33:50.80ID:5N+kNlZ8どこまで信じて、どこまで疑うかのラインを自分で調整しながら決め打ちせず、その場で対応できるように各課題勉強してないと合格できないんだよな、きっと
0659名無し組
2017/10/20(金) 20:35:37.84ID:???自己責任だろ
0660名無し組
2017/10/20(金) 20:35:59.46ID:3XS1dPay仕事暇な講師の発言
酷い講師は去年受かった程度
そんな奴らのコメントは全て参考コメント
鵜呑みにしちゃ駄目よ
特に、課題の模範回答
あれが曲者
満点の課題なんてありゃしない
0661名無し組
2017/10/20(金) 20:38:43.92ID:???0662名無し組
2017/10/20(金) 20:39:35.75ID:5N+kNlZ8本当にそれな
ただ無能子牛は消えた方が良い。副業でしがみついてるやつ多すぎ。
0663名無し組
2017/10/20(金) 20:42:36.51ID:???0664名無し組
2017/10/20(金) 20:43:29.86ID:gOTfyABR講師もここ見てる人いるだろうし。
0666名無し組
2017/10/20(金) 20:44:14.81ID:gOTfyABR神様
0667名無し組
2017/10/20(金) 20:44:39.48ID:3XS1dPayそしたら全員居なくなるんじゃない
有能なら仕事忙しくて、他人の面倒なんて半年も見てらんない
0669名無し組
2017/10/20(金) 21:24:45.53ID:TZt6HAsh0670名無し組
2017/10/20(金) 22:05:32.15ID:???めちゃ多そうだな
0671名無し組
2017/10/20(金) 22:11:06.15ID:hWWranKYそれだけ、学校、講師を否定するなら、学校に通わず独学と言う事だね?
0672名無し組
2017/10/20(金) 22:12:00.96ID:FKDm8QYiかなり同意
自分は角番とかで落ちたりしたら多分諦めてしまってたわ
0673名無し組
2017/10/20(金) 22:16:12.16ID:???0674名無し組
2017/10/20(金) 22:41:23.58ID:3XS1dPay独学出来るだけの資料を2ヶ月で集められるか。ぼったくり価格だけど、一回で受かる為には、課題は必要なのよ。
課題を全て売ってくれるなら、十分。
講師のお陰で受かったと思う人って少ないぞ
0675名無し組
2017/10/20(金) 22:41:31.86ID:???つまんね。
0676名無し組
2017/10/20(金) 22:42:23.38ID:3XS1dPay0677名無し組
2017/10/20(金) 22:51:27.81ID:fJybNoe1引くに引けん。現代のインパール作戦だな。
0678名無し組
2017/10/20(金) 22:58:29.43ID:hWWranKY都合良すぎるだろ。
0679名無し組
2017/10/20(金) 23:10:46.59ID:3XS1dPay都合?
何言ってんの?
学校がケチらずに、課題を売ればいいだけ
合格出来る指導が出来ないんだから
まぁ、そのお陰で何回も落ちる人が居て合格が楽な訳だが
0680名無し組
2017/10/20(金) 23:17:21.50ID:hWWranKYその課題を作る為のノウハウを無視して、ケチらず課題を売ればいいだけって凄い理屈だね。
そこまで言うなら、市販の材料を使って独学するしか無いでしょ。
0681名無し組
2017/10/20(金) 23:27:14.77ID:3XS1dPay不合格率60%の学校の指導なんて不要
課題だけ適正価格で売ればいい
そうしたら、
L型駄目、8×8駄目とか縛られないで受かった人も出ただろ。そして、市販すれば質の悪い講師を雇わなくて済むだろ
結局
指導に自信が無いから課題を外に出せなくなったんだろ。課題さえ出さなきゃ独学組は厳しくなるからな。
講師と違って、みんな忙しいし。
0682名無し組
2017/10/20(金) 23:33:20.51ID:hWWranKY売ってないものを、色んな理由を付けて売れって無茶苦茶な事を言ってると言う自覚は無いのか?
自動車メーカにシャーシだけ別売りしてって言ってるようなもの。
0683名無し組
2017/10/20(金) 23:42:38.59ID:3XS1dPay無いね
無駄な講師オプション付けて、本番で惑わせるだけの直前講座
抱き合わせ商法じゃん
不合格率60%だろ
神戸製鋼使って無い限り、車は品質100%だろ
資格学校は40%
0684名無し組
2017/10/20(金) 23:51:50.32ID:XnWIwANi0685名無し組
2017/10/21(土) 00:03:26.54ID:XFkx+bSOでは、その資格学校に行って合格してる人と不合格の人の違いはなんだと思う?
0686名無し組
2017/10/21(土) 00:18:58.25ID:???飽きないな
0687名無し組
2017/10/21(土) 00:39:27.97ID:???♪さらにアホい者をたたくー
0688名無し組
2017/10/21(土) 00:39:32.24ID:???0689名無し組
2017/10/21(土) 00:40:29.02ID:???0690名無し組
2017/10/21(土) 00:48:02.87ID:aQ2Du+Jmすげーな、そんなんだから製図合格できないんだろな
命尽きるまで無限ループしてろよ
0696名無し組
2017/10/21(土) 01:43:26.59ID:???総合資格=ソフトバンク
日建学院=巨人
独学=カープ
な
あと大卒なら独学してみろ
0697名無し組
2017/10/21(土) 01:45:15.85ID:???0698名無し組
2017/10/21(土) 01:50:35.54ID:???言葉足らずだったスマソ
資格学校に2〜3年通っても落ちてる大卒は独学してみろ
大卒なら自分の足で勉強することぐらいできるはず
0699名無し組
2017/10/21(土) 01:54:39.20ID:???講師に投げっぱなし指導は流石に厳しいやろ
0701名無し組
2017/10/21(土) 04:09:48.75ID:???受かった人いますか?
0703名無し組
2017/10/21(土) 07:25:26.53ID:???0705名無し組
2017/10/21(土) 07:40:18.13ID:B88RTKeVそうだと思うよ。
俺、去年そんなんで受かったし。
だけど、未完ではないかな。 図面も記述もスカスカだったけど。
0706名無し組
2017/10/21(土) 07:42:45.27ID:nHCxg/5f未完で合格はあり得ない。
0707名無し組
2017/10/21(土) 08:15:57.32ID:???0708名無し組
2017/10/21(土) 08:16:37.94ID:???合格率が100%になることはない
無能でもそれくらい分かるだろ
0709名無し組
2017/10/21(土) 08:46:13.17ID:???未完じゃなかったけど
みたいな事いいだす基地外からは免許剥奪するべき。
0710名無し組
2017/10/21(土) 08:54:45.43ID:???絶対評価だったら合格率100%もあり得るんだろうけど相対評価だからな。
枠が余れば繰り上げ合格せざるを得ない。
0711名無し組
2017/10/21(土) 09:02:09.99ID:t0jD6LlQ0712名無し組
2017/10/21(土) 09:07:50.61ID:???0713名無し組
2017/10/21(土) 09:12:41.90ID:FJfq6mGzもう、L型にする精神的勇気はなかったよ。
あの緊張感は、製図試験独特だーね
0714名無し組
2017/10/21(土) 09:19:27.16ID:okI7VIfZあの緊張感は、経験者にしかわからないよなー。
で、時間管理はどうした?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています