■一級建築士設計製図試験相談室(140室)■ [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組
2017/09/28(木) 21:42:48.53ID:???【要求図書】
●配置図(縮尺1/200)
●地下1階平面図、1階平面図、2階平面図(縮尺各1/200)
●断面図(縮尺1/200)
●面積表
●計画の要点等
http://www.jaeic.or.jp/shiken/1k/1k-seizu.html
(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/
日建学院 http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格 http://www.shikaku.co.jp/
TAC http://www.tac-schoo.../kouza_kenchiku.html
製図試験.com http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導 http://www.ura410.com/
全日本建築士会 http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾 http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾 http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ! http://19toruzo.net/
※前スレ
■一級建築士設計製図試験相談室(139室)■
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1504782263/
※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>970
立てられない時はちゃんと言うこと
0396おーにちゃん ◆eTSGSkbtQ2
2017/10/07(土) 18:08:15.97ID:???>進行方向に超k線ブロックと停まるところで直角に三つぐらいの丸ブロック
進行方向に直線ブロックと停まるところで直角に三つぐらいの丸ブロック
の間違い
0397名無し組
2017/10/07(土) 18:20:06.90ID:cr2pq9Z9便所もWC、多機能便所も誰でもトイレとかHCWCとかオッケーかな。
印象悪いかな。
0399名無し組
2017/10/07(土) 18:37:23.60ID:vgyqJlZL晴れるといいねー。
0400名無し組
2017/10/07(土) 18:53:40.67ID:???0401名無し組
2017/10/07(土) 19:10:25.27ID:???口ぶりが似てる。
思考回路が似てる。
作図の小手先の事は得意だが、「ああだよね、こうだよね」ってすげー胡散臭い。
0402名無し組
2017/10/07(土) 19:53:11.25ID:???長かった
みんながんかろうー!
明日で睡眠不足がおわるなぁ
ねむたんやで
0403名無し組
2017/10/07(土) 19:56:46.87ID:RWJSzxb1俺去年、受かったからnoteやらブログやってんのね。
0404名無し組
2017/10/07(土) 20:01:59.78ID:???四方景観良好
らしいね
0405名無し組
2017/10/07(土) 20:02:37.92ID:RWJSzxb1■試験前のちょっとした事など
http://www.1q-goukaku.tokyo/article/454010226.html
■honeyee.com "TSUYOSHI TAKASHIRO 特別講義。" March 18, 2008
http://www.1q-goukaku.tokyo/article/454010412.html
0406名無し組
2017/10/07(土) 20:05:35.90ID:RWJSzxb1自由度が高い=正解が分かりにくく組みにくい
自由度が高い=ダメ案も組みやすい
という、本試験っていやらしさだね、
0407名無し組
2017/10/07(土) 20:08:32.57ID:???0408名無し組
2017/10/07(土) 20:08:45.10ID:???初受験、今までやってきたことを全力でぶつけるだけよ
米食って、風呂入って早く寝よ
0409名無し組
2017/10/07(土) 20:11:19.31ID:???0410名無し組
2017/10/07(土) 20:21:02.53ID:???0411名無し組
2017/10/07(土) 20:33:36.18ID:X+E8cM55配置図は記述に書き込みですよ
しして
文章で何故その配置にしたか
アピール忘れずに
断面も傾斜で考慮したこと
アピール忘れずに
0412名無し組
2017/10/07(土) 20:39:12.87ID:???0413名無し組
2017/10/07(土) 20:44:08.56ID:???頻尿かよ
俺とかコーヒーがぶ飲みしてたけど
6:30一回もトイレいかなかったぞ
集中力足りない危機感ない奴が
トイレいったり
来年うかるわ
0414名無し組
2017/10/07(土) 21:04:06.42ID:RWJSzxb1とぃってrには書いたけど、今年客室のパッシブは庇・バルコニーぽい。
つまり南・北向けに基準階パターンだったが、東西ありだと、庇・バルコニーでパッシブは弱い。
だから垂直ルーバー付けるのだけど、そうしたら景観を望めない。
その通りのお題だったら、南に基準階向けろ!という
去年の1階に全部保育計画しろ!基本だ!
だが2-3階面積ガラアキ誘導という。
自由度高い条件にして何が原理原則なのか?
この試験は設計センスだけでなく、ビジネス感覚無い奴を落とす試験なんだよね。
0415名無し組
2017/10/07(土) 21:06:08.87ID:RWJSzxb1■honeyee.com "TSUYOSHI TAKASHIRO 特別講義。" March 18, 2008
http://www.1q-goukaku.tokyo/article/454010412.html
>>(メンタル面について)プロとしてクリエイティブな日々を送るということは、
褒められることよりも、けなされる事が多くなります。
あなたやあなたの作ったものを好きな人もいれば、嫌いな人もいる。
そんなことは、当たり前。
しかし、自分の人生は自分だけのものです。
自分な好きなことを、信じて、そして楽しんで進んでください。
0417名無し組
2017/10/07(土) 21:06:42.38ID:???惑わされずに冷静にやれればランク1来るよ。頑張れ!
0418名無し組
2017/10/07(土) 21:07:43.80ID:RWJSzxb1特別講義。
March 18, 2008
ロンドンの美大セントマーティン卒業展覧会で、特別講義。
クリエイティブ・メソッドについては、もう何年も勉強したでしょうから、
今日は、その他色々お話ししたいと思います。
stM1.JPG
(メンタル面について)プロとしてクリエイティブな日々を送るということは、
褒められることよりも、けなされる事が多くなります。
あなたやあなたの作ったものを好きな人もいれば、嫌いな人もいる。
そんなことは、当たり前。
しかし、自分の人生は自分だけのものです。
自分な好きなことを、信じて、そして楽しんで進んでください。
(タイムスケールについて)これは恐らくですが、
自分が納得いき、そこそこの評価を受ける作品ができるまで、
最低二十年はかかると思います。
それまで、駄作でも何でも作り続けてください。
それ以外ありません。
逆説的ですが、早咲きすると、後で苦労します。
成功体験に引きずられますので、まったく違うことをすることをお勧めします。
(個人とチームについて)現在、あらゆるクリエイティブ・ワークは、
個人ではなく、チームで行われています。
たった筆一本で作品が書ける文芸作家も編集者とともに共同作業し、
レストラン・シェフなども、30人態勢のところも少なくありません。
チームとの信頼やチーム・ビルディングは、クリエイティブに不可欠です。
(収入について)この仕事でプロとして収入を得たいのであれば、
ビジネス面での勉強やパートナーは不可欠です。
いまや作家と呼ばれる様々な人々の50%の時間や労力は、
良し悪しではなく、そちらへ使わねばならない時代になってきました。
バランスは、とても重要です。
0419名無し組
2017/10/07(土) 21:07:51.22ID:???最初の15分は心臓バクバクなので落ち着いて課題文を読むようにして下さい
0420名無し組
2017/10/07(土) 21:08:06.39ID:RWJSzxb1例えどんなに酷評されても、素晴らしい批評家の批評には耳を傾けるべきです。
必ずあなたのためになります。
時には、批評ではなくただの批判もありますが、
そうしなければ、自分自身が成り立たない人も世の中にはいるのです。
逆に言えば、どんなに苦境でも、他人を批判して自己を形成してはいけません。
本来の自分を見失ってしまい、良い作品や人を見逃します。
(プレゼンテーションについて)
同じように、プレゼンテーションも勉強しなくてはなりません。
僕は日本では自己顕示欲が強い方だと思ってますが、
ロンドンやニューヨークに行くと、自分が華奢なのに驚きます。
僕も含め、日本と日本人のプレゼンテーション力の低さを身を持って知りました。
中国人もロシア人もブラジル人も中東の人も、勿論イギリス人もアメリカ人も、
世界の国々や人々の、自己顕示欲というか、プレゼン・パワーは、本当に勉強になります。
(最後に)そして、あらゆる可能性は、世界に広がっています。
あなたの目の前の人や、あなたの周りの人があなたを認めなくても、
世界には、必ずあなたを必要としている人がいる。
そして、その人と会うことは、可能な時代に僕らは生きている。
この21世紀は、あらゆる場所に行き、あらゆる人々と会うことは、あらゆる可能性の追求なのです。
いま僕がこうしてロンドンにいるように。
皆さん、卒業おめでとう。
あと数か月したら、もうプロフェッショナルです。
いつかご一緒できる日を、心から楽しみにしてます。
0421名無し組
2017/10/07(土) 21:10:40.10ID:???0422名無し組
2017/10/07(土) 21:22:57.55ID:vOSrjXTNあしたやり切った感を出してここ覗けるようにまあ、やりますか
0423名無し組
2017/10/07(土) 21:25:55.10ID:???こう、哲学のようなものさえ感じさせる。
こんな記事が書ける主にこう言いたい。
他でやれ。
0424名無し組
2017/10/07(土) 21:28:58.78ID:???0426名無し組
2017/10/07(土) 21:48:17.53ID:???0427名無し組
2017/10/07(土) 21:50:46.92ID:???0428名無し組
2017/10/07(土) 21:59:45.59ID:???0429おーにちゃん ◆eTSGSkbtQ2
2017/10/07(土) 22:16:29.53ID:8LsEvB9iしゃーないのう
ID出したるわ
明日から名無しに戻るから
みんなさようなら
0430名無し組
2017/10/07(土) 22:21:04.58ID:???おーにちゃんってなんなんだよ。
おにーちゃんの間違いかよ。
底の深い低能臭が漂う。
0431名無し組
2017/10/07(土) 22:43:57.78ID:???0434名無し組
2017/10/07(土) 23:05:43.62ID:???0435名無し組
2017/10/07(土) 23:13:08.43ID:???書いてる間は不安しかないだろうけどこれと決めたら信じて完成まで突き進んでくださいな、みんな頑張れ。
0436名無し組
2017/10/07(土) 23:14:14.95ID:???0437名無し組
2017/10/08(日) 00:05:39.15ID:???おやすみー
0438名無し組
2017/10/08(日) 00:10:36.46ID:???バツ➡ほなさいならまた来年!
てか
0439名無し組
2017/10/08(日) 00:24:48.72ID:???頑張れよオマイラ
今までの努力は裏切らないからな!
迷ったら最初の課題を思い出せ
見たことない内容は皆出来ないから適当に描いとけよ
相対試験だから減点なんてない
多少は運の要素もあるから、試験直前お世話になった人にも感謝しとけ
幸運を祈る‼
0440名無し組
2017/10/08(日) 02:22:49.95ID:???こればかりはもう本当に頑張ってくれとしか言えん
0441名無し組
2017/10/08(日) 04:21:33.92ID:???ほないてくる!
つか試験場遠すぎ!
0442名無し組
2017/10/08(日) 04:30:49.32ID:6GQ0MkpB去年すごい不安と緊張を背負いながら受験してなんとかクリアしました。みなさんも今までいろんなことを犠牲、我慢して努力してきたからこそ大きな不安で緊張するかもしれませんが、今まで頑張った自分を信じて全てを出し切りましょう!
12月の合格の喜びを満面の笑みで迎えることを信じて!
0443名無し組
2017/10/08(日) 05:55:39.88ID:???0444名無し組
2017/10/08(日) 06:15:23.60ID:???0445名無し組
2017/10/08(日) 06:26:30.42ID:???ホント、2(5)ちゃんのやつらは試験当日は優しいなw
4時間後、全力でいくわ
0446名無し組
2017/10/08(日) 07:05:15.16ID:???0447名無し組
2017/10/08(日) 07:13:33.18ID:AnheUoRy0448名無し組
2017/10/08(日) 08:34:09.43ID:???やるぞー
0449名無し組
2017/10/08(日) 08:41:19.40ID:???受験票は試験会場で再発行可能
その他の筆記用具等は会場近くでウロウロしてるNやSの営業に泣けば何とかなる。
0450名無し組
2017/10/08(日) 08:47:48.29ID:???0451名無し組
2017/10/08(日) 08:48:01.29ID:???0452名無し組
2017/10/08(日) 08:49:13.42ID:4as9Ao6g一時間前。
0453名無し組
2017/10/08(日) 08:51:57.68ID:???0454名無し組
2017/10/08(日) 09:04:32.07ID:???あと1時間+6:30で一級建築士だよ!!
最後まで書きまくれ!
プランいまいちでも
書き上げれば滑り込みで合格だよ
とにかく
図面の完成度をあげれば
オッケーじゃぁぁ
0455名無し組
2017/10/08(日) 09:15:25.28ID:obGMAMJB0456名無し組
2017/10/08(日) 09:28:06.12ID:p+MjneVz製図マシーンとなれ!
0457名無し組
2017/10/08(日) 09:29:08.59ID:???0458名無し組
2017/10/08(日) 09:40:56.00ID:dDqQfcOS0459名無し組
2017/10/08(日) 09:52:30.55ID:iVLYan8F定規の滑りが急に悪くなりました!
MUTOH使ってます(´・ω・)
0460名無し組
2017/10/08(日) 09:59:19.19ID:???0461名無し組
2017/10/08(日) 10:01:41.48ID:i43DGUGq物おき放題だー
0462名無し組
2017/10/08(日) 10:04:03.30ID:???0463名無し組
2017/10/08(日) 10:15:12.72ID:72oC/qi/0464名無し組
2017/10/08(日) 10:25:21.46ID:v54QMfrS0466名無し組
2017/10/08(日) 10:29:51.20ID:???0467名無し組
2017/10/08(日) 11:09:18.04ID:VdFCeHpZ0468名無し組
2017/10/08(日) 11:26:05.10ID:???今年の課題簡単だね
チョーラクショー
0469名無し組
2017/10/08(日) 11:58:05.47ID:x6/BjCA5そのときに大体わかるな
0470名無し組
2017/10/08(日) 12:13:32.80ID:NBjBuPMf楽しそうだな
0471名無し組
2017/10/08(日) 12:32:33.66ID:NBjBuPMf記述勝負だろうね
0472名無し組
2017/10/08(日) 12:44:57.07ID:???0473名無し組
2017/10/08(日) 12:52:35.07ID:NBjBuPMfでもそれじゃあ大学のセミナーハウスの時と同じで芸がない
じゃあ、段差処理できないレベルの高低差でひな壇状に計画させるとかかな
縦動線どう通すかみたいな
いずれにせよ誰か課題アップして欲しいな〜
0474名無し組
2017/10/08(日) 12:53:45.55ID:???エスキスがまとまってないと蜜柑信号点滅しはじめてる
0475名無し組
2017/10/08(日) 13:04:45.33ID:???0476名無し組
2017/10/08(日) 13:31:33.85ID:NBjBuPMfそれでバリアフリー法やパッシブ、斜面、車寄せなんて言い出したのか
ちゃんと勉強してきた奴だけ受からせたいってことなんだろう
課題の用途決めてる人と課題文作ってる人は違う人っぽいな
0477名無し組
2017/10/08(日) 13:52:56.63ID:???0478名無し組
2017/10/08(日) 14:29:00.76ID:???勾配無しとか1mとか
ありえるやろなぁ
皆がんがれ!
0479名無し組
2017/10/08(日) 15:50:26.41ID:???0480名無し組
2017/10/08(日) 15:56:03.13ID:???これから記述はじめる頃やな
配置図が記述のA3用紙なら記述サービス問題になるが
エスキスの量が増えてそう
0481名無し組
2017/10/08(日) 16:19:11.19ID:huDAb/89それでもやってると時間足りないもんなぁ
業界を物語る過酷な試験だ
0482名無し組
2017/10/08(日) 16:49:34.09ID:???0485名無し組
2017/10/08(日) 17:01:08.95ID:e+15JD9j0486名無し組
2017/10/08(日) 17:20:47.06ID:???0487名無し組
2017/10/08(日) 17:25:04.71ID:???問題用紙とエスキス用紙持って帰られるのに
0489名無し組
2017/10/08(日) 17:29:03.03ID:???東下がり 眺望
1+4面 どうろ北
35*38
南も海やでこれはないわ
0490名無し組
2017/10/08(日) 17:30:01.45ID:???0493名無し組
2017/10/08(日) 17:48:37.28ID:NBjBuPMfそうすると東南に客室配置かな
北西に管理サービス、南西にレストランとかか
0494名無し組
2017/10/08(日) 17:50:00.67ID:???前の人は北側に配置してたんだが、アリ?
0495名無し組
2017/10/08(日) 17:50:28.51ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています