トップページdoboku
1002コメント240KB

■一級建築士設計製図試験相談室(140室)■ [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組2017/09/28(木) 21:42:48.53ID:???
H29課題 「小規模なリゾートホテル」
 【要求図書】
  ●配置図(縮尺1/200)
  ●地下1階平面図、1階平面図、2階平面図(縮尺各1/200)
  ●断面図(縮尺1/200)
  ●面積表
  ●計画の要点等
http://www.jaeic.or.jp/shiken/1k/1k-seizu.html

(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC          http://www.tac-schoo.../kouza_kenchiku.html
製図試験.com   http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ!   http://19toruzo.net/

※前スレ
■一級建築士設計製図試験相談室(139室)■
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1504782263/

※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>970
 立てられない時はちゃんと言うこと
0076名無し組2017/10/02(月) 10:23:38.09ID:???
たしかに、ドミトリーなんかの簡易宿泊所を利用すると、爺さんなんか、自分が借りた食器を洗いもしないでテーブルに置いて出ていくんだよ。
ゴミももちろん片付けない。
職場にも絶対にコップや茶碗を洗わない人が居るからな。

受験料2万円も払うと、「ゴミは捨てていってもスタッフが綺麗に清掃してくれて当たり前だ」と思うマナーの悪いクソジジィくらいいるかもな。
若いのはそこまでマナー悪くないよ。
0077名無し組2017/10/02(月) 10:38:16.31ID:???
厳しい県で受けた人達がそこの試験官になる憎しみの連鎖でしょう
アニメ化しよう
0078名無し組2017/10/02(月) 10:57:45.29ID:???
水木しげる先生が他界した今、誰が作画に適任でしょうか。
0079名無し組2017/10/02(月) 11:07:29.49ID:???
去年の記述のスケッチと解答例ってどこか出してるとこある?
0080名無し組2017/10/02(月) 11:19:54.79ID:???
ありません。
0081名無し組2017/10/02(月) 11:24:24.72ID:???
>>79
私はクールチューブの絵を描いたよ
0082名無し組2017/10/02(月) 11:32:26.93ID:???
わたしはソーラーチムニー
0083名無し組2017/10/02(月) 11:42:03.70ID:???
おれは3層吹き抜けの光と空気の流れ書いた
0084名無し組2017/10/02(月) 14:43:35.93ID:???
味噌県の受験経験者の方にお尋ねします。

定規の裏に、定規を滑りやすくする銀色のシールを貼っているのですが、あれはOKですか?
0085名無し組2017/10/02(月) 15:38:25.00ID:???
定規自体ダメなんじゃないか?味噌は
0086名無し組2017/10/02(月) 15:56:09.83ID:???
会場で突然言われても困ることばっかりだよ。
道具は少数精鋭で揃えてるのに。

「〜〜縛り」とかゲームであるけど、それに近くない?

これまた何でも受け入れちゃう県民性なのかな。
他県民ならモンスター受験生と化すぞ。
0087名無し組2017/10/02(月) 16:01:35.70ID:???
理不尽な事言われたら記録しとけよ
0088名無し組2017/10/02(月) 16:18:06.05ID:sxhIFJOw
配置図単独はないってことでOK?
0089名無し組2017/10/02(月) 16:36:56.02ID:???
一級建築士の先輩はキャバクラでモテモテで悔しい
おれの方が少しイケメンなのに
二年目の今年必ず、、、
0090名無し組2017/10/02(月) 17:47:44.30ID:???
平成29年一級建築士「設計製図の試験」まで残り6日

                  i, '  ,. '
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_
 (i            ̄_j |i_  ハ
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚
0091名無し組2017/10/02(月) 18:53:54.63ID:???
味噌県は交通マナーの悪い県民性からして当然の差別
0092名無し組2017/10/02(月) 19:13:00.14ID:4nNpmZvw
記述のサプライズは何だろうな。
0093名無し組2017/10/02(月) 19:14:34.55ID:???
スーゼネの監督ってアホばっかですよね
建築のこと何も知らない
頭いいのは設計部だけだな
0094名無し組2017/10/02(月) 19:34:14.64ID:???
>>73-75
試験会場が狭いとクルクル回して作図ができない
0095名無し組2017/10/02(月) 21:33:13.83ID:???
ビリケツ君が独り言で味噌県の話を書いている。
それによると、基地外は1人だけらしい。
誰か実名晒せないか?
0096名無し組2017/10/02(月) 23:38:10.65ID:???
必死で頑張ってんのに余計な事心配すんの本当無駄だよね、バンコもダメとかマジかよ

みんな必死でやってんだから実力出せる環境を与えてくれよ
0097名無し組2017/10/03(火) 00:01:11.46ID:???
テープレコーダーとカメラ持参で試験会場に挑むことにした。
0098名無し組2017/10/03(火) 00:10:05.02ID:4iVvFlKb
>>88
無い
記述に出てくる
記述で簡単な配置かかせて
その配置にした箇条書きを求める
0099名無し組2017/10/03(火) 01:36:37.71ID:???
>>67
わがままちゃんへ
トイレタイムたくさん取ってもいいんやで
ただしトイレの要した時間だけ6時間半から減っていく試験なんだよ
0100名無し組2017/10/03(火) 01:45:16.13ID:???
たまに>>99みたいな会話できないやついるけどどういう環境で生きてきたんだろ
0101名無し組2017/10/03(火) 01:54:14.40ID:???
>>100
>>67スルー
受験生のレベルが下がったよな
しょーもないことしかレスが無いし
0102名無し組2017/10/03(火) 02:18:58.23ID:???
>>99
ばか低能丸出し
お前はレベルが低すぎ
トイレ時間なんか気にしなくても合格できるって。
トイレの時間がもったいなくてオタクはおもらししてるの?
0103名無し組2017/10/03(火) 02:19:16.17ID:???
>>101
中国の方ですか?
0104名無し組2017/10/03(火) 02:22:30.43ID:???
ゴミスレだな
0105名無し組2017/10/03(火) 02:22:40.84ID:???
「しょーもない、しょーもない」って言葉を発する人ってやっぱ高卒ですよね。
0106名無し組2017/10/03(火) 02:30:03.89ID:???
>>99
ありがとうございます!!
許可してくださるなんてなんて寛大なお方でしょう!
0107名無し組2017/10/03(火) 02:35:30.14ID:???
>>99
早く合格しろよ。
0108名無し組2017/10/03(火) 08:55:02.64ID:???
うん?
試験日雨?
0109名無し組2017/10/03(火) 10:17:44.52ID:???
>>98
試験元の発表で、配置図1/200と書かれているから、
単独で書くなら1/200が濃いのでは?資格学校では兼配置図に落ち着いてるけど、可能性としては、0じゃないよね、まぁ出たら気の弱い人が自滅していくだけだと思う
確かに記述で配置計画は問われると思うけど、
0110名無し組2017/10/03(火) 10:29:50.12ID:???
配置計画問われるのは過去問でも普通にあるだろ
0111名無し組2017/10/03(火) 11:05:16.93ID:???
>>99
正義感のかけらもなくただその日その日を暮らし、人をコケにして蹴落すことしか考えないエグい人。
0112名無し組2017/10/03(火) 11:28:51.99ID:???
いまだにエスキス2時間30分かかる。
0113名無し組2017/10/03(火) 11:38:32.49ID:???
大丈夫や、気をしっかりやでぇ。
0114名無し組2017/10/03(火) 11:58:24.21ID:???
>>61>>99ってたしかに感じ悪いけどそんなにおかしなこと言ってるか?
0115名無し組2017/10/03(火) 12:02:49.15ID:???
泣いても笑ってもあと4日

受かる人はリラックスして最終確認
ギリギリ受かる人は図面描いて記述覚える
ギリギリ落ちる人は最終確認
落ちる人は全て平均以下
0116名無し組2017/10/03(火) 12:02:54.89ID:???
この時期はみんな手負いの獣みたいに気がたってるのぉ。
0117名無し組2017/10/03(火) 12:11:28.52ID:???
>>114
メシが食いたいとかトイレに行きたいとかそういう話しをしてるんじゃなくて、製図の作業時間中にアメやおにぎりなど栄養補給ができない、という話をしている。
それを、「わがままちゃん」とか他人をコケにすることばかり書いてるでしょ。
他人の話をほとんど理解できていない。
0118名無し組2017/10/03(火) 12:27:18.93ID:???
>>117
言ってることはすごくわかるよ
ここの情報を信用するしないは別として
アメ含め食べ物がホントにダメだった時のために俺なら飲み物で栄養とれるもの持って行く

ま、俺の場合、食べてる暇なんかなかったけど。
0119名無し組2017/10/03(火) 12:28:37.25ID:???
糖分補給は大切
って資格学校が言ってるからなw
そりゃ不満もでるよな
0120名無し組2017/10/03(火) 12:31:00.61ID:LnbOThOj
https://ie-cafe.net/small-resort-hotels-jiturei/
0121名無し組2017/10/03(火) 12:40:19.69ID:???
中央工学校での事

「アメや菓子を席で食べるなど、周囲の人に与える不快感は絶大だ。
食いたいやつは、完全に建物の外部に出てから食べてもらう。
廊下も飲食一切禁止です。
それでも食いたいというやつは、手を上げてください。
完全に建物の外部へ案内しますから。」

と、4階にある試験会場で言われた。

自分は、たまに、大量の思考作業をすると、低血糖を起こす。
そこで2週間前に、試験本部に「席で栄養補給程度にアメやチョコを食べるためには、医師の診断書の提示が必要ですか。」
と電話で問い合わせたところ、
「アメやチョコを栄養補給程度に食べる程度なら、どの会場でも禁止されていません。」
という回答を得ていたので、特に診断書は用意していなかった。
0122名無し組2017/10/03(火) 12:45:57.41ID:rOPvBWda
>>112
エスキスは自分にとって不要な作業を削って短縮するんだよ。真面目にやると時間が掛かる
0123名無し組2017/10/03(火) 13:24:44.41ID:BaYCJffI
気になるんなら、試験元に電話して、糖分補給と立って作図は禁止しないことを、全会場に徹底するように要請しては?

もっともヤブヘビかもしらんが。
0124名無し組2017/10/03(火) 13:32:48.62ID:???
>>117
だから>>61は食おうと思ったら食えるってことを言いたいんじゃないの
俺もサンドイッチつまみながら記述書いてたし
それすら禁止されてる一部地方のローカルルールの話はまあ置いとくとして
むしろそれに対する>>67がなんであんなにキレて人格批判までしてるのかがわからんわ
0125名無し組2017/10/03(火) 13:36:09.00ID:???
席で食えば30秒なのに外に連れ出されたら30分かかるだろ。
「食いたきゃ食えよ。その分どんどん時間が削られるから」
って、自分さえ好都合になれば他人なんか死んでも知るか、って>>61は考えていると思うよ。
0126名無し組2017/10/03(火) 13:37:19.46ID:???
試験にローカルルールってあってたまるか。
国家試験がなんでパワハラ試験監督のわがままに縛られなくてはならないんだ。
0127名無し組2017/10/03(火) 13:38:14.01ID:???
>>124>>61
0128名無し組2017/10/03(火) 13:45:03.91ID:???
>>124
何を考えているのかわかりかねますが、今現時点でのルールは、全ての会場において食べる行為は一切禁止です。
蓋付きのペットボトル1本の持ち込みが可能です。

試験内においてサンドイッチをつまんだ時点で、退出を覚悟した方がいいとのことです。
0129名無し組2017/10/03(火) 13:51:44.08ID:???
>>128
全ての会場においてってどこで聞いたのそれ
少なくとも俺が去年受けた会場ではサンドイッチやおにぎり程度は皆室内で摂ってたぞ
0130名無し組2017/10/03(火) 13:52:34.47ID:???
黙認されているだけではありませんか?
私が受ける県の受験会場では不可能です。
0131名無し組2017/10/03(火) 13:54:15.11ID:???
>>129
何県のどこの会場で可能だったわけですか?
01321292017/10/03(火) 14:00:55.02ID:???
>>131
四国のどこか
受験者数の少ない県で足が付きかねんからこれ以上は勘弁
0133名無し組2017/10/03(火) 14:17:50.16ID:BaYCJffI
明文で確認しないと、全国的な禁止事項とは言えないね。

例えばアルコールなんかは、明文規定無しに禁止されることは常識的に分かるけど。

ちなみに会場から出させるということは、強制的な棄権となる。
0134名無し組2017/10/03(火) 14:22:39.76ID:???
>>132あなたの考えを要約。
「現在半数くらいの会場では食事行為一切禁止、退出もあり得て、さらに一部の会場では独自のパワハラルールを課す試験監督がいる。
だが自分は「俺は会場で食えたし、(今年も食えるし、)他人のことはどうでもいいし、厳しい所は厳しいままいてくれ。俺は関与しない方が得だ。」
0135名無し組2017/10/03(火) 14:30:01.25ID:???
田舎は試験官も受験生も顔見知り
01361292017/10/03(火) 14:37:30.43ID:???
>>134
いや、>>128の話のソースが知りたいだけなんだが
「全ての会場で」なんて言うもんだから、いや少なくとも俺の所は違ったよと実例を挙げたに過ぎない
0137名無し組2017/10/03(火) 15:07:16.69ID:LnbOThOj
みんなピリピリしてきていよいよって感じ
0138名無し組2017/10/03(火) 15:08:44.70ID:???
低血糖って手足が震えて歩くのがやっとだよ。
そんな症状のさなか、建物外へ連行されるのかと思うと。
症状が出てから糖を摂取しても15分間は震えがとまらない。
自分の経験では、症状が出そうな1時間前に、適量のタンパク質や炭水化物で栄養補給して症状を出さないこと。
食う時間が惜しくても、3分で食えるものは食うべき。
0139名無し組2017/10/03(火) 15:22:04.26ID:rOPvBWda
>>129
食べる余裕が羨ましい
1分でも多く見直し時間をと考えたら、軽く水分補給しか出来なかっまで
0140名無し組2017/10/03(火) 15:28:11.96ID:???
多分、見直ししても15分くらい余る。
0141名無し組2017/10/03(火) 15:29:32.77ID:???
千葉会場(日大生産工津田沼)でサンドウィッチとおにぎり食いながらやったけど文句も言われず合格できました
0142名無し組2017/10/03(火) 16:33:20.10ID:???
受験票に飲食のことって一切書かれてないっけ?
0143名無し組2017/10/03(火) 16:47:28.88ID:???
@必ず携行するもの

A携行できるもの

B携行できないもの
  @、A以外のもの

Bに、「@、A以外のもの」が加わり、@、Aに書かれているもの以外を持ち込んだ場合は試験監督は独断で退出させることができるようになりました。
しかしそこには、例えば衣服が書かれていないため、「では衣服も脱ぎます」と言って裸になっても退出させることは出来ません。
0144名無し組2017/10/03(火) 17:10:25.12ID:???
>>143
気づいてなかった!
教えてくれてありがとう。

だけど裸だと、お尻を怪我しそうで不安だわ。
0145名無し組2017/10/03(火) 17:19:20.43ID:???
埼玉:芝浦工科大はおにぎり・缶コーヒー・ペットボトルはOKだったよ
ちな28年な
終了合図終わって書いてたやつが「警告!」とか言われて怒られていたよ。

結構駅から歩かされるから、余裕こいていくように!
去年は雨だったから結構つらかった。。
0146名無し組2017/10/03(火) 19:41:07.56ID:4vNiOSc5
もう勉強するものがないんで暇だ。
明日試験してくれんかな。
0147名無し組2017/10/03(火) 19:58:56.91ID:???
去年の二級建築士の問題が二重にある敷地境界線だったな
道の駅も二重にある敷地境界線だったが
傾斜地なら傾斜の様子がわかる断面図ぐらい描かせるから
配置図だけ描かせるのなら去年の二級建築士の問題の南側スペースみたいなのに何か描かせるかもね
配置図有りの五面ならエスキス量少なくなるからチャンスだな
0148名無し組2017/10/03(火) 22:26:12.40ID:???
>>146
わかるそれ
おれもそうだった
図面もう書かなくてもいいと思うんだけど
書かないとなると罪悪感みたいなのわくだろ?
0149名無し組2017/10/03(火) 22:44:08.24ID:???
みんな受かるといいね、経験者あるあるだけど、落ちたら1年ずっとうんこついたまま生活してるような気持ちになるよ
0150名無し組2017/10/03(火) 23:37:09.57ID:???
うかろう!
そしてバカンスじゃ
いやーんばかーん!とはっちゃけるで
ほんまねむたんやで
0151名無し組2017/10/04(水) 00:51:00.40ID:???
>>121
当日は食べた?
0152名無し組2017/10/04(水) 00:52:53.22ID:???
>>131
東京でも席でお弁当食べていいと言われたよ
食べている人いなかったけど
0153名無し組2017/10/04(水) 00:54:08.76ID:???
エスキスに三時間以上かかる・・。
どうしよう・・
0154名無し組2017/10/04(水) 00:58:10.78ID:???
まだあと1年あるよ
0155名無し組2017/10/04(水) 01:11:06.86ID:???
味噌カツ、手羽先、ういろうならOK?
0156名無し組2017/10/04(水) 01:37:44.94ID:???
>>67>>71>>100>>102-105>>111>>117>>127-128
マジ基地外だから相手にしないように
0157おーにちゃん ◆eTSGSkbtQ2 2017/10/04(水) 02:43:40.25ID:???
やれやれ小学校の遠足のおやつにムキになる糞餓鬼にはかまってられんわ

六時間半削ってトイレに行ったり飯食べに行ったりするのは自己責任だよ
上から40%しか合格できない試験だから他人を蹴落として何が悪い
資格学校に通って自分を少しでも有利にしようとするのも他人を蹴落としてるのでは
俺は六時間半トイレ我慢して、できるだけ精度を上げてたくさん書き込んでたけどな

あのなあ言っておくが試験会場に早めに行って軽く何か食べてトイレもしておくものだよ
飲み物もペットボトルだけとか試験元が言ってるから甘い飲み物にしたらいい
砂糖だらけのコーヒーとかスポーツドリンクとかで糖分補給するとか
俺のときはガム飴チョコなど食べても試験監督から文句言われなかったぞ
ガムは二級のときに食べたが無駄に体力消費したからやるな
飴は飲み物が飲めないからやるな、小粒のチョコがおすすめだな
さすがに試験中に弁当とかおにぎり食べてるのはいなかったが

試験会場の下見してない奴はグーグルアースで近所のスーパーマーケットやコンビニ見つけて
店舗が潰れてないか、スーパーマーケットの営業時間とかグーグル先生で調べておけよ
二級のときにあったスーパーマーケットが一級のときには潰れてたことがあった

少しは無い脳味噌使って工夫しろよ
0158名無し組2017/10/04(水) 04:03:21.35ID:???
>>157
無駄に話長いだけだが、えらそーやな

グーグルアースもグーグル先生も情報は古いから、あまりあてにせず、みなさん買えるときに買えるものを買っときましょう。
0159名無し組2017/10/04(水) 05:35:59.24ID:nKDUmK8L
去年日大生産工で受けたけど、横1テーブルが使えたけど、その中で好きな場所に座ってたら、裏のやつが講師に抗議したらしく、互い違いで座ることになってやりづらかったな。

結果は受かったからよかったけど、裏のやつ落ちてたらざまーだな。
0160名無し組2017/10/04(水) 06:33:41.96ID:Z2Bt/e6N
>145
オレも同じ会場だった。
みんな結構食べてたよ。

オレはチョコとビスケットをいくつか持ってったけど、全く食べる余裕なし。
駅からの歩き中にリポD飲んだせいか、試験中に二度もトイレに行っちゃって超タイムロス。
終了30秒くらい前まで立面図描いてた。
見直し時間はなし。

今年受ける人は利尿作用のある飲み物には気をつけて!
0161名無し組2017/10/04(水) 07:59:49.19ID:???
いつの間にか失禁スレになってんな
0162名無し組2017/10/04(水) 09:54:47.69ID:???
>>156
おまえもいい勝負
0163名無し組2017/10/04(水) 10:55:36.23ID:???
>>156
キチガイというより精神的にまいってる感が凄い
まあ試験が終われば楽になるだろう
0164名無し組2017/10/04(水) 11:10:07.66ID:???
>>160
あの駅からの雨の中の
行軍がしんどかったよな・・俺は6:30間トイレ行かなかった。
0165名無し組2017/10/04(水) 11:28:33.46ID:???
ウラボスのつぶやきが分かりにくくてウケる
0166名無し組2017/10/04(水) 12:11:21.59ID:???
学科の時もそうだけど、わざわざ試験中に便所行くなよって思うわ
先にしときゃ我慢できるだろ、俺なんてオムツして行って終わったらその足で赤ちゃんプレイしに新栄行く予定だわ
0167名無し組2017/10/04(水) 15:49:53.04ID:???
みんなバルコニーの出入り口にも三角マーク描いてんの?
0168名無し組2017/10/04(水) 17:32:23.49ID:???
>>167
バルコニーは書かない
地上の専用テラスや中庭なんかは書く
俺の場合ね
0169名無し組2017/10/04(水) 18:48:14.17ID:???
>>166
オムツむんむんやな
おけつまっかになってかぶれるで
0170名無し組2017/10/04(水) 19:08:57.01ID:8qv8GTTF
トイレ行く余裕ないなら落ちるんちゃう?
0171名無し組2017/10/04(水) 19:12:27.26ID:???
>>167
過去の標準回答例みろよ
0172名無し組2017/10/04(水) 19:14:57.83ID:okA/Y6S8
>>167
避難用ならね
0173名無し組2017/10/04(水) 19:51:11.81ID:???
>>159
ばかかな?
0174名無し組2017/10/04(水) 19:52:54.40ID:???
>>166
頭リフレッシュできるからな
行きたくなくても一度は行っとけとか言われたなぁ
0175名無し組2017/10/04(水) 21:22:54.31ID:???
Nだけど、最後にリークっぽい確認事項があったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています