■一級建築士設計製図試験相談室(142室)■
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し組
2017/10/09(月) 19:41:40.65ID:???【要求図書】
●配置図(縮尺1/200)
●地下1階平面図、1階平面図、2階平面図(縮尺各1/200)
●断面図(縮尺1/200)
●面積表
●計画の要点等
http://www.jaeic.or.jp/shiken/1k/1k-seizu.html
(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/
日建学院 http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格 http://www.shikaku.co.jp/
TAC http://www.tac-schoo.../kouza_kenchiku.html
製図試験.com http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導 http://www.ura410.com/
全日本建築士会 http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾 http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾 http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ! http://19toruzo.net/
※前スレ
■一級建築士設計製図試験相談室(141室)■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1507470689/
※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>970
立てられない時はちゃんと言うこと
0892名無し組
2017/10/10(火) 22:31:53.03ID:???0893名無し組
2017/10/10(火) 22:34:15.53ID:???0894名無し組
2017/10/10(火) 22:34:52.32ID:???0896名無し組
2017/10/10(火) 22:36:25.55ID:+Dw+iRb2あと、桟橋も試験中は、なんでこんなところに「L型擁壁」
と杭を中途半端に打った断面書いてんのと思ってました。
この問題を読むのは視力コンマ3には厳しいです。
0897名無し組
2017/10/10(火) 22:36:36.10ID:???0899名無し組
2017/10/10(火) 22:39:14.89ID:???課題文に明峰云々が数ヶ所書いてあって、配慮できてない奴は諦めろ
今回の課題で一番重要視するべきところを見てないってなる
8*8スパンは今回ありかも
経済性に配慮しろが書いてない
記述でそれなりに書いとけば全く問題ない
動線に配慮する云々も、過去の解答例で行ければ大丈夫ってあったから風呂場が一階とかでも多分大丈夫
0900名無し組
2017/10/10(火) 22:39:20.05ID:???そういうことじゃなくね?
0901名無し組
2017/10/10(火) 22:39:29.03ID:IbID+qxw0902名無し組
2017/10/10(火) 22:39:29.11ID:???あの時も南は矢印付で眺望良しと書かれた湖。北はただの樹林だった
0904名無し組
2017/10/10(火) 22:40:41.64ID:???そもそも地域の特色なんて一級建築士が決めることじゃないと思うんだけど
その地域の特色があってこその計画でしょって思ってしまう
受験者にとっては余計な負担としか思えない
0905名無し組
2017/10/10(火) 22:41:01.87ID:+Dw+iRb2しかも、多機能トイレ向かいです
0906名無し組
2017/10/10(火) 22:42:14.13ID:???お題が違いすぎる
セミナーハウスのアトリエと、
リゾートホテルの客室
アトリエないセミナーハウスはあるかもしれないけど、客室のないホテルなんか存在しないだろ
0907名無し組
2017/10/10(火) 22:42:25.82ID:???今までの要求なら
・客室は名峰や湖の眺望に配慮する
・全ての客室は眺望に配慮する
これなら北側でもたいした減点にならないだろう
今回は
・全ての客室は名峰や湖の眺望に配慮する
ホテルの一番の目的の要求で、しかも要求室表の一番最初に書いてある
道の駅なら夜間便所が使えないと同レベル
あと本当にヤバいのはピロティ足したら面積越えるやつ
露天風呂ピロティで減らしたやつはかなりキツい
これだけは一発でドボン
面積間違えなら減点で済むが、越えと未表記はヤバい
最悪時間ギリギリに書き忘れに気付いたら、適当に42×21、2500とか書いとけば一発でドボンだけは避けられる
そもそも屋内的用途に供するものに駐車場が入ってたら、何だったら面積に入らんの?ってレベルだがw
0908名無し組
2017/10/10(火) 22:42:31.59ID:???・宿泊室の景観配慮
・リラクセーションへの動線
・空調設備の考え方
・バリアフリーの考え方
・車寄せの考え方
まぁこの6大要素だろ
だから1つダメだから失格とかじゃなく総合的にじゃないか?
全部できてたらそれは合格だ
0909名無し組
2017/10/10(火) 22:42:38.04ID:???0910名無し組
2017/10/10(火) 22:43:14.65ID:???あの時は景観に配慮とだけだしな
今回は南西指定だからねぇ 西はマイナス3点なら理解するが北はマイナス10点、他に何もミス出来ない程窮地ってレベルかも
0912名無し組
2017/10/10(火) 22:44:44.69ID:dj/93Lwdこれ
>>491
フロントから利用者EVと利用者階段見通せないじゃん
1階浴室て…ダメじゃん
厨房小さ過ぎ、レストランの1/3もないでしょ
コンセプトルーム小さくない?
こんな入り口から遠くて外国人とかどうやって入って来んの?
0914名無し組
2017/10/10(火) 22:47:21.69ID:???コンセプトによって狭くてもいいという事にして、面積の縛りを解消する救済措置ともとれる
地元の観光資源がお坊さんのミイラとかなら下手したら24畳ぐらいで済むかも知んない
0915名無し組
2017/10/10(火) 22:48:29.91ID:???「配慮する」
リラクセーションスペースへの動線
「特に配慮する」
よく読めって言うやつ、これよく読め
日本語分かるよな?
『特に』って強調されてたらどっちが大事か
記載されてる場所?そんなのお前らの思い込み
特にの強調は大きい、つまり試験元はどこを大事と捉えると思う?
0916名無し組
2017/10/10(火) 22:49:20.72ID:ek+BWmOc0917名無し組
2017/10/10(火) 22:49:54.08ID:???0918名無し組
2017/10/10(火) 22:50:16.01ID:???暑いのか寒いのか
雪が降るのか降らないのか
コンセプト?そんなのこっちに委ねるなよ
樹林が果樹園で綺麗だったら?
樹林が白樺で冬は幻想的な景色になるとか?
なーんでもありならなーんでもありやん
0921名無し組
2017/10/10(火) 22:54:43.45ID:???0923名無し組
2017/10/10(火) 22:56:38.42ID:???記述の誤字や殴り書き程度の減点であって、正に「勝手に重要だと勘違いして囚われる悪いパターン」だとか
0924名無し組
2017/10/10(火) 22:57:53.17ID:???それはリラクセーションスペースの条件として、位置取りや面積(縦横比)なんかよりも
浴場&トレとの動線を最優先してね、って意味かもしれない。
宿泊室よりもウェイトが大きいとは断定できないんじゃないかな
0927名無し組
2017/10/10(火) 22:58:41.03ID:???0928名無し組
2017/10/10(火) 22:59:00.50ID:L5CVcRvh大きなミス一個で、計画の要点とプランがまとまってるとそれは受かるんだな!
客室向きが合っていても、小さいミスが多いと落ちるんだな!
0929名無し組
2017/10/10(火) 22:59:56.72ID:???まぁ宗教だからね
仕方ないね
結果発表みて来年通う所決めよ
試験元のが仮に北を標準で出してきた場合は日建あり
なかったらここは外すなってことを軽視してるから、日建には通わない
0930名無し組
2017/10/10(火) 23:00:04.41ID:???リラク『ゼ』ーションだろ
こういうのが気持ち悪いよな製図試験
0932名無し組
2017/10/10(火) 23:02:13.56ID:AipHrbqIおっしゃる通りで、今年はそこらへんは厳しく対応して全員アウトにしてきてもおかしくはないですね。
まぁ、個人的にピロティはややこしい書き方されて腹立つけど。大義のない〜的って言葉を試験問題で使うのはちもっとなぁ、、、
試験元が偉いから何言っても意味ないですが。
0933名無し組
2017/10/10(火) 23:02:19.36ID:???0934名無し組
2017/10/10(火) 23:05:48.45ID:???明峰に配慮
何回書いてあったか数えた?
動線に特に配慮とあるが、階数指定も何もない、単なる引っかけでは?
結局は12月の発表まで何が大切か誰もわかんないけどねー
0935名無し組
2017/10/10(火) 23:06:55.65ID:3ZI0u3G1ファニチャーを含むってのもちょっと意味分からなかった…
家具ってかけばいいのに
0937名無し組
2017/10/10(火) 23:08:00.68ID:???別にしたら厳しそう
0938名無し組
2017/10/10(火) 23:09:21.99ID:???0941名無し組
2017/10/10(火) 23:13:49.83ID:FjAWyccE>>574
>>746
ご意見ありがとうございます。
大浴場の履き替えは、脱衣室で行えばすっきりしますね。
露天が閉じてる、地下PS不足は単純なミスで後悔です。。
浴室への動線がホール経由なのも補足書込できなかったのが悔やまれます
掘削量は無視しました。
自分で気づかなかった指摘もあり、参考になります。
0942名無し組
2017/10/10(火) 23:13:54.66ID:???そうだなぁ
結構 参考になった有用な情報発信してた
大手資格学校とか以外に
サイトとかブログ
みんなある? 今年駄目だった場合に
備えてストックしときたいのだが
0943名無し組
2017/10/10(火) 23:14:07.31ID:qHVk69kn撤収作中
試験監督に 今年は難しかったね
と、声をかけてくれた
0945名無し組
2017/10/10(火) 23:15:01.16ID:9jyZT2YA0946名無し組
2017/10/10(火) 23:17:24.73ID:FjAWyccE指摘事項全てにおいて
プランを綺麗にまとめあげるために犠牲にしたところなので、
ぐうの音もでません。。。
一級建築士になれるよう精進します。
0950名無し組
2017/10/10(火) 23:20:25.59ID:???多少減点あってもここでちゃんと設計意図や留意事項を書いてる人は挽回できるはず
希望を捨てないで
0952名無し組
2017/10/10(火) 23:22:08.33ID:???0958名無し組
2017/10/10(火) 23:27:13.46ID:???金儲けしたい雰囲気がムンムンで嫌な感じ
0959名無し組
2017/10/10(火) 23:27:56.82ID:???本気だよ。
ガイチョウキとか教えてもらわないと知らなかったし、各々の要件の満たし方はよく理解できたよ。
8mもずっと匂わしてたやん。
0960名無し組
2017/10/10(火) 23:28:05.57ID:???先週まで俺たち今頃から夜中まで
勉強やってたかと思うと
ほんと俺たち頑張ったよな!!
12合格したら 叫ぼう!
0961名無し組
2017/10/10(火) 23:28:18.54ID:MoRGFpq1未完、面積オーバー以外で北客室よりヤバイのはないのにな。
他の北向きにもってきた人は諦めて黙ってるのに、こいつは一級建築士受ける以前に人としてもヤバイ
0964名無し組
2017/10/10(火) 23:29:21.45ID:???スマホなので次スレ主たてれません
すれ建てよろしくお願いします
0967名無し組
2017/10/10(火) 23:29:40.52ID:???もしそれが本当にnが言ってたとすれば、そんな所は信用ならない。慰めでもそれは言ってはいけないレベル。ゴミクズだな
0969名無し組
2017/10/10(火) 23:32:25.24ID:mZa5gkmBどっちも大事でしょうよ
0971名無し組
2017/10/10(火) 23:35:27.35ID:4XZPyHj+同じ受験生として何としても受かりたい気持ちは分かるけど、666コメントも書き込む意味が分からない。ID隠されてる人は一緒くたならごめんね。
0972名無し組
2017/10/10(火) 23:35:41.95ID:???ありがとうございます!
こんなに早くまともなレスが来たのは、
性悪の巣窟1級製図スレで初めてです!
今から一日一問ペースでがんばろうと思います!
ここに居座ってる阿鼻叫喚の先輩たちと
一緒に製図試験受ける日を楽しみにしてます!
0976名無し組
2017/10/10(火) 23:41:03.00ID:???このホテルすぐ潰れるわ、外国人に申し訳ないわ
0980名無し組
2017/10/10(火) 23:45:34.21ID:???なら毎日30分か週2時間を死守すれば真面目に受かるよ頑張って
暗記するつもりじゃなくて何度も何度も繰り返してると楽しくなる
0981名無し組
2017/10/10(火) 23:46:20.53ID:???外人とか
岩風呂の風呂ってかいときゃ
温泉て判るのさ
俺もドイツ行ったとき
温泉かと思ってはいってたのが
数年後温泉でないこと
あとで知ったしね
バーデンに気を付けろ
0982名無し組
2017/10/10(火) 23:46:53.84ID:???小規模なリゾートホテルってのが1番大事なのでは?お題なんだから、特にとか、配慮、とか、そんなん関係なく1番大事だと思うんだけどな
0985名無し組
2017/10/10(火) 23:55:05.47ID:???0986912
2017/10/10(火) 23:59:00.13ID:???2レス目だけど、大浴場足りないね
ヤバいんじゃないの?
あと管理の1m廊下とかありえない間口1.2mしかないフロントとかPSのない厨房とか控え室とか割と真剣にヤバいと思う
0987名無し組
2017/10/11(水) 00:03:21.28ID:???小規模でアットホームな雰囲気も持つリゾートホテル
一年の中で、数えられる程しかない連休に予約を入れた
なんでも、名峰と美しい湖に面していて、地域のイベントもあるらしい
電車を乗り継いで、バスに乗り換え到着
チェックインしてJNシリンダーのキーを受け取る
セキュリティは大丈夫だな。フロントの向こうにあるラウンジからは美しい湖と名峰の裾野が見える
客室は2階だ。さぞかし美しい風景が見えることだろう
0988名無し組
2017/10/11(水) 00:05:51.56ID:M8g/Ognm0991名無し組
2017/10/11(水) 00:07:02.28ID:???レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。