■一級建築士設計製図試験相談室(145室)■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組
2017/10/14(土) 11:40:15.79ID:???【要求図書】
●配置図(縮尺1/200)
●地下1階平面図、1階平面図、2階平面図(縮尺各1/200)
●断面図(縮尺1/200)
●面積表
●計画の要点等
http://www.jaeic.or.jp/shiken/1k/1k-seizu.html
(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/
日建学院 http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格 http://www.shikaku.co.jp/
TAC http://www.tac-schoo.../kouza_kenchiku.html
製図試験.com http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導 http://www.ura410.com/
全日本建築士会 http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾 http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾 http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ! http://19toruzo.net/
※前スレ
■一級建築士設計製図試験相談室(142室)■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1507545700/
■一級建築士設計製図試験相談室(143室)■
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1507648270/
※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>1000
立てられない時はちゃんと言うこと
0252名無し組
2017/10/15(日) 13:44:07.99ID:RYxmgWek採点難しいどころか、製図受験者増やし過ぎたために、採点楽にするために
一目で失格できるよう一発ドボンの北客を仕掛けたんじゃないか。
0255名無し組
2017/10/15(日) 13:47:17.86ID:HZyM/8k6同じような内容だけど1Aもらったよ
0256名無し組
2017/10/15(日) 13:47:46.85ID:???0258名無し組
2017/10/15(日) 13:48:41.87ID:???0259名無し組
2017/10/15(日) 13:49:23.20ID:???横からすまんが
資格学校のつけたランク3でも受かってるレスがたまにあるから
薄い希望を持つしか
>・歩行者用通路はあるのはいいんだけど、管理者と利用者が同じ通路通る
外部なら減点ですむかも
直径12mの円についてはコンパス持っておかないと
今年の復習は今年のうちにやっておいてね
採点されてるから赤ペンいらないから
エスキスに時間をかけて納得のゆく後出しプラン一式やっておいてね
0264名無し組
2017/10/15(日) 14:06:08.55ID:SG6/8vqcこれだけなら合格ぽっいけど、他に大きなミスしてるしょっ?
0265名無し組
2017/10/15(日) 14:11:04.70ID:???0266名無し組
2017/10/15(日) 14:11:53.10ID:???0267名無し組
2017/10/15(日) 14:12:21.64ID:???0268名無し組
2017/10/15(日) 14:13:20.09ID:Z4QiJqzD・未完成20%
・北客室20%
・法令違反5%(面積、避難距離、高さ)
・計画の大規模な破綻5%
上記に該当していなければ5人のうち4人は合格ってことでok?
0270名無し組
2017/10/15(日) 14:20:38.27ID:rUjloYj40271名無し組
2017/10/15(日) 14:27:02.31ID:???0272名無し組
2017/10/15(日) 14:29:35.49ID:TTrP0Fn70274名無し組
2017/10/15(日) 14:38:03.07ID:???0275名無し組
2017/10/15(日) 14:44:50.80ID:???0276名無し組
2017/10/15(日) 14:45:59.81ID:???0277名無し組
2017/10/15(日) 14:46:17.72ID:???に、さらに付け足しで、
・大浴場の休憩スペースがなかったこと
・北客室
浴室は1階で、リラクセーションスペースは地下1階
というわけで動線に問題がある、という意味です
良くかけてるよ、図面パっと見た感じ良いのにね と言われた
まあランク3で受かってる人なんて1人か2人くらいだろ?
薄い希望というより、絶望しかないなw 今からでも製図に向けて勉強するわ
0278名無し組
2017/10/15(日) 14:50:50.08ID:???0279名無し組
2017/10/15(日) 14:50:51.82ID:???おまえら北客L型論争組は動線とゾーニングの基本的なことやら設計条件主文と記述を甘く見てることからすると、拗らせるのは確定だな。
北客だったからダメだった。
L型だったのにダメだった。
は同義な。まあ、ガンガレ
0280名無し組
2017/10/15(日) 14:52:35.83ID:???まあ採点者がどういう採点するかだよな
北客室をした人はSでもかなり多いみたいだし、そこはあまり気にせんでいいとは言われたぞ
とはいうものの、不安だよなあ
合格と不合格じゃ雲泥の差だしな
長期講座で罰金70万円で1年間も時間取られるとか拷問でしかない
0281名無し組
2017/10/15(日) 14:54:04.11ID:???0282名無し組
2017/10/15(日) 14:59:04.33ID:t6mJNP5h室欠落ならランク4だけど
0283名無し組
2017/10/15(日) 15:06:21.75ID:???絶対受かる見込みないのに12月までは悶々とすんだよな〜
0284名無し組
2017/10/15(日) 15:11:28.98ID:sk3QRtcA何回教えたってもまだ88ダメとか言ってるやつおるわーアホか!
総合資格がダメって?総合資格普通に7x9解答で出してたし!何がダメなん?ホンマに教えて!
0285名無し組
2017/10/15(日) 15:13:35.56ID:braXtdcWまぢそれ!
x方向7でy方向989の課題とか普通にあったしな
0286名無し組
2017/10/15(日) 15:14:07.33ID:DxXFFZ5x地下に設けたならいいんじゃない?
0289名無し組
2017/10/15(日) 15:30:51.59ID:???幅4mの廊下とか唐突に現れる謎のスペースとか。空間構成が悪くなりそう
試験官はそういうところを見る
0290名無し組
2017/10/15(日) 15:39:46.31ID:???0292名無し組
2017/10/15(日) 15:48:07.80ID:o8k76ild0298名無し組
2017/10/15(日) 16:11:32.77ID:???0299名無し組
2017/10/15(日) 16:14:55.53ID:???ソースはSスレ
0300名無し組
2017/10/15(日) 16:23:52.34ID:???0303名無し組
2017/10/15(日) 16:31:58.16ID:1RZGNgIF北客従来の採点表やとランク3やったで!何であいつらはコロコロ変えるんやろーホンマ信用になれへんわー
0305名無し組
2017/10/15(日) 16:42:57.78ID:SG6/8vqc一発失格の条件でもやってしまった人が多数いた場合は減点になってしまうのがこのテスト。多数派の回答をすれば不合格が合格になってしまう。
0307名無し組
2017/10/15(日) 16:49:35.85ID:DxXFFZ5x3×3って4畳半だぞ
0308名無し組
2017/10/15(日) 16:58:40.45ID:???∧_∧
(´・ω・) _。_ トポトポ
/ つ つc(__ア
しーJ 旦〜
0310名無し組
2017/10/15(日) 17:02:18.11ID:???0311名無し組
2017/10/15(日) 17:04:22.54ID:???0312名無し組
2017/10/15(日) 17:11:31.26ID:faKQwcc9ランク1と2で約6割程度だって。
しかもランク1は1割いないって。
厳しく採点してランク2だからほぼ合格だと言われた。
0313名無し組
2017/10/15(日) 17:20:30.47ID:???その他の要求室は減点だってさ
0315名無し組
2017/10/15(日) 17:24:12.34ID:RYxmgWekあっちも激難になってNもSも外しまくりだったらしい。
なんか資格学校潰しにきてんのかと。
0317名無し組
2017/10/15(日) 17:35:23.44ID:???X8Y6のL型だけど一つ重大なミスでランク2b
まあ可能性はあるから発表まで待ちましょうとのことでした…
因みに北客は一発ランク2b
担当講師の見積りではだが北客だけでも6割近くはいるから北客でも合格者は出るだろうと
ただ基本的にはL型プランの減点レースじゃないかと言ってたな
0318名無し組
2017/10/15(日) 17:35:40.66ID:0szJ8HaV0322名無し組
2017/10/15(日) 17:39:49.28ID:???なんで俺は直前講座を受けようと思ったのか・・・
0323名無し組
2017/10/15(日) 17:41:10.24ID:???それかセンターの理事長代わって方針転換かだな。金にものを言わせて取得する方式はオワコンってことか。
0324名無し組
2017/10/15(日) 17:50:57.20ID:o8k76ild0325名無し組
2017/10/15(日) 17:51:31.80ID:???0327名無し組
2017/10/15(日) 17:54:55.56ID:4AyFq5Ox採点項目としては、4の計画に当たっての留意事項なんだろうけど、
要求室や屋外施設みたいに明確な指示がないから、どうなんだろ?
特に配慮やら、眺望に配慮やらとセット物なのか、それとは別に
動線交錯とかをみるんだろうか?
H21年の制度改正で空間構成だけは足切りするぞってのがあるし。
自分は客室2層で客室眺望はクリアしても、空間構成でひっかかる
ような気がしてならない。
TやNの解答例のようにLでしっかりまとめれば両方クリアなんだろうけど・・・
0329名無し組
2017/10/15(日) 18:08:19.44ID:???0330名無し組
2017/10/15(日) 18:09:37.26ID:???https://dotup.org/uploda/dotup.org1363675.jpg
0331名無し組
2017/10/15(日) 18:09:39.49ID:???指導されてきたのに留意事項なんだろうけどってなんで予想なのさ
採点項目は合格基準に書いてある項目だよ
例えば今回の主文に立体構成とかあるでしょ
0332名無し組
2017/10/15(日) 18:40:56.09ID:tn3QJI2e採点表に北向き客室は2ーbって書いてませんでした?〈一つでも〕
0333名無し組
2017/10/15(日) 18:45:21.60ID:tn3QJI2e今までランク3ってやってきた北客が2ーbになったから6割もいるんやー!本来は4割もおらんかったのにー
0334名無し組
2017/10/15(日) 18:48:48.90ID:tn3QJI2e階段回りとかev回りは収納スペースとかおいて廊下幅3mで納めれるよー
0336名無し組
2017/10/15(日) 18:56:23.90ID:RYxmgWek4割通らす気ならあんな捻った問題出さんだろ。
ひょっとしたら2割程度かもしれん。
で、クレームの殺到などまったく意に介さずで。
0337名無し組
2017/10/15(日) 18:57:15.88ID:???0338名無し組
2017/10/15(日) 19:04:33.80ID:???0339名無し組
2017/10/15(日) 19:11:49.89ID:???これはプライバシーは確保されてますか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1363757.jpg
0340名無し組
2017/10/15(日) 19:13:52.88ID:RYxmgWek0342名無し組
2017/10/15(日) 19:28:52.64ID:???やったことないL型やったら法規違反でしたってね
まさか違法建築を減点で救済なんてありえないよな?
0343名無し組
2017/10/15(日) 19:35:42.21ID:GdGuwOjENと変わらないね。
NがL型やってないのは理由にならなくなった。
0344名無し組
2017/10/15(日) 19:38:14.37ID:GdGuwOjENと変わらないね。
NがL型やってないのは理由にならなくなった。
0345名無し組
2017/10/15(日) 19:44:39.31ID:???条件付きで1bだった
まず、Lはほぼ1抜けらしい
で、未完は15%、北客は5割、東南は2割(その時間はまだ来る人全員来てないし、Sとしての統計も出してないし、だが)
何がどこにないとか、欠落とかは単に減点で、やはり動線が重要とのこと
つか、やらかしてない人が皆無だから、始めの段階から必然的に減点が少ない東南が抜けるだろう、と
北客はゼロではないが、東南に追いつくものではない、と
0346名無し組
2017/10/15(日) 20:00:18.95ID:mWyGk8q1ランク1と2で6割いるならランク2は合格圏内にならないのでは?
上位4割が合格ですよね?
0348名無し組
2017/10/15(日) 20:22:53.27ID:DATYmMW4むしろ固定概念が無いから
普通に解いてそう
0349名無し組
2017/10/15(日) 20:31:07.24ID:DATYmMW48mスパン、L型さえ浮かべば勝ち組
普段の試験と違って、それだけだろ
優秀な人が多々自滅してくれるから、普通なら落ちるレベルも運で受かる良い年だ。
でも、発想力が乏しい優秀な人には辛い年だ。
0351名無し組
2017/10/15(日) 20:33:17.80ID:???0352名無し組
2017/10/15(日) 20:37:50.68ID:???余るであろう2階の計画気になるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています