トップページdoboku
1002コメント248KB

■一級建築士設計製図相談室(138室)■ [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組2017/08/21(月) 07:40:32.08ID:ZYb6gaWR
H29課題 「小規模なリゾートホテル」
 【要求図書】
  ●配置図(縮尺1/200)
  ●地下1階平面図、1階平面図、2回平面図(縮尺各1/200)
  ●断面図(縮尺1/200)
  ●面積表
  ●計画の要点等
http://www.jaeic.or.jp/shiken/1k/1k-seizu.html

(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC          http://www.tac-schoo.../kouza_kenchiku.html
製図試験.com   http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ!   http://19toruzo.net/

※前スレ
■一級建築士設計製図相談室(136室)■
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1492514961/
■一級建築士設計製図相談室(137室)■
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1500970324/

※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>970
 立てられない時はちゃんと言うこと
0649名無し組2017/09/03(日) 20:01:35.34ID:???
>>607
明らかにDQNが混ざってるよね。
受験生視線でみんなに混ざって何か言ってるけど、どうも違うのが混ざってるよね。
0650名無し組2017/09/03(日) 20:05:43.27ID:???
うちの講師もダメ講師。
敷地境界線、みんななぞっとけよってドヤ顔で言う。
そして境界線に「敷地境界線」って書かされる。
どんだけ時間のロスなんだよ。
0651ならはなやら2017/09/03(日) 20:15:22.17ID:???
>>650
隣地境界線、道路境界線でないの?
敷地の中の建設用地だから?
隣地と道路境界線は書いた方がいいが。
文言おかしくねぇ? アホ講師か?
敷地はなぞらなくてもうかったよ。
減点対象かは知らんが。減点対象でも大したダメージではないよね。
0652ならなは2017/09/03(日) 20:18:22.12ID:???
てか、外構書いた時点でそこそこなぞるし。
0653名無し組2017/09/03(日) 20:18:47.36ID:???
いやいや、隣地境界線と道路境界線の間違い。
あまりに興味ないんで、まちがえちゃった。

そんなことで怒られたよ。
もう、曜日変えちゃったけど。
0654名無し組2017/09/03(日) 20:19:31.63ID:???
本番の用紙に書いてるからね、得した気分にはなる
0655なやは2017/09/03(日) 20:40:39.77ID:???
>>653
その講師の理屈だと方位まで塗りつぶさないとだもんね。
因みに、断面図はマスに合ってるGL二重線で消してFLにしてました。その方が下書き線楽だし、そんな程度だよね。
06562017/09/03(日) 20:48:15.60ID:???
あ、今皆んな回答用紙に断面図のGLの基準線ないからグリットで1FL押さえて書いてる人も居るかと思うけど本試験はGLがグリットにのった回答用紙配るから、其れに合わせて今から書くか二重線で其れ消してFLをグリットに乗せるか選択しておいた方がいいよ。
いつもと違う事をすると時間ロスすっから
0657名無し組2017/09/03(日) 21:00:29.87ID:???
講師やってる奴は何回も落ちまくってやっと取れた数年前まで学生だったヤツらだから…
で、暇な設計事務所や工務店の二代目とか…
0658名無し組2017/09/03(日) 21:07:18.60ID:???
講師も出来の悪い生徒を教えるのは大変だろうよ。
0659名無し組2017/09/03(日) 21:10:01.95ID:???
>>658
何ばかいってんだか。
金返せって言わないだけおとなしいというか大人だろ。
講師いらね。
0660名無し組2017/09/03(日) 21:16:45.98ID:bnE9B0zF
来週の模試、長期と一緒だけど戦意喪失させられるんかな…
0661なりら2017/09/03(日) 21:17:42.41ID:???
だよね。資格学校から受講生当時の連絡用に教えたフリーメールアドレスに講師募集のメール今年3回来た。自分の学校で受かった危篤に一斉メールしてる感じ。
受講生の時の俺の成績わかってるのに一斉メール来るんだよね。
危篤なら、だれでもいいみたい(☝ ՞ਊ ՞)☝
研修は充実してるから御心配無くと書いてあった。一応、選考はあるらしい。
0662たな2017/09/03(日) 21:25:05.97ID:???
>>660
確かに。長期はエスキス早いし作図も早いけど去年見当違いの図面書いた奴ら。
直ってる奴もいるけど、それ以外も。
取り敢えず書ききれ。
本試験迄には、努力した奴は追いつく。
長期で、書ききって資格学校から高評価貰って余裕かましてる奴でもおちてるから。
周りに振り回されんな。
0663名無し組2017/09/03(日) 21:36:50.61ID:vbNGvOJN
6×7の4コマ程度の空間だと、
S資格ではPC梁の断面は500×1000〜1200で教えられたのですが
N建ではPC梁も普通の大梁と同じで500×800と考えるようなのですが、
どちらが正しいのでしょう?

あと、「屋内電気室は発熱量が多いため外壁に面して計画する」と学校のテキストには書いてあるのですが、電気室よりも設備機械室を優先させて外壁に面して計画するように講師には指導してくるのですが、、、どちらを信じたら良いのでしょう?
0664名無し組2017/09/03(日) 21:41:39.57ID:???
その設備機械室の中に何が入ってるかによる。
なんか面倒くさい聞き方だな。
自分で考えたか?
0665なりぬななは2017/09/03(日) 21:51:31.70ID:???
>>663
化石燃料使ってる方を優先したら。
酸欠にはなったら化石燃料系は動かないしたら、不完全燃焼したら大変な事になるし。
スパコン程度にならないとチーリングタワー要らないのも。
0666名無し組2017/09/03(日) 22:23:28.83ID:/jlbYBPN
今年の試験のキモは
バリアフリーなの?
年初に法改正してる?
0667なた2017/09/03(日) 22:42:19.36ID:???
電気室を、外部に設けられないなら注釈で換気書けばいいんじゃない?全部外部に設けるのが基本だけどどうしても中に入って発熱気にしてるならそれで対応したら?
でも、電気設備の更新大変だね。なるべく、外部にしよう。
でも、設備機械室なんて一緒くたの要求なんかは何がどこにあるかわかんないから、外部に面してればとなんよね。
0668ももも2017/09/04(月) 06:28:39.92ID:pBQ6Zfbx
この時期、週何時間くらい勉強してる?
受かった人は、どんくらいしてた?
0669名無し組2017/09/04(月) 08:46:36.28ID:???
>>648
なぞってないけど、俺は受かったよ。
なぞることで印象がよくなりますよって程度なんで、時間が余ってしょうがないときにやればいいかもね。
0670名無し組2017/09/04(月) 08:52:10.61ID:???
>>663
梁の大きさは、よっぽどおかしくない限り気にしなくててもいい。
その当たりは記述で、その理由をキチンと書けば、採点者は何も言わない。
なんで
500*800でも500*1200でもいい。

キュービクルは熱の排気の関係で
壁面側に配置した方がいい。
建物内部真ん中持ってきたら、採点管が、
あーわかってねーな扱いされるから
気をつけてね
0671名無し組2017/09/04(月) 09:15:24.51ID:???
>>663
仏教かキリスト教か
みたいな話だからな
自分の信じられる方を信じるしかないよ
外れすぎてる事を教えたりはしないし
0672名無し組2017/09/04(月) 09:16:46.57ID:???
>>668
週1枚くらい
学校で1枚と
あとは記述眺めたくらいかな
0673名無し組2017/09/04(月) 09:18:02.45ID:z/hjQTle
曲げは良くてもせん断は断面積だから
梁サイズは変えた方が筆記が書きやすくない?
0674名無し組2017/09/04(月) 11:00:03.58ID:8CzsR/uw
【セイズ・インターナショナルの口コミ&評判】

戸建購入を検討している方はぜひ参考にして下さい 。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27869/
0675名無し組2017/09/04(月) 14:42:46.96ID:???
PC梁の話みたいだから書きやすさはかわらないんじゃね」
0676名無し組2017/09/04(月) 15:40:37.01ID:kyAf2vSD
>>668
忙しくて授業以外は何もしてない
0677名無し組2017/09/04(月) 16:27:16.36ID:CJdkAQwP
一級の学科の合格発表って明日でしたっけ?
落ちてたら1ヶ月無駄な時間を過ごしてたな…
0678名無し組2017/09/04(月) 16:38:13.75ID:???
明日落ちてたら、しばらく遠くの山の中に行ってきます。
0679名無し組2017/09/04(月) 16:41:27.46ID:???
また、朝から発表か?
0680名無し組2017/09/04(月) 16:50:42.87ID:???
>>679
いつ発表ですか?
計画マークミス即退学なんですがしかし
0681名無し組2017/09/04(月) 17:06:11.74ID:???
講師の言い方にいらいらして集中できないときあるなぁ
0682名無し組2017/09/04(月) 18:27:22.11ID:00i06FMz
>>681
察してやりなよ
本業が半年も暇だから講師出来るんだから
0683名無し組2017/09/04(月) 20:25:26.84ID:???
製図版がツルツル滑って嫌なんだが
滑り止め買いたいんだが何かないかな?
マットではなく、製図版の足とかに付けられるタイプがいいんだけど
0684名無し組2017/09/04(月) 20:27:15.05ID:???
学科明日発表かー。

インスタに89点をポストしてるあの人はどうなるかなー
0685名無し組2017/09/04(月) 20:28:26.91ID:???
>>683
都道府県どこ?
厳しく無い件なら、養生テープで机に固定をお勧めするよ
0686名無し組2017/09/04(月) 20:44:19.12ID:???
>>685
千葉

ガムテープの方が良くないか?
0687名無し組2017/09/04(月) 21:21:05.84ID:???
滑り止めマットを脚に着ければいいんじゃね?
0688名無し組2017/09/04(月) 21:54:38.27ID:???
>>686
ガムテは跡が残るから禁止されると思うよ
養生テープだから多めにみてくらてるところがあると思う
0689名無し組2017/09/04(月) 22:14:10.64ID:???
明日学科発表か〜。
きわどいあの人はどうなるのかしら。
ドキドキするわ。
0690名無し組2017/09/04(月) 22:15:23.86ID:???
同じクラスの人が89点って言ってたからどうかなー
0691名無し組2017/09/04(月) 22:30:14.00ID:???
明日ってのはまた夜中なのかな
0692名無し組2017/09/04(月) 22:36:13.03ID:24OChKkE
89はアウト
0693名無し組2017/09/04(月) 22:41:44.93ID:???
ここにリーク情報でもうボーダー知ってる人がいるでしょwww
0694名無し組2017/09/04(月) 22:50:01.94ID:???
>>648 >>669
教えてくれてありがとうございます
昔二級を受けたとき
道路側は一本線・隣地は一点鎖線で
描き分けるか見られると教えられたので
一級では(最近は?)描かない事を知って
驚きました。
描かなくていいなら時間がもったいないし
太く描くと汚れるから嫌だなと
思っていました。
0695名無し組2017/09/04(月) 23:40:04.23ID:Pzidd41s
黒眼鏡 岸本晃 関西エクシオ 一級建築士 設計士 建設会社 口コミ

10年以上ほぼ毎日参加する詐欺師
氏名・年齢・年収・生い立ちまで全て嘘

岸本晃(黒眼鏡 おぎやはぎ矢作似 カツラ 入れ歯)
偽名 岸本充→秋山晃→山本晃(あきら)→山本充(あきら)→相馬光(そうまあきら)→現在は新たな偽名で参加
自称詐欺年齢39歳、本当は50歳半ば 自称一級建築士、年収1000万超え建設会社

難波会場がホームタウン
金曜PM7:30と日曜PM5:00のなんばエグゼクティブに毎週参加してます
梅田や三宮や奈良会場にも頻繁に出没

カップル成立率9割超え セフレは常に五人はいると自慢するp

2008年
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1218032454/

2011年
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1322461914/

最新 part4
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1495377907/l50

その他画像 IE
https://www.fastpic.jp/images.php?file=8905192628.jpg

日建設計
役員代表取締役会長 浅見秀樹
代表取締役社長 田村彰教
取締役副社長 岡田亨嗣
取締役 藤田哲史 菅野彰一?? 監査役 池邊宜仁

日建設計などの有名企業に成りすまし偽造名刺で女性を騙す岸本晃がいません
0696名無し組2017/09/05(火) 00:09:16.87ID:???
tacの合格率高いって本当?
0697名無し組2017/09/05(火) 00:59:20.41ID:o+xwNxuI
まぁーどうせもうやっちまったことなんだから、ただ結果を見るだけ
0698名無し組2017/09/05(火) 02:15:19.82ID:???
TACの合格率は6割チョイ超え。
高いか低いかの判断はしないが、去年の本試験は学校の課題に似たのが出た。
0699名無し組2017/09/05(火) 07:51:38.35ID:???
>>698
記述はダメダメやったけどね
0700名無し組2017/09/05(火) 07:54:43.99ID:???
学科発表例年何時なんでしょ?
0701名無し組2017/09/05(火) 07:58:19.59ID:???
>>700
9時半かな
0702名無し組2017/09/05(火) 08:33:40.73ID:???
建築士会にはもう貼り出されてるかな?
0703名無し組2017/09/05(火) 08:43:46.76ID:???
いつもは国交省が先走りで基準点等を8時くらいにうpするんだけど今年は遅いね
0704名無し組2017/09/05(火) 08:54:11.88ID:???
でたね
まさかの91
0705名無し組2017/09/05(火) 08:56:08.18ID:???
91ギリギリ通過したわ
まじ安心した
0706名無し組2017/09/05(火) 08:56:32.99ID:???
どこでわかったの?
0707名無し組2017/09/05(火) 08:56:38.11ID:???
釣りかとおもったらまじやんけ
0708名無し組2017/09/05(火) 08:57:23.33ID:???
貼られてる
まぁもうhpにでるよ
0709名無し組2017/09/05(火) 09:01:48.69ID:???
本当だ。。90なので撤退します
0710名無し組2017/09/05(火) 09:03:46.67ID:???
リンク貼ってよ
0711名無し組2017/09/05(火) 09:03:58.83ID:???
国交省HPのどこ?探してるんだけど見つからん…
0712名無し組2017/09/05(火) 09:04:10.01ID:h6VP0ACb
釣られません
0713名無し組2017/09/05(火) 09:05:34.87ID:???
もうわかるから釣られとかどうでもいいけど
紙媒体で貼られてるから
0714名無し組2017/09/05(火) 09:06:30.20ID:???
つまり連投は1人の自演てことかよ
0715名無し組2017/09/05(火) 09:07:05.60ID:???
資格学校が+2点以上で外したってこと?
0716名無し組2017/09/05(火) 09:07:11.13ID:???
それって、毎年、一体何なの?
教えてよ〜!
0717名無し組2017/09/05(火) 09:13:21.34ID:???
↑うそおつ!
マジ!?かの89点
オマイラ急げ
0718名無し組2017/09/05(火) 09:16:19.90ID:faI2YUQk
89か
http://www.shikaku.co.jp/press/detail/140728_press_info.html
大逆転やなぁ
0719名無し組2017/09/05(火) 09:17:34.05ID:???
さて今年は祭りやなー
0720名無し組2017/09/05(火) 09:17:48.50ID:eVTIuX/b
>>718
平成26やんけ
0721名無し組2017/09/05(火) 09:35:25.82ID:???
87 11 11 16 16 13
0722名無し組2017/09/05(火) 09:37:32.39ID:???
87キター(・∀・)
0723名無し組2017/09/05(火) 09:37:42.75ID:???
これやばくね?
学校訴えられるレベル
0724名無し組2017/09/05(火) 09:38:14.53ID:???
祭り祭り祭り
大復活祭じゃーー!!急げ
急げ
0725名無し組2017/09/05(火) 09:39:29.51ID:???
何点から呼ばれ店の?NS
0726名無し組2017/09/05(火) 09:40:10.07ID:???
共に89から
0727名無し組2017/09/05(火) 09:40:46.33ID:CzdIK7a8
>>723
土下座で謝罪会見だね
0728名無し組2017/09/05(火) 09:41:06.59ID:???
ま、祭りだ。今日は資格学校の雰囲気悪いぞ。。
0729名無し組2017/09/05(火) 09:41:31.08ID:???
やばいよなぁ
下2点とか相当人数いるよね
0730名無し組2017/09/05(火) 09:41:59.79ID:1XQP0fyk
何が張り出されてるだよな バチ当たりが
0731名無し組2017/09/05(火) 09:42:57.80ID:???
あんなもん釣りとわかってない奴おまえくらいしかいねーから
お約束ですから
0732名無し組2017/09/05(火) 09:45:26.52ID:faI2YUQk
とにもかくにもうかったよ!!
よろぴこ製図のスレのひと
0733名無し組2017/09/05(火) 09:46:14.95ID:???
ライバルがかなり増えたね
0734名無し組2017/09/05(火) 09:50:26.01ID:j/XJg8P1
>>718
お前はいつになっても、そうなんだな。
かわいそうな人
0735名無し組2017/09/05(火) 09:50:47.50ID:???
まぁ人を騙す奴はいずれ帰ってくる
これ因果応報 ヒカルがいいお手本
0736名無し組2017/09/05(火) 09:55:13.40ID:???
学科訴えられるだろマジで
もう追いつかないだろ
0737名無し組2017/09/05(火) 10:00:51.56ID:???
問題自体は新試験になって1番難しかったってことか。。
0738名無し組2017/09/05(火) 10:02:40.50ID:???
おまえら性格悪い
0739名無し組2017/09/05(火) 10:06:22.45ID:???
まさかの87
0740名無し組2017/09/05(火) 10:06:22.69ID:???
今からじゃ
ミカンがおおそうやな今年
0741名無し組2017/09/05(火) 10:07:45.87ID:???
これで4平面面と断面とかだとな
0742名無しさん@電波いっぱい2017/09/05(火) 10:09:42.65ID:WP7PX3nt
諦めてた人と89点で製図通ってた人との差がでかいね、

90点以上が少なかったとすれば、ライバルだいぶ減ったな、
0743名無し組2017/09/05(火) 10:12:59.17ID:???
今年は87、8点マンw

がんばれー
0744名無し組2017/09/05(火) 10:13:42.04ID:???
せまい教室が更に狭くなるってか
0745名無し組2017/09/05(火) 10:23:31.13ID:vjMv8yuO
失笑
資格学校も地に落ちたな
87,88,89なんて勉強してないでしょ
0746名無し組2017/09/05(火) 10:30:42.51ID:???
>>743
今年は8788マンか笑
製図試験前にきまるとわ
0747名無し組2017/09/05(火) 10:32:01.21ID:???
>>745
確かに
学科しか勉強してないやろ
0748名無し組2017/09/05(火) 10:33:47.65ID:ai27OURo
受かっててよかった
製図残り一ヶ月本気でやり切るか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています