■日建学院 #54【一級建築士】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組
2017/08/31(木) 23:39:21.08ID:???http://www.jaeic.or.jp/
日建学院
http://www.ksknet.co.jp/nikken/
前スレ
■日建学院 #53【一級建築士】 [転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1476193507/
※次スレは>>970が立てること。無理な場合はは>>980
0610sage
2017/10/10(火) 23:27:50.96ID:R9hpE1g0ここまで複雑でかつサブの要求室(図書コーナーやらサウナやら)があんだけあると
ほんと開き直って北側居室でさっさとつくって丁寧に見直してた人のほうが合格率高いかもね。
自分はなんとかL型で作ったけど見直し時間が10分くらいしかとれなかったからまぁ落としが多い。
0611名無し組
2017/10/10(火) 23:29:13.02ID:DEECEU1sこんなプランをよく解答例として出してくるな。
各階ホールも狭いし、造成も盛りだくさん。
1階の客室へのセキュリティも無しじゃないか。
0613sage
2017/10/10(火) 23:37:21.28ID:R9hpE1g0てか資格学校たちが頭脳そろえてこれだよ?
もし名峰と湖というキーワードさえ無視してれば6*7(一部縦8)で何も問題なく納まる
重複距離も配慮しなくてもいい。
もし名峰と湖の配慮無し▲5とかで終わる判定ならなんじゃそりゃだわ
0614名無し組
2017/10/10(火) 23:37:41.62ID:???8mスパンやってないのに解答例8mスパン出しちゃって
あわてて6mx7mつくるからこうなる
0615名無し組
2017/10/10(火) 23:40:52.04ID:???0616名無し組
2017/10/10(火) 23:55:44.62ID:???北側客室は大減点だよ
ホテルで客室の要求を無視したら何にもならない
合格ラインが100点持ちの70点なら−25点はあるだろ
もちろん北側配置で合格者は出るだろうけと、見直しに30分以上掛けられた人ぐらいだろ
南東配置で、トレーニング、浴室が地下1階なら、要求室名書き忘れとか無ければほぼ合格だと思う
0617名無し組
2017/10/10(火) 23:55:46.84ID:???0618名無し組
2017/10/10(火) 23:56:09.19ID:???0619名無し組
2017/10/11(水) 00:09:50.93ID:L3e9T6Unワロス うちの講師も空冷ヒーポン推しだったが全国やっぱそうなのな
Sはファンコ当てたらしいが。
0620名無し組
2017/10/11(水) 00:30:54.95ID:MEpDMPGS今日、日建の採点会行ったが北側減点5点って言われた。
0621名無し組
2017/10/11(水) 00:32:44.54ID:78r2Rwqu一室につき5点?
7室向けてても5点なら減点低すぎな気がするけど。
0622名無し組
2017/10/11(水) 00:38:21.15ID:???0623名無し組
2017/10/11(水) 00:40:01.97ID:???あんだけ建物の本来の目的はなんだと口うるさく言ってたのにな
0624名無し組
2017/10/11(水) 00:41:52.12ID:MEpDMPGS全部で5点。意外と少ない。ちなみに俺はL型グタグタだからすぐ追いつかれる。
コンセプトルームの記述のウエイトが6点で結構でかいと思った。
0625名無し組
2017/10/11(水) 00:42:36.83ID:???北側客室で5点なら、大浴場2階なら0.5点で済むな
0627名無し組
2017/10/11(水) 00:46:38.18ID:MEpDMPGS0628名無し組
2017/10/11(水) 00:46:38.96ID:L3e9T6Unだって並べりゃ終わりでしょ?
0629名無し組
2017/10/11(水) 00:52:25.48ID:MEpDMPGS0630名無し組
2017/10/11(水) 01:15:26.74ID:???0631名無し組
2017/10/11(水) 01:24:16.56ID:???0632名無し組
2017/10/11(水) 01:31:57.41ID:???だれもそんな事言ってませんが。
人に「馬鹿」とか「辞めろ」と言ってるあなたが回りに害があるから辞めるべきです。
0635名無し組
2017/10/11(水) 01:47:42.45ID:L3e9T6Un宿泊室の要求無視したもん勝ちな試験なのかいな。
かと言って、6.5時間であの配置まで辿り着く手腕は俺にはないw
0636名無し組
2017/10/11(水) 01:59:26.93ID:L3e9T6Un0637名無し組
2017/10/11(水) 02:20:11.36ID:???終了時、近くにいた二人が、敷地の北側ほぼ半分が車回し等と広大な緑地の計画だった。建物図面は密度濃く書きまくりで、北向き客室でした。
できた感満載で、嬉しそうに語りあってた。
この人たちが通る試験なんだなと思って、なんだかやるせなくなった。
試験元が北向きをどう扱うかはわからないけど、少なくともL型でゾーニングできてる人が、あと30分あったらかけたことは全て上乗せして評価してもらいたい感覚。
0638名無し組
2017/10/11(水) 04:56:59.06ID:???噂通りに別採点なら書き上げたもん勝ちなのかね
0639名無し組
2017/10/11(水) 06:24:11.51ID:???0641名無し組
2017/10/11(水) 07:15:37.73ID:???0642名無し組
2017/10/11(水) 07:19:24.56ID:VwIgT6s2空調できなかったけど減点どのくらいでした?
0643名無し組
2017/10/11(水) 07:44:20.07ID:???0644名無し組
2017/10/11(水) 07:47:09.43ID:???リラクと大浴場やトレーニングとの動線に特に配慮しろ
ってあるけど、こっちは階数指定すらないんだから、近くに階段でもあれば充分
そら同一階にあったほうがより良いけど、階段下がったところにリラクとかスーパー銭湯まで含めたらいくらでもある
世の中北側居室もいっぱいあるが、せいぜいビジホ程度
今回は何重にも配慮しろって口酸っぱく言われてんの無視してんだ
あきらめろん
0645名無し組
2017/10/11(水) 07:49:07.94ID:dw9aIXHW0646名無し組
2017/10/11(水) 07:54:15.51ID:EhLHQkon確か2か3だったと思います。
0647名無し組
2017/10/11(水) 07:59:57.77ID:BHwP2Yzl2ー3だと小減点ってことですかね。
助かってかも
0648名無し組
2017/10/11(水) 08:13:50.45ID:???0649名無し組
2017/10/11(水) 08:53:51.51ID:???0651名無し組
2017/10/11(水) 09:24:25.64ID:ON7zCqlz地中熱利用してクールチューブとか使った場合だと、ピットからダクト配管だから外壁面しないよ。
0652名無し組
2017/10/11(水) 09:52:01.26ID:???全員落ちてると思っていいと言われた
0653名無し組
2017/10/11(水) 10:13:26.24ID:???0654名無し組
2017/10/11(水) 10:14:53.15ID:???0655名無し組
2017/10/11(水) 10:19:21.69ID:ON7zCqlz0656名無し組
2017/10/11(水) 10:36:20.57ID:???0657名無し組
2017/10/11(水) 11:37:58.55ID:???終了時、近くにいた二人が、敷地の北側ほぼ半分が車回し等と広大な緑地の計画だった。建物図面は密度濃く書きまくりで、北向き客室でした。
できた感満載で、嬉しそうに語りあってた。
この人たちが通る試験なんだなと思って、なんだかやるせなくなった。
試験元が北向きをどう扱うかはわからないけど、少なくともL型でゾーニングできてる人が、あと30分あったらかけたことは全て上乗せして評価してもらいたい感覚。
0658名無し組
2017/10/11(水) 12:11:36.18ID:???0660名無し組
2017/10/11(水) 12:44:19.54ID:???施主「一汗かいたり、ひとっ風呂浴びたあとのテラスはEV乗らないと行けないんですか?」
「基準は満たしてますから(キリッ」
0661名無し組
2017/10/11(水) 12:46:58.05ID:Jj9AjWJDそれがOKなら特に配慮とかいらんけどなぁ。ややこしや〜
0662名無し組
2017/10/11(水) 12:50:14.53ID:???0663名無しさん
2017/10/11(水) 15:23:30.13ID:p8Gyngae0664名無し組
2017/10/11(水) 15:34:46.89ID:Jj9AjWJD学校の採点会は行ったの?
0666名無しさん
2017/10/11(水) 15:40:43.94ID:p8Gyngaeとても合格してるとは断言することはできない。
どうなるか微妙な所だから、
来年に向けて勉強しましょうと言われました。
設置階違反がなければ、北側の客室でも十分可能性があった図面みたいです。
0667名無し組
2017/10/11(水) 15:44:22.20ID:Jj9AjWJD自分は今日採点会です。
角番だから憂鬱だす。来年があるだけ幸せって思って頑張って下さい。
0668名無しさん
2017/10/11(水) 15:45:49.92ID:p8Gyngae0670sage
2017/10/11(水) 17:09:44.99ID:L3e9T6Unあなたは受かっていますって判定だった?
0671名無し組
2017/10/11(水) 17:16:51.67ID:???0672名無し組
2017/10/11(水) 17:19:04.91ID:4WyMGp4J0673名無し組
2017/10/11(水) 17:25:46.72ID:???減点って事にしといて落ちてたら他の要素もダメだったんだね
ってなるだろ
0674名無し組
2017/10/11(水) 17:26:27.11ID:???0675名無し組
2017/10/11(水) 17:29:48.25ID:???0676名無し組
2017/10/11(水) 17:49:29.89ID:QHgnYwFQ高さ、建築面積、延べ床面積違反は一発アウトかと。
0677名無し組
2017/10/11(水) 17:51:57.57ID:Jj9AjWJD北側客室にした人の割合によりますね〜。結構な人数がいたら大減点が軽い減点になるのがこの試験。北vs南東。そのため試験元は逃道を確保してるからズルい。
0678名無し組
2017/10/11(水) 18:37:10.97ID:???だよね。北側は自然系なのが出題側の逃げ腰、そしてここで調整されるんだと思う。
北側が無いとは思うが縫製工場とかなら、明らかなNG側だがな…
0680名無し組
2017/10/11(水) 18:43:42.86ID:???0681名無し組
2017/10/11(水) 18:48:17.66ID:???0683名無し組
2017/10/11(水) 18:56:44.05ID:wHC0g2M3越境って、敷地境界線を建物が越えてるって事?
それなら、一発アウトでしょ。
建物として成り立ってない。
0684名無し組
2017/10/11(水) 19:00:55.60ID:???0686名無し組
2017/10/11(水) 19:23:33.67ID:Z1ovpOBJ0687名無し組
2017/10/11(水) 19:27:59.46ID:???しれっとL型で解答例だしてくるなよ
0688名無し組
2017/10/11(水) 19:29:22.43ID:???まずLの86かな?って試したらすんなり
0689名無し組
2017/10/11(水) 19:33:19.63ID:???あとはyに7か6、好きにするだけ
0690名無し組
2017/10/11(水) 19:39:18.31ID:???0693名無し組
2017/10/11(水) 19:53:25.98ID:???昔、何かの資料で柱跨ぎ見たけど
0694名無し組
2017/10/11(水) 21:15:30.36ID:11bsVpnIH25年と酷似。
25年も敷地図の南側に大きな矢印があって、良好な景観と書いてあり、北側は樹林。
要求室の浴室には「眺望に配慮せよ」とある。
同じような論争があって、合格発表を迎えた。
標準解答例A:北側の樹林に向けて浴室(図面に樹林って文言まで記載)
多分試験センターも北がOKとかではなく、諸々妥協しつつ、ゾーニングとか
空間構成しっかりやれよ、というメッセージだと思う。
過去問研究してれば、南東ベストだけど、セカンダリーベスト(製図試験.COMの
言葉借ります)って判断で、時間との闘いなかである程度は妥協もあり。
0695名無し組
2017/10/11(水) 21:25:57.65ID:jFz+jKpb凄い説得力だ。俺もそう思う。
0696名無し組
2017/10/11(水) 21:29:16.43ID:???どうせランク3。
0697名無し組
2017/10/11(水) 21:32:11.72ID:???けっこう大丈夫だったよ
思ったより周りが出来てないし意外と減点が小さい
全国の再現図(内部生も外部生も)をかんがみての採点基準が出来てるのかと思う
日建ほど大きいデータを集めてる組織はないからね、総合資格よりも大きい
0698名無し組
2017/10/11(水) 21:32:26.50ID:???課題発表直後にもレスしたけど、今回多分大学のセミナーハウスの制作陣がからんでるよな。西側にしれっと大学セミナーハウスって載ってるし。
大学セミナーハウスが簡単だったと言われて今回は汚名返上とばかりに難題にしあげたとかだったりして
0699名無し組
2017/10/11(水) 21:48:10.32ID:wHC0g2M3総合資格の方が受講生は多いが…。
短期、長期で4000人通ってるよ。
全員の復元図面はないにせよ、かなりのデータはあるはず。
0701名無し組
2017/10/11(水) 21:52:12.51ID:???来年も再来年も。
0702名無し組
2017/10/11(水) 21:57:32.59ID:???採点会だが、合格基準を出すためのものではないからね。
来年センターから合格発表が出たときに、どのスパン割を使った人か何%受かった。
北側客室の人は何%受かったなどのデータとりだから。すまん…
ちなみに、今回とったデータは来年の講義の最初の方で紹介されるよ。
だからあてにならないよ。
ちなみに、私は合格基準クリアの90点代ランク1で落ちました。今となってはいい思いでです。
0703名無し組
2017/10/11(水) 21:59:56.46ID:???データ取りに協力することで来年の講座に有効利用されていくんだよ
それに協力しないというのは「情けは他人の為ならず」という諺を知るべしだよ
0704名無し組
2017/10/11(水) 22:00:15.19ID:???L型配置だけど細かい落とし、文字殴り書き
北客室は上限5点のマイナスだから、文字汚ないだけで追い抜かれて不利、ランク2相当とのこと。。
0705名無し組
2017/10/11(水) 22:04:34.97ID:???それな
あまりにも不確定要素が多過ぎて、来年以降の試験元の動向が読めない
まだ初年度だけど、かなり危機感を感じてるわ...
0706名無し組
2017/10/11(水) 22:07:59.62ID:???0707名無し組
2017/10/11(水) 22:08:35.28ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています