■一級建築士設計製図試験相談室(141室)■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組
2017/10/08(日) 22:51:29.16ID:???【要求図書】
●配置図(縮尺1/200)
●地下1階平面図、1階平面図、2階平面図(縮尺各1/200)
●断面図(縮尺1/200)
●面積表
●計画の要点等
http://www.jaeic.or.jp/shiken/1k/1k-seizu.html
(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/
日建学院 http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格 http://www.shikaku.co.jp/
TAC http://www.tac-schoo.../kouza_kenchiku.html
製図試験.com http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導 http://www.ura410.com/
全日本建築士会 http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾 http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾 http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ! http://19toruzo.net/
※前スレ
■一級建築士設計製図試験相談室(140室)■ [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1506602568/
※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>970
立てられない時はちゃんと言うこと
0142名無し組
2017/10/09(月) 00:13:09.29ID:3l4lGul/首都圏や近畿圏は人数多いから大丈夫。
佐賀とかだったら全受験者8人とかだろうから初年度が自分一人ということもありえる
0144名無し組
2017/10/09(月) 00:13:47.37ID:qIiHVtXU名峰や湖の眺望に配慮って条件を満たしてない
0146名無し組
2017/10/09(月) 00:14:12.72ID:SKgyC7ED昨年模試だけNで受けたら普通に1位取ったは
自分ではお勉強も出来ない情弱共の集まりってことだ
0147名無し組
2017/10/09(月) 00:14:17.50ID:6d1OFnovまじそれ
0148名無し組
2017/10/09(月) 00:14:49.80ID:Loy7HD4/違う形で配慮してれば問題ないんじゃ??
なぜ北がだめとなってるかが
本気で疑問
0149名無し組
2017/10/09(月) 00:14:50.99ID:fc5MNJZDホテルの収益が下がる(南や東に比べて良好な景観ではない)
0152名無し組
2017/10/09(月) 00:15:44.81ID:???んでもって利用者動線と交差させる訳にはいかんから、無理矢理、北面に管理部門の廊下もってきたんですが…
終りですかね…
0153名無し組
2017/10/09(月) 00:16:17.58ID:???0154名無し組
2017/10/09(月) 00:17:00.05ID:m/LYnC7J0155名無し組
2017/10/09(月) 00:17:10.26ID:???バカにはわかんないのかな。
一発アウトではないにしても問題ないとか言ってる意味わからんだろ。
0157名無し組
2017/10/09(月) 00:17:32.87ID:Loy7HD4/大きく南に開いた共用部
十分リゾートホテルだとおもうけどな
0158名無し組
2017/10/09(月) 00:17:41.81ID:TtQ5mTaJところで、Nの直前は約によってたちました?
0159名無し組
2017/10/09(月) 00:19:09.10ID:???そんなホテルで金が取れるのか?という話。
隣に南に向けたホテルが建ってたら客は全てそちらに流れて行くだろう。
0160名無し組
2017/10/09(月) 00:19:29.25ID:6d1OFnov全ての客室は名峰や湖の眺望に配慮ってあって北に客室置いて、どう違う形で配慮すんの?そっちのが疑問
0161名無し組
2017/10/09(月) 00:20:11.07ID:???どんだけ時間と金をドブに捨てたらいいのかw
免許とってもいいことないよw
0163名無し組
2017/10/09(月) 00:21:14.27ID:???けど4割はいるだろ?
そうすると落ちなくなる不思議試験なのだよ
0164名無し組
2017/10/09(月) 00:21:22.62ID:VdtGbbH6客の要望無視して設計した理由は?
0165名無し組
2017/10/09(月) 00:21:51.95ID:Loy7HD4/北は大減点ということは間違いなさそうです。
そこから
議論をスタートしましょう
0166名無し組
2017/10/09(月) 00:22:13.49ID:???金増えるし学校に払う必要もない
0167名無し組
2017/10/09(月) 00:22:31.79ID:SKgyC7EDみたいなのは通用しないよ
0169名無し組
2017/10/09(月) 00:23:01.99ID:qIiHVtXU2割程度なら北側でも余裕で受かる奴いる
0170名無し組
2017/10/09(月) 00:23:53.44ID:SKgyC7EDほんこれwwwww
0171名無し組
2017/10/09(月) 00:24:01.18ID:???間口って、「柱」芯-芯じゃないよね? そのブロック(12M)を3つ、つまり36M使ってもうひとつ4M加えて10室にした
間違ってないよね?
あとは南東側に配置したけど
0172名無し組
2017/10/09(月) 00:24:39.87ID:???0173名無し組
2017/10/09(月) 00:24:49.70ID:x3Xx/Esv地下一階の南側に客室の一部をもってきたけどやっぱアウトかな?
0174名無し組
2017/10/09(月) 00:25:00.13ID:SKgyC7ED0175名無し組
2017/10/09(月) 00:25:48.25ID:qIiHVtXUそりゃ再現に行くのなんてやる気ある奴だろうしLの比率は高いんじゃない?
大事なのは全体の何割かだよ
0176名無し組
2017/10/09(月) 00:26:10.06ID:???いやいや
Lでミス多数→ランク2
北で楽勝エスキスでミスなしでパッシブとか書き込みまくり→ランク1
十分ある試験だよ
ただ間口4mは2点ずつ引いたら20点だからつらい
0177名無し組
2017/10/09(月) 00:26:19.86ID:SKgyC7ED0178名無し組
2017/10/09(月) 00:27:00.01ID:TtQ5mTaJ0179名無し組
2017/10/09(月) 00:27:17.24ID:ApdG0rujというか南東向きエル型じゃないとダメってことじゃないの?北向きは不合格ですよって書いてあるのと同じかと思って読み取ったけど
0180名無し組
2017/10/09(月) 00:27:25.75ID:???↑
1階ってこんな感じで計画するのが正解だったの?
0181名無し組
2017/10/09(月) 00:28:40.94ID:???0182名無し組
2017/10/09(月) 00:28:44.89ID:yoZd6vWv0184名無し組
2017/10/09(月) 00:29:46.15ID:Z/Dl04Qzわたしは1階南側…全ての客室の眺望に配慮して南に設けるってアピールしといたから大丈夫だと願いたい。
ただ車椅子用を地下一階だと避難配慮の点で減点になるかも…
0185名無し組
2017/10/09(月) 00:30:44.44ID:aIV+D9+Z0186名無し組
2017/10/09(月) 00:31:43.16ID:h26XBbjD0187名無し組
2017/10/09(月) 00:32:38.19ID:JZ15VrTSこれは一発アウトかな・・・
0188名無し組
2017/10/09(月) 00:34:11.62ID:???でも間口4mでそのド真ん中に柱があると開口の有効幅がめっちゃ狭いだろ
0191名無し組
2017/10/09(月) 00:35:05.90ID:???0193名無し組
2017/10/09(月) 00:35:19.09ID:Jo/b3Aln従業員休憩室は、1部屋?男女別?
1部屋の中にそれぞれの更衣スペース設けるかと思った。
0194名無し組
2017/10/09(月) 00:36:05.62ID:h26XBbjD中減点で済むよ−5
0195名無し組
2017/10/09(月) 00:36:13.82ID:???本当ですか?
気の利くアドバイスお願いします!!
0196名無し組
2017/10/09(月) 00:36:37.53ID:ye8LIrNa男女別でそれぞれに更衣スペースだろ?
0197名無し組
2017/10/09(月) 00:36:40.87ID:Z/Dl04Qz南面に配置できたけど、吹き抜けとか作れなかったし、コンセプトルームも狭い…
0198名無し組
2017/10/09(月) 00:37:05.62ID:h26XBbjD0199名無し組
2017/10/09(月) 00:37:26.31ID:???休憩室(1室)の中に男女の更衣スペースがあるという読み取りだった
男女それぞれで設ける浴室とは書きっぷりが違うと感じたけど・・どうだろう
0200名無し組
2017/10/09(月) 00:37:42.08ID:Z/Dl04Qz12mとは別に車道作るんですか?
0203名無し組
2017/10/09(月) 00:39:36.97ID:h26XBbjDしらないよ
マイナス5だったろたしか
0204名無し組
2017/10/09(月) 00:39:51.78ID:???にあがってるんだけどさ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1358493.png
↑これはこれで問題あるんじゃねえの?
露天風呂やリラクセーションとかの屋外系はどうするん?
0205名無し組
2017/10/09(月) 00:43:22.01ID:???0206名無し組
2017/10/09(月) 00:45:01.24ID:ye8LIrNaせめて間口を広くとったとか図面に書いておけばよかったわ
0207名無し組
2017/10/09(月) 00:45:55.18ID:TfYLWd1X0208名無し組
2017/10/09(月) 00:45:59.04ID:???北客室で記述の文字が丁寧な奴が受かる
0209名無し組
2017/10/09(月) 00:47:20.90ID:???重大なミスさえなければ
バルコニー無理やりインナーにしたから面積は越える恐れはないし
0210名無し組
2017/10/09(月) 00:47:30.57ID:h26XBbjD何度も何度も北側に客室を置いたら減点と言ってくるのは頭に障害がある為ですので放置しましょう
0211名無し組
2017/10/09(月) 00:48:24.34ID:JZ15VrTS間口4mだと
X方向4m,Y方向8m で32m2 ってところ?
まあ確かに形悪いよな 高層のアパートの居室みたいだ
でも、今回はこれで正解なのかもな 残念だわ
0213名無し組
2017/10/09(月) 00:48:51.50ID:3l4lGul/記述って結構ウェイト高いんですか?
図面のおまけみたいなイメージだけど
0214名無し組
2017/10/09(月) 00:48:55.69ID:???0216名無し組
2017/10/09(月) 00:49:51.10ID:sL4PyIH+客の要望を無視する記述が浮かばないので教えて下さい。仕事で使うわ。
0217名無し組
2017/10/09(月) 00:50:07.73ID:JZ15VrTSこんなに鬱病じみたことになるとは思わんかった
0218名無し組
2017/10/09(月) 00:50:17.03ID:h26XBbjDえ?図面のおまけだったの?
5割くらいあんのかと思ってた
0219名無し組
2017/10/09(月) 00:51:28.79ID:Z/Dl04Qz北でも納得できる理由があればよし。
ただ今回に限っては納得できる理由がないと思います…
0220名無し組
2017/10/09(月) 00:53:10.12ID:h26XBbjDあほか
北に配置したやつに聞け
0221名無し組
2017/10/09(月) 00:53:38.03ID:???建築物の「最高の」高さだったり、「庇」ではなく「ひさし」だったり、車イスが感じだったり多機能ト「イレ」だったり
まあいろいろあったよね
そういう意味でも詰め込みすぎだった
0222名無し組
2017/10/09(月) 00:55:27.22ID:h26XBbjDまぁみんな同じ問題やったんだから、問題に文句垂れるのは無しな
0223名無し組
2017/10/09(月) 00:55:58.07ID:x3Xx/Esv北側客室が一発アウト全滅じゃない限り厳しい
大浴場2階の北側にもってきてるから、リラクとの動線配慮できてないし…
0224名無し組
2017/10/09(月) 00:58:00.13ID:???俺は大浴場を1階南に配置してプライバシーも景観も配慮だぜ!
が、俺の場合、客室は北側だけどな
この場合、客室優先だから、キミの方が有利なんだろ?
羨ましいぜ・・・
0225名無し組
2017/10/09(月) 00:58:04.22ID:AyVVDdKA設備スペースを書いていない。
植栽不十分。上部庇忘れ一ヶ所。
歩行経路しか書いていない。
要点三ヶ所不安。
他は大丈夫そう。
何か未完扱いにされそう、、。
0226名無し組
2017/10/09(月) 00:58:09.53ID:sL4PyIH+それじゃ
北が駄目だと言う障害者側じゃねーかよ
0228名無し組
2017/10/09(月) 01:00:24.25ID:bi8GRhja0230名無し組
2017/10/09(月) 01:02:11.01ID:h26XBbjD減点じゃない理由を聞いたら障害者ではないだろ
だからキミはアホなんだな馬鹿め早く寝ろ
0231名無し組
2017/10/09(月) 01:03:44.63ID:???ほとんど特記事項の見過ごしだろ
誰か正当な理由で記述できた人いるの?
0232名無し組
2017/10/09(月) 01:04:35.01ID:YKxs8UOd0233名無し組
2017/10/09(月) 01:04:42.94ID:???北側なのに他がおかしい人は諦め、他がびしっと決まってりゃLのミス連発を追い抜くさ
0234名無し組
2017/10/09(月) 01:05:04.28ID:???0235名無し組
2017/10/09(月) 01:05:53.56ID:h26XBbjD0236名無し組
2017/10/09(月) 01:07:40.34ID:DZcfka77「解きやすいから」って記述に書いたんスか?笑
0237名無し組
2017/10/09(月) 01:08:05.99ID:???さらに北側に客室が来てる
そういう人は受かる可能性ゼロですかそうですか・・・
0238名無し組
2017/10/09(月) 01:08:50.20ID:h26XBbjD無理しても内容を取るか
今年も絶妙な問題を出してきやがったってこった
バランスよく点数を稼げたやつが生き残るって事だと思うぞ!
これにて解散!
0239名無し組
2017/10/09(月) 01:10:23.00ID:sL4PyIH+客の要望を黙らせる記述を書いた奴を連れて来てよ。アホだから浮かばないだよ。
0240名無し組
2017/10/09(月) 01:10:31.95ID:VLt7J2OZ0241名無し組
2017/10/09(月) 01:11:33.56ID:vbaUVaru■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています