■一級建築士設計製図相談室(138室)■ [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組
2017/08/21(月) 07:40:32.08ID:ZYb6gaWR【要求図書】
●配置図(縮尺1/200)
●地下1階平面図、1階平面図、2回平面図(縮尺各1/200)
●断面図(縮尺1/200)
●面積表
●計画の要点等
http://www.jaeic.or.jp/shiken/1k/1k-seizu.html
(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/
日建学院 http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格 http://www.shikaku.co.jp/
TAC http://www.tac-schoo.../kouza_kenchiku.html
製図試験.com http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導 http://www.ura410.com/
全日本建築士会 http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾 http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾 http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ! http://19toruzo.net/
※前スレ
■一級建築士設計製図相談室(136室)■
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1492514961/
■一級建築士設計製図相談室(137室)■
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1500970324/
※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>970
立てられない時はちゃんと言うこと
0026名無し組
2017/08/22(火) 01:01:33.37ID:???あと、受講生が嫌気さして、他の講師に行きだすことってないの?
0027名無し組
2017/08/22(火) 07:55:18.08ID:???みんなで楽しくキャッキャ言いながらやってんのかと思った
0028名無し組
2017/08/22(火) 08:18:15.79ID:???相当不真面目
0029名無し組
2017/08/22(火) 08:26:58.05ID:???0030名無し組
2017/08/22(火) 15:26:23.70ID:XT2tMGEHうるさいね
学校のやり方が現段階で最善の方法だ
それを守らないなんて受かる気無いのか
言った通り出来ないなら、何を教えても無駄。来なくて構わないぞと作図中に吠えてる講師居たよ
エスキス2時間の時点で最善の訳が無いのに。
0031名無し組
2017/08/22(火) 15:36:08.58ID:???早い奴は20分で終わっとる
0032名無し組
2017/08/22(火) 16:56:13.07ID:???0033名無し組
2017/08/22(火) 17:20:14.11ID:IuEyJZUv0034名無し組
2017/08/22(火) 17:28:29.27ID:???配置図が別だろうが何かと兼用だろうと結局同じだろ
0035名無し組
2017/08/22(火) 17:59:57.05ID:jJfIeY/+そんなやつ見たことない。
0037名無し組
2017/08/22(火) 18:34:45.56ID:???0038名無し組
2017/08/22(火) 19:44:17.36ID:???どんな事情なんだろ…
0039名無し組
2017/08/22(火) 19:48:16.45ID:f9jxPhGJ学校側は合格率で講師の報酬を上げる人参作戦の意図なんだろうけど、講師からすれば、担当をもった生徒を一人ても多く合格して欲しいと言う純粋な気持ちの方が大きいんじゃない?
0040名無し組
2017/08/22(火) 19:50:12.35ID:f9jxPhGJそんな短時間で終わるやつは、条件整理で見落としがあるか決め打ちでプランをしてるかどちらかでしょう。
講師レベルでも1時間ちょいは掛かるって言ってたよ。
0041名無し組
2017/08/22(火) 20:35:03.83ID:???去年一発合格したが、本番2週間前の通しで3時間オーバーだった時、先生が「フリーハンドっていう手もあるんですけどね」
って言われて、本番は、芯と躯体は定規、窓やドアはフリーハンドでやったら30分以上あまったな
もちろん部分フリハンだけが要因じゃないけど
普段、ワザと手書きでプレゼン間取り書いているような奴はフリハンの良さを出せるんじゃね
要は絵下手なのはフリハンは自殺行為だろう 審査員はまがりなり美的なものには心得があるだろうし
そんなおれは、タイルも樹も人も書いちゃう派
0042名無し組
2017/08/22(火) 21:13:54.68ID:???汚いフリハンでも合格できる以上は自殺行為とは言わないよ
0043名無し組
2017/08/22(火) 21:15:12.63ID:4ApMfJxL条件見落としはないでしょう。
見直し込みで早く出来てるので。
問題を読んでる間にグリッドは決まって、配置も有る程度のイメージは出来てるので、それを1/400に嵌め込んでうまくいくかどうか。
だから決め打ちですね。
0044名無し組
2017/08/22(火) 21:21:32.88ID:4ApMfJxLフリハンで一発不合格では無いし
減点対象になるかどうかでしょ
減点になっても、他の減点が少なく合格ライン超えてれば良いだけだし。
0045名無し組
2017/08/22(火) 21:47:48.48ID:???0046名無し組
2017/08/22(火) 21:50:45.28ID:???0047名無し組
2017/08/22(火) 21:58:52.94ID:???0048名無し組
2017/08/22(火) 22:03:17.70ID:???全員に対して「お前らやる気あるのか、もう教えんぞ?」 などなど。
怒られないために課題やってるようでな〜
製図が全然楽しくないんだが
0049名無し組
2017/08/22(火) 22:07:35.71ID:???てな感じで怒鳴りつけろ
0050名無し組
2017/08/22(火) 22:13:13.54ID:???なんか合格率の高いとされる講師の授業受けてるけど、
教え方がいいっていうよりもプレッシャーばかり与えてくるって感じだな
宿題もやってきても、授業中のプランニングに行き詰まって、時間内にどうにかしようと必死になってる最中に
ボロクソに言われるんだよな
別のクラス、講師の所に行ってもいいんかな?
0051名無し組
2017/08/22(火) 22:13:27.62ID:XT2tMGEHやっぱSか
アンケートにクレーム書いたら
消してくれと言ってくるし
トップがクソなんだろう
0052名無し組
2017/08/22(火) 22:15:38.59ID:???スーパーゼネコンでも適当に名乗っておけ
0053名無し組
2017/08/22(火) 22:15:59.03ID:???嫌だから怒るんだろう
ベテランっぽい講師に限ってそういう傾向があるよな
俺の講師もハズレだわ
0054名無し組
2017/08/22(火) 22:24:17.48ID:4VCHL9Fd5以外にマーク付く人いる?
いたら教えて すぐ行くから
・・・では全員5にマークしましょう
0055名無し組
2017/08/22(火) 22:29:02.16ID:???0056名無し組
2017/08/22(火) 22:37:37.09ID:???0057名無し組
2017/08/22(火) 22:38:12.62ID:???うちの地域のSは怒鳴るとか想像も付かない雰囲気だわ
Nのほうがスパルタで、Sはうるさく言わない替わりに自己責任って印象
0058名無し組
2017/08/22(火) 22:59:50.08ID:???ひょっとしたら俺と同じ所に通ってる人かもしれん
講師「質問あるやついるか?」
⇒「今さっきの説明もう一度お願いします、どうしてそこがこうなるんですか?」
講師「ここがこうなったらどうなるんだ?」
⇒「うーん・・・」
講師「そんな知識で質問するなよっ!! 甘えんな!
他に質問あるやつはー?今みたいな幼稚な質問するなよ!」
質問して後悔したわ・・・(笑)
0059名無し組
2017/08/22(火) 23:05:54.57ID:???って聞かれる。
「いや、宿題やってこないと、物凄く怒られるって聞いたから。」
これは、Sの話か。合点!
0060名無し組
2017/08/22(火) 23:07:30.42ID:XT2tMGEH言われた
そして4にした
そしたら個別に来た
だから言った
説明できる程では無いから4
それでも構わないから5でと
0061名無し組
2017/08/22(火) 23:49:26.39ID:???0062名無し組
2017/08/22(火) 23:58:35.64ID:???そんなバチバチの空気の中でキレられながら製図やってる人がいるんか…
0063名無し組
2017/08/23(水) 00:06:38.24ID:???異常な空間や(笑)
0064名無し組
2017/08/23(水) 00:11:32.63ID:???0065名無し組
2017/08/23(水) 00:14:04.53ID:???前年度の受け持った生徒の合格率で毎年変動するから自称合格率高い先生は見抜けるよ
ちなみに都内の校舎では、ランキング20位以内がどこでも3〜4人程度いる
分母は300〜400人だったかな?
そんでDVDに出てるようなやつは年収1000万は軽く越える
男性子牛は総じて製図中に薄着の女性の胸元見てる
なんてことを去年短期で教えてもらって受かった
0066名無し組
2017/08/23(水) 00:27:52.32ID:???上げる効果はないからそのうち淘汰されるでしょ
あーでも人手不足なんだっけか
0067名無し組
2017/08/23(水) 00:28:26.00ID:BIOYTSFz全ての生徒に安定した指導が出来ないはずだ
合格率なんて、生徒の当たり外れがあるだろうに
宿題出しても落ちる人居たし。
宿題何も出さないで受かる人も居たし。
とりま
課題の解答例のレベルを完璧まで上げて欲しい
0068名無し組
2017/08/23(水) 00:30:34.53ID:???0069名無し組
2017/08/23(水) 00:40:49.13ID:???今年の解答例がトレースする価値もないくらいひどいのが多くてウンザリするわ
何故にレストランの厨房を管理ゾーンから独立させたいわけ?
0070名無し組
2017/08/23(水) 00:44:20.72ID:???0071名無し組
2017/08/23(水) 00:45:23.47ID:???0072名無しさん@電波いっぱい
2017/08/23(水) 00:47:22.84ID:FE+0qQf+建築関係の仕事してると、何かと捻くれて考えてしまう傾向がある気がします、コンペとかって、熟考した上で、こうじゃないかなって、ある種捻くったような考えになったりして、 入選した作品は案外シンプルだったりしますよね、、、w
0073名無し組
2017/08/23(水) 00:48:00.51ID:???頭が硬い受験生に教えてんだよ
妥協してもいいよって
0074名無し組
2017/08/23(水) 01:15:33.40ID:???周りの二、三年目の人がプランニングのセンスがなさ過ぎて陰で大笑いしてます
毎週毎週センスのかけらもないプランの図面が見れて本当に楽しいです
0075名無し組
2017/08/23(水) 01:26:35.49ID:???0076名無し組
2017/08/23(水) 03:27:40.95ID:???0077名無し組
2017/08/23(水) 05:33:59.89ID:???その人長期しか担当してないから短期の俺は自習教室でしか教えてもらえなかったけど
その短時間で俺の疑問をすべて解決してくれたわ
逆に別の自習教室で元Sの講師がいたが、ノリは体育会で俺の言う通りに書けばええねんってタイプで合わなかった
0078名無し組
2017/08/23(水) 07:08:49.89ID:???0079名無し組
2017/08/23(水) 07:51:27.88ID:???0080名無し組
2017/08/23(水) 08:09:02.89ID:???寝てても起こされないし「終わらなかった」「寝てましたものね。仕事忙しんですか、がんばってください」
課題やってこなくても「仕事あるから課題は無理」「そうですか・・なら、貴方にだけ模範解答渡しますね、これ見ながら聞いていてください」
な感じ。N選んでよかった。課題やるのは不可能だし、眠たいときは寝るし、激務の人はNがいいかもな
0082名無し組
2017/08/23(水) 08:34:58.01ID:???0084名無し組
2017/08/23(水) 09:55:44.30ID:???0086名無し組
2017/08/23(水) 10:19:34.39ID:???返金騒動だよ今時
0087名無し組
2017/08/23(水) 10:40:58.00ID:???しかも、作図のスピードが上がらず焦っていたら、暗に来年の長期に行くよう勧められ、正直行く気が失せてる。
0088名無し組
2017/08/23(水) 10:43:29.18ID:???0089名無し組
2017/08/23(水) 10:46:35.31ID:???行く気失せてるとか言ってる場合じゃない
0090名無し組
2017/08/23(水) 11:43:12.65ID:Ar7xhyLS生活費、お支払い、携帯代でお困りの時はご相談下さい。
詳しくはホームページをご覧下さい。
0091名無し組
2017/08/23(水) 12:06:03.61ID:x9FddSWg話聞くと
何処もやる気を出す為に言ってる
長期も短期も既に2時間で描いてるぞ
短期は何曜日より、他の校舎よりと
まぁ、S全体の口癖だね
作図スピードは本番で間に合えば良いだけ
この時期は授業内で柱壁すら描き終わらない圧倒的なスピードだったけど、合格したんで。
0092名無し組
2017/08/23(水) 12:13:13.60ID:???0093名無し組
2017/08/23(水) 12:25:35.37ID:???0094名無し組
2017/08/23(水) 12:38:49.81ID:???0095名無し組
2017/08/23(水) 12:41:43.85ID:???厚さの表現もできてるし壁塗りつぶしたら減点と考える方がおかしくね?
ほっそい単線ならわからなくもないけど
0096名無し組
2017/08/23(水) 12:46:48.41ID:???0098名無し組
2017/08/23(水) 12:48:57.68ID:x9FddSWg壁は二重線が基本なら
塗り潰して単線にした時点で減点と決まってる可能性も有るし、決まって無いなら減点にはならないし。
どっちだろう
ただ、壁を塗ってるとか不動産の間取り図じゃないんだからと思から、減点の可能性が高いと思う。
0099名無し組
2017/08/23(水) 13:11:23.22ID:???あくまでも可能性だから、加点の可能性もあるけど
2重線では減点はないだろ
0100名無し組
2017/08/23(水) 13:15:05.89ID:???時間が無いとき以外はやるのはどうかな
0101名無し組
2017/08/23(水) 13:24:46.99ID:???0102名無し組
2017/08/23(水) 13:48:24.91ID:???0103名無し組
2017/08/23(水) 16:32:51.66ID:???0104名無し組
2017/08/23(水) 17:50:19.67ID:WqWNH9ugそれは優しくしてるんじゃなくて見捨ててるんだよ
0105名無し組
2017/08/23(水) 18:43:09.97ID:K0lkE6IU建築設計業じゃないと思う。
国が定めた基準知らないのかな、、
0106名無し組
2017/08/23(水) 20:13:30.96ID:???0107名無し組
2017/08/23(水) 20:22:33.03ID:???0108名無し組
2017/08/23(水) 20:29:25.70ID:???馬鹿だわ
0109名無し組
2017/08/23(水) 20:39:50.91ID:???まるで3時間かかるのはダメだと言わんばかりにしつこい
そのせいで初年度の人がその30分短縮のためにトレースばっかりやってる
やらなきゃダラケてると思われて怒られるし、本当にかわいそうな状況
0110名無し組
2017/08/23(水) 20:41:34.59ID:???0111名無し組
2017/08/23(水) 20:50:52.57ID:???0112名無し組
2017/08/23(水) 21:03:04.82ID:5m13BEI2試験にインキングしろって記載ないよ
0113名無し組
2017/08/23(水) 21:10:16.34ID:???博打だね
0114名無し組
2017/08/23(水) 21:18:19.42ID:???むしろ馬鹿の間で流行ればいい
0115名無し組
2017/08/23(水) 21:32:34.55ID:???本番は道具入れは一人一つが絶対だからね、ケースの中にペン関係だけ筆入れ、とか定規立てとか全部しまわされるよ
アッタマくるのと全部ごちゃまぜになってパニクるから気を付けてね
まぁ特別厳しい味噌の国だけかもしれないから、不公平なんだよなぁ
0116名無し組
2017/08/23(水) 21:39:25.10ID:???0117名無し組
2017/08/23(水) 21:43:20.27ID:zUwP2A+8そりゃ速くできるに越したことはないよね。
エスキスや作図の密度アップ、チェック時間に時間を回せる訳だから。
0118名無し組
2017/08/23(水) 21:44:32.04ID:zUwP2A+8あの県は厳しいので有名。
枕も禁止らしいね。
0119名無し組
2017/08/23(水) 21:48:49.49ID:???枕なんて当然だめ、ガムテも養生テープもだめよ、終わったらすごい勢いで早よ帰れ早よ帰れだしw
過去の受験生がよっぽどお行儀悪かったのかな
0120名無し組
2017/08/23(水) 21:49:05.96ID:???でもエスキスの方が重要じゃない?
作図は本番までにできるようになればいいけど、
エスキスって急にできるようになるわけじゃないし
0121名無し組
2017/08/23(水) 21:50:11.12ID:zUwP2A+8ガムテープ痕で試験会場を貸しているとこからクレームが出たらしい。
それから禁止。
0122名無し組
2017/08/23(水) 21:52:41.00ID:zUwP2A+8作図で何時間かかるか目処が無いのに、エスキスに費やせる時間の目安もつけられないでしょ。
もちろん現時点でもエスキスは勉強してる訳だけど、まずは作図を2時間半でできる事を優先する時期と言う意味でしょう。
0123名無し組
2017/08/23(水) 22:04:21.88ID:???エスキス良くても未完だとランク4
どっちも大事って事や
0124名無し組
2017/08/23(水) 22:07:13.45ID:???結局中途半端なエスキスで手戻りなり手が止まれば、糞簡単な図面を2時間半で描けてた奴でも3時間半かかるのに。
0125名無し組
2017/08/23(水) 22:11:17.72ID:zUwP2A+8だからこそ、作図時間でエスキス時間が左右される訳だから、作図時間が早ければエスキス時間に回せて検討時間も増えて有利になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています