■一級建築士設計製図試験相談室(141室)■
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し組
2017/10/08(日) 22:51:29.16ID:???【要求図書】
●配置図(縮尺1/200)
●地下1階平面図、1階平面図、2階平面図(縮尺各1/200)
●断面図(縮尺1/200)
●面積表
●計画の要点等
http://www.jaeic.or.jp/shiken/1k/1k-seizu.html
(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/
日建学院 http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格 http://www.shikaku.co.jp/
TAC http://www.tac-schoo.../kouza_kenchiku.html
製図試験.com http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導 http://www.ura410.com/
全日本建築士会 http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾 http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾 http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ! http://19toruzo.net/
※前スレ
■一級建築士設計製図試験相談室(140室)■ [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1506602568/
※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>970
立てられない時はちゃんと言うこと
0881名無し組
2017/10/09(月) 17:12:05.44ID:???毎年そうなんだけど北側客室貶め組は他で何かしらやらかしてるよな。
敷地内で隣地駐車場に抜けられないとか、そっちからのアプローチ無いとか。
車両動線、パッシブ、斜面地計画、バリアフリーは事前告知有りなんだから宿泊部門がビシッと行ったとしても、こっちをトンチンカンなことしてる奴らの方がよっぽど危ない。
これら全て出来てたら普通は高見の見物だもんな。
0882名無し組
2017/10/09(月) 17:13:09.42ID:vbaUVaru断面図不整合
0883名無し組
2017/10/09(月) 17:15:35.86ID:vbaUVaru自分がウラを受けた時は、明らかに建築ド素人が細かい添削で高みから自己満足してるような添削が多かった。
添削メンバーの質は上がったのかな?
0884名無し組
2017/10/09(月) 17:17:42.12ID:???0885名無し組
2017/10/09(月) 17:21:29.38ID:???0886名無し組
2017/10/09(月) 17:24:06.62ID:???>1
教育的ウラ指導 http://www.ura410.com/
0887名無し組
2017/10/09(月) 17:26:53.29ID:???0888名無し組
2017/10/09(月) 17:27:25.36ID:8uPfkkIU0889名無し組
2017/10/09(月) 17:28:16.73ID:Ii53iH/b出題元の単なるおふざけにしか思えない。
採点官の楽しみの一つになるくらい
コンセプトルームの解答一覧みて見たい
0891名無し組
2017/10/09(月) 17:29:14.65ID:Ii53iH/b早くとったもんがちだ!
0892名無し組
2017/10/09(月) 17:29:25.14ID:???屋内的用途では無いと思うんだけど、、
0893名無し組
2017/10/09(月) 17:32:49.36ID:???0894名無し組
2017/10/09(月) 17:34:08.61ID:Qx/Uj8qj0895名無し組
2017/10/09(月) 17:35:19.81ID:d4GO131pこの試験って、何らかのポイント(今年なら客室方位、浴室動線特に配慮とか)
があって、
それぞれ、できた組・ダメだった組に分かれ、それが合否に分かれる感じ何で
すか?
0896名無し組
2017/10/09(月) 17:35:22.52ID:???サンプル動画みたら金正男みたいな講師
どこの方言かわかんないけどくっそウザいんだが
この人が延々としゃべってるやつなの?
0897名無し組
2017/10/09(月) 17:37:13.04ID:???北側に客室持ってきちゃいかんよ!ってダメだよって言うヒントかなー思った
0898名無し組
2017/10/09(月) 17:38:34.71ID:???フィギュアスケートみたいなもんでは?
今回はトリプルアクセル(南客室、L字棟)が出題されたけど、トリプルアクセルに挑戦してミスった方が高得点か、トリプルアクセルでなくダブルを完璧にこなしたか
0899名無し組
2017/10/09(月) 17:39:10.78ID:???今回のポイントって何って言われても色々ありすぎるよな
でもリゾートホテルだし やっぱり客室なんじゃねえの?
俺としてはコンセプトルームであってほしいわ
0901名無し組
2017/10/09(月) 17:45:16.57ID:???そうだよ
ペンギンと言われてる人で
この過去スレでPと呼ばれることもあった
記憶が正しければ資格学校の元講師だったかも
Pのはほどよいレベルの課題だった
市販の製図テキストも出版してる
0902名無し組
2017/10/09(月) 17:46:25.30ID:???登録してないからプラン例は見えないけど
0903名無し組
2017/10/09(月) 17:47:32.05ID:lpa/IAzR0906名無し組
2017/10/09(月) 17:51:15.44ID:???北側客室の人は5%もいなそうじゃん
0907名無し組
2017/10/09(月) 17:54:47.80ID:???0908名無し組
2017/10/09(月) 17:55:59.00ID:Qx/Uj8qj含めてしまうと間違いなくオーバーですね…2796なんで…
0909名無し組
2017/10/09(月) 17:58:44.55ID:ghRnCU+K試験後、学校に来た人のデータならある程度自身のある人のデータなのかな?
0910名無し組
2017/10/09(月) 18:00:40.04ID:???ぐわぁ!総合の人かな?そんな事やってるのは知ってたけど…
ホント問題文が資格学校潰しにきてるね。もう祈るしかない。
0911名無し組
2017/10/09(月) 18:01:36.24ID:???地域住民と交流したい人多いの?
0913名無し組
2017/10/09(月) 18:04:22.32ID:Qx/Uj8qjはい…思いっきり総合資格の2年目です…
他プランはすっきりしたとおもいますので、減点であってほしいです…
0914名無し組
2017/10/09(月) 18:06:32.05ID:???失敗はあわててC室バルコニー2m持ち出し越境ドボン、2時間以上たってからこの形にして下階が崩壊、時間なく作図めちゃくちゃ。
実力不足だなー
0916名無し組
2017/10/09(月) 18:09:34.33ID:???0918名無し組
2017/10/09(月) 18:11:56.13ID:???さすがに北だけに作ったのはいないのでは。
0919名無し組
2017/10/09(月) 18:14:02.41ID:???再三にわたって「北側客室とは北を一望する客室ですか?」と問うたわけだが
その答えは「そうだ」ということだったよ
南側にも客室があるとはひとことも出ていない
0920名無し組
2017/10/09(月) 18:15:46.59ID:Ii53iH/bむしろ南側に客室ないなら、なにがあると思ったんだよ
0921名無し組
2017/10/09(月) 18:16:34.62ID:???このスレいやこの板では
「北側客室とは北側に眺望をのぞむ客室のみで客室が構成された回答」
という定義づけです
↓
>>726
>中廊下をはさんで客室が南眺望群/北眺望群ってこと?
0922名無し組
2017/10/09(月) 18:18:48.78ID:ghRnCU+K南南東 2桁
北南 2桁
2F 2桁
1F2F 2桁
みたいにモザイクで見えるけど南南東以外の人が結構多いのかな?
0923名無し組
2017/10/09(月) 18:23:21.78ID:???間口8mの半割りだから奥行は6mで、車寄せを北西に寄せるから建蔽率いっぱいにするとL型になるね
って簡単そうに見える
0924名無し組
2017/10/09(月) 18:23:48.86ID:Ii53iH/bたまにいるよな
頭固いやつ
当たり前すぎて回答されなかっただけ
0925名無し組
2017/10/09(月) 18:24:14.42ID:???0926名無し組
2017/10/09(月) 18:24:48.26ID:???スパンはどうでもいいけどL以外あり得ないじゃん
0927名無し組
2017/10/09(月) 18:25:08.49ID:???0928名無し組
2017/10/09(月) 18:26:43.18ID:4MsZb0d5一回はエル型で東の南側に、cをふた部屋配置そのゾンの北側は浴室と露天。
同じところの地下にはトレーニングルームとリラク配置。
動線は宿泊者専用evと階段で確保。
地下一階の宿泊者ゾーンの北側はゾーンわけして機械室配置。北側道路からはサービス駐車場とスロープでアプローチ。
だめなんかな。
0929名無し組
2017/10/09(月) 18:26:44.20ID:???0930名無し組
2017/10/09(月) 18:28:34.75ID:???0931名無し組
2017/10/09(月) 18:28:37.91ID:???0932名無し組
2017/10/09(月) 18:30:16.78ID:d4GO131p自分のアホさ、応用力のなさに腹立たしい。
0933名無し組
2017/10/09(月) 18:30:28.39ID:???2部屋が西向きになってる
http://www.ksknet.co.jp/nikken/guidance/architect/1q/about/img/pict2.gif
0935名無し組
2017/10/09(月) 18:33:02.55ID:Z/Dl04Qzこれ管理用階段西にあるけど、サービス用駐車場との動線どうするんだろう
0936名無し組
2017/10/09(月) 18:34:02.95ID:HiU/S5Wo目前、または話題のものを代表的なものだけを挙げる。「例えばXやYなど」と言いたい時に用いる。全て挙げない。
後ろに「〜など/なんか」などがよく併用される。また、Yは必須である。
「と」同様、初級で学ぶ並列助詞である。
はさみやペンがある。
球技ではサッカーや野球(など)が好きだ。(サッカーと野球の他にも好きなものがある)
0939名無し組
2017/10/09(月) 18:41:03.73ID:???これ70m2のC室を東に向けて東側はバルコニーってことじゃないのか?
どっちみち廊下から客室覗けてプライバシー非配慮で減点食らいそうだけど
0940名無し組
2017/10/09(月) 18:41:26.11ID:???こいつらは普段8mやってないにもかかわらずこういう時だけ出すお調子者
総合ももし8mスパンやって来たらもう来年は独学でいいよ
普段教えている知識で解いてこそ資格学校だろうが!
そんなに階をまたぐのは嫌なのか?標準解答例は絶対7mスパンも出てくるぞ
0941名無し組
2017/10/09(月) 18:44:24.14ID:???全部南にならべたわ。
0942名無し組
2017/10/09(月) 18:45:22.92ID:???0943名無し組
2017/10/09(月) 18:46:26.31ID:ghRnCU+K0944名無し組
2017/10/09(月) 18:49:56.09ID:???エスキスが2時間30分以内にまとまらなかった割合が4割くらい
でも2時間15分には3割以上出来てるんだな
L型にまとめたのが50%
南北にまとめたのが43%に見える
モザイクソムリエの登場を待つ
0945名無し組
2017/10/09(月) 18:50:02.82ID:3l4lGul/0946名無し組
2017/10/09(月) 18:50:45.02ID:???気持ちはわかる。わかるけど今回の北向きは明らかに減点だよ。
一撃ドボンかどうかは知らんがスルーはない。そんな事言ったらレストランだって北向きでいいし、名峰が見える優れた環境の意味がないじゃない。
0950名無し組
2017/10/09(月) 18:52:16.62ID:???0951名無し組
2017/10/09(月) 18:54:20.75ID:???いや逆に見えなくなったよ
南北が40%越えてれば完全に不問で減点ないよ
去年の玄関2つしかり、毎年あるじゃんこのパターン
0952sage
2017/10/09(月) 18:54:49.47ID:BRlPS4Fc日建は北側客室が多いからエスキス早くなるんじゃ?
0953名無し組
2017/10/09(月) 18:56:11.48ID:YR9Bu/IX0956名無し組
2017/10/09(月) 18:56:58.41ID:???全室眺望側に向けてますか?
YES=0点
NO =-5点
とかだからな。
L型だからぶっちぎりとかでも何でもない。ほかの出来次第でその差はすぐに逆転してしまうわけよ。
0958名無し組
2017/10/09(月) 18:59:57.16ID:YR9Bu/IX0959名無し組
2017/10/09(月) 19:00:49.42ID:???0960名無し組
2017/10/09(月) 19:01:35.34ID:bi8GRhja見落としだろうしね
あるいは学校の課題に慣れちゃって北側に客室はおkと勘違いしたか
14コマ取れればいいだけだから南北でいいなら苦労しないわなぁ
そういうゆとり受験生を合格させるわけないじゃんね
間違いなく足切りするための簡単なトラップ設置だと思われますw
0961名無し組
2017/10/09(月) 19:03:34.80ID:lC8mzcmQえ、去年って保育室二層にして受かった人いないのか。。。?
0962名無し組
2017/10/09(月) 19:04:04.82ID:YR9Bu/IX0965名無し組
2017/10/09(月) 19:06:27.67ID:???そういう変な計画する人に採点者は逆に怒りを感じるだろうな、一級建築士舐めてるのかと
0966名無し組
2017/10/09(月) 19:07:23.89ID:dLrDfLCZ断面図の軒先だけだと建築面積判断出来ないよね...
これも考えりゃ書かないといけないこと分かるだろ的なトラップ??
ちなみに軒先と棟ライン描いてません。
0968名無し組
2017/10/09(月) 19:09:57.21ID:???コンセプトルームを地元の祭りの展示にしてる場合だと、北側街道沿いに部屋が欲しくなる気持ちも分かる。
0969名無し組
2017/10/09(月) 19:14:47.41ID:YR9Bu/IX0970名無し組
2017/10/09(月) 19:15:08.71ID:???0971名無し組
2017/10/09(月) 19:18:00.17ID:???廊下やん。
0972名無し組
2017/10/09(月) 19:20:07.63ID:ghRnCU+K今回の最重要ポイントが5点だけ?
これでは頑張ってL型にした人達が報われないなぁ。
依頼主の要望無視が1番いけないと先生が言っていたが。
0973名無し組
2017/10/09(月) 19:20:38.92ID:???0974名無し組
2017/10/09(月) 19:23:58.57ID:???最重要ポイント言うなら要点記述で問われてることの方が最重要ポイントな。なにせ計画の「要点」な訳だからな。記述で眺望の件問われてた??
眺望配慮なんて出来て当たり前だから、出来てても0点。そんな程度。
0975名無し組
2017/10/09(月) 19:24:50.69ID:???そのマイナス点の配分を、少数派はマイナス大、多数派はマイナス小にする仕組みだと長年分析されてる
少数派な条件違反は即ランク2
0977名無し組
2017/10/09(月) 19:27:28.31ID:ebUqm8nuこりゃ採点大変になるわと思って採点楽にする為に北客のトラップしかけたんでしょ。
ど素人の学生バイトの採点係でも一瞬でわかるからな。
0978名無し組
2017/10/09(月) 19:36:06.25ID:m/LYnC7Jたしかに や が と だと ダメやけど たしかに や は その他の意味もふくむとかいてあったよ 北側客室 減点やないかも
0979名無し組
2017/10/09(月) 19:36:07.10ID:???0980名無し組
2017/10/09(月) 19:37:18.21ID:ghRnCU+Kレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。