トップページdoboku
1002コメント227KB

■日建学院 #54【一級建築士】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組2017/08/31(木) 23:39:21.08ID:???
(財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

日建学院
http://www.ksknet.co.jp/nikken/

前スレ
■日建学院 #53【一級建築士】 [転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1476193507/


※次スレは>>970が立てること。無理な場合はは>>980
0379名無し組2017/10/02(月) 23:28:43.16ID:???
製図をはじめて1ヶ月程度の出遅れ組が、エスキスまとめて時間内に図面完成させて、ソコソコの計画だとセンスのよさ感じて凹む。
0380名無し組2017/10/02(月) 23:41:46.32ID:???
>>369
要求図面に独立して配置図1/200ってかいてあり、小規模なリゾホとも書いてある。
車寄せ車回しなどの、外構計画とも書いてある

よって単独配置図濃厚です。

信じるか信じないはあなた次第です…
0381名無し組2017/10/02(月) 23:42:39.17ID:???
>>378
えっ同じ仲間?

うちのは記述ばっかりしか見ないしプランは自分ではまるでやってないし出来ない感じ。
基本的に解答例ありきで作図、記述全てを採点してる。

で、女には甘〜い
0382名無し組2017/10/02(月) 23:55:00.67ID:???
>>379
それな。
学科は努力でなんとかなるが、製図は努力の甲斐なく取れないことあるからな。

センスいい奴もいるが、仕事で経験している人は設計、施工監督問わず強いと思う。
0383名無し組2017/10/03(火) 05:34:12.77ID:???
>>380
うちの講師もいってたよ。できる奴は短期でも追い付けると。
長期の有利は作図のスピードを磨く時間があり、エスキスの時間が確保できること。
ま、当たり前のことしか言ってないが。
0384名無し組2017/10/03(火) 07:47:05.20ID:X9Bg1CFZ
配置図単独だろ
どう考えても
問題文に書いてあるだろ
0385名無し組2017/10/03(火) 08:30:40.00ID:RyzIAZzN
そんなのでたらただのスピード合戦じゃん
0386名無し組2017/10/03(火) 08:31:58.05ID:???
配置図別で出てN生の合格率酷いことになったら生徒で集まって
集団訴訟しようぜ。多分、参考課題かなんかで一回やってるから
と主張するかと思うけど、資格学校で一回やったから大丈夫だろ?
なんて通らないから。裁判すぐ終わらないと思うけど、本当だったら
翌年度の受講料大幅に割り引くとかするべきだよね。
昨日、うちの顧問弁護士に聞いたら十分勝てる要素のある事件だって
言われた。
0387名無し組2017/10/03(火) 08:34:05.83ID:???
配置図単独で出たとしても延べ面積小さくなるから、作図時間はあまり
変わらないと思うよ。そういう課題取り寄せて実際やったけど3時間で
余裕で描けたから。
0388名無し組2017/10/03(火) 08:34:42.90ID:???
でも合格率そんなに変わらないと思う
0389名無し組2017/10/03(火) 09:23:01.85ID:???
配置図単独だったら、全体では合格率変わらないが日建では合格率下がるだろ。
0390名無し組2017/10/03(火) 09:39:38.70ID:???
配置図別になったところで作図量なんてほとんど変わらないだろうに。
それで落ちてぎゃーぎゃー騒いだら恥の上塗りするだけやろ。
0391名無し組2017/10/03(火) 09:41:44.67ID:???
>>386

顧問弁護士ww
そんなんが通るならNもSも毎年落ちたやつに訴えられてるだろ
0392名無し組2017/10/03(火) 10:15:24.59ID:???
勝手に訴えろよ
0393名無し組2017/10/03(火) 10:45:52.84ID:nHci8o7n
配置図単独の可能性十分あるのに、全然対策してないけど大丈夫?
0394名無し組2017/10/03(火) 10:47:55.71ID:IeQfEJ0N
配置図単独になって問題になる理由がわからん。
試験が実際違うのは、去年の杭基礎なんて全然違うやん。
0395名無し組2017/10/03(火) 10:48:07.19ID:???
はい、即脳内に情景が浮かび上がるので、それを書き写すだけです。
配置図なんかクソ簡単。
0396名無し組2017/10/03(火) 10:49:39.36ID:???
むしろ「訴えてやる」準備をするより、配置図単独の練習でもしていれば、ごぼう抜きで合格できる可能性が高いんだから、心配なら練習しなよ。
0397名無し組2017/10/03(火) 11:03:31.99ID:???
煽ってるだけでしょ
0398名無し組2017/10/03(火) 11:08:32.45ID:???
いや、試験前でパニクってるんだよ。
0399名無し組2017/10/03(火) 11:54:23.28ID:???
一級建築士の資格を取ろうってやつが配置図出るくらいで心配してるのがおかしいだろ
0400名無し組2017/10/03(火) 12:04:31.72ID:???
出たらでたで図面の量や記述が減ると思えばラッキーと思わんとな。
0401名無し組2017/10/03(火) 12:11:58.95ID:???
配置図要求されてんのに配置図やらないのは問題だよな。
他もやってないなら仕方ないがね。
0402名無し組2017/10/03(火) 12:20:02.58ID:???
課題でやってきたみたいに分けて書くのめんどくさいから配置図単独の方がいいけどな。
0403名無し組2017/10/03(火) 12:30:35.39ID:LnbOThOj
今からでも配置図の練習したほうがいいかな?
テンパってきた
0404名無し組2017/10/03(火) 13:23:09.52ID:???
一級を受ける時点で素人じゃないんだから、配置図ぐらい余裕でしょ。
0405名無し組2017/10/03(火) 14:15:19.50ID:???
俺ペンキ屋だから配置図描いたことありまへん!
0406名無し組2017/10/03(火) 14:21:17.94ID:???
屋根書くだけですし
0407名無し組2017/10/03(火) 14:53:01.95ID:???
屋根で隠れた歩行者通路とかどうやって書く?
見えががりだけでいいのか?
その辺があやふやだわ。
0408名無し組2017/10/03(火) 15:19:08.64ID:???
平面図に隠れたとこ書いてあげると優しいよ。
0409名無し組2017/10/03(火) 15:48:34.07ID:???
ありがとう!
0410名無し組2017/10/03(火) 16:07:28.68ID:???
羊羹くえ羊羹
0411名無し組2017/10/03(火) 16:39:35.37ID:HWHOFUQK
メアド欄にわざわざaとか書いてるのは基地外
0412名無し組2017/10/03(火) 16:41:19.66ID:???
なんで?
0413名無し組2017/10/03(火) 17:11:39.62ID:???
ID晒してんのわかってないんだよ。
0414名無し組2017/10/03(火) 17:41:49.27ID:HWHOFUQK
このスレ見てたらわかる
0415名無し組2017/10/03(火) 20:30:22.37ID:???
ようは、受かる人は受かる。

設計事務所の連中は、年がら年中確認図書作ってんだろ

いつもの通りやれば良いだよ
0416名無し組2017/10/03(火) 21:07:30.73ID:???
通常業務通りにやったら落ちるわ
0417名無し組2017/10/03(火) 21:39:44.61ID:???
今日の課題は楽勝
0418名無し組2017/10/03(火) 23:06:38.73ID:???
N初めてブレたな
東西宿泊室をよし、とした
言い訳が苦しいんだよな
0419名無し組2017/10/03(火) 23:12:51.66ID:???
「造成は2スパンまで」も怪しいかもよ。
0420名無し組2017/10/03(火) 23:32:36.74ID:HWHOFUQK
ていうか、絶対ダメと思ってプラン出来ない生徒に逃げ道与えてるだけだと思う
0421名無し組2017/10/03(火) 23:33:17.19ID:???
わかる
0422名無し組2017/10/03(火) 23:58:58.55ID:???
クリニックなんかでるかよ。ノルマなのか、そういう時だけ営業でてきてうざい。結果変わんねーんだから、出来が良くても悪くてもいかないね
0423名無し組2017/10/04(水) 00:12:31.77ID:???
東西宿泊室なんて今までの課題にもあっただろう
0424名無し組2017/10/04(水) 00:27:19.14ID:???
ホテルでは初めてだよ。
0425名無し組2017/10/04(水) 02:08:22.18ID:???
>>424
今までの何十年分もの日建の課題見たの?
0426名無し組2017/10/04(水) 05:45:42.78ID:nKDUmK8L
試験後のエスキスは生徒の統計取るためであって、合否がはっきりするわけではないから、モヤモヤは続くよ。
0427名無し組2017/10/04(水) 07:49:06.19ID:???
資格学校に囚われすぎちゃだめだよ。世の中リゾートホテルに東西宿泊室は沢山あるよ。
0428名無し組2017/10/04(水) 08:36:31.44ID:???
東西たくさんあるよね。毎年まさに斜面地のリゾートホテル行くけど、廊下クランク全然してるし、共用→宿泊なんて行き来自由だし、管理も利便性優先で点在してるし、学校指導のようなホテルは現実ねーというのはあるけど。ま、所詮試験だから大した事じゃないけど
0429名無し組2017/10/04(水) 09:57:01.02ID:ykK7OWT4
造成ニスパンだけ?
そんなの初めて聞いた
0430名無し組2017/10/04(水) 10:15:48.49ID:blQJ50nu
>>429
総合では出てます
0431名無し組2017/10/04(水) 10:26:05.20ID:62MfbGIN
本試験では変化球は出題されないと言うけど、既に試験元から要求図面に配置図1/200ってでてるから…平面図と兼用ってことではなくやはり単独なのかな
0432名無し組2017/10/04(水) 11:41:31.84ID:???
変化球あっても知識なくても対応できるやつか、みんなができないやつかとかだろうし落ち着いていつも通りやればいいんでないかな
0433名無し組2017/10/04(水) 12:23:35.66ID:BS529Pwq
三年前は、直前課題でやった、冷蔵庫だか荷解き室だか出た気がする。
0434名無し組2017/10/04(水) 14:43:54.20ID:???
Nが配布した最後のまとめ資料のようなものに
「貯湯槽+マルチ給湯器」って書いてあったけど、
マルチ給湯器にも貯湯槽は必要なんでしょうか?
0435名無し組2017/10/04(水) 15:09:13.00ID:???
おかしいね。ボイラー+貯湯槽の代替えだからね。
0436名無し組2017/10/04(水) 15:19:38.75ID:???
いらない気もするするんだけどなぁ
0437名無し組2017/10/04(水) 15:48:05.06ID:???
設備スペースて書いときゃいいのでは?
0438名無し組2017/10/04(水) 17:22:48.81ID:???
>>434
どの資料か正確にわかる?
0439名無し組2017/10/04(水) 21:24:11.78ID:???
エコキュート調べりゃわかるけどエコキュートにも貯湯槽付いてるよ
0440名無し組2017/10/04(水) 21:30:10.43ID:eb6cQ6Nz
貯湯槽無しで循環ろ過の加熱どうするんだろーかー??
0441名無し組2017/10/04(水) 21:36:37.16ID:???
リークっぽいことってどんな事ですか?
0442名無し組2017/10/04(水) 22:45:16.22ID:???
迫ってきたなぁ
0443名無し組2017/10/04(水) 22:53:35.51ID:???
マルチとただのエコキュート一緒にするな。
0444名無し組2017/10/05(木) 09:36:45.54ID:???
設備なんて余程ありえない事以外どうでもいいのよ
すっきりしたプランかどうかのみ気にしろ
0445名無し組2017/10/05(木) 13:52:10.30ID:???
循環ろ過システムとか書いとけば、貯湯槽も加熱機も勝手に含まれるだろ
0446名無し組2017/10/05(木) 20:42:45.60ID:???
今日の日建のオプション戸惑った!
ここに来てこういうのやると自信なくなる。
0447名無し組2017/10/05(木) 21:01:51.54ID:???
>>446
どこで戸惑った?
0448名無し組2017/10/05(木) 21:12:50.09ID:???
部屋数が多いのと部屋がでかいのかな?
結局収まったけど。
解答例が厨房が管理から外れてたけど俺のプランは
しっかり管理側におさまった。
0449名無し組2017/10/05(木) 21:15:01.07ID:???
今まで地下3スパン目を1つでも使うと減点だったから
何とか2スパンでやろうと四苦八苦したが、解答例見たら
ふざけんなって感じ。3スパン目3つも使いやがって。
0450名無し組2017/10/05(木) 21:36:03.88ID:???
ほらな、直前は単独配置だろ。
これで決定。

あしたは、単独配置図じゃないぞ

リークリーク!!
0451名無し組2017/10/05(木) 21:43:32.28ID:???
今年は単独配置図だね。
直前講座で、どの学校も揃えてきた。
0452名無し組2017/10/05(木) 21:46:20.21ID:???
イヤイヤ直前も普通に今まで通りの兼配置図だよ。
0453名無し組2017/10/05(木) 22:00:44.77ID:ZWp4IvR/
>>448
直前の解答例は悩んで止まるならこういうのやって良いよっていう例だぞ。
0454名無し組2017/10/06(金) 08:12:43.50ID:???
そんなの学院の言い訳に決まってんだろ?
アホか?
0455名無し組2017/10/06(金) 08:20:08.08ID:???
言い訳ってww
アホか。
0456名無し組2017/10/06(金) 08:31:40.34ID:???
うちの講師は今回のは変な解答例だね〜なんで確認しないかな〜って
正直に認めてるよ。
0457名無し組2017/10/06(金) 09:21:23.78ID:???
しかしそんな事言うヤツで3mの廊下を歩いた先に5m四方の無駄な空間があるヤツなんかザラにいそうだけどな
0458名無し組2017/10/06(金) 09:39:28.15ID:???
記述の解答例もダメ出ししまくってた。
0459名無し組2017/10/06(金) 10:25:43.73ID:???
しかし講師が学校の解答例を否定したら受講生側はなにを信じていいかわかんなくなるな
0460名無し組2017/10/06(金) 10:55:50.04ID:6jC280Mk
杭基礎やってないけど、出る可能性はないん?
0461名無し組2017/10/06(金) 11:13:01.73ID:???
今回の課題わざわざ杭基礎に指定されることもないんじゃね
0462名無し組2017/10/06(金) 11:31:29.52ID:???
斜面地に杭とか複雑過ぎて出したくないだろ
0463名無し組2017/10/06(金) 13:14:41.30ID:GqQmtZ6o
受かるやつは学校や講師に文句言わない
なぜなら自分で考えられるしわからないことをまずは自分で調べるから
落ちるやつに限って粗探しをしたり自分ができない言い訳を学校や講師に責任転嫁する
0464名無し組2017/10/06(金) 14:02:41.51ID:???
ベタ基礎の底盤に杭付けとけば解決
0465名無し組2017/10/06(金) 14:34:34.93ID:SvHC2gF5
配置図単独で決定!
少しは予習しといた方がいいかも
屋根伏せの書き方
0466名無し組2017/10/06(金) 15:11:43.20ID:RbhKVYUg
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。

多重債務でお困りの方。

ご家族に内緒で借り入れ希望の方。

お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 エスティーエー
0467名無し組2017/10/06(金) 18:30:41.42ID:???
屋根伏せは2級でやったから大丈夫だと思う。
問題は塔屋だな。たぶんんなんとなく書けるがあやふやだ。
0468名無し組2017/10/06(金) 18:42:16.60ID:???
むしろ屋根伏せで悩むところが思いつかない。

勾配屋根にして設備のために一部陸屋根にした時ぐらいに塔屋部分少し悩むくらいじゃねーの
0469名無し組2017/10/08(日) 18:00:59.28ID:???
はい、ロータリー式のやってない日建の人は来年頑張りましょうねー
0470名無し組2017/10/08(日) 18:08:05.71ID:???
参考課題かなんかであったやろ
0471名無し組2017/10/08(日) 18:21:00.43ID:???
それよか、南、東眺望でしょ。1度も課題でやってねー
0472名無し組2017/10/08(日) 18:24:21.66ID:???
オプションの直前ゼミで南東眺望よしあったぞ。ちなみにL型プラン。直前ゼミやってた人は解きやすかったんじゃないかな。
0473名無し組2017/10/08(日) 19:12:18.33ID:???
えーopうけてないし
opでズバリって色々おかしくない?
0474名無し組2017/10/08(日) 19:49:56.88ID:ax74lh9P
宿泊室を北側配置にしちゃいました。
減点少ないと良いなぁ
0475名無し組2017/10/08(日) 19:52:21.95ID:???
今年はS有利みたいだね
0476名無し組2017/10/08(日) 19:56:59.41ID:???
北側配置とか一発失格でもいいレベルだろ

施主「南と南東が景色いいので客室全部はそっち向きで」
設計「わかりました北側に配置します」
日本語通じてねーじゃん
0477名無し組2017/10/08(日) 19:59:50.03ID:???
今年有給休暇使いまくってた奴は、来年の基準階段は終わりだね

有給休暇使って、一級取ろうと思っている時点であまいよ。

会社の辞めた奴はもっと終わってる。 精神面から鍛えろ。
あんたにどんなことがあっても食いついて行くよな貪欲さはあるのか?

派遣やフリーランスやって時間作って、はい。合格。…なんて甘い世界ではない。

一から出直せ。考え方かえないと何年でも落とさせる試験だよ。
0478名無し組2017/10/08(日) 20:11:25.88ID:???
無級なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています