トップページdoboku
1002コメント227KB

■日建学院 #54【一級建築士】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組2017/08/31(木) 23:39:21.08ID:???
(財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

日建学院
http://www.ksknet.co.jp/nikken/

前スレ
■日建学院 #53【一級建築士】 [転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1476193507/


※次スレは>>970が立てること。無理な場合はは>>980
0702名無し組2017/10/11(水) 21:57:32.59ID:???
すまんが一つ言わせてくれ。
採点会だが、合格基準を出すためのものではないからね。

来年センターから合格発表が出たときに、どのスパン割を使った人か何%受かった。
北側客室の人は何%受かったなどのデータとりだから。すまん…

ちなみに、今回とったデータは来年の講義の最初の方で紹介されるよ。

だからあてにならないよ。

ちなみに、私は合格基準クリアの90点代ランク1で落ちました。今となってはいい思いでです。
0703名無し組2017/10/11(水) 21:59:56.46ID:???
>>702
データ取りに協力することで来年の講座に有効利用されていくんだよ
それに協力しないというのは「情けは他人の為ならず」という諺を知るべしだよ
0704名無し組2017/10/11(水) 22:00:15.19ID:???
日建行って来ました
L型配置だけど細かい落とし、文字殴り書き
北客室は上限5点のマイナスだから、文字汚ないだけで追い抜かれて不利、ランク2相当とのこと。。
0705名無し組2017/10/11(水) 22:04:34.97ID:???
>>701
それな
あまりにも不確定要素が多過ぎて、来年以降の試験元の動向が読めない
まだ初年度だけど、かなり危機感を感じてるわ...
0706名無し組2017/10/11(水) 22:07:59.62ID:???
ランク3でした。
0707名無し組2017/10/11(水) 22:08:35.28ID:???
日建に行く意味がないかも知れない。
0708名無し組2017/10/11(水) 22:08:40.22ID:???
>>704
字の汚さでも減点されんの?!
0709名無し組2017/10/11(水) 22:12:44.12ID:???
>>702
痛い話しを蒸し返すようで恐縮です。
原因は何だったと思われますか?
0710名無し組2017/10/11(水) 22:26:50.45ID:wHC0g2M3
>>708
実務でも、内容がほぼ同じであれば、読みやすい図面とそうじゃない図面とでは、どちらが採用されると思いますか?
0711名無し組2017/10/11(水) 22:36:50.45ID:???
>>710
ごめん。実務で手書き見たことないからなんとも言えない。。
0712名無し組2017/10/11(水) 22:38:35.60ID:???
>>711
これ。
CADにするかフリーハンド限定にするかしてほしいですわ
0713名無し組2017/10/11(水) 22:39:15.33ID:???
復元図で字汚いってよっぽどだろw
そりゃ本番の図面は酷いもんだと思うよ
0714名無し組2017/10/11(水) 22:44:19.86ID:???
というかセミナーハウスの浴室と
リゾートホテルの客室じゃ部屋の重要度が違いすぎるでしょ
0715名無し組2017/10/11(水) 23:01:56.68ID:???
>>709
初年だったので、記述が丸暗記になってしまった。これ以上は自分で考えてくれ。
0716名無し組2017/10/11(水) 23:13:52.49ID:???
去年の保育室、一昨年のジジババ用ワンルームを北側に向けるようなもの
0717名無し組2017/10/11(水) 23:16:45.57ID:???
これで凝りた。
日建学院さようなら〜。
0718名無し組2017/10/12(木) 00:19:46.80ID:???
日建日建と二年連続で当てて今年はS
来年もSかな?
0719名無し組2017/10/12(木) 01:03:35.67ID:???
Sが当たってたとは思わないけど学校選ぶのは発表後だな
Nでも例年通りの合格率ならば課題や採点方法に間違いはなかったって事だろうし
0720名無し組2017/10/12(木) 01:46:25.18ID:???
3時間で少なくなったら2時間フリーハンドで描いた図面なんて汚い
毎年、採点官は汚い図面をたくさん見て慣れてる
多少の汚さは合否に関係無い
プランを見る試験だから

こんな調子だから資格学校が外したら何もできない無能なんだよ
0721名無し組2017/10/12(木) 02:02:45.03ID:???
>>720
しね馬鹿
0722名無し組2017/10/12(木) 02:05:21.67ID:???
>>721
資格学校が死ねと言われても死なない馬鹿
リークが無いと合格できない無能馬鹿
また資格学校に通って高いお布施払って落ちたらいいわ
0723名無し組2017/10/12(木) 02:57:17.01ID:???
>>722
アルツハイマーですか?
0724名無し組2017/10/12(木) 03:03:48.59ID:???
>>723
頭硬い馬鹿
来年は総合資格へ行ったらいい
0725名無し組2017/10/12(木) 08:10:46.74ID:???
>>698
俺もそう思う。
0726名無し組2017/10/12(木) 08:12:00.34ID:???
>>699
たぶん過去の歴史的データも含めた事だと思われる。
0727名無し組2017/10/12(木) 09:10:16.08ID:???
>>724
吸われるお!
0728名無し組2017/10/12(木) 09:27:09.08ID:???
>>724
病院で検査してもらったほうがいいですよ。
今は脳の老化も治療があるらしいです。
進行を食い止めたほうがいいでしょう?
0729sage2017/10/12(木) 13:31:26.46ID:Gjg7KDym
リラクスペースって宿泊客専用なの?
おれ勘違いしてたw
そんなの書いてたっけ?
0730sage2017/10/12(木) 13:38:27.76ID:Gjg7KDym
いま模範解答見たが・・・
完全に勘違いしてた リラクスペースは共用で宿泊者以外も使うものだと思ってたorz
0731名無し組2017/10/12(木) 13:52:30.34ID:???
>>729
専用じゃないよ

湖や名峰を楽しむスペースとして作りなさい。
「また」、浴室やトレーニング〜としての動線を特に配慮しなさい。

だから、全員が使えて、さらにトレーニングルームと浴室に気をつけてね、だから
0732名無し組2017/10/12(木) 14:01:56.28ID:Gjg7KDym
>>729
おれ試験の時悩んだんだけど、そう解釈したんだが・・・
浴室・トレーニングは専用とあるが、リラクはないよね。
でもそうなるとTACのプランとか共用と宿泊の動線めっちゃかぶらん?
あぁ仕事が手につかん
0733名無し組2017/10/12(木) 14:03:08.03ID:Gjg7KDym
>>732
アンカーミス
>>731
0734名無し組2017/10/12(木) 14:04:12.74ID:???
学校は動線とゾーニングって言ってるがウソなんだろうね
0735名無し組2017/10/12(木) 14:07:09.17ID:???
>>732
リラクセーションに関しては大浴場とトレーニングルームの動線が綺麗に取れてればOKだろ

他の人の動線で考えなくて良いよ
0736名無し組2017/10/12(木) 14:10:44.60ID:Gjg7KDym
>>735
まじか!!
専用と読み取るのが普通か? でも書いてないぞ 見逃してたらスマソ
0737名無し組2017/10/12(木) 14:15:24.05ID:???
どっちからも使えるのがベストだと思うが、マストじゃないかもね
0738名無し組2017/10/12(木) 14:22:57.65ID:???
>>736
例えば浴室の休憩室とトレーニングルームからの直接の出入口しかないってのは少し微妙だけど…

大半の人風除室作ったんじゃないのか?
それなら動線交差しようが浴室とトレーニングルームの動線を1番に考えてたら問題ないでしょ
0739名無し組2017/10/12(木) 14:32:12.95ID:Gjg7KDym
>>738
浴室は宿泊客専用とあるから完全に動線切り離さなあかんのかなと
TACのプランやと南から入る一般利用客と風呂が完全に混ざっとるし・・・・
0740名無し組2017/10/12(木) 14:35:25.01ID:???
浴室とトレーニングルームの間に風除室設けた
0741名無し組2017/10/12(木) 14:37:14.52ID:???
日建のプランってどんな感じなんだ?
もうアップされてるの?
0742名無し組2017/10/12(木) 14:38:39.23ID:Gjg7KDym
あれ?総合もおんなじ考えかいな。
一般客が湖辺でボートに乗って遊ぶという設定ではないのん?
0743名無し組2017/10/12(木) 14:39:43.07ID:98vpqUKq
>>740
自分も設けた、そして宿泊者用のカードキーを付け忘れた。2階宿泊フロアはEV着床ロックつけたのに、、、
もう全然、余裕なかったです。
描ききるのに精一杯。
0744名無し組2017/10/12(木) 15:30:23.92ID:98vpqUKq
>>740
自分も設けた、そして宿泊者用のカードキーを付け忘れた。2階宿泊フロアはEV着床ロックつけたのに、、、
もう全然、余裕なかったです。
描ききるのに精一杯。
0745名無し組2017/10/12(木) 19:56:03.49ID:???
日建行って来ました
北側客室配置で2部屋柱跨ぎしていますが、設置階違反もせず什器も数多く描いてコンセプトルームを強調できたので、合格圏内でした!
来年からは一級建築士だと思うと震えが止まりませんでした
0746名無し組2017/10/12(木) 20:01:16.39ID:???
>>745
資格学校がランク1と判断した場合でも落ちることもあるから12月までわからない
それと登録には2ヶ月ほどかかるから早くても来年の2月ぐらいになる
0747名無し組2017/10/12(木) 20:05:40.51ID:???
>>745
いいなぁ
L型86南東配置の自分は講師と雑談しただけで
採点もランク付けもしてくれなかったよ
0748名無し組2017/10/12(木) 20:20:19.51ID:???
逆にイヤミやな
おめでとう
0749名無し組2017/10/12(木) 21:31:52.29ID:i2YC+TlR
北側配置で合格?
はぁ?
恥ずかしくて言えないわ笑
0750名無し組2017/10/12(木) 21:39:12.30ID:???
Nの採点会でクラスでトップレベルの出来だから安心しろと言われたが不安で仕方ない。
見直しできてないんだよ。
0751名無し組2017/10/12(木) 21:40:35.81ID:???
総合で北側客室にした人はほとんどいないらしい
試験会場の雰囲気から、その他独学組なんかも南東で四苦八苦してる
日建だけが北側客室異常に多い現実
北側客室は多くても全体の2割いくかどうか

ホテルのメインの客室で一番の重要な要求を違反して−5点とは、実際にそう言われた人でも心底では疑問を感じている
総合はギリギリでランク2に落ちない程度で他にミス出来ないくらいの大減点と予想

しかたなく北側に客室を1、2室持っていった人と、無計画にツインコリダーで7室持っていった人が同じ減点というのに不自然は感じないか?
もう一度冷静に考えてみよう
0752名無し組2017/10/12(木) 21:43:02.86ID:???
>>751
そのとうり。
0753名無し組2017/10/12(木) 21:47:47.69ID:???
>>751
だって日建南北しか教えてないからね
そりゃ多くなるでしょ、いきなり本番で86スパンとかL型とか出来る人は少ないだろうね

全室配慮だから一部屋でも配慮できてなければツインコリドールと同じ原点でも不思議ではないけどな
0754名無し組2017/10/12(木) 21:48:47.03ID:???
>>751
7室がマイナス5点で、3室あたりはマイナス2点じゃなかった?
独学組で2ch見てるだけなら、どこかで採点してもらった方がいいよ
0755名無し組2017/10/12(木) 21:54:24.89ID:???
>>754
これってどんな根拠に基づいてるんだろうね

てか、採点の仕方くらい学校側に伝えても別にいいよな
0756名無し組2017/10/12(木) 21:55:38.27ID:???
北客ランク1大量不合格祭りが目に浮かぶ
0757名無し組2017/10/12(木) 22:00:41.41ID:???
学校でランクTもらいましたけど不合格でした!北客です!
0758名無し組2017/10/12(木) 22:01:39.06ID:???
>>756
主文やその下の欄にあったら失格だけどさ、
あの欄は機械室の更新性に配慮せよ、と同じウェイトだよ
0759名無し組2017/10/12(木) 22:05:42.76ID:DCshdC/c
>>751
総合資格では、本年度の課題で1番大事なのは「客室」って繰り返し教えられた。
1番室環境の良いところに配置しろと。
課題文の条件に環境の良いところ(向き)が書かれているなら、そちらに「客室」を向けるのは最優先事項。
0760名無し組2017/10/12(木) 22:13:28.36ID:98vpqUKq
>>759
いいこというね、
自分はNだったから南北戦争巻き込まれてる笑
0761名無し組2017/10/12(木) 22:20:05.66ID:???
うちの職場はSN両方の生徒がいるけど、どっちの生徒もL型、南北客室と分かれてて
そこだけ見たらどっちの学生かわからん状況だな
自分はNだけど直前ゼミでやった課題に似てるなぁと思いながらL型にしたし、
間口4mも8×6しか浮かばなかったから
2階はすぐにまとまったな
0762名無し組2017/10/12(木) 22:26:13.74ID:DCshdC/c
>>761
そりやSに通ってだからと言って、全員が講義、講師の言う事を理解し、実践できている訳ではないから、そうなるだろうね。
0763名無し組2017/10/12(木) 22:57:34.42ID:eHYQbIil
>>751
まじでSだと北客大減点って言われてるの?
今日Nの採点行ってきたんだが半分北客でも-5だったぞ
てか日建の模範解答・・・ まじで8*6かよ はぁ… 
0764名無し組2017/10/12(木) 22:59:27.44ID:eHYQbIil
日建 北客 6割ぐらいらしいw
チラーもほぼみんな書けてないだろうからえらいことなりそうな予感。
0765名無し組2017/10/12(木) 23:03:08.22ID:DCshdC/c
>>763
そりゃ南北しか講義で教えてないのに、本試験でそれを実践したからと言って、大減点とは言えないだろう。
大減点なんて言ったら、信用度ガタ落ちになるからね。
0766名無し組2017/10/12(木) 23:28:30.05ID:???
北側客室は居室だけの問題ではなく建物全体のプランや難易度さえも激変させるよね
21年以降の新制度からは問題製作者側は受験者がどのように考えて計画したかを重視している
その後で細かい減点がある
昔のようにパズルを完成させて如何に減点を抑えるかという試験ではない
0767名無し組2017/10/12(木) 23:29:57.84ID:0rvNRSAh
>>763
sの採点表だと北客は間違いなく失格。ランク三直行。
07682級の人2017/10/12(木) 23:32:49.85ID:???
>>767
当たり前だわな
寿司屋でにぎりを注文したら
「拙者、ちらし寿司しか出来ないんで。」
とか、強制的に出されるようなもん

北客かますやつなんかとっととあきらめて
土方になれって言いたいわ
キタキャクマン、おめーらに設計は無理だってな
0769名無し組2017/10/12(木) 23:35:07.97ID:???
むしろそんぐらいズバッと言ってくれたほうが諦めも付くってもんだわ
手前の面子のために-5点ですとか言われるとなんか腹立ってくる
0770名無し組2017/10/12(木) 23:36:20.00ID:???
うちの学校6割どころじゃないよ。
2年3年組でも30人中25人くらいいたよ。
初年度はもっとでは?
0771名無し組2017/10/12(木) 23:38:55.00ID:???
初年はすかすか図面が糞でも多数です
これでも、初年の3割が受かるとか羨ましすぎ
0772名無し組2017/10/12(木) 23:39:25.11ID:???
最後の授業で7×7か6×7でやりなさいと講師に念押された。
x方向を6と7以外でやると破綻する可能性あって、7×7で
ほとんど収まるからそれでやりなさいと言われた。
0773名無し組2017/10/12(木) 23:44:52.67ID:???
去年N生だったけど課題はL型もあれば凹型、中庭型もあったりとバラエティにとんでたけど今年は課題作成チーム、人が変わったのかね?

 皆さん12月になったら正直に北側景子の人は合否教えてね。マジで来年の受験生の参考になるから。
0774名無し組2017/10/13(金) 00:58:58.25ID:TUaqPNYi
>>773
12月には受かったやつしかここ来なそう。
ほんの一部の北川景子が「北客室でも受かりました(ドヤアアア)」って書き込んで
来年以降、要求無視で易きに流れるのがトレンドになりそう
0775名無し組2017/10/13(金) 01:29:49.00ID:k58Cr9io
でも北客だと重複で悩まんからいいよな
一応L配置だけど、重複だけで10〜15分くらい時間とられたわ
0776名無し組2017/10/13(金) 01:34:12.92ID:k58Cr9io
北客は注意力だろうけどファンコやらなかったのは言い訳できんよなぁ
0777名無し組2017/10/13(金) 01:34:19.28ID:???
今年落ちたら日建学院のせいにして
来年は総合資格に通えばいい
総合資格のステマするな
0778名無し組2017/10/13(金) 01:40:21.69ID:k58Cr9io
外したことを指摘したらステマか…
0779名無し組2017/10/13(金) 01:48:36.67ID:???
資格学校以外で学ぶことも必要だって
過去ログ見たらわかること
0780名無し組2017/10/13(金) 01:58:31.45ID:lTTL4MfP
まぁ仰る通りだな。ファンコの特性でホテルとか病院ってあるのに勉強してなかったのは正直自分のせいなのはわかってるよ
0781名無し組2017/10/13(金) 05:45:54.71ID:???
初年度は総合がごっそり通る感じか
二年目以降なら本人の実力と努力次第でカバーできるはず
0782名無し組2017/10/13(金) 05:55:59.87ID:???
今年初受験して学科で燃え尽き製図諦めちゃった俺としては少しホッとした感もある
ここまで見事に外してくれたなら後悔を引きずらずに済みそうだ
来年は当ててくれることを信じて続いて日建にしようかな
0783名無し組2017/10/13(金) 06:04:50.88ID:???
うちの講師「空冷ヒーポン(パ)一択でいいです」言い切ったからね
さらにほかの講師「モアベターなのはL」くらい差を付けてない
またさらにほかの講師は提出図面の建面間違えてるし

二度と通わない
0784名無し組2017/10/13(金) 06:35:56.04ID:???
別に当日の問題を当てる契約をしてるわけじゃない
書き方と考え方を教えて、あとは本人のセンス次第でしょ
0785名無し組2017/10/13(金) 07:55:03.90ID:???
それはそうだが当たり年ってのは確かに存在する訳でな
そして学校側も売りにするんだし当ててほしいと思うことは当然
0786名無し組2017/10/13(金) 08:05:25.50ID:???
リゾートホテルで景観がいいほうに部屋を向けるなんて去年の保育室南向きぐらいの絶対条件
課題でなぜそれをやらなかったのか…
0787名無し組2017/10/13(金) 08:07:53.38ID:???
>>786
それを絶対と思ってるのはSだけだよ
NとTとウラ指導は共用部の方位優先、犠牲にするなら個室の考え方
0788名無し組2017/10/13(金) 08:15:02.36ID:???
>>786
さらにご丁寧に要求までされてるしな
北客−5点とか言われても信じることなんて出来ないよ
それが通るなら階指定破りも−2点とかで、何しても部屋があれば良いってなる
0789名無し組2017/10/13(金) 08:17:41.04ID:???
ならないよ
毎年そうだしね
0790名無し組2017/10/13(金) 08:17:46.08ID:???
>>787
それが言えるのは要求がなくて、なんとなく客室は眺望によい位置に入れようねってケースの話だろ
0791名無し組2017/10/13(金) 08:19:32.34ID:???
今年の日建の採点会、ランクTだらけ
0792名無し組2017/10/13(金) 08:25:24.82ID:???
そうしなきゃならんのだろうね
0793名無し組2017/10/13(金) 08:28:08.96ID:???
>>791
ゴミ保管庫と従業員出入口の書き漏れでランク2って言われてる3年生いた
0794名無し組2017/10/13(金) 08:34:46.83ID:???
目標が違いすぎる
0795名無し組2017/10/13(金) 09:00:17.60ID:91pMQfG7
3年目だとやっぱ厳しいな
0796名無し組2017/10/13(金) 09:02:08.79ID:???
従業員等の出入り口
通用口って書いちゃった。
0797名無し組2017/10/13(金) 09:32:36.66ID:???
>>753
言い訳(゚∀゚)キタコレ!!
0798名無し組2017/10/13(金) 09:33:47.44ID:???
>>791
みんな100てんやで
0799名無し組2017/10/13(金) 09:38:50.48ID:???
>>798
優しい世界やでホンマ
0800名無し組2017/10/13(金) 09:39:09.95ID:???
これって何点でランクT判定なわけ?80点以上?
0801名無し組2017/10/13(金) 09:49:05.39ID:XjDHEHE8
日建の80点以上は北側-5点で当てにならないから、全体の上位40〜42%程度以上。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています