■一級建築士設計製図試験相談室(145室)■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組
2017/10/14(土) 11:40:15.79ID:???【要求図書】
●配置図(縮尺1/200)
●地下1階平面図、1階平面図、2階平面図(縮尺各1/200)
●断面図(縮尺1/200)
●面積表
●計画の要点等
http://www.jaeic.or.jp/shiken/1k/1k-seizu.html
(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/
日建学院 http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格 http://www.shikaku.co.jp/
TAC http://www.tac-schoo.../kouza_kenchiku.html
製図試験.com http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導 http://www.ura410.com/
全日本建築士会 http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾 http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾 http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ! http://19toruzo.net/
※前スレ
■一級建築士設計製図試験相談室(142室)■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1507545700/
■一級建築士設計製図試験相談室(143室)■
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1507648270/
※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>1000
立てられない時はちゃんと言うこと
0482名無し組
2017/10/16(月) 08:27:59.34ID:FZOz1Yf0N間口4mあったよ
0483名無し組
2017/10/16(月) 08:29:32.59ID:???構造が意匠に反映されることはあっても、
構造が意匠を制限してはならないっていってたよ
意匠の方で「間口4m、柱は極力少なく」という要求なら、構造がそれを実現するようにする
つまり8x8なんか構造の腕の見せ所だし、不可能では決してないし、ましてや試験で否定や減点されるべきものではないだろうと
2級受験者の私は思います
資格学校が8x8対策してないことに不信感を抱きます
0485名無し組
2017/10/16(月) 08:49:02.00ID:???86なら床面積48
習った通りだろ
習った習ってないてwww
0486名無し組
2017/10/16(月) 09:06:54.73ID:???8x8でやりたい、ってだけが意匠の要望なら、そんなの意匠じゃねぇ。
柱は極力少なくとかおっしゃいますが、全くナシじゃしょうがない。
「目立たせたくない」とかなら、細くして本数を増やしたり、いろんな創造性が発揮できるのに、単に7x7より少ないから、って理由だけで、8x8がいいとか、そんなの話にならねぇ。
0487名無し組
2017/10/16(月) 09:11:16.87ID:???俺はそんな奴の言う事信じないわ
まず一級建築士になってくれよ
これは実務じゃなくて試験だ
試験のルールってものがあって88は減点なんだよ
0488名無し組
2017/10/16(月) 09:16:05.19ID:???88OKのやつに聞くけど、99はOK?1010はOK?
やろうと思えばできるよね?
そんな事してたら破綻するから60u超えるスパン割りは厳しく見るって話だろ
0489名無し組
2017/10/16(月) 09:38:20.99ID:???みなさん色々な現場を経験していると思いますが、試験では試験のルールを厳守してください
最新の現場ではこういうことしてる、
これで検査通りましたよ、
普通の常識感覚ならこうするんでは、
という個人の思想はただの足かせにしかなりません
問題用紙に書かれていることが最重要事項です
要求を全てクリアし、無難な設計をすれば合格です
0490名無し組
2017/10/16(月) 09:39:58.47ID:???0491名無し組
2017/10/16(月) 09:50:37.17ID:???所思、思案、思議
0492名無し組
2017/10/16(月) 09:54:58.32ID:???浴場トレーニング機械室をB1以外
が、今回ランク1入るかどうかの大減点じゃないの
いつもの多数派うんぬんで小減点になるのは、露天風呂の仕様と建物外のゴミ保管庫、ロータリーの解釈だと予想
ゴミ保管庫は、通用口かサービス車近辺であれば小減点だと思う
別に食品工場とかではないし
ロータリーは縦横12m確保してあれば形はそこまで問わないと思う
罠はピロティ風呂で床面積オーバー、Lで道路境界線後退距離、重複距離、建築高さオーバーか
0493名無し組
2017/10/16(月) 10:02:51.49ID:???大浴場、トレーニングルームはリラクまでの配慮があれば行ける気がするけどね
例えばトレーニングルームなら屋外階段で専用動線作るとか
トレーニングルームにバリアフリー的な配慮は不要だろうし
0494名無し組
2017/10/16(月) 10:03:46.96ID:0JUnxt/J揚げ足取りたいだけじゃん
延べがその会話で何を指してるかくらいわかるでしょ
それでって思うがって?いやいや不経済でしょっていう
0495名無し組
2017/10/16(月) 10:06:16.25ID:???5*5でも4*5いいよって言ってるようなもんだけどな
プラン作りやすくする為に逃げたってだけだからどうだろね
0498名無し組
2017/10/16(月) 10:22:37.98ID:PywpvDDD0499名無し組
2017/10/16(月) 10:37:08.03ID:o2KI4Ntyそんなの試験元の意見じゃない
そもそも、柱も梁も
過剰断面でやって、経済設計もあるか
0500名無し組
2017/10/16(月) 10:39:09.11ID:o2KI4Nty有りだろ
ただ、柱も大梁も増える
室内に柱がはみ出す
RCなら無い
0501名無し組
2017/10/16(月) 10:42:23.49ID:o2KI4Ntyそれでだよ
支配面積増えて
多く見ても耐力2割程度ダウンだろ
不経済と誰も判断出来ない
0502名無し組
2017/10/16(月) 10:43:49.79ID:???0505名無し組
2017/10/16(月) 10:50:18.33ID:???構造力学には、Lに対して最大4乗のオーダーがある。
8/7=1.14
8^2/7^2=1.3
8^3/7^3=1.5
8^4/7^4=1.7
君は数学苦手そうだ。
0506名無し組
2017/10/16(月) 10:50:48.24ID:???ID:o2KI4Nty [5/5]
大連投やめてまとめて
0507名無し組
2017/10/16(月) 10:50:59.65ID:???あんなに目立ってわかりやすい要求を見落とし、無視しといて今さら日本語の解釈がなんて屁理屈通るわけないだろ
それ言い出したら学科の問題文なんかどうすんだ
0509名無し組
2017/10/16(月) 10:53:24.07ID:???↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0510名無し組
2017/10/16(月) 10:54:01.43ID:???463 名前:名無し組[] 投稿日:2017/10/16(月) 01:14:43.73 ID:o2KI4Nty [1/5]
>>451
8mスパンは柱数減るからね
経済的では?
0511名無し組
2017/10/16(月) 10:57:14.68ID:???それが理解できないなら国に文句言いなさい
医療ドラマなんかで実際の医療はあーだこーだ言う屁理屈野郎と同じだな
人に嫌われる筆頭だよ
0512名無し組
2017/10/16(月) 11:03:08.75ID:???0513名無し組
2017/10/16(月) 11:05:12.99ID:???こうなっちゃうからな
線引きは必要だし、過去の傾向から78が限界なのは明白
0517名無し組
2017/10/16(月) 11:20:31.55ID:???0519名無し組
2017/10/16(月) 11:21:44.37ID:???0520名無し組
2017/10/16(月) 11:22:14.90ID:???0521名無し組
2017/10/16(月) 11:24:19.24ID:???一部だけじゃないぞ
h23みればわかるよ
例1と2ともに 11メートルと9メートル採用
一部だけじゃないぞ全すぱん
0522名無し組
2017/10/16(月) 11:25:17.43ID:???よく学科受かったね
0523名無し組
2017/10/16(月) 11:26:07.29ID:B+Jmikmghttp://kentikusi.cside.com/cap/c31.html
h23標準回答例ありサイト
0524名無し組
2017/10/16(月) 11:34:14.50ID:FZOz1Yf08×8とは状況が違うよ。
0525名無し組
2017/10/16(月) 11:34:58.34ID:???製図の暗黙のルールとして77なんでしょ
そして試験元は77じゃなくても良いと解答で示す
今年は業を煮やして8使わないと解けないくらい77否定してきた
0526名無し組
2017/10/16(月) 11:36:04.64ID:???0527名無し組
2017/10/16(月) 11:40:30.05ID:???これなら可能だろう。
0529名無し組
2017/10/16(月) 11:42:26.51ID:???10箇所以上あるんだよ。なんだか技術とかでなくてメンタル強い奴だけが生き残る試験だな。おい
0531名無し組
2017/10/16(月) 11:44:28.53ID:???0533名無し組
2017/10/16(月) 11:48:43.55ID:???いやはや本当にこれは何の試験なんだろうと思うわ。
あの時間内でボロを出しつつも描き切ったってだけでもメンタルの強さは証明出来きてると思うわ。
描き上げた人みんな受からせてあげたい。今年は特に。
0534名無し組
2017/10/16(月) 11:49:40.01ID:???俺は68でやったよ。ただ88が活かされてるプランならいいんじゃない?って個人的に思ってるだけだ。明確な要求無視でもない事で受験生が議論したって答えなんぞ出ないだろ
0535名無し組
2017/10/16(月) 11:51:32.86ID:???あれ答案用紙の点線なかったら何割引っ掛かったか目も当てられないだろ
0536名無し組
2017/10/16(月) 11:51:59.88ID:???I'LL BE BACK だな。おい
0539名無し組
2017/10/16(月) 12:08:19.44ID:nbS/KlHUこうなるだろうな。つまり天井のある風呂を書いた時点で失格かな。
0543名無し組
2017/10/16(月) 12:12:58.03ID:lYll46Hw0544名無し組
2017/10/16(月) 12:14:19.69ID:???0549名無し組
2017/10/16(月) 12:22:34.17ID:nbS/KlHU8×6スパンで48mでしょう、東側にヘリアキ2取って、4m西側のスペースを男女露天風呂に計画。もと斜面だし駐車場から離れてるし客室は西側に壁。
0550名無し組
2017/10/16(月) 12:24:54.83ID:nbS/KlHUそれこそ目隠しフェンスで問題ない。
0552名無し組
2017/10/16(月) 12:29:27.45ID:nbS/KlHU眺望に配慮はないし、間違いなく露天。
0554名無し組
2017/10/16(月) 12:31:36.24ID:???0555名無し組
2017/10/16(月) 12:32:58.18ID:???そう思っていないと結果発表まで心が持たないんでしょ
0556名無し組
2017/10/16(月) 12:34:52.72ID:???完璧と未完はいいよな
0557名無し組
2017/10/16(月) 12:36:35.60ID:???0558名無し組
2017/10/16(月) 12:39:08.31ID:???こんな感じになると思う
https://dotup.org/uploda/dotup.org1363757.jpg
0559名無し組
2017/10/16(月) 12:41:25.09ID:???完璧プランで名前忘れとか、やけくそでオカマバーにいけるレベル。
0560名無し組
2017/10/16(月) 12:42:03.61ID:???こんな感じになると思う
https://i.imgur.com/iyr0FUc.jpg
0564名無し組
2017/10/16(月) 12:45:20.37ID:???作図用紙よりも盲点は記述用紙。
配られたら最初に書くのは記述用紙に名前。
例年1人は必ず居ると思う。名前なしで失格。
0565名無し組
2017/10/16(月) 12:45:22.69ID:???0567名無し組
2017/10/16(月) 12:47:53.10ID:???知らないんだろうな。この板に四六時中貼り付く奴は落ちるってジンクス。
0568名無し組
2017/10/16(月) 12:48:39.39ID:???俺の会場は最後試験用紙収集するときに
名前は全部試験官が確認していたよ
その時頭カキながら書いていたやついたなぁ
試験会場によってちがうの??
0570名無し組
2017/10/16(月) 12:50:48.03ID:???今回は屋根全部を勾配なのに
0571名無し組
2017/10/16(月) 12:50:51.70ID:???0572名無し組
2017/10/16(月) 12:50:57.96ID:ntatSso9例年資格学校の言う事を忠実に守って綺麗に納める人数辺りの女性の合格率が高い感じしたが、今年は資格学校の教えを逸脱したタフな野郎連中が多く受かりそうですね。
0575名無し組
2017/10/16(月) 12:54:38.58ID:???シャーペンの音とか
カツカツカツカツカツ
ジャーッ!ジャーッ!
ジャッ!ジャッ!ジャーッ!
カツカツカツカツカツカツカツ
どうしたらあんな音だせんのか物理的に謎なんだけど
0577名無し組
2017/10/16(月) 12:57:57.81ID:???0578名無し組
2017/10/16(月) 13:02:08.96ID:???謎の議論が起きてるのはなぜ?
0579名無し組
2017/10/16(月) 13:02:19.17ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています