一級土木施工管理技士18
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し組
2017/10/02(月) 18:46:19.38ID:kh0VSoXDhttp://www.jctc.jp/
※前スレ
1級土木施工管理技士17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1506600977/
1級土木施工管理技士 その11
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1475253412/
1級土木施工管理 11
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1475276680/ (実質12)
1級土木施工管理 13
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1477036700/
1級土木施工管理 14
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1484903462/
1級土木施工管理 15
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1496193970/
1級土木施工管理16
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1506600977/
0851名無し組
2017/11/02(木) 21:32:15.06ID:???0852名無し組
2017/11/02(木) 22:53:09.50ID:???ってソバ屋のおっさんがゆってたわ
0853名無し組
2017/11/03(金) 10:52:05.13ID:???全員合格です
0854名無し組
2017/11/03(金) 11:26:07.81ID:???まあ、そりゃ貴見の通りなんだが
地場コンの現状がどういうものかご存じないかもしれないが
あの、偏差値問わず土木大卒なんてエリート様は地場コンには
かなりの規模でも、まあきませんwww
それどころか土木高校卒も、それどころかワカモノも来ないんですな。
結果酔狂にも来た奴を育てる、って人事方針になるのはしょうがないこと。
まあ施工管理の資格があれば御の字だが、それにくわえて技術士補もってりゃ御の字だよ
それだけの頭があれば、その他の業界資格もまあ労せず取れるだろうしね。
0855名無し組
2017/11/03(金) 11:32:44.67ID:???これは業界団体も確か国交省に提言していたと思うんだけど
一般高卒、1級で11.6年、2級で4.6年ってのはいかにも長すぎる
昔みたいに人余りならともかく現状これ、かなりやばいよね
30代40代のおっさんが入ろうっていうとき5年後まで徒弟やれって言われたって
そんなの無理でしょ。普通に考えて。
もうそういう人材的にありあまってるわけじゃないんだから
なんとかしたらいいのにね
比べるのは何だけど消防設備士は免状貰ったらすぐ主任技術者になれんでしょ
0856名無し組
2017/11/03(金) 12:40:31.53ID:???その通りで同意する
まあ、試験の経験年数の抜け道として会社経歴創造等があるからその意味での年数はあまり重要ではない。
また貴方なら、若い監理技術者は重機オペレーターの指示を仰ぐ事が多い現状を知っていると思う。
やはり、1級管理技術者で1人立するためには、年数、場数が必要。
40過ぎてようやく親方に指示できるようになるのが現実。
今の年数は必要だと思う。
0857名無し組
2017/11/03(金) 12:50:18.05ID:/WeZXlVS穴埋め15問中6問正解
記述半分ぐらい正解だと
落ちるんですか?
0858名無し組
2017/11/03(金) 13:41:46.79ID:???塾方式の採点なら落ちだけど、経験記述以外自信無い人が受かってみたり、逆に経験記述以外が満点の人が落ちたりするから何とも言えない
今回は経験記述重視回との噂もあるから結果発表までドキドキして待とう
0859名無し組
2017/11/03(金) 14:21:05.01ID:???0861名無し組
2017/11/03(金) 16:10:22.17ID:???それなら俺も受かってるかもな
0862名無し組
2017/11/03(金) 21:38:27.03ID:???合格発表はよせーや
0863名無し組
2017/11/03(金) 21:58:59.44ID:???マークシートちゃうんやで?
時間かかるやろw
0864名無し組
2017/11/03(金) 22:06:44.38ID:???0865名無し組
2017/11/03(金) 22:34:12.11ID:fs2SOo9L答案返却が無い以上、主観での評価でしかないからな
馬鹿で脳足りんな土方ほど「根拠の無い自信」で満ち溢れてるから
全くあてにならん
0866名無し組
2017/11/04(土) 01:02:36.66ID:???だからもうボーナスステージは来ない
0867名無し組
2017/11/04(土) 07:41:01.06ID:???もうちょっとだけ続くんじゃ
だがそれも終われば暗黒時代が来る
0868名無し組
2017/11/04(土) 09:35:14.97ID:???学科52/65
実地、経験記述それなり、穴埋め9/15(曖昧なのは未カウント)、その他記述2設問は完璧で1設問が8割回答
これなら来年勉強しなくても受かりそうだ
てか今年1級受ければよかった
0869名無し組
2017/11/04(土) 09:46:31.38ID:???どう考えてもおまえらより
試験の出来は良さそうだ
実地受けた受験者の上位4割
には入れてそうだ
0871名無し組
2017/11/04(土) 10:04:52.57ID:ywUzRF7F0872名無し組
2017/11/04(土) 10:48:51.36ID:???0873名無し組
2017/11/04(土) 11:22:57.42ID:???もしかしたら一緒の場所にいたのかな?
0874名無し組
2017/11/04(土) 11:25:35.32ID:???穴埋めも5つ合って正解、筆記も完璧な回答のみ正解とするらしい
それでも半数近くが残るから難儀してるんだと
例年の採点方式だと9割以上が60%以上取ってたらしいぜ
0875名無し組
2017/11/04(土) 11:35:46.84ID:???ガセ情報を書き込むならもっと設定練ってこいや
0876名無し組
2017/11/04(土) 11:38:34.01ID:???採点官歴35年のベテラン
土木 採点太郎と施工 採点次郎と申します
今年は簡単すぎたので写真がハンサムかつお洒落な服装で着たかたのみを合格としました
0877名無し組
2017/11/04(土) 11:41:19.16ID:???上下スウェット合格に致しません
眼鏡君合格に致しません
0878名無し組
2017/11/04(土) 11:45:34.48ID:???クロックス合格です
装飾品ジャラジャラ合格です
0879名無し組
2017/11/04(土) 11:50:26.52ID:???実は彼らのファッションチェックが合否判定の内9割を占めると言われておるのじゃ
0880名無し組
2017/11/04(土) 12:00:17.87ID:???一月まで待てません。
1万円払うので本日中に採点していただけないでしょうか?
下駄履かせてくれるなら1点につき100円お支払いたします。
よろしくお願いします。
0881名無し組
2017/11/04(土) 12:25:39.52ID:m1llMIN90882名無し組
2017/11/04(土) 16:41:16.90ID:FoW6UZOi0883名無し組
2017/11/04(土) 16:57:05.34ID:???0884名無し組
2017/11/04(土) 17:15:45.77ID:???何らかの理由で今年受けれなかった人は不運としかいいようがない
今年受けた人はおめでとう全員合格です
0885名無し組
2017/11/04(土) 18:59:47.74ID:???0886名無し組
2017/11/04(土) 19:54:53.43ID:x7tN5ttZサービスタイム、ボーナスステージ、確変中と
言われようが仕方がないと思う。
でも何を言われようがたまたま今年受験した事がsuperlucky!うれしい!(^_^)☆
0887名無し組
2017/11/04(土) 20:11:17.57ID:???ぽまいらよかったな!
0888名無し組
2017/11/04(土) 20:58:52.49ID:???技術士がやってると聴いた
割と真面目な話し
0889名無し組
2017/11/05(日) 20:21:01.19ID:d0Ilg6VIさすが土方。体臭がしょんべん臭ぇんだよ。
0890名無し組
2017/11/05(日) 20:42:43.19ID:???0891名無し組
2017/11/05(日) 20:53:37.13ID:viZPqMVFこの度は残念でした。
来年頑張って下さい。
0893名無し組
2017/11/05(日) 21:43:28.66ID:???0894名無し組
2017/11/06(月) 05:31:26.37ID:???0895名無し組
2017/11/06(月) 07:37:26.74ID:???おまえらどれくらい合格に自信ある?
おれは
85%ぐらいだ
0896名無し組
2017/11/06(月) 08:21:02.04ID:???0897名無し組
2017/11/06(月) 09:45:20.29ID:???0898名無し組
2017/11/06(月) 10:54:05.62ID:05f9HGQzおいらは
チャンス目×3回→魚群→炎目 しかも甘テジ99
後は告知音待ちじゃ
0899名無し組
2017/11/06(月) 10:56:29.02ID:???今年落ちるのは恥ずかしい
0900名無し組
2017/11/06(月) 10:59:24.82ID:???0901名無し組
2017/11/06(月) 11:53:33.51ID:???0902名無し組
2017/11/06(月) 12:11:16.59ID:mG7e2bjo0905名無し組
2017/11/06(月) 16:31:27.42ID:???そうなった場合例年の60〜80点は残念ながら落ちですな
そう考えると自信が無くなってくる
0906名無し組
2017/11/06(月) 16:42:26.93ID:???https://sekokan-navi.jp/magazine/5702
今回の難易度低下はこれの序章
ドセカンは年々価値を失っていく資格に成り下がり始めてるって話
0907名無し組
2017/11/06(月) 16:56:55.60ID:???深読みせずに受かったと思ってよさそうだな
0909名無し組
2017/11/06(月) 17:11:04.87ID:???0910名無し組
2017/11/06(月) 17:22:43.56ID:???他の記事も読んでみたが・・・・
信用していいの?その情報
内容が酷すぎるとゆうか土木ディスりまくってるだけの糞記事
0911名無し組
2017/11/06(月) 18:14:06.09ID:QOPONT4v本当に馬鹿しかいないんだな
0912名無し組
2017/11/06(月) 18:24:32.38ID:???0913名無し組
2017/11/06(月) 18:58:11.64ID:???意味ない
0914名無し組
2017/11/06(月) 19:00:14.66ID:???0915名無し組
2017/11/06(月) 19:10:47.22ID:???0916名無し組
2017/11/06(月) 19:40:08.42ID:???0917名無し組
2017/11/06(月) 19:55:13.97ID:QOPONT4vこれの今年度結果が出たが、学科合格=資格取得と言われる試験の中で、
昨年度合格率31%に対し、今年度は44%と4割アップし合格者数は1,5倍になった
このことから考えて、団体こそ違うものの業界要請も鑑みて、今年度は
土木施工管理も高い合格率になる可能性が高い
こういう理屈ならわかる
0918名無し組
2017/11/06(月) 20:20:07.27ID:???実務経験10年と
元請工事いくら以上の経験が必要だったっけ?
0919名無し組
2017/11/06(月) 21:09:39.27ID:mJWZmGPN自分は合格発表まで不安なので、電気工事士の勉強始めました。
0920名無し組
2017/11/06(月) 21:32:53.58ID:???ある程度形になったら技術士二次(上下水道)の勉強にシフトする
今年から水道部局に異動になったから
0922名無し組
2017/11/06(月) 21:39:47.80ID:???0923名無し組
2017/11/06(月) 21:46:03.83ID:???名称の差ってなんなんだろ
0924名無し組
2017/11/06(月) 21:49:43.35ID:t7wgsOJS私はカン工事の本買いました。
0925名無し組
2017/11/06(月) 21:50:06.78ID:???だからその側面を強調して企業局と名付けるところもあるんだろう
0926名無し組
2017/11/06(月) 22:01:08.17ID:???0927名無し組
2017/11/06(月) 22:38:19.83ID:???君は視野が狭いね
0928名無し組
2017/11/06(月) 22:39:28.72ID:???いつもざわつくここのスレ
0929名無し組
2017/11/06(月) 22:59:37.28ID:???0930名無し組
2017/11/07(火) 07:47:25.37ID:???次スレ準備やっとけよ
0931名無し組
2017/11/07(火) 09:17:11.41ID:???なぜなら今回で卒業だから
0932名無し組
2017/11/07(火) 12:31:07.89ID:???0933名無し組
2017/11/07(火) 12:47:25.41ID:???0934名無し組
2017/11/07(火) 13:01:14.09ID:???丁寧に使おう
いいか?
0935名無し組
2017/11/07(火) 15:19:35.04ID:???0936名無し組
2017/11/07(火) 15:30:13.46ID:???受かった報告様に50は残し鯛ですね
0937名無し組
2017/11/07(火) 15:31:21.52ID:???×報告様
○報告用
失礼しました
0938名無し組
2017/11/07(火) 15:32:14.20ID:???もう一箇所
×残し鯛
○残したい
二度も失礼しました
0940名無し組
2017/11/07(火) 16:31:44.39ID:???https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1510039816/
0941名無し組
2017/11/07(火) 18:46:14.66ID:???0942名無し組
2017/11/07(火) 18:48:49.48ID:???0943名無し組
2017/11/07(火) 21:33:54.23ID:???0944名無し組
2017/11/07(火) 21:39:03.96ID:???0945名無し組
2017/11/08(水) 06:44:40.44ID:???なにが聞きたい?
0946名無し組
2017/11/12(日) 08:51:29.44ID:JzYK8T3W0948名無し組
2017/11/14(火) 22:17:49.18ID:???地獄に送り出されるぞ
8月に辞めとけばよかった
0950名無し組
2017/11/14(火) 22:25:00.03ID:???0951名無し組
2017/11/15(水) 12:39:17.10ID:7qelZLr3レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。