■一級建築士設計製図試験相談室(141室)■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組
2017/10/08(日) 22:51:29.16ID:???【要求図書】
●配置図(縮尺1/200)
●地下1階平面図、1階平面図、2階平面図(縮尺各1/200)
●断面図(縮尺1/200)
●面積表
●計画の要点等
http://www.jaeic.or.jp/shiken/1k/1k-seizu.html
(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/
日建学院 http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格 http://www.shikaku.co.jp/
TAC http://www.tac-schoo.../kouza_kenchiku.html
製図試験.com http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導 http://www.ura410.com/
全日本建築士会 http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾 http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾 http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ! http://19toruzo.net/
※前スレ
■一級建築士設計製図試験相談室(140室)■ [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1506602568/
※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>970
立てられない時はちゃんと言うこと
0002名無し組
2017/10/08(日) 22:51:49.09ID:???0003名無し組
2017/10/08(日) 22:51:57.86ID:???0004名無し組
2017/10/08(日) 22:52:52.19ID:???0005名無し組
2017/10/08(日) 22:53:29.50ID:???その分問題数少なかったし
0006名無し組
2017/10/08(日) 22:55:07.47ID:???0007名無し組
2017/10/08(日) 22:55:12.33ID:???あー 俺はアホか・・・ 間口芯々4mって言われたらx方向は8mにするだろが
なんで6mスパンと7m使っちゃったかね
客室2階に収まらなくて 変なプランニングになってしもうたわ
0008名無し組
2017/10/08(日) 22:58:23.32ID:piVHSux60009名無し組
2017/10/08(日) 22:58:32.18ID:???車回しだけで12mとかでかすぎだろ
開始1時間30分経過してて慌てて修正したんだが 辛すぎたわ
0010名無し組
2017/10/08(日) 22:59:20.38ID:???0011名無し組
2017/10/08(日) 23:03:23.86ID:???採点、合否決めるって本当なん?
どこ情報か知らないけど、違うのであれば初年度は相当不利だよね
0012名無し組
2017/10/08(日) 23:03:41.42ID:03Ix9AUr0013名無し組
2017/10/08(日) 23:05:44.31ID:3AhH9K7t要求が35だから2割減です。これは大幅減点ですよね
0015名無し組
2017/10/08(日) 23:06:21.21ID:03Ix9AUrそうですね。。
0017名無し組
2017/10/08(日) 23:08:24.70ID:HjfHCvoNやっぱ間口4mといったら8mスパンでするよな?
なんで思いつかなかったんだろ
ちなみにY方向は7mスパン×3なん?
0018名無し組
2017/10/08(日) 23:08:37.86ID:bFxJO9sMそれが本当ならお情け頂戴‼
0019名無し組
2017/10/08(日) 23:08:55.28ID:???0020名無し組
2017/10/08(日) 23:09:30.43ID:Ie7sY0VXNでも本試験はトリッキーな問題でない、って言ってたのに難しかった。
そこそこの自信があれば月曜はヘルス行く予定だったけど、全く行く
気がしない・・・・
0022名無し組
2017/10/08(日) 23:11:45.78ID:3AhH9K7tやっぱりそうなりますよね
それ以外はほぼ完璧なのに、はぁー
0023名無し組
2017/10/08(日) 23:12:10.20ID:y1WKj+mG0024名無し組
2017/10/08(日) 23:12:31.57ID:???車回し西北
まで分かっててもおさまらないような問題だった
それを客室地下に下げてみたり検討してると、横8mだなって確信するまでで30分かかる
エスキス2時間切ってまとまった人とかいるのこれ?
0025名無し組
2017/10/08(日) 23:12:54.59ID:???常日頃6×7やら7×7で飼い慣らされてると無理ゲーというボヤッキー
0026名無し組
2017/10/08(日) 23:13:12.68ID:03Ix9AUrワッキー
0028名無し組
2017/10/08(日) 23:15:01.07ID:o5w3E95l質面積には参入
述べ床には不算入(屋根が無い場合)
0029名無し組
2017/10/08(日) 23:16:02.32ID:jRdEOAZa基本スパンコール8×8っておけ〜?
0030名無し組
2017/10/08(日) 23:16:09.45ID:y1WKj+mG屋根はあるよ
0031名無し組
2017/10/08(日) 23:18:05.84ID:MB+ejID70032名無し組
2017/10/08(日) 23:18:10.02ID:o5w3E95l8×8は意見が分かれる!
個人的にはオッケーと思うが!
試験的には微妙。
0033名無し組
2017/10/08(日) 23:18:40.35ID:???ビデオの解説者「まずは7m×7mスパン!または7m×6mスパンで考えましょう!
シンプルに! 決して難しく考えずに!」
俺「 おー!直前の課題そこそこできた!これで自信をもって試験に臨めるぞ!」
試験終了後
俺「7m×7mスパンでも7m×6mスパンでも客室収まらねえ・・・」
0034名無し組
2017/10/08(日) 23:18:46.93ID:???0035名無し組
2017/10/08(日) 23:19:32.86ID:???0036名無し組
2017/10/08(日) 23:20:09.28ID:Ie7sY0VXプラン出すのやめてほしいな。
理想はこうだけど、各課題で培われた力だと、7×7で、ここが変になるけどギリギリ
こんな感じでまとめてくれたら・・・とかほしい。
8スパンで南に並べることを思いついた人勝ちコンテストになってしまってる
0037名無し組
2017/10/08(日) 23:20:22.37ID:???0038名無し組
2017/10/08(日) 23:20:57.91ID:VMTBwXasホテルの本来あるべき姿として計画!(間口を広く)
からの8mスパンの分割だから辛い
まあ浴室に露天風呂を含んだりトレーニングルームだったり何か得てはいたんだろうけど
0039名無し組
2017/10/08(日) 23:20:59.10ID:o5w3E95lだよな・・・・
0040名無し組
2017/10/08(日) 23:21:32.19ID:???0041名無し組
2017/10/08(日) 23:21:43.90ID:y1WKj+mG普段書いてる多機能便所と何が違うんなよ
0042名無し組
2017/10/08(日) 23:22:04.16ID:0z/1qJbp0044名無し組
2017/10/08(日) 23:25:31.07ID:???0045名無し組
2017/10/08(日) 23:25:51.76ID:GkzYRhul名峰を見るに値しない宿泊者でもくるのかよw
0046名無し組
2017/10/08(日) 23:26:20.18ID:VMTBwXas0047名無し組
2017/10/08(日) 23:27:51.73ID:3oGvcwNAラブホすら利用したことないだろ。
敗因はそれだよ。
ベットのスケール感すらないだろ。
女(男?)遊びすらできない奴が設計するなってことだな。
せいぜいが、彼氏(彼女)の窮屈な賃貸で、セックスしたことしか無いだろ。
0049名無し組
2017/10/08(日) 23:28:27.44ID:???0050名無し組
2017/10/08(日) 23:28:29.67ID:03Ix9AUr出来てる!配慮しろは、文字通り配慮。全ての客室を向けなさいとは一言も文言として記載ないから!
0051名無し組
2017/10/08(日) 23:28:32.60ID:y1WKj+mG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています