>>845

不動産・建物の売買取引の際の手数料もちゃんと法で定められ
設計料並がタダの営業で保証される。

設計なんてチームでやるものだろ(現実違うが)
それと同じか良い報酬がただの売買で得られる。

他に民法の権利関係見ればいかに建築士は無知かって分かるよ。

逆に無知にさせてナンボなんだよ。