トップページdoboku
1002コメント262KB

■一級建築士設計製図試験相談室(141室)■

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し組2017/10/08(日) 22:51:29.16ID:???
H29課題 「小規模なリゾートホテル」
 【要求図書】
  ●配置図(縮尺1/200)
  ●地下1階平面図、1階平面図、2階平面図(縮尺各1/200)
  ●断面図(縮尺1/200)
  ●面積表
  ●計画の要点等
http://www.jaeic.or.jp/shiken/1k/1k-seizu.html

(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC          http://www.tac-schoo.../kouza_kenchiku.html
製図試験.com   http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ!   http://19toruzo.net/

※前スレ
■一級建築士設計製図試験相談室(140室)■ [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1506602568/


※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>970
 立てられない時はちゃんと言うこと
0853名無し組2017/10/09(月) 16:14:05.68ID:???
>>848
残りの3割はフロア跨がり?

西って方もいたみたいだけど
0854名無し組2017/10/09(月) 16:15:04.26ID:de/r0kYx
あのう・・・
過去に平面図と断面図の不一致で合格した人ってません・・・か?
平屋部分が1スパン足りなかった。。
合格基準等には
「図面相互の重大な不整合(上下階の不整合、階段の欠落等)」
とあるのですが。
0855名無し組2017/10/09(月) 16:15:51.76ID:???
>>852
その質問の意味が不明

二級スレの粘着クンかな?
0856名無し組2017/10/09(月) 16:16:27.19ID:???
>>883
あなたは落ちそうな雰囲気
0857名無し組2017/10/09(月) 16:17:01.75ID:???
L型課題をやった大手以外の資格学校教えてください。Tはやってない。Nはずっと北側客室で直前オプションだけだからだめ。Sは単独配置図やらしてるからだめ。今回の試験で北眺望否定課題をださない学校は駄目だと思ってるので。ちなみに私は2F南東配置組ですが
0858名無し組2017/10/09(月) 16:20:24.25ID:Ii53iH/b
みんな資格学校大好きだなぁ
どこに通っても大差ないんじゃないの?
そこまでぶっ飛んだ問題じゃなかったんだし、応用効かないやつは実力不足でしょ。
0859名無し組2017/10/09(月) 16:20:31.35ID:???
>>842
なんないよ
CFTで対応可能
0860名無し組2017/10/09(月) 16:20:50.22ID:???
>>857
別に回し者じゃないけど、L型やったSじゃダメなの?

いろいろケチつけてたら、どこも無いと思うよ。
0861名無し組2017/10/09(月) 16:22:25.56ID:???
北客室なんて数ある減点対象のうちの一つでしかないんだし皆何を必死になってるんだ?
そこで減点したとしても他で余裕で取り返せぞこの試験は

バランスよくプランまとめたやつが一番減点少なくて受かりやすいのがこの試験
北客怖がってプランまとめきれず、下手くそなプランで減点重ねるってのがドツボのパターン
0862名無し組2017/10/09(月) 16:23:50.50ID:Ii53iH/b
>>861
その通りだと思ふ
0863名無し組2017/10/09(月) 16:25:31.38ID:???
問題的中で学校選ぶと、やたら課題出すところが有利じゃん。

自分に合った学校、自分に合った先生を選ぶ基準にしたら?

最後は自分なんだしさ。
0864名無し組2017/10/09(月) 16:29:35.98ID:???
今年度は記述があんまり難しくなかった印象だったな
0865名無し組2017/10/09(月) 16:33:25.73ID:bo+OzGXf
Sの短期通ってました!Lでまとめた人は、周りで半分以上だよ!
Iでまとめても減点がそれだけとかならば少なければ何とかなるんじゃない?
確かにLはプランがややこしくなるが大減点がないと…いっておりやした!
0866名無し組2017/10/09(月) 16:34:45.05ID:hNOdvrKv
解答例てどっか出してないかなー
0867名無し組2017/10/09(月) 16:42:46.34ID:???
>>854
ちょっと違うかもだけど俺は平面にバルコニー計画しておいて、
断面図にそのバルコニーを描かない不整合で合格したよ
0868名無し組2017/10/09(月) 16:47:49.31ID:???
要求は全部クリアしたけど細かい減点多くて死ぬパターンの人も多いだろうな。まぁ俺のことなんだが。
見直しの時間なんてとれなかったぞチキショー!作図量多過ぎだバカヤロー!
0869名無し組2017/10/09(月) 16:50:29.14ID:de/r0kYx
>>867
ありがとうございます。やっぱり、その程度が許される限界
でしょうかね・・・
減点にしてくれないかなぁ。はぁ。
0870名無し組2017/10/09(月) 16:51:23.50ID:???
コレ
https://twitter.com/tac38730319/status/916994621439221761
0871名無し組2017/10/09(月) 16:51:58.88ID:de/r0kYx
今年、製図試験.comは、過去の分析からL型推しでしたよ。
模試もL型です。
0872名無し組2017/10/09(月) 16:53:20.89ID:???
>>868
確かに作図多かった、
問題作った人頭良すぎでやりすぎたろ
来年からはより受験生に強いる量増えたし、泥沼ループっしょ
0873名無し組2017/10/09(月) 16:54:05.19ID:yUebr5dx
TAC8*6なんてやっていないのに
Twitterの図面みてひ
0874名無し組2017/10/09(月) 16:57:07.95ID:ghRnCU+K
コンセプトルーム150もいるんだ、でかっ。
0875名無し組2017/10/09(月) 16:58:20.18ID:???
コンセプトは1グリッドあればいいと思う
0876名無し組2017/10/09(月) 17:02:11.15ID:???
>>369
おれも当時おんなじ心境だったからよくわかるわ
ただこの試験俺らが思ってるよりはるかに減点で済む場合が多い

俺自身20分くらい見直し時間取って、こんな不整合やらかしてるから
実際、不整合やらかしてても気づいてさえいない受験生かなりいると思う
それでもランク4が毎年数%なのはそいつら減点で済んでるからだと思うよ

プランさえよければ結構受かるこの試験
0877名無し組2017/10/09(月) 17:02:17.34ID:???
>>871
そういう回答待ってました。ありがとうございます。資格学校の強みは教材だと思ってたのですが、そんな事なかったです。通学中も北否定を1度もやらない事に疑問を思ってたので。疑問に思ってたから当日対応できたんだと思ってます。ウラはどうなのでしょうか?
0878名無し組2017/10/09(月) 17:04:42.92ID:???
>>876
北側派ですか?
南東派ですか?
0879名無し組2017/10/09(月) 17:07:23.21ID:???
コンセプトルームはそれこそ何するかによるだろ
伝統の踊りを鑑賞しますとか言ってたら1グリッドは狭すぎるし
客室重層にすれば2階に吹き抜けさせて勾配屋根を活かした高天井もあり得たわけで
0880名無し組2017/10/09(月) 17:08:08.66ID:3l4lGul/
>>877
ウラは自分が理解できてないだけかもしれないけど、廊下を真っ直ぐ通して全体でスッキリまとめることに重点置いてた。
客室方角は南北や東西パターンが多く、制約少なかった。
とにかく全体のスッキリ度とゾーニング命という指導方針に感じた。
0881名無し組2017/10/09(月) 17:12:05.44ID:???
>>861
毎年そうなんだけど北側客室貶め組は他で何かしらやらかしてるよな。
敷地内で隣地駐車場に抜けられないとか、そっちからのアプローチ無いとか。
車両動線、パッシブ、斜面地計画、バリアフリーは事前告知有りなんだから宿泊部門がビシッと行ったとしても、こっちをトンチンカンなことしてる奴らの方がよっぽど危ない。

これら全て出来てたら普通は高見の見物だもんな。
0882名無し組2017/10/09(月) 17:13:09.42ID:vbaUVaru
北客室配置
断面図不整合
0883名無し組2017/10/09(月) 17:15:35.86ID:vbaUVaru
>>880
自分がウラを受けた時は、明らかに建築ド素人が細かい添削で高みから自己満足してるような添削が多かった。
添削メンバーの質は上がったのかな?
0884名無し組2017/10/09(月) 17:17:42.12ID:???
ウラって何ですか?
0885名無し組2017/10/09(月) 17:21:29.38ID:???
コンセプト何にした?俺地元木材の家具とか建材って書いちゃった
0886名無し組2017/10/09(月) 17:24:06.62ID:???
>>884
>1
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
0887名無し組2017/10/09(月) 17:26:53.29ID:???
コンセプトルームって、どんな地域か大した情報も与えられてないし、とりあえずそれっぽいものがあればいいって感じやろね
0888名無し組2017/10/09(月) 17:27:25.36ID:8uPfkkIU
去年、合格しといて良かった。
0889名無し組2017/10/09(月) 17:28:16.73ID:Ii53iH/b
コンセプトルームって
出題元の単なるおふざけにしか思えない。
採点官の楽しみの一つになるくらい
コンセプトルームの解答一覧みて見たい
0890名無し組2017/10/09(月) 17:28:43.96ID:???
>>886
ありがとうございます
受ける時の参考にしますね
0891名無し組2017/10/09(月) 17:29:14.65ID:Ii53iH/b
>>888
早くとったもんがちだ!
0892名無し組2017/10/09(月) 17:29:25.14ID:???
ピロティのアプローチ歩道って面積に入るの?
屋内的用途では無いと思うんだけど、、
0893名無し組2017/10/09(月) 17:32:49.36ID:???
風除室過ぎてからの室かどうかというイメージだったのに駐車場とか言われてわけわかめ
0894名無し組2017/10/09(月) 17:34:08.61ID:Qx/Uj8qj
いつもの癖でピロティ駐車場の面積とカフェテラス的なピロティ設けて面積算定してしまったのですが、一発アウトですか?
0895名無し組2017/10/09(月) 17:35:19.81ID:d4GO131p
諦めつつも見てしまう・・・
この試験って、何らかのポイント(今年なら客室方位、浴室動線特に配慮とか)
があって、

それぞれ、できた組・ダメだった組に分かれ、それが合否に分かれる感じ何で
すか?
0896名無し組2017/10/09(月) 17:35:22.52ID:???
>>886
サンプル動画みたら金正男みたいな講師
どこの方言かわかんないけどくっそウザいんだが
この人が延々としゃべってるやつなの?
0897名無し組2017/10/09(月) 17:37:13.04ID:???
ピロティの算入うんぬんって、車寄せピロティ形式にして、
北側に客室持ってきちゃいかんよ!ってダメだよって言うヒントかなー思った
0898名無し組2017/10/09(月) 17:38:34.71ID:???
>>895
フィギュアスケートみたいなもんでは?
今回はトリプルアクセル(南客室、L字棟)が出題されたけど、トリプルアクセルに挑戦してミスった方が高得点か、トリプルアクセルでなくダブルを完璧にこなしたか
0899名無し組2017/10/09(月) 17:39:10.78ID:???
>>895
今回のポイントって何って言われても色々ありすぎるよな

でもリゾートホテルだし やっぱり客室なんじゃねえの?
俺としてはコンセプトルームであってほしいわ
0900名無し組2017/10/09(月) 17:40:13.62ID:???
>>880
Nに近い所あるかもしれませんね。参考になりました。ありがとうございます。
0901名無し組2017/10/09(月) 17:45:16.57ID:???
>>896
そうだよ
ペンギンと言われてる人で
この過去スレでPと呼ばれることもあった
記憶が正しければ資格学校の元講師だったかも

Pのはほどよいレベルの課題だった
市販の製図テキストも出版してる
0902名無し組2017/10/09(月) 17:46:25.30ID:???
日建に課題検証出てるね。
登録してないからプラン例は見えないけど
0903名無し組2017/10/09(月) 17:47:32.05ID:lpa/IAzR
日建の解答例はよ
0904名無し組2017/10/09(月) 17:49:45.59ID:???
>>901
なまり直すように言っといて
でないと受講しないよって
0905名無し組2017/10/09(月) 17:51:04.07ID:???
>>894
それ含めたら面積オーバー?
0906名無し組2017/10/09(月) 17:51:15.44ID:???
日建の総評動画、モザイクで隠れてるけど
北側客室の人は5%もいなそうじゃん
0907名無し組2017/10/09(月) 17:54:47.80ID:???
俺には2桁は確実にいるように見えるんだか。。
0908名無し組2017/10/09(月) 17:55:59.00ID:Qx/Uj8qj
>>905
含めてしまうと間違いなくオーバーですね…2796なんで…
0909名無し組2017/10/09(月) 17:58:44.55ID:ghRnCU+K
あれって、東京会場かどっかのN生全員のデータなの?
試験後、学校に来た人のデータならある程度自身のある人のデータなのかな?
0910名無し組2017/10/09(月) 18:00:40.04ID:???
>>908
ぐわぁ!総合の人かな?そんな事やってるのは知ってたけど…
ホント問題文が資格学校潰しにきてるね。もう祈るしかない。
0911名無し組2017/10/09(月) 18:01:36.24ID:???
観光地に行って
地域住民と交流したい人多いの?
0912名無し組2017/10/09(月) 18:03:24.14ID:???
>>907
だな。予想外に多そう。これは他の仕上がります次第で十分逆転もあるパターン
0913名無し組2017/10/09(月) 18:04:22.32ID:Qx/Uj8qj
>>910
はい…思いっきり総合資格の2年目です…
他プランはすっきりしたとおもいますので、減点であってほしいです…
0914名無し組2017/10/09(月) 18:06:32.05ID:???
Nの総評みたけど2階客室のグリッド図と自分のほぼ一緒だった。
失敗はあわててC室バルコニー2m持ち出し越境ドボン、2時間以上たってからこの形にして下階が崩壊、時間なく作図めちゃくちゃ。
実力不足だなー
0915名無し組2017/10/09(月) 18:06:45.22ID:???
>>907
その他に該当するとこだから1桁は確定
0%に見える
0916名無し組2017/10/09(月) 18:09:34.33ID:???
上から二番目に南と北なんですが。。。
0917名無し組2017/10/09(月) 18:10:18.05ID:???
>>916
それ北側客室のことなの?
0918名無し組2017/10/09(月) 18:11:56.13ID:???
そだよ。ここでの話題は南北に客室作って複廊下型やろ。
さすがに北だけに作ったのはいないのでは。
0919名無し組2017/10/09(月) 18:14:02.41ID:???
>>918
再三にわたって「北側客室とは北を一望する客室ですか?」と問うたわけだが
その答えは「そうだ」ということだったよ
南側にも客室があるとはひとことも出ていない
0920名無し組2017/10/09(月) 18:15:46.59ID:Ii53iH/b
>>919
むしろ南側に客室ないなら、なにがあると思ったんだよ
0921名無し組2017/10/09(月) 18:16:34.62ID:???
下記の質問にも回答がないので、
このスレいやこの板では
「北側客室とは北側に眺望をのぞむ客室のみで客室が構成された回答」
という定義づけです

>>726
>中廊下をはさんで客室が南眺望群/北眺望群ってこと?
0922名無し組2017/10/09(月) 18:18:48.78ID:ghRnCU+K
Nの動画のパーセンテージ見ると
南南東 2桁
北南 2桁
2F 2桁
1F2F 2桁
みたいにモザイクで見えるけど南南東以外の人が結構多いのかな?
0923名無し組2017/10/09(月) 18:23:21.78ID:???
総評とかあらためて箇条書きで見せられると、
間口8mの半割りだから奥行は6mで、車寄せを北西に寄せるから建蔽率いっぱいにするとL型になるね
って簡単そうに見える
0924名無し組2017/10/09(月) 18:23:48.86ID:Ii53iH/b
>>921
たまにいるよな
頭固いやつ
当たり前すぎて回答されなかっただけ
0925名無し組2017/10/09(月) 18:24:14.42ID:???
北側廊下で悩んだ人で南に客室無い人一人もいないと思うぞ。
0926名無し組2017/10/09(月) 18:24:48.26ID:???
言いづらいけど、これ簡単だったろ
スパンはどうでもいいけどL以外あり得ないじゃん
0927名無し組2017/10/09(月) 18:25:08.49ID:???
当たり前のことすら満足に出来ないやつがでかいくち叩いてますな。
0928名無し組2017/10/09(月) 18:26:43.18ID:4MsZb0d5
二階片側廊下でaとbをすべて南配置。
一回はエル型で東の南側に、cをふた部屋配置そのゾンの北側は浴室と露天。
同じところの地下にはトレーニングルームとリラク配置。
動線は宿泊者専用evと階段で確保。
地下一階の宿泊者ゾーンの北側はゾーンわけして機械室配置。北側道路からはサービス駐車場とスロープでアプローチ。
だめなんかな。
0929名無し組2017/10/09(月) 18:26:44.20ID:???
北側客室は一室につき4〜5点の減点かな
0930名無し組2017/10/09(月) 18:28:34.75ID:???
んなわけない
0931名無し組2017/10/09(月) 18:28:37.91ID:???
日建では当たり前とは言えなくなった状況です。
0932名無し組2017/10/09(月) 18:30:16.78ID:d4GO131p
試験終わった瞬間、製図板メルカリに出そうと思ったくらい。
自分のアホさ、応用力のなさに腹立たしい。
0933名無し組2017/10/09(月) 18:30:28.39ID:???
日建のやつ、黄色が客室だとすると
2部屋が西向きになってる
http://www.ksknet.co.jp/nikken/guidance/architect/1q/about/img/pict2.gif
0934名無し組2017/10/09(月) 18:31:52.31ID:???
>>965
意味わからん
0935名無し組2017/10/09(月) 18:33:02.55ID:Z/Dl04Qz
>>933
これ管理用階段西にあるけど、サービス用駐車場との動線どうするんだろう
0936名無し組2017/10/09(月) 18:34:02.95ID:HiU/S5Wo
並列助詞の「や」 【例示】

目前、または話題のものを代表的なものだけを挙げる。「例えばXやYなど」と言いたい時に用いる。全て挙げない。
後ろに「〜など/なんか」などがよく併用される。また、Yは必須である。
「と」同様、初級で学ぶ並列助詞である。

はさみやペンがある。
球技ではサッカーや野球(など)が好きだ。(サッカーと野球の他にも好きなものがある)
0937名無し組2017/10/09(月) 18:36:28.97ID:???
>>936
大丈夫だよ北はセーフになるよ
他にミスなく出来たかが大事。特に記述
09382級神2017/10/09(月) 18:36:42.15ID:???
>>936
既出

竜宮城の例でたとえてあげた。
0939名無し組2017/10/09(月) 18:41:03.73ID:???
>>933
これ70m2のC室を東に向けて東側はバルコニーってことじゃないのか?
どっちみち廊下から客室覗けてプライバシー非配慮で減点食らいそうだけど
0940名無し組2017/10/09(月) 18:41:26.11ID:???
日建には通うな TACには行くな
こいつらは普段8mやってないにもかかわらずこういう時だけ出すお調子者
総合ももし8mスパンやって来たらもう来年は独学でいいよ
普段教えている知識で解いてこそ資格学校だろうが!
そんなに階をまたぐのは嫌なのか?標準解答例は絶対7mスパンも出てくるぞ
0941名無し組2017/10/09(月) 18:44:24.14ID:???
そもそも矢印の角度的に、東側からは名峰見えんと思ったのは俺だけみたいだな。
全部南にならべたわ。
0942名無し組2017/10/09(月) 18:45:22.92ID:???
トラウマワード「名峰」
0943名無し組2017/10/09(月) 18:46:26.31ID:ghRnCU+K
去年の保育室は特に指定がなかったのに2Fに設けた人が少なかったから落として、今年はわざわざ明示してあるのに人数が多かったから減点って採点方式が意味わからんなぁ。、
0944名無し組2017/10/09(月) 18:49:56.09ID:???
日建の映像、
エスキスが2時間30分以内にまとまらなかった割合が4割くらい
でも2時間15分には3割以上出来てるんだな

L型にまとめたのが50%
南北にまとめたのが43%に見える
モザイクソムリエの登場を待つ
0945名無し組2017/10/09(月) 18:50:02.82ID:3l4lGul/
動線に"特に"配慮って何なんだろうね
0946名無し組2017/10/09(月) 18:50:45.02ID:???
>>936
気持ちはわかる。わかるけど今回の北向きは明らかに減点だよ。
一撃ドボンかどうかは知らんがスルーはない。そんな事言ったらレストランだって北向きでいいし、名峰が見える優れた環境の意味がないじゃない。
0947名無し組2017/10/09(月) 18:51:11.08ID:???
>>678
後学の為に合否の結果は教えて下さい。
0948名無し組2017/10/09(月) 18:51:47.27ID:???
>>944
未完が何%かでパイ争いのパイが見えてくるな。
0949名無し組2017/10/09(月) 18:52:09.42ID:???
>>678
「面積表」じゃなきゃ大丈夫だよ
0950名無し組2017/10/09(月) 18:52:16.62ID:???
未完成が6割いれば
0951名無し組2017/10/09(月) 18:54:20.75ID:???
>>948
いや逆に見えなくなったよ
南北が40%越えてれば完全に不問で減点ないよ
去年の玄関2つしかり、毎年あるじゃんこのパターン
0952sage2017/10/09(月) 18:54:49.47ID:BRlPS4Fc
>>944
日建は北側客室が多いからエスキス早くなるんじゃ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。