トップページdoboku
1002コメント263KB

■一級建築士設計製図試験相談室(145室)■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組2017/10/14(土) 11:40:15.79ID:???
H29課題 「小規模なリゾートホテル」
 【要求図書】
  ●配置図(縮尺1/200)
  ●地下1階平面図、1階平面図、2階平面図(縮尺各1/200)
  ●断面図(縮尺1/200)
  ●面積表
  ●計画の要点等
http://www.jaeic.or.jp/shiken/1k/1k-seizu.html

(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC          http://www.tac-schoo.../kouza_kenchiku.html
製図試験.com   http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ!   http://19toruzo.net/

※前スレ
■一級建築士設計製図試験相談室(142室)■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1507545700/
■一級建築士設計製図試験相談室(143室)■
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1507648270/


※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>1000
 立てられない時はちゃんと言うこと
0796名無し組2017/10/17(火) 01:56:45.22ID:???
>>726
ランクWだけは事務的に処理できるから
ランクWだけ床に投げ捨てられて採点官の足跡がたくさん付くんだろうな
それからランクVとランクTランクUに振り分けて
最後にランクUとランクTに振り分けて
最終的に地域差を無くすように微調整するかも

しかしこんな情報をSNSにUPしたらアカン
0797名無し組2017/10/17(火) 02:23:33.20ID:???
>>795
まあ、がせでもないかも。
園児の避難用に毎回滑り台書いてた気がする。
ま、何年かごとに軍配を変えてるんでない?
0798名無し組2017/10/17(火) 02:48:52.99ID:???
調べてないが「園児の避難用に毎回滑り台」って法的に必要無いものでしょ
近所に保育園が何か所ができたけど滑り台無かったぞ
過去問研究で旧試験の保育園やったときは仕方なく滑り台付けたが

あと資格学校で習う以外に自分の足を使って勉強することもしないと
今回のように資格学校が偏った課題しかやってこなかったら対応できないよ
資格学校のせいにするのは人間的によくないよ
自分の足を使って勉強する癖をつけるために一回だけでもいいから独学してみたら
0799名無し組2017/10/17(火) 03:09:43.60ID:???
足元を見て法外な金額をふんだくるSやNの方が人道に反すると思いますがねえ
資格学校は合格した者からのみ金を受け取る仕組みにするべき
0800名無し組2017/10/17(火) 04:44:56.86ID:7bCZDMZx
資格学校がボッタクリなのは間違いないね。
以下、資格学校の先生やってた友人のぼやき。

1.合格率よりも顧客満足度重視させられる。

2.大変な課題、難しい課題たくさん解かせてあえてキャパオーバー気味の課題にする。

理由
1.顧客満足度が高いほど落ちても来年受講してくれる。
2.金払ってる分必死で講義についてくる人が多い。
すると自然と落ちても「ここまでこんなに頑張ったんですから来年また頑張れば絶対受かりますよ!」と言われて信じてしまう。

3.学校に不満足な生徒の大半はSはNに、NはSに行くことになるからお互いウィンウィンの関係。
なお、SとNはもともと母体が一緒。
ライバルなんてのは表向き。
会社の営業も顧客の取り合いだから勝手にライバル視してくれるが、役員クラスはそんなことない。

というカラクリ。
0801名無し組2017/10/17(火) 06:35:56.63ID:???
>>800
ほとんどあのうっとおしい営業の懐に入るの?
0802名無し組2017/10/17(火) 06:46:30.46ID:???
>>800
そんな感じなんでしょう。俺の営業も最後にボロ出したし。あーなるほどと思う所ある
0803名無し組2017/10/17(火) 07:23:58.00ID:???
Sで合格したけどあれくらいの課題でキャパオーバーとか笑える
たかだか宿題は週に一課題。講義日に一課題の週二課題だけだよ。
あの量を文句言ったりする時点で受からないよ
0804名無し組2017/10/17(火) 07:26:20.20ID:???
>>801
営業がクソなのは認める
0805名無し組2017/10/17(火) 07:31:21.75ID:Yv15yDyS
>>801
営業の取り分は分からないです。
バイトの講師は割に合わないと言っていました。

ただ、バイトだけど講師の人は一生懸命教えようとするんですよね。
日本人て勤勉です。

角番落ち→復活→また今年も落ちた僕、低みの見物 キリッ

みんなも一緒に転職活動しようぜ!!
0806名無し組2017/10/17(火) 07:36:37.23ID:Yv15yDyS
>>803
容量いいんですね。
素晴らしい。
そういう人が一級建築士を名乗るべきなのでしょう。
私はただの養分ですから!!
さぁ、もっと煽って!!
同じように1回で受からない奴らはさっさと建築やめようぜ!!
給料低いわ、残業代フルで出ないわで苦しいんだろ!!
先のある職業でもないしな。
さぁもっとバカみたいに煽って罵り合いしてスレ盛り上げようぜ!!
0807名無し組2017/10/17(火) 07:46:28.56ID:???
コンセプトルームの床にでかでかとE.YAZAWAのロゴ書いてやったわ

矢沢記念館や
0808名無し組2017/10/17(火) 07:51:24.27ID:???
>>806
そら給料上がんないし残業代出ないわ
0809名無し組2017/10/17(火) 08:00:24.73ID:???
>>807
やっちゃえ日産
0810名無し組2017/10/17(火) 08:10:37.43ID:???
>>806
煽りに感じたの?
0811名無し組2017/10/17(火) 08:18:21.49ID:???
煽りだろ笑
0812名無し組2017/10/17(火) 08:20:39.96ID:???
俺もSの課題が多いと思わなかったから。
確かによくわからない問題もあったけどあの課題をそこそこ解けないと受かりにくいと思うよ。
0813名無し組2017/10/17(火) 08:23:14.79ID:mw/qcSPv
>>807
うらまやしい

ランク1確定
0814名無し組2017/10/17(火) 08:23:19.88ID:???
要領 容量
0815名無し組2017/10/17(火) 08:30:36.42ID:???
国立の自殺のニュースとか知ってるやろ
学校通ってたなら忙しくて休んでる奴もいたやろ
その中にはただの根性なしもいるやろ
色々おるのよ
0816名無し組2017/10/17(火) 08:37:12.91ID:???
77とか76使ったひとは間口の4mをどうしたのか気になるわ
うpが少なすぎてよくわからん
課題読んで86のLって決め打ちしたからますますわからん
煽りじゃないよ
0817名無し組2017/10/17(火) 08:41:08.70ID:???
一級という迷宮
視覚に訴える資格
受かれば百人力
落ちればまた百万
タフな奴らだけが生き残る
見せてみろお前のタフなイチモツ
0818名無し組2017/10/17(火) 08:59:21.54ID:???
>>816
柱無視して部屋割るか、1〜2階に客室配置かな。
前者は減点、後者は難易度アップ?
0819名無し組2017/10/17(火) 09:00:37.96ID:???
>>816
TACとか見る前に2ちゃん見てる時点でね…
0820名無し組2017/10/17(火) 09:11:01.34ID:???
>>819
あれ一部屋逃げてる奴でしょ?
納まってないもの
0821名無し組2017/10/17(火) 09:43:15.10ID:???
よくある全部屋オーシャンビューみたいな広告が使えないパターンは無限ループだけど今回の試験だと痛いよね
0822名無し組2017/10/17(火) 09:43:38.62ID:???
>>819
TACのはギリギリのラインだと思う。
SPからの動線も微妙だし、エントランスホール絞られてるし。
吹抜けと利用者階段の位置入れ替えたほうがいいとは思うけどね。
0823名無し組2017/10/17(火) 10:19:46.90ID:???
もう採点始まってるのかな
0824名無し組2017/10/17(火) 11:13:09.80ID:???
北客マンの勇気を高く評価して
北客を全面的に合格させる



そんな事は多分
ない
0825名無し組2017/10/17(火) 11:40:02.61ID:???
痛いか痛くないの前に、お客さんと打ち合わせもしないで課題文だけで6時間半で完成させる、試験。
常識が通用しない部分も沢山ある。
オーシャンビューの広告が出せないとしても、これは、試験ですから。
0826名無し組2017/10/17(火) 11:51:41.25ID:???
湖ってすげー不気味だよね

それを見たくない人向けに北客ってのはありだと思うんだよ
高い山も怖いじゃん
怖くないにしても圧迫感がすさまじい
きらいです

北客、必要!
0827名無し組2017/10/17(火) 12:04:12.19ID:???
>>825
出せる人と出せない人を比べる試験だもんな
出せない側は出せる側に対して何らかのメリットがないといけない
ただ配置できなかったので諦めましたではどうしようもない
0828名無し組2017/10/17(火) 12:04:21.24ID:???
子「お母さん、あれ見て。」
母「なあに?」
子「湖の上に、白い服を来た髪の長い女の人が立っている」
母「どこ?見えないわよ?」
子「こっちへ来いって、手招きしている・・・。」
0829名無し組2017/10/17(火) 12:04:51.36ID:???
>>826
見たくない奴はそもそも来ないwww
0830名無し組2017/10/17(火) 12:07:37.18ID:???
>>829
売れっ子作家がかんづめにされるときに
編集者が勝手にホテルを決めてしまう
でも売れっ子作家は湖と山が大の苦手

町内会のグループ旅行で多数決でホテルが決まってしまい
湖と山の苦手な私たち幹事は北客のおかげで救われました

みたいな可能性を想定できないお前
建築はやめなさい
0831名無し組2017/10/17(火) 12:07:48.82ID:???
>>826
ワロタw
0832名無し組2017/10/17(火) 12:09:20.53ID:???
名峰とか湖に配慮

名峰や湖の不気味さが苦手な人に配慮

北客を計画

これこそユーザーファーストな建築家の考え方では?
0833名無し組2017/10/17(火) 12:10:29.77ID:???
>>830
そっか
年一可能性の集客に全てをかけるパターンか

奇跡的な確率で奇跡が起こりそうだな
おめでとう
0834名無し組2017/10/17(火) 12:11:24.19ID:???
>>833
いや、私は1級はまだ再来年です
0835名無し組2017/10/17(火) 12:12:54.98ID:???
そうそう、
今年角番で落ちたアホパイセン
次に1回ミスったら私と同じ年に受験になりますね

なんか
ヘソで茶がわきます
0836名無し組2017/10/17(火) 12:13:38.13ID:P5EtOkPl
ビリケツ、手広くやり始めたな、、ついに
0837名無し組2017/10/17(火) 12:14:35.39ID:???
>>834
奇跡にかける人生もいいよ
再来年北居室でがんばれ
0838名無し組2017/10/17(火) 12:14:42.80ID:rkvsJ5NJ
>>826
そこまで言い出したらこれ何の試験?
心理学か何か?
0839名無し組2017/10/17(火) 12:22:18.25ID:P5EtOkPl
>>838

北側景子のボケ大会だから、スルーでおけ
0840名無し組2017/10/17(火) 12:23:47.49ID:???
>>806
このブタ野郎が
0841名無し組2017/10/17(火) 12:28:00.21ID:LLQVfqcV
設備できませんでした。
空調用のds書いてません。
設備の記述も内容ダメです。
0842名無し組2017/10/17(火) 12:32:21.82ID:???
NやTは設備もちゃんと教えてくれないの?
0843名無し組2017/10/17(火) 12:38:45.83ID:???
今年はホントに講師の質によると思うな。ペーパー建築士じゃこんな問題太刀打ちできんだろ
0844名無し組2017/10/17(火) 12:39:45.39ID:???
>>836
金でTwitterのフォロワー買ってるヤツやな
0845名無し組2017/10/17(火) 12:41:25.34ID:???
NとTが設備軽視してるのは採点に対するウェイトが低いのかな?って思ってしまう。
0846名無し組2017/10/17(火) 12:41:51.35ID:???
BBA講師みたいなのが1番まずそう
バブルの事務員が楽に免許とれたままメスブタさながらに無駄にブサい糞製造器を生んで主婦化

糞製造器が独立したのをきっかけに講師はじめました
みたいな
0847名無し組2017/10/17(火) 13:18:41.00ID:m6AUG4YW
>>822
TACの案は嫌いだな
客室のベットの頭側がラウンジ
五月蝿いから減点

客室とラウンジのゾーンが明確に区切られて無いから減点

機械室と空調の扉が普通サイズで搬入考えて無いから減点

車回してないから減点

苦肉の西側客室は減点

客の動線と、宿泊しない客の動線が最悪で減点


そして
屋内風呂を露天風呂と偽装
失格
0848名無し組2017/10/17(火) 13:29:28.33ID:???
まだ露天風呂はピロティダメとか言ってるキチガイいんのか。北側に客室もってきたからって調子のんなよ

地上に露天風呂もってくるということは、プライバシーにも配慮した庇設けて、かつその部分だけ床面積に含めて約260uにした奴以外終わりなんだよ
分かったら発表までふるえてろ
0849名無し組2017/10/17(火) 13:32:24.58ID:???
>>847
テメーのプランアップしてみろよ
0850名無し組2017/10/17(火) 13:34:52.13ID:???
北客は減点なしだよ
北客のパーフェクト図面出されたら誰も勝てないよな
マジでやられたよ

俺?南東Lのつまらない図面だよ
リラクゼーションスペースのファニチャー書き忘れたからヤバいよ
0851名無し組2017/10/17(火) 13:37:13.01ID:???
エスキスに時間かかりすぎて色んなミスしてるし記入漏れも多い
こんなのより北客にしてしっかり書いた人の方がきっと合格するんだよなぁ
失格じゃない限り、大きなミス一つするより細かいミス重ねた方が減点少ないもんな
什器や面積の記入漏れみたいな細かいのより間取り重視の採点して欲しいよ
しっかり問題読んで考えた奴が馬鹿を見る試験なんて悲しい
0852名無し組2017/10/17(火) 13:41:29.11ID:???
>>850
冗談抜きでヤバい。私も不慣れなL型に挑戦したおかげで、管理動線滅茶苦茶に。修正時間も無かったからそのまま進めたけど、減点覚悟で北側に振っておけば良かったと後悔真っ最中。
はぁー、来年も受けるのやだーー
0853名無し組2017/10/17(火) 13:41:53.90ID:???
ピロティ風呂で減点は床面積に算入してない場合な
0854名無し組2017/10/17(火) 13:42:29.88ID:???
>>851
残念ながら北客にした時点で終わってるんだよ
0855名無し組2017/10/17(火) 13:46:24.28ID:???
北客なんて通るわけねーじゃん。は?北側に何あんの?地球一周回って反対側から名峰拝めんの?このド素人がっ!ブラジルの皆さんもビックリだわ!
0856名無し組2017/10/17(火) 13:47:20.98ID:rkvsJ5NJ
Nの解答だと1F庇下にリラクセーションスペースあったが、庇下の部分は床面積に入ってなかったな。
基準法的には庇下に屋内的用途があれば面積に入るかもしれんけど、今回は問題文が曖昧なとこあったから、地上露天風呂はセーフかと。
0857名無し組2017/10/17(火) 13:47:25.52ID:rkvsJ5NJ
Nの解答だと1F庇下にリラクセーションスペースあったが、庇下の部分は床面積に入ってなかったな。
基準法的には庇下に屋内的用途があれば面積に入るかもしれんけど、今回は問題文が曖昧なとこあったから、地上露天風呂はセーフかと。
0858名無し組2017/10/17(火) 13:51:14.79ID:???
>>855
ですよねぇ。動線交錯しちゃってるけどL型にしててよかった。採点官さんも見逃してくれると信じてます。
0859名無し組2017/10/17(火) 13:54:57.95ID:???
>>858
大丈夫だよ。俺たちL型なんだからちょっと動線やゾーニングおかしいくらい気にしなくても。強気で行こう!
0860名無し組2017/10/17(火) 13:56:07.47ID:G/ygsHXk
>>857
リラクセーションは屋外施設の項目にあるので庇下でも面積不算入ですよ。上に庇とか無しとかの条件ないんで。車寄せなんて御丁寧に屋外とするって書いてあるからね。
08612級2017/10/17(火) 13:58:18.23ID:???
おめえらそんなんで1級とかチャレンジしてんじゃねえよ

という感情をとめられない
0862名無し組2017/10/17(火) 14:06:24.09ID:???
>>861
釣れてる釣れてるww
0863名無し組2017/10/17(火) 14:14:12.17ID:???
L型じゃなきゃ失格なら問題文にでっかくL型の建物作りなさい!って書いとけよ

なんでL型にしたら合格みたいになってんねん
従業員ウロウロしてるホテルなんて落ち着かねーわ
0864名無し組2017/10/17(火) 14:17:07.18ID:???
計画に当たっての留意事項に、敷地の周辺環境及び景観に配慮して計画する。とある。という事は、客室、レストラン、ラウンジ、コンセプトルーム、大浴場、トレーニングルーム、地域ブランドショップは、南側に向けないと一発アウト。
0865名無し組2017/10/17(火) 14:22:25.06ID:???
>>864
それ全部満たしたら4層になるな。
もしくは敷地越境してる
0866名無し組2017/10/17(火) 14:22:27.49ID:rkvsJ5NJ
南側は客室、レストラン、ラウンジ、まででよくない?大浴場は微妙なとこだけど。
0867名無し組2017/10/17(火) 14:33:08.15ID:vlYdNWaB
外部条件や宿泊施設のメインである客室条件を考慮するとL型が適切であると判断、この判断力があるかどうかは建築士としては重要な気がします。
実務において施主の意見や法の縛り、金の縛り、そして自分のしたいこと。こんな中で常に判断していく。いろんな意味を含めて今回はL型の決断は重要項目だと思います。
0868名無し組2017/10/17(火) 14:37:25.97ID:???
>>865
いや、普通に出来るだろ
バカ丸出しだぞ
0869名無し組2017/10/17(火) 14:38:40.91ID:???
南か東だろ
0870名無し組2017/10/17(火) 14:44:55.05ID:???
>>850
釣りだろーけど
北側に客室向けた時点でパーフェクトではないから
0871名無し組2017/10/17(火) 14:45:28.99ID:???
>>868
あー、そう。じゃあ出来るプランアップしてみろ。南側一面だけな。
今日中に出来たら褒めてやるわ
0872名無し組2017/10/17(火) 14:49:12.14ID:???
>>864
コンセプトルームはそのコンセプトによるんじやないの?
ちょっと考え方が偏りすぎだな。
0873名無し組2017/10/17(火) 14:49:46.02ID:TTQ/xy9A
>>871
釣られやすいね笑
0874名無し組2017/10/17(火) 14:50:48.04ID:???
>>852
850はネタだぞ
0875名無し組2017/10/17(火) 14:52:30.88ID:???
平成29年一級建築士「設計製図の試験」合格発表まで残り??日 何日だよ?

                  i, '  ,. '
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_
 (i            ̄_j |i_  ハ
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚
0876名無し組2017/10/17(火) 14:55:40.78ID:???
>>872
そこは悩んだな。
コンセプトを湖と絡めたから入口脇の北側より湖側かなと思って南配置にした。
ラウンジと入れ替えになったけど、ロビー的な使い方で考えれば北側入口脇も有りかなと。
0877名無し組2017/10/17(火) 14:58:04.56ID:???
>>871
は?教えて欲しいなら今日中に土下座してる写真アップしろよw
0878名無し組2017/10/17(火) 15:00:34.80ID:???
本   ∧ ∧
当  n(゚д゚`∩ トウッ
に  `ヽ  У
:   「`  |
    し⌒ヽ|
      ∪
      \\
     ((   ))


         /
す   (  /  / )
い   人   // ))
ま  (( //  /
せ ((     ′ ズ
ん   /⌒⌒ンフ ザ
し  /   レ/  ザ
た  /   、ノ  ザ
┃ (   )   |
ッ ノレ レ /   :
!! ヘつ⊂/
0879名無し組2017/10/17(火) 15:01:38.47ID:???
南東良プラン>>>>>南東微プラン≧1〜2部屋北良プラン>>>>南東ガチャガチャ>>>>>ツインコリダー(足切り)

北は否定しないがこんな感じだろ多分
0880名無し組2017/10/17(火) 15:07:04.70ID:???
>>876
そうそう。
あと、交流などのコンセプトの場合も一階北側にもって行きやすいよね。
0881名無し組2017/10/17(火) 15:11:07.27ID:???
屋上駐車場の車回しを練習させられてたけど、やっぱり出なかった。
「小規模→狭小→施主は貧乏→隣地を借りられない」の理屈だった。
08822級2017/10/17(火) 15:16:15.51ID:???
>>863
トランプタワーみたいな雁行?でもいいんだし
アホなの?
0883名無し組2017/10/17(火) 15:17:37.86ID:???
客室2層にわけたらどうなんの?主要な室で北向とかなっちゃう?
08842級2017/10/17(火) 15:18:34.99ID:???
尊敬するパイセンたち!
勉強のためにパイセンたちのエスキスを見せてください!



AAで。
0885名無し組2017/10/17(火) 15:22:29.62ID:???
問題文読んですぐこれはLだなって思ったけどどうにもまとめられず、2階のみL(一部陸屋根)にした
Lでまとめられた人すごい
0886名無し組2017/10/17(火) 15:23:41.35ID:???
>>864
景観と眺望をいっしょくたにするなよ恥ずかしい
0887名無し組2017/10/17(火) 15:24:05.93ID:???
>>884
ダメだよ
パイセンたちもできねえって
パイセンの半分以上は憤死するだろ今年は
0888名無し組2017/10/17(火) 15:25:34.20ID:???
>>885
1階はピロティ?
宿泊室の下ピロティ?
それはダメだろw基本なってないわ
そんなとこ泊まりたい奴いないだろ
0889名無し組2017/10/17(火) 15:25:37.37ID:???
今年の問題で一番イミフなのがコンセプトだなぁ。こんなの調査して自治体、クライアントと協議して決めるもんじゃねーのか?5分10分で考えろと言われても…そして正誤は誰がどう判断すんだよ?
0890名無し組2017/10/17(火) 15:25:49.60ID:???
>>884

      / ̄ ̄ ̄\
     /ノ / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / /       ヽ
    |  /  | __ /| | |__  |
    |  |  LL/ |__L ハL |
    \L//・\ /・\V  < 私北川景子なの〜! キャハw
    /(リ ⌒  ●● ⌒ )             r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
    | 0|    __   ノ!┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐────
    |  \   ヽ_ノ /ノ |     へ     |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ  /´\
    ノ   /\__ ノ丶 /|    / ̄\    ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ   / ̄\
   ( ( /  | V Y V | i |   |    し   J     . `ー' :     し   J
    )ノ |  | ___| | |. |   /   ヽ-、      図面    /   ヽ-、
0891名無し組2017/10/17(火) 15:26:55.52ID:???
問題見れば見るほど北側でもいける気がしてくるわ
何故なら条件が多すぎる
数ある条件の中の一つに過ぎないからね
0892名無し組2017/10/17(火) 15:28:24.67ID:???
>>884
雪のふる北の部屋もいいではないか!!

====‐|| || ニニニニニニ____________
' ̄ ̄ ̄||| | ┏━┯┯━┓||。 ̄ ̄ ̄ ̄ |┏━┯┯━┓|
     || | ┠─┼┼─┨||    。  .|┠─┼┼─┨|
     || | ┠─┼┼─┨|| ゚   .  。|┠─┼┼─┨|
     || | ┠─┼┼─┨||゚     。 .|┠─┼┼─┨|
、   _,,|| | ┠─┼┼─┨||.  ゚ 。   |┠─┼┼─┨|
  'ヽ,/ || | ┣━┷┷━┫|| 。     ゚.|┣━┷┷━┫|
./″' ..|| | ┃|      ┃||―――――|┃      |┃|
     || | ┃|      ┃||三三三三三|┃      |┃|
     / ̄ ̄jl━━━━┴'=====''┸━━━━┛
   /    /i___,,;;;;;:| ;;;          ;;;;;;\;;;;;;;;;;;;:::
. ,.∠___/ ´x  /,,,,;||__________\;;;;;;;;;;;;;;
´ || ̄ ̄ ̄||ー―‐',, ,,,,:.|| ̄ _,,..,,,,_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \:::::::::::
                ./ ,' 3  `ヽーっ
                l   ⊃ ⌒_つ
                 ,`'ー---‐'''''
0893名無し組2017/10/17(火) 15:30:24.15ID:???
A3の紙の真ん中に一文で書いてるだけじゃん客室の眺望なんて
そんなに大事なら太字にしろよ
フォント変えろよ、大きくしろよ
他にミスがなければ間違いなく受かるわ
0894名無し組2017/10/17(火) 15:30:24.50ID:???
>>892
おっ、Cの部屋だな!
0895名無し組2017/10/17(火) 15:33:01.43ID:???
だろ!?
実際中が素晴らしければ北側でも
料金低けりゃOKなんよ

いい休暇になるお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています