■一級建築士設計製図試験相談室(140室)■ [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組
2017/09/28(木) 21:42:48.53ID:???【要求図書】
●配置図(縮尺1/200)
●地下1階平面図、1階平面図、2階平面図(縮尺各1/200)
●断面図(縮尺1/200)
●面積表
●計画の要点等
http://www.jaeic.or.jp/shiken/1k/1k-seizu.html
(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/
日建学院 http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格 http://www.shikaku.co.jp/
TAC http://www.tac-schoo.../kouza_kenchiku.html
製図試験.com http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導 http://www.ura410.com/
全日本建築士会 http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾 http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾 http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ! http://19toruzo.net/
※前スレ
■一級建築士設計製図試験相談室(139室)■
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1504782263/
※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>970
立てられない時はちゃんと言うこと
0026名無し組
2017/10/01(日) 10:07:48.46ID:???0028名無し組
2017/10/01(日) 10:20:58.46ID:eeMfiaxm図面内に注記で設計意図を書きまくる
0029名無し組
2017/10/01(日) 10:22:27.20ID:???製図の知識は何処の誰よりもあるが、学科はほとんど忘れた
落ちればただの人、受かれば一生一級建築士
落ちれば努力も経験も何もかも否定されるまでもなく、相手にもされない
落ちれば
落ちれば
0030名無し組
2017/10/01(日) 10:28:05.60ID:eeMfiaxm0031名無し組
2017/10/01(日) 10:40:36.52ID:eeMfiaxm2年目が例年より多く落ちて、残り1年キリキリして欲しいです。
角番は全滅で。
メシウマメシウマ。
0032名無し組
2017/10/01(日) 11:08:05.52ID:???建築界においてまったく無名の87点マンが、この学科合格発表を迎えてからわずか1ヶ月にして一級取得をなし遂げた奇跡を通じて、その原動力となった愛と信頼を
余すところなくドラマ化したものである。
0033名無し組
2017/10/01(日) 11:19:12.72ID:???けど角落ちしないに越したことないので三年目の人頑張ってなー
0034名無し組
2017/10/01(日) 11:49:51.54ID:3KC0BgiT残りの時間どう使えばよろしいのでしょうか?
0035名無し組
2017/10/01(日) 11:51:53.81ID:???角番で落ちるのはエスキスに問題があるからだとおもう
0037名無し組
2017/10/01(日) 12:19:01.39ID:???とくに構造の力学な
0038名無し組
2017/10/01(日) 12:45:38.36ID:???0039名無し組
2017/10/01(日) 14:16:32.51ID:9/I2HUku知識がある?合格者のセリフよそれは
0040名無し組
2017/10/01(日) 14:24:10.06ID:2z3D+rToたしかに。
俺、模試ランク3が最高だったけど、受かったし。
ようわからんけどな。基準
0041名無し組
2017/10/01(日) 15:49:46.45ID:???0042名無し組
2017/10/01(日) 16:06:00.73ID:???http://doradoradora.exblog.jp/25780753/
0043名無し組
2017/10/01(日) 18:56:58.90ID:???0044名無し組
2017/10/01(日) 20:33:22.02ID:qDRhML3x今の時期ってプレッシャーでご飯が喉を通らない
0045名無し組
2017/10/01(日) 20:35:57.41ID:???逆にストレスで余計な物を食べてしまう。
0046名無し組
2017/10/01(日) 20:42:18.96ID:???0047名無し組
2017/10/01(日) 20:50:10.38ID:???0048名無し組
2017/10/01(日) 21:05:56.98ID:???頑張ろう
0049名無し組
2017/10/01(日) 21:30:49.16ID:???もうこの苦行をしなくてもいいんだ・・・
っていう気持ちの方が遥かに大きい
0050名無し組
2017/10/01(日) 21:49:01.25ID:qDRhML3x試験当日に必要とされる体力と精神力だけは
一級建築士の右に出るものはないように思う
0052名無し組
2017/10/01(日) 22:36:38.94ID:eeMfiaxmいな
試験会場がハズレだとあるぞ
枕とテープは外せと言われてたし
0054名無し組
2017/10/01(日) 23:09:19.30ID:???0055名無し組
2017/10/01(日) 23:12:27.40ID:???6時間30分、水以外一切口にするなという方が基地外
人間の生理学的見地から見ても、適度な栄養補給が必要な長時間だ。
0056名無し組
2017/10/01(日) 23:43:55.51ID:9PKIXpWU少なくとも都道府県単位では統一されてるのかな
飲食もそうだけど、机の大きさや間隔も結果を左右するだろう
0057名無し組
2017/10/01(日) 23:50:55.85ID:???ブドウ糖補給をすることで、疲労は軽減される。
それに、低血糖症に陥りやすい人にとっては緊急時に糖分補給ができないのは致命的だ。
0058名無し組
2017/10/01(日) 23:53:14.01ID:???0059名無し組
2017/10/02(月) 00:03:47.27ID:???俺はウィダー何個か飲んでたな
0062名無し組
2017/10/02(月) 02:38:07.48ID:???寝るのに使うものなんて試験にいるの?
ネタじゃなくてガチでわからん
0063名無し組
2017/10/02(月) 02:42:26.52ID:???試験会場で資格学校が配ってる段ボール状のもので
輪ゴムでとめると断面が直角二等辺三角形になるもの
画像検察で「製図試験 枕」とググレカス
0064名無し組
2017/10/02(月) 06:55:00.54ID:???0065名無し組
2017/10/02(月) 06:56:18.18ID:???0066名無し組
2017/10/02(月) 07:30:01.77ID:???そう、ほんと味噌は厳しすぎて開始前に会場の雰囲気悪くなるからね
よっぽど過去の受験生のマナーが悪かったんだと思うよ、試験会場なくなったら困るし、まぁ県民性のもたらした結果だと思って不公平は諦めるしかないね
0067名無し組
2017/10/02(月) 07:30:03.84ID:???こういう意味不明な奴って大嫌い。
お前は自分標準でしか語れないのか。
人は人それぞれって気づかない時点で生かされる価値ゼロ。
0068名無し組
2017/10/02(月) 07:37:18.91ID:???0069名無し組
2017/10/02(月) 08:37:23.38ID:???0070名無し組
2017/10/02(月) 08:44:20.73ID:???製図試験は100kcal/hくらい消費しそうだ。
6時間半なら650kcal。
作図に入る前におにぎり1個250kcalくらい食べた方が無難だ。
0072名無し組
2017/10/02(月) 10:00:53.57ID:bv+/Zpyzそんな気がする
0073名無し組
2017/10/02(月) 10:05:17.58ID:???めちゃくちゃ狭いとか、立つにも椅子が跳ね上げ式でやりにくいとか
0075名無し組
2017/10/02(月) 10:19:27.88ID:???机も椅子も最悪
0076名無し組
2017/10/02(月) 10:23:38.09ID:???ゴミももちろん片付けない。
職場にも絶対にコップや茶碗を洗わない人が居るからな。
受験料2万円も払うと、「ゴミは捨てていってもスタッフが綺麗に清掃してくれて当たり前だ」と思うマナーの悪いクソジジィくらいいるかもな。
若いのはそこまでマナー悪くないよ。
0077名無し組
2017/10/02(月) 10:38:16.31ID:???アニメ化しよう
0078名無し組
2017/10/02(月) 10:57:45.29ID:???0079名無し組
2017/10/02(月) 11:07:29.49ID:???0080名無し組
2017/10/02(月) 11:19:54.79ID:???0082名無し組
2017/10/02(月) 11:32:26.93ID:???0083名無し組
2017/10/02(月) 11:42:03.70ID:???0084名無し組
2017/10/02(月) 14:43:35.93ID:???定規の裏に、定規を滑りやすくする銀色のシールを貼っているのですが、あれはOKですか?
0085名無し組
2017/10/02(月) 15:38:25.00ID:???0086名無し組
2017/10/02(月) 15:56:09.83ID:???道具は少数精鋭で揃えてるのに。
「〜〜縛り」とかゲームであるけど、それに近くない?
これまた何でも受け入れちゃう県民性なのかな。
他県民ならモンスター受験生と化すぞ。
0087名無し組
2017/10/02(月) 16:01:35.70ID:???0088名無し組
2017/10/02(月) 16:18:06.05ID:sxhIFJOw0089名無し組
2017/10/02(月) 16:36:56.02ID:???おれの方が少しイケメンなのに
二年目の今年必ず、、、
0090名無し組
2017/10/02(月) 17:47:44.30ID:???i, ' ,. '
ロロロ_ri‐i ロロロ i , ' , '´
[]¬ tーj¬[]7 i/ , '
ri一‐i / ',,' ., , '´
_]rー[ / ' , ' , ' , '´
〈ii i三_i/ /| ヽ., ' , ' ,
/i ii ̄7i i |/ ' 、, ', '
rjj77i ,/ ii. i | ヽ、_, '´
ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i | ` ''ー-
ミ((/ 7。。[r一////<. i |
ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i
/ `ー-=二ffooi丗i |roo_
(i  ̄_j |i_ ハ
{、 : : , " ヽ `ヽ、ii
(ヾヽ、 , ' \, -ーー-、j ヽ!
ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,' / `v'}
\:: :: ::::::`{ i 。 ; i,i
`ヽ、 ::::::i_ __i ii
_7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , ' \
/.,' , --、 ゝ- 、 \
. / { {、__, .} {、__, .} \
ii/ ``ー‐' `ー‐' ゚
0091名無し組
2017/10/02(月) 18:53:54.63ID:???0092名無し組
2017/10/02(月) 19:13:00.14ID:4nNpmZvw0093名無し組
2017/10/02(月) 19:14:34.55ID:???建築のこと何も知らない
頭いいのは設計部だけだな
0095名無し組
2017/10/02(月) 21:33:13.83ID:???それによると、基地外は1人だけらしい。
誰か実名晒せないか?
0096名無し組
2017/10/02(月) 23:38:10.65ID:???みんな必死でやってんだから実力出せる環境を与えてくれよ
0097名無し組
2017/10/03(火) 00:01:11.46ID:???0098名無し組
2017/10/03(火) 00:10:05.02ID:4iVvFlKb無い
記述に出てくる
記述で簡単な配置かかせて
その配置にした箇条書きを求める
0099名無し組
2017/10/03(火) 01:36:37.71ID:???わがままちゃんへ
トイレタイムたくさん取ってもいいんやで
ただしトイレの要した時間だけ6時間半から減っていく試験なんだよ
0102名無し組
2017/10/03(火) 02:18:58.23ID:???ばか低能丸出し
お前はレベルが低すぎ
トイレ時間なんか気にしなくても合格できるって。
トイレの時間がもったいなくてオタクはおもらししてるの?
0104名無し組
2017/10/03(火) 02:22:30.43ID:???0105名無し組
2017/10/03(火) 02:22:40.84ID:???0108名無し組
2017/10/03(火) 08:55:02.64ID:???試験日雨?
0109名無し組
2017/10/03(火) 10:17:44.52ID:???試験元の発表で、配置図1/200と書かれているから、
単独で書くなら1/200が濃いのでは?資格学校では兼配置図に落ち着いてるけど、可能性としては、0じゃないよね、まぁ出たら気の弱い人が自滅していくだけだと思う
確かに記述で配置計画は問われると思うけど、
0110名無し組
2017/10/03(火) 10:29:50.12ID:???0112名無し組
2017/10/03(火) 11:28:51.99ID:???0113名無し組
2017/10/03(火) 11:38:32.49ID:???0115名無し組
2017/10/03(火) 12:02:49.15ID:???受かる人はリラックスして最終確認
ギリギリ受かる人は図面描いて記述覚える
ギリギリ落ちる人は最終確認
落ちる人は全て平均以下
0116名無し組
2017/10/03(火) 12:02:54.89ID:???0117名無し組
2017/10/03(火) 12:11:28.52ID:???メシが食いたいとかトイレに行きたいとかそういう話しをしてるんじゃなくて、製図の作業時間中にアメやおにぎりなど栄養補給ができない、という話をしている。
それを、「わがままちゃん」とか他人をコケにすることばかり書いてるでしょ。
他人の話をほとんど理解できていない。
0118名無し組
2017/10/03(火) 12:27:18.93ID:???言ってることはすごくわかるよ
ここの情報を信用するしないは別として
アメ含め食べ物がホントにダメだった時のために俺なら飲み物で栄養とれるもの持って行く
ま、俺の場合、食べてる暇なんかなかったけど。
0119名無し組
2017/10/03(火) 12:28:37.25ID:???って資格学校が言ってるからなw
そりゃ不満もでるよな
0120名無し組
2017/10/03(火) 12:31:00.61ID:LnbOThOj0121名無し組
2017/10/03(火) 12:40:19.69ID:???「アメや菓子を席で食べるなど、周囲の人に与える不快感は絶大だ。
食いたいやつは、完全に建物の外部に出てから食べてもらう。
廊下も飲食一切禁止です。
それでも食いたいというやつは、手を上げてください。
完全に建物の外部へ案内しますから。」
と、4階にある試験会場で言われた。
自分は、たまに、大量の思考作業をすると、低血糖を起こす。
そこで2週間前に、試験本部に「席で栄養補給程度にアメやチョコを食べるためには、医師の診断書の提示が必要ですか。」
と電話で問い合わせたところ、
「アメやチョコを栄養補給程度に食べる程度なら、どの会場でも禁止されていません。」
という回答を得ていたので、特に診断書は用意していなかった。
0122名無し組
2017/10/03(火) 12:45:57.41ID:rOPvBWdaエスキスは自分にとって不要な作業を削って短縮するんだよ。真面目にやると時間が掛かる
0123名無し組
2017/10/03(火) 13:24:44.41ID:BaYCJffIもっともヤブヘビかもしらんが。
0124名無し組
2017/10/03(火) 13:32:48.62ID:???だから>>61は食おうと思ったら食えるってことを言いたいんじゃないの
俺もサンドイッチつまみながら記述書いてたし
それすら禁止されてる一部地方のローカルルールの話はまあ置いとくとして
むしろそれに対する>>67がなんであんなにキレて人格批判までしてるのかがわからんわ
0125名無し組
2017/10/03(火) 13:36:09.00ID:???「食いたきゃ食えよ。その分どんどん時間が削られるから」
って、自分さえ好都合になれば他人なんか死んでも知るか、って>>61は考えていると思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています