トップページdoboku
1002コメント240KB

■一級建築士設計製図試験相談室(140室)■ [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し組2017/09/28(木) 21:42:48.53ID:???
H29課題 「小規模なリゾートホテル」
 【要求図書】
  ●配置図(縮尺1/200)
  ●地下1階平面図、1階平面図、2階平面図(縮尺各1/200)
  ●断面図(縮尺1/200)
  ●面積表
  ●計画の要点等
http://www.jaeic.or.jp/shiken/1k/1k-seizu.html

(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC          http://www.tac-schoo.../kouza_kenchiku.html
製図試験.com   http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ!   http://19toruzo.net/

※前スレ
■一級建築士設計製図試験相談室(139室)■
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1504782263/

※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>970
 立てられない時はちゃんと言うこと
0912名無し組2017/10/08(日) 22:06:26.16ID:???
tacに似てるやん
0913名無し組2017/10/08(日) 22:06:38.42ID:???
宿場町の古い町並みで北側樹林だから、北側居室良いじゃんっと思ってI型にしてしまった。
そもそも「客室全て南東眺望」のとこを見落してしまった・・・
0914名無し組2017/10/08(日) 22:07:42.20ID:NgMTrScs
車回しって総合資格だと最小17mで教わるけど
今回12mのスペースとってれば展開できるってことでいいの?
0915名無し組2017/10/08(日) 22:08:07.79ID:iztAbKWY
誰も話に出してないけど記述のミスってどれくらい許される?
二問ほど自信ないんだよね
0916名無し組2017/10/08(日) 22:09:00.91ID:???
>>914
円ってよりは長方形で動くって理解したわ
12mの円が入れば良いだけで円形で回る必要はないかと
0917名無し組2017/10/08(日) 22:09:07.11ID:???
今回北側客室多いだろ。
俺も含めて会場で最後見渡してたけどみんな北側だったよ。
0918名無し組2017/10/08(日) 22:09:17.75ID:???
>>913
なんで初っ端の要求見落とすんだよ
まあ客室に目を取られるのはわかるけど
俺はそれ読んでしばらく固まったけどな
0919名無し組2017/10/08(日) 22:09:48.49ID:y1WKj+mG
流石に試験元に悪意を感じるわ
あんなもん予備校が当てるのは不可能
0920名無し組2017/10/08(日) 22:10:19.71ID:???
>>918
名峰がみつけられなくて北側斜面なんだからそっち名峰やろーってやったんじゃね
0921名無し組2017/10/08(日) 22:10:53.23ID:???
>>917
だよね
今年の多数派セーフ項目は北側居室だと思う
0922名無し組2017/10/08(日) 22:11:43.56ID:???
北の樹林なんか薄暗い小汚い山だそ
0923名無し組2017/10/08(日) 22:11:59.77ID:GkzYRhul
>>920
名峰の位置が読み取りにくかったの?
重要なポイントだったら、はっきりどこにあるか書かないのかな
0924goro2017/10/08(日) 22:12:21.64ID:bSTZJHT+
南側の屋外のリラクゼーションスペース書き忘れのって一発アウトですかね?泣

エスキスでは計画してたのに、焦って描き忘れました
内部プランは客室全て南向きで他も問題ないのに泣
0925名無し組2017/10/08(日) 22:12:35.05ID:???
俺は北にねじ込まなかったら室欠落で今頃湖に浮かんでたところだわ
0926名無し組2017/10/08(日) 22:12:42.93ID:ALtnRUlV
>>921
それだったらうれしい
0927名無し組2017/10/08(日) 22:12:59.60ID:???
バルコニー描くの忘れた
0928名無し組2017/10/08(日) 22:13:31.36ID:01IeQiwl
浴室地下に入んないから、一階にしたなー。
それ以外はほぼtacと同じ
二階の動線が少しクランクしてしまった
0929名無し組2017/10/08(日) 22:13:32.33ID:???
>>917
まあ東南側は多少のミスは許されるが、南北側は完璧な図面に仕上がってないとキツいだけよ
リゾートホテルの最高位の要求を無視したんだから
南北でやっと書き上げれた人はまずいよ
0930名無し組2017/10/08(日) 22:13:36.15ID:og1PijK5
>>918
オイラの場合だと、試験用紙を透かして見た時に45と敷地の幅を勘違いし、4001で書き初めてから気がついて、プラン修正でそれどころじゃなかった。
書いてみると形式が変わった事にかなりのダメージを受けたんだな、、、。
0931名無し組2017/10/08(日) 22:14:05.03ID:???
>>923
読み取り難い位置ではないけど敷地図が下書き用紙にデカデカと書いてあるはじめての形式だから見落としたのかもね
0932名無し組2017/10/08(日) 22:14:24.68ID:???
いつもだと要求室の一番上で、客室にはお風呂だのトイレを設けろって
書いてあるから、見落としちゃうよな。
0933名無し組2017/10/08(日) 22:16:08.69ID:???
あー、下位一割のドングリ図面の中でで揉まれても何とか生き残れますように。。
0934名無し組2017/10/08(日) 22:16:29.20ID:03Ix9AUr
課題文を誰かアップして頂けませんか?
0935名無し組2017/10/08(日) 22:16:43.53ID:???
>>923
思いっきりくそ太っい矢印で、遠くに名峰が見え景色がよいって書かれてるよ
あと南も同じ矢印で湖と山並みがって書かれてる
0936名無し組2017/10/08(日) 22:17:07.23ID:???
>>905
中野先生なくぞ
0937名無し組2017/10/08(日) 22:17:14.04ID:???
あー2階が南東客室図面は他全てスルーで受かりますように!!

ないな
0938名無し組2017/10/08(日) 22:17:19.06ID:muH8FPGY
「名峰や湖の眺望に配慮する」
名峰を探すのに2分はロスした 文章の中かと思って探したりとか
0939名無し組2017/10/08(日) 22:17:32.13ID:GkzYRhul
>>931
敷地図見てみたい
誰かアップして欲しい。
0940名無し組2017/10/08(日) 22:17:36.02ID:3AhH9K7t
南東客室でうまく収まったけど他のミスがいくつかあるなぁ
0941名無し組2017/10/08(日) 22:18:10.15ID:ApRK5u7W
初受験だけど、読み返すと全然ダメだな。いつもなら作図で2時間30分だけど、今日は3時間15分かかったわ。さて長期はSとNどっち行こうかな
0942名無し組2017/10/08(日) 22:18:18.04ID:???
自分も北側客室。やばいね。
もうここまで難解な問題だと、みんなの苦し紛れで考えたコンセプトルームが気になるわw
自分は周辺の樹林の樹木を内装に使っていろんな樹種の展示とかわけわからんこと書いた。
0943名無し組2017/10/08(日) 22:18:28.57ID:???
電気室1階、隣地駐車場アプローチに植栽で塞いだ、北側客室
この3つがでかいミスだ。来年かな?
0944名無し組2017/10/08(日) 22:19:47.35ID:03Rqhivb
地階の露天風呂床面積に入れるとオーバー。多分ダメだなー
0945名無し組2017/10/08(日) 22:20:04.95ID:???
北側客室配置は多そうだから、減点で済むかな?
0946名無し組2017/10/08(日) 22:20:25.48ID:???
漁業の資料展示とか無理やり書いた。
0947名無し組2017/10/08(日) 22:20:38.48ID:T1GmWilV
>>911
道路からだから4000.4000でも大丈夫だ
0948名無し組2017/10/08(日) 22:21:15.53ID:o5w3E95l
8m×8m=64uは構造的に無理?
一発アウトですか?(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
誰か教えてください(泣)
0949名無し組2017/10/08(日) 22:21:38.41ID:9278XXOh
>>942
質の良い木が取れて、宿泊者以外も参加できる木工教室。
木の内装。広い作業台、手洗い流し。
0950名無し組2017/10/08(日) 22:22:35.35ID:???
>>939
雑だけどこれね
A2の1/4使ってる

https://i.imgur.com/4oWVM4F.jpg
0951名無し組2017/10/08(日) 22:22:55.33ID:ApRK5u7W
初受験だけど、読み返すと全然ダメだな。いつもなら作図で2時間30分だけど、今日は3時間15分かかったわ。さて長期はSとNどっち行こうかな
0952名無し組2017/10/08(日) 22:23:10.39ID:03Ix9AUr
誰か課題文アップして頂けませんか?
0953名無し組2017/10/08(日) 22:23:30.49ID:???
リゾートホテル気分吹っ飛んだね。
今年はただ名峰と湖が見えるビジネスホテル。
0954名無し組2017/10/08(日) 22:23:54.66ID:muH8FPGY
>>948
H23の老健の標準解答例は6×11だし、7×10で受かってる人もいるから多分大丈夫
0955名無し組2017/10/08(日) 22:24:43.32ID:???
完全野外の露天風呂は面積に入らないよね?
0956名無し組2017/10/08(日) 22:25:17.20ID:???
>>948
余裕
ただ廊下がガラーンとしてるとどうだろうか
0957名無し組2017/10/08(日) 22:25:30.69ID:GkzYRhul
>>950
ありがとう!
これ見るに北側客室は厳しそうだな
東側の樹林が斜めにカットされてることからも、南東にL型配置が正解なのかもね
0958名無し組2017/10/08(日) 22:26:16.33ID:NgMTrScs
歩行距離って何メートルが限度だっけ?
0959名無し組2017/10/08(日) 22:26:29.43ID:o5w3E95l
>>954
無理だと思って7×7でいっちゃいました(泣
結果散々な目にあった(泣
これから2ヶ月胃が痛いです。
0960名無し組2017/10/08(日) 22:26:29.89ID:GkzYRhul
>>950
つーか普通にエスキス書ける範囲狭くなって焦るだろうな
0961名無し組2017/10/08(日) 22:26:55.76ID:???
コンセプトルームは祭りの会場にしたわ
神輿の決戦を行う。
0962名無し組2017/10/08(日) 22:27:13.02ID:???
重複30
普通の歩行は60だけどそれを超えるのは無理か
0963名無し組2017/10/08(日) 22:27:16.78ID:o5w3E95l
>>960
焦る!
間違いない!
0964名無し組2017/10/08(日) 22:27:39.18ID:???
漁業の資料展示とか無理やり書いた。
0965名無し組2017/10/08(日) 22:28:17.58ID:o5w3E95l
>>961
インパクト強いな!
その意気込みだけで受かりそう!
0966名無し組2017/10/08(日) 22:28:48.28ID:03Rqhivb
>>955
入らないと思うよ。俺はプライバシーに配慮して屋根つけてピロティ…
0967名無し組2017/10/08(日) 22:29:02.12ID:???
着物と和服をデザイン、仕立てが出来る体験コーナーにした。日本文化の発信と継承をコンセプトとした笑
0968名無し組2017/10/08(日) 22:30:28.82ID:Ie7sY0VX
コンセプトルームはよく分からん。
提案すればいいなら、アダルト系でも、おいしいラーメンでも何でもありだろう。

100u前後の室でコンセプトって書いてあればOKでしょ。
(パニックにさせたいだけで、中身は何書いてても点もらえると思う)
0969名無し組2017/10/08(日) 22:30:34.20ID:???
宿場町の古い町並みの歴史を学ぶ
大型スクリーンと書物、絵画展示
最初に国内外からの来客ってあったから堅いコンセプトにした
すげーつまんなそうだけど
0970名無し組2017/10/08(日) 22:30:35.54ID:+mwM7fhk
そういやTACのプランも客室から露天風呂覗き込めるよね
0971名無し組2017/10/08(日) 22:31:44.42ID:???
>>970
タックのはセットバックして露天風呂で外のは庭だと思うわ
0972名無し組2017/10/08(日) 22:32:34.98ID:9278XXOh
>>968
熱海秘宝館みたいな提案したったれば良かった。
0973名無し組2017/10/08(日) 22:32:41.18ID:???
TACの府プランて10日じゃないん?
0974名無し組2017/10/08(日) 22:33:30.56ID:???
>>973
Twitterには速報プラン上がってる
0975名無し組2017/10/08(日) 22:33:30.77ID:JrEkswdP
>>959
私もです。
何故なら、うちのクラスでは8×8は禁止されていたので。なお、7×9はOK。1uしか違わないのに…
0976名無し組2017/10/08(日) 22:33:54.28ID:iztAbKWY
>>968
面積指定ありましたっけ…?
0977名無し組2017/10/08(日) 22:34:59.53ID:???
結局、遊んでないとロクなアイデア出てこないな。
0978名無し組2017/10/08(日) 22:35:46.64ID:Ie7sY0VX
>>976
ごめん。自分がそうしただけで、適宜だった。
0979名無し組2017/10/08(日) 22:35:59.45ID:???
北側には樹林があってその先には、「名峰はありません」なんて書いてないぞ。
0980名無し組2017/10/08(日) 22:36:52.60ID:???
あるとも書いてないやろ
0981名無し組2017/10/08(日) 22:37:05.66ID:???
スカスカ図面だし寸法とかミスって無理矢理訂正してるし9割駄目だと思うけど
プランはまとまってるから未完判定回避できればもしかしたら望みがあるんじゃないかと
これから2カ月モヤモヤするわ
0982名無し組2017/10/08(日) 22:38:12.79ID:???
北側樹林が罠なのか温情なのかによって合格する人変わりそう
0983名無し組2017/10/08(日) 22:38:36.11ID:o5w3E95l
>>979
大丈夫きっとあるぞ!
むしろ北は山だらけだ!
0984名無し組2017/10/08(日) 22:39:25.26ID:o5w3E95l
>>982
北側客室は駄目だろうな(泣
0985名無し組2017/10/08(日) 22:40:32.86ID:JgU56exV
>>982
要望出してるのに守らないで計画してるから、大幅減点スタートでしょ。
他の減点と合わせて合格点下回らないと受かるだろうけど。
厳しそう
0986名無し組2017/10/08(日) 22:40:37.98ID:o5w3E95l
今回完成できた人6割くらい?
0987名無し組2017/10/08(日) 22:40:44.06ID:???
8×7スパンていないん?あかんグリッド割りやっけ?
0988名無し組2017/10/08(日) 22:41:27.86ID:og1PijK5
>>983
そうだ。そうだ。そもそも名峰なんて誰がきめたんだ。俺は認めねぇ。
0989名無し組2017/10/08(日) 22:41:31.86ID:???
>>982
完全に矢印で二方向に示してるから無理だろ
敷地図見れば見るほど北側寒そうだよ
0990名無し組2017/10/08(日) 22:42:00.41ID:???
>>921
セーフ項目は北側居室になると、南東L型でプランした人はどうなる?
南東L型プラン>南北側客室で採点されるのかな?
0991名無し組2017/10/08(日) 22:42:03.32ID:o5w3E95l
それはオッケー
0992名無し組2017/10/08(日) 22:42:08.20ID:???
まて、この流れ。去年の鉄アレイの流れに似てるな。おい、フラグ立ったぞ。北側は多分セーフ。
おそらく解答例の一つが北側になって来るはず。
0993名無し組2017/10/08(日) 22:43:01.26ID:???
北側に宿泊室配置だと、相当簡単だから、それだけで大幅な減点があってもおかしくはないな。
0994名無し組2017/10/08(日) 22:43:37.07ID:o5w3E95l
諦めろ!
北側はNGだ!
0995名無し組2017/10/08(日) 22:44:44.71ID:???
ねむたんとか永久に眠ってろ。嫌いだクソ。
0996名無し組2017/10/08(日) 22:45:11.88ID:o5w3E95l
補足で北側に名峰があると書いたらギリオッケー?
0997名無し組2017/10/08(日) 22:45:42.43ID:bbDObuKR
未完成&重大不適合(北側客室抜く)の人足したら
全体の3割くらい?
0998名無し組2017/10/08(日) 22:46:41.89ID:???
あれだけ矢印書かれてたら北側ってただの読み落としやん
0999名無し組2017/10/08(日) 22:46:46.61ID:???
>>996
一級建築士って山も作れるんですか
すごいですね
1000名無し組2017/10/08(日) 22:47:00.75ID:Q0lM9fpd
学校に戻りもしない未再現の話聴いてもなw

なんだよね。

再現に戻らない奴はその程度のモチベーションなんだよ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 1時間 4分 12秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。