トップページdoboku
1002コメント229KB

■一級建築士設計製図相談室(139室)■ [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組2017/09/07(木) 20:04:23.40ID:???
H29課題 「小規模なリゾートホテル」
 【要求図書】
  ●配置図(縮尺1/200)
  ●地下1階平面図、1階平面図、2回平面図(縮尺各1/200)
  ●断面図(縮尺1/200)
  ●面積表
  ●計画の要点等
http://www.jaeic.or.jp/shiken/1k/1k-seizu.html

(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC          http://www.tac-schoo.../kouza_kenchiku.html
製図試験.com   http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ!   http://19toruzo.net/

※前スレ
■一級建築士設計製図相談室(136室)■
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1492514961/
■一級建築士設計製図相談室(137室)■
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1500970324/
■一級建築士設計製図相談室(138室)■
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1503268832/

※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>970
 立てられない時はちゃんと言うこと
0410名無し組2017/09/16(土) 20:37:03.60ID:???
>>409
お前記述で落ちるわ
0411名無し組2017/09/16(土) 20:57:41.26ID:???
記述は日本語の上手い下手を見る試験じゃないからセーフ
0412名無し組2017/09/16(土) 21:19:25.58ID:???
>>411
日本語の上手い下手。

外国人の方ですか?
0413名無し組2017/09/16(土) 21:43:13.55ID:???
製図試験で、ランク1の人が少なかった場合ってどうなるの?

・ランク1だけの人が合格で他不合格
・ランク2の中で良いものをランク1に上げる
0414名無し組2017/09/16(土) 21:48:46.61ID:???
>>413
相対評価なので合格率は決まってる
0415名無し組2017/09/16(土) 22:11:39.36ID:???
>>412
何か門題でも?
0416名無し組2017/09/16(土) 22:14:55.27ID:???
>>413
仮に受験者全員がミカンでも、4割受かる
全員ランク1並の図面が描けてても、6割落ちる
0417名無し組2017/09/16(土) 22:23:31.26ID:???
>>412
問題が門題になってるよぉぉぉおっ!

こりゃ本物だ。
こんな奴が受けるのか。
日本も終わりだ。
0418名無し組2017/09/16(土) 22:23:56.20ID:???
>>412じゃなくて、>>415だった。
0419名無し組2017/09/16(土) 22:39:08.61ID:???
エスキスがまとまらない
どうしたらよいのか
0420名無し組2017/09/16(土) 22:48:55.79ID:???
日本語がうまい下手より分かってるかどうかでもある。ヘタ過ぎでもアカンケド
0421名無し組2017/09/16(土) 22:50:30.05ID:66tRtGpW
あ!酔いすぎて誤字笑
どーれ勉強するか!
0422名無し組2017/09/16(土) 22:52:23.26ID:???
>>419
一級建築士になる能力がないんだから諦める
0423名無し組2017/09/16(土) 22:54:05.21ID:IqsNQIxp
>>419
どこらへんがまとまらん感じなん
0424名無し組2017/09/16(土) 23:46:47.63ID:???
飲み行ってくる
0425名無し組2017/09/17(日) 00:16:10.56ID:+HN9VRmK
客室、浴室、レストラン、カフェ、ラウンジを欲張って全部景観の良い方向に向けたら破綻するような課題が出るんだろうなー
0426名無し組2017/09/17(日) 00:24:58.15ID:???
>>403
簡単って、NとSどっち?
今年のSの課題を簡単に感じてるとしたらすごいね
0427名無し組2017/09/17(日) 00:59:46.80ID:???
既得だけど特別に今から10分だけ質問に答えてやるよ
ボランティアだ
0428名無し組2017/09/17(日) 01:15:55.81ID:???
デリ呼んじゃった…
0429名無し組2017/09/17(日) 01:23:10.87ID:???
日本語になってないような記述でも
ちゃんと言いたいこと描いておけばよい
0430名無し組2017/09/17(日) 01:53:25.11ID:YyNyC1Ow
シコったら眠くなっちゃった…
0431名無し組2017/09/17(日) 06:52:51.22ID:???
おーい
0432名無し組2017/09/17(日) 07:00:50.21ID:+HN9VRmK
まだ3週間もあるのかよ
0433名無し組2017/09/17(日) 07:28:29.70ID:wYM5n/Dr
学校行きたくないな
0434名無し組2017/09/17(日) 08:43:12.63ID:+BDs26L/
製図試験って学科試験で高得点者は合格率が高いっていうけど、何点から高得点なんだよ
0435名無し組2017/09/17(日) 09:44:43.72ID:???
ある点数を超えると急に合格率が上がると思っちゃったのか…
0436名無し組2017/09/17(日) 09:47:56.36ID:???
>>434
105以上じゃないかな
0437名無し組2017/09/17(日) 10:15:34.30ID:Nh+DYZuy
総合資格の問題横流ししてもらったけど、問題にクセありすぎだね。回答例でしか解けません。みたいな。回答例の変なスパン割でしか解けない
0438名無し組2017/09/17(日) 10:17:38.14ID:Nh+DYZuy
第2課題のバンケット部門の風除室廻りはひどいプランだ。これを回答例に出す学校に50万以上払っているのか、、、
0439名無し組2017/09/17(日) 10:21:17.44ID:Nh+DYZuy
あ、オリS2のことね。あと車回し17m角プラス歩道と指導してるみたいだけど、ミニマム知っとかないと本番痛い目みるから検討しておこう!
0440名無し組2017/09/17(日) 11:22:36.68ID:???
Sの有料講座も配置図単独ですか?
0441名無し組2017/09/17(日) 12:08:20.48ID:???
>>437
それは君が未熟だからでは?
既得だから昔の話になるけど、うちのクラス子牛3人いて、みんな違うエスキスを配ってたよ
0442名無し組2017/09/17(日) 12:38:13.81ID:???
Sは問題がひねくれてる
Nは回答がひねくれてる
0443名無し組2017/09/17(日) 12:39:18.48ID:Nh+DYZuy
なんなんだ。
Sのわけわからない駐車場は???
一級駐車場士の試験と間違ってないか?
0444名無し組2017/09/17(日) 13:17:54.58ID:???
>>441
問題によるでしょ
大きく違う解答出ない問題はあるからな
0445名無し組2017/09/17(日) 13:34:58.74ID:???
エスキスが出来なさすぎて涙でそう。
本番までに上達するのか
0446名無し組2017/09/17(日) 13:37:54.62ID:???
思ったより本番は簡単
というか自由にできる内容が多いんだよね最近の本番
学校の課題は出だしミスるとまとまらんようなかなりキツキツ
0447名無し組2017/09/17(日) 14:27:57.84ID:etB2mrSj
>>445
考え過ぎだよ
どの面に入り口を設けるか考えて
景色良さげに居室を設けて
余った場所に条件の有る部屋、大きい部屋、コア、小さい部屋と埋めてくだけ

エスキスなんて
単なるパズルゲーム
0448名無し組2017/09/17(日) 14:31:57.18ID:???
>>437
自分も同じ感想
SはNに比べて今年は特にクセが強い気がする
単純に「これ小規模なリゾートホテルか?」と思うことがあるよ
0449名無し組2017/09/17(日) 14:44:27.47ID:ObWpoO/d
>>448
去年受けたが
途中から難易度が本番と懸け離れている
直前講座は更に酷かった
0450名無し組2017/09/17(日) 14:50:44.97ID:???
Sは、道の駅のころは、シンプルスッキリ系だったけどね。
今はどこへ向かっているんだろうね。
0451名無し組2017/09/17(日) 16:28:42.30ID:???
>>445
自分で想像することないよ
今までの回答例を応用する感じで
本番はやればいいから
かんがUれ
0452名無し組2017/09/17(日) 18:06:23.11ID:Bunc1zLl
大体NやらSやらが出してる回答例おぼえておいたら、大丈夫だよね。(その覚えるのが大変かもしれんが)
大体本番もほぼ同じ類似問題が出る可能性高いよね。
0453名無し組2017/09/17(日) 18:07:04.93ID:Nh+DYZuy
>>452
それはない
0454名無し組2017/09/17(日) 18:19:14.28ID:???
王道のプランを常に意識してやれば大丈夫
メインの入り口は太い方の道路の中心とか
駐車場は歩道がついてない面に儲けるとか
廊下を決めてから部屋くっつけるとか
管理部門はどうでもいい面
メインの用途は景色とかを意識した面
そのなかで悩ませる問題が本番だと出てくるから、優先順位を考える

頑張れよ
0455名無し組2017/09/17(日) 18:59:39.05ID:???
>>454
お前オンナにモテるだろ
モテるだろうな
モテるよ
0456名無し組2017/09/17(日) 19:24:56.63ID:???
とは限らないから追い詰めんなって。
0457名無し組2017/09/17(日) 19:25:28.10ID:???
やっぱり管理部門はどうでもいい面だよなぁ
見せてもらった学校の解答例がことごとく逆の場合があるんですが。。。
0458名無し組2017/09/17(日) 19:46:06.26ID:Bunc1zLl
まさか試験出題元もわざわざ各学校が出してる回答例調べ上げて
それをあえて外すような面倒な真似はせんでしょ。
だから回答例をある程度覚えておいてたまたまヒットしたらラッキーってのもアリかも。
0459名無し組2017/09/17(日) 19:47:37.52ID:Bunc1zLl
というかエスキス力まったく自信ないからそれしか方法がない。
0460名無し組2017/09/17(日) 20:18:41.84ID:42BipHFN
>>448
Sは迷走しすぎ。課題作ってる講師たちの冒険に、受講生を巻き込まないでと思う。
0461名無し組2017/09/17(日) 21:19:15.69ID:???
今のところ上層階から露天風呂のぞき放題のアホ解答例出してるところは無いのか?
0462名無し組2017/09/17(日) 21:21:48.94ID:eJ6DbOi4
>>460
目の前の講師達は課題製作に絡んでないよ。
本部の知識を持った人が作ってる。
0463名無し組2017/09/17(日) 21:44:22.37ID:???
他校の問題とか譲渡禁止なのに、譲渡したり受け取ったりした奴、
総合資格のお偉いさんが、法的手続きに乗り出す予定だから
せいぜい震えててね
0464名無し組2017/09/17(日) 21:46:49.63ID:???
譲渡禁止も守れない人は建築基準法を守れませんっ!キリッ
0465名無し組2017/09/17(日) 21:51:21.07ID:???
>>463
これネタと思いきやガチだから笑えん
営業の人や学科教えてる講師とかも2chや転売サイトを検索してるようだし
まあ、さっさと訴えてくれればライバル減ってメシウマなんだが

そういえば、最近の製図課題を転売した奴で捕まってたのがいたな
さすがにバレるだろ
0466名無し組2017/09/17(日) 22:07:30.19ID:???
高い授業料払っておまけに訴えられて試験まで落ちるなんて何やってんだわこんねーな
0467名無し組2017/09/17(日) 22:08:23.20ID:???
日本語大丈夫?
0468名無し組2017/09/17(日) 22:15:48.84ID:???
>>458
そのまさかをやってるんだよなぁ。。
0469名無し組2017/09/17(日) 22:18:12.57ID:???
証拠は?
0470名無し組2017/09/17(日) 22:19:33.88ID:???
なんか検索したら総合資格の教材がボンボン売られててワロタw
これ全部安く買えるのか 

お前らならどうする?
買う?それともチクる?
0471名無し組2017/09/17(日) 22:31:57.24ID:1uoJYxIi
>>470
そのな事に関わってる時間がもったいない。
自分が合格する為に時間を使いたい。
0472名無し組2017/09/17(日) 22:34:28.04ID:Nh+DYZuy
今日の総合もクセありすぎ課題。こら運良くないと受からんわ。通信も受けててよかったー
0473名無し組2017/09/17(日) 22:35:08.63ID:???
初年度って2年目や角盤よりも
少し甘く見てもらえるって本当なん?
0474名無し組2017/09/17(日) 22:52:33.71ID:Nh+DYZuy
>>473
うそに決まってる
国は少しでも優秀な一級建築士をつくりたいから甘くする意味ない
0475名無し組2017/09/17(日) 22:59:09.81ID:???
>>472
sだけど、その通りだと思う。
こんな課題出るの?っていう。

あなた、通信の営業さん?
0476名無し組2017/09/17(日) 22:59:34.67ID:BN6FyBPd
>>473
試験の教室が別だから
採点官は1年目と2,3年目を別けて採点をする可能性は有る
比較対象が1年目のみと、2,3年目のみなら採点に差は出るだろうが
合格率から見ると
1年目35% 2年目50% 3年目30%
優遇は無いかと
0477名無し組2017/09/17(日) 23:10:42.20ID:1uoJYxIi
>>475
今日の課題って、オリ7,8かな?
オリ7は簡単だったんじゃない?
8はレストランと管理の位置がポイントだよね
0478名無し組2017/09/17(日) 23:14:32.33ID:???
Sの課題で、形状が違っても面積が同じであれば同じタイプとして見なされている解答例だった。
実務だったらありえないと思うんだが。
Nでもそんな解答例ある?
私が柔軟性がないだけ?
0479名無し組2017/09/17(日) 23:15:56.93ID:???
実務でもあり得ると思うが
0480名無し組2017/09/17(日) 23:24:32.09ID:Nh+DYZuy
>>475
営業でなく、受講生。
総合と通信両方やってます。
総合は課題ごとに、何を学ばせるという目的がないように感じます。ただひたすら数を解くだけという感じ。しかもクセのありすぎる問題を。
0481名無し組2017/09/17(日) 23:36:06.21ID:???
エスキス約2時間
記述約1時間
製図約3時間30分
だいたい完成に6時間40分かかる

製図もっと早くしたいができる気がしない
0482名無し組2017/09/17(日) 23:42:01.46ID:???
>>479
実務でもあるの??
うちの会社では反転しててもダッシュとかつける。
もっというと、講師のエスキスが面積と形状、どちらも違うのに同じ室にしてる。
世間一般ではありなのか。。。
0483名無し組2017/09/17(日) 23:47:00.52ID:???
>>480
そうなの?
最初に横流ししてもらったって書いてるから、外部の人だと思った
他社が総合のことを貶める構図

一応、課題ごとに学ぶポイントやテクニックは考えられてるみたいよ
無茶な課題ばかりだけど
0484名無し組2017/09/18(月) 00:23:11.75ID:okM5UhO3
>>480
意図はあるよ
問題は講師が把握して無い事
0485名無し組2017/09/18(月) 03:24:27.36ID:???
>>447
なかなか思うようにはめられなくて
作図のスピードを上げていなかったら
絶望的でした
0486名無し組2017/09/18(月) 03:26:10.78ID:???
>>451
励ましてくれてありがとう。。
涙でそう。
0487名無し組2017/09/18(月) 07:51:06.48ID:s+w0gH6U
>>481
記述の時間を短縮できるんじゃない?
45分くらいまで可能だと思うよ
その15分をエスキス、チェック時間に振り分けたら良いんじゃない?
0488名無し組2017/09/18(月) 08:55:48.54ID:???
学校なんて課題とテキストが一番大事なノウハウなんだから横流しなんかされたら、スパイ入れてたようなもんだろ、徹底的に追求しないと運営できないよ
0489名無し組2017/09/18(月) 09:07:06.43ID:???
記述の時間短縮なんてトンチンカンだと
0490名無し組2017/09/18(月) 09:20:17.08ID:???
一級ってキャバクラですらモテるんだな
イメージってか肩書きってすごいね
0491名無し組2017/09/18(月) 09:22:49.45ID:???
>>487
否定レスはあまりしたくないが
流石にこのアドバイスは聞かない方が良い
0492名無し組2017/09/18(月) 09:27:51.62ID:???
ピパーチはどうしてるんだろう?
1年で2回製図試験受検、2回とも不合格で角番となりその後、音沙汰無し。
合格していれば良いのだけど。
0493名無し組2017/09/18(月) 10:00:57.46ID:???
学科の問題集、テキストはオークションででまくってるじゃん。製図はだめなのに、学科はいいの?
0494名無し組2017/09/18(月) 11:21:03.33ID:???
本年度のがダメなんでは?
過去の25年度とかはいいんじゃない
0495名無し組2017/09/18(月) 11:31:43.38ID:???
>>493
今年の課題は不味いか
長期製図と学科は許してあげろよ
0496名無し組2017/09/18(月) 11:35:17.01ID:???
本年度のがダメでそれ以前はOKなんて本気で言ってんのか?幼稚園児並やな
0497名無し組2017/09/18(月) 11:49:35.30ID:???
なんかオークションに出したことある奴が必死なの笑える
0498名無し組2017/09/18(月) 12:00:21.11ID:???
ボーナスステージの87点マンもそろそろ全体が見えて遅れはそんなに無いの分かってきたろ?
間違いなく運はもってんだから当日まで頑張ればハンデは全く無いと思うよ、周りは伸び悩む頃だし
0499名無し組2017/09/18(月) 12:06:39.48ID:???
ピパーチの名前を正確に言えない人多い。
ビバーチ、ピチパッチ、ピパッチ
0500名無し組2017/09/18(月) 12:06:47.65ID:???
そりゅあー総合資格が一級の市販製図課題集出すの止めたがるよな
高いお布施払った受講生の有利性が無くなるからな
0501名無し組2017/09/18(月) 12:15:25.93ID:???
市販本はほんと独学にはありがたい、って言うか無いと完全に手が出なくなるだろ
独学で受かったけど、学校がなんであんなに親切な市販本出してくれるのか不思議だったw感謝してます。
一応数千円は払ってるけどね
0502名無し組2017/09/18(月) 12:27:28.49ID:5b9BMWLu
>>490

そりゃ、固定客掴みたい接客業だからホメるだろうな
0503名無し組2017/09/18(月) 12:42:59.53ID:FRlB1BGs
がんがれ
0504名無し組2017/09/18(月) 12:59:29.69ID:???
問題の良し悪しが分かるようになったら合格近いね
0505名無し組2017/09/18(月) 13:01:31.80ID:FRlB1BGs
総合は全部悪いから、判断もなにもありません!
0506名無し組2017/09/18(月) 15:38:08.11ID:???
>>502
いやいや…それに差があるって話やろ
確かにパッと見かっこいいからな
0507名無し組2017/09/18(月) 17:06:42.70ID:???
一級 200万円で売るけど買う?
0508名無し組2017/09/18(月) 17:52:29.91ID:???
こぉげなぁ、むんずぅかすぃしぃけぇん、おでば、でぎぃねぇえっ!!!
0509名無し組2017/09/18(月) 20:12:10.28ID:pPaFYeM4
きょねん受かったけど、もう1年たつのか
受かった当日から正月ぐらいまで嬉しかったけど
もうどうでもいいわ

何十万も払っておちてる奴らとか見るとほんといいカモだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています