トップページdoboku
1002コメント263KB

■一級建築士設計製図試験相談室(145室)■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組2017/10/14(土) 11:40:15.79ID:???
H29課題 「小規模なリゾートホテル」
 【要求図書】
  ●配置図(縮尺1/200)
  ●地下1階平面図、1階平面図、2階平面図(縮尺各1/200)
  ●断面図(縮尺1/200)
  ●面積表
  ●計画の要点等
http://www.jaeic.or.jp/shiken/1k/1k-seizu.html

(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC          http://www.tac-schoo.../kouza_kenchiku.html
製図試験.com   http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ!   http://19toruzo.net/

※前スレ
■一級建築士設計製図試験相談室(142室)■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1507545700/
■一級建築士設計製図試験相談室(143室)■
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1507648270/


※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>1000
 立てられない時はちゃんと言うこと
0002名無し組2017/10/14(土) 11:40:38.67ID:???
2げt
0003名無し組2017/10/14(土) 11:42:27.52ID:???
3の倍数を踏むとまた来年
0004名無し組2017/10/14(土) 11:43:22.72ID:???
ヘソで茶が沸く阿鼻叫喚スレ
0005名無し組2017/10/14(土) 11:43:47.25ID:???
仮に受かっても納得がいかない試験
0006名無し組2017/10/14(土) 11:43:52.98ID:???
>>3 踏んでますよ
0007名無し組2017/10/14(土) 11:44:22.37ID:???
ふざけるな
0008名無し組2017/10/14(土) 11:44:33.33ID:2Elua2sW
これまじで試験のやりなおしをすべきでは?
0009名無し組2017/10/14(土) 11:45:34.55ID:???
毎年時事問題だから来年のお題は「核爆発でも耐えられる防災センター」
地下3階建、地上無し。パッシブデザインを特に配慮だ。
オマエラ震えて待て by試験元
0010名無し組2017/10/14(土) 11:45:51.76ID:???
>>6
あなたも残念でしたね
0011名無し組2017/10/14(土) 11:46:48.90ID:???
>>3
>>6
片腹痛いwww
0012名無し組2017/10/14(土) 11:52:29.87ID:???
>>6
踏んでますよ
0013名無し組2017/10/14(土) 11:53:07.32ID:???
※前スレ
■一級建築士設計製図試験相談室(142室)■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1507545700/
■一級建築士設計製図試験相談室(143室)■
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1507648270/
■一級建築士設計製図試験相談室(144室)■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1507775673/
0014名無し組2017/10/14(土) 11:56:37.89ID:???
北側の基礎根入れは3mでも問題ないですか?
0015名無し組2017/10/14(土) 11:57:08.94ID:???
全く
0016名無し組2017/10/14(土) 11:58:34.10ID:???
杭基礎は必要ないって書いてあるが、敢えて杭基礎にした人居るんだろうなぁ
0017名無し組2017/10/14(土) 12:00:25.48ID:???
免震にしたお
0018名無し組2017/10/14(土) 12:01:13.04ID:???
暇だからエスキスやり直そうか
0019名無し組2017/10/14(土) 12:03:27.21ID:???
エスキスを日本語に訳すとどうなる?
0020名無し組2017/10/14(土) 12:06:01.45ID:???
採点者になるにはどういうルートでなれるんだろうか
0021名無し組2017/10/14(土) 12:07:31.25ID:???
まず服を脱ぎます
0022名無し組2017/10/14(土) 12:07:43.06ID:???
>>17 リゾートホテルで免震にする必要ないだろ
0023名無し組2017/10/14(土) 12:11:51.51ID:???
>>20 弁護士試験で漏えいがあって実名出てたけど大学院教授だった。
建築士も大学教授とかじゃね?
0024名無し組2017/10/14(土) 12:12:10.21ID:???
>>12
え、踏んでますよ
0025名無し組2017/10/14(土) 12:16:29.50ID:???
日建の生徒のは総合資格の講師が、
総合資格の生徒のは日建の講師が採点すべき
0026名無し組2017/10/14(土) 12:18:29.16ID:???
新たなアップさんはおらんのかね?
0027名無し組2017/10/14(土) 12:28:03.26ID:???
ここまで図面上げる奴いない年も珍しいな
お前らみんな自信ないんだなw
0028名無し組2017/10/14(土) 12:29:28.12ID:EaO66x4a
明日採点会
ランク1だって言われると思うとワクワクするわ
0029名無し組2017/10/14(土) 12:33:49.69ID:???
自信あると逆にイヤミななるから
0030名無し組2017/10/14(土) 12:42:21.67ID:???
採点会ランクUかVの未来が見えるw
まぁ今回ほど学校の評価が当てにならない年はない、と言い聞かせる
0031名無し組2017/10/14(土) 12:46:19.69ID:7UpcT+yi
学校を利用するか
学校に利用されるか
後者はカモ
0032名無し組2017/10/14(土) 12:56:02.18ID:???
この静けさが今回の製図試験の異常さを物語っている。
いつもなら再現ランクT野郎がドヤ顔でうPしまくりだからな。
自信ある奴一人も居ないのか?
0033名無し組2017/10/14(土) 12:59:03.63ID:???
>>32
採点会が全部終わってないからドヤっていいか判断つかないだけ
0034名無し組2017/10/14(土) 13:07:25.66ID:???
今年は隣で大学セミナーがあり過去問やってるやつ向けに北側景子もOKだよとメッセージ。桟橋がL型で眺望注意の舟つきでメッセージ。

出題者遊んでるだろ(笑)
0035名無し組2017/10/14(土) 13:16:20.18ID:???
>>34
舟2つあるのも「C室は横やで!」
東の樹林が斜めに切れてるのも「木の高さ問題もクリアやで!」
南に遊歩道がないのも「風呂プライバシーは今回は考えんとこ!」

旧街道ってのはなんなんだろう
地域交流もいまいち分からない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています