■ 女一級建築士ですがご質問ありますか?part2 ☆彡 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0606ダークコンドル
2017/09/09(土) 13:16:14.44ID:???現場監督のネットワークについて補足します
ゼネコン社員の供給源は、建築学科か土木学科です。シャッフルされて各ゼネコンに散らばります。
すなわち、友達の友達(2段階)でほぼ同期は網羅できます。
現場は24時間寝食を共にすることもありますので、先輩後輩の結び付きが非常に濃いです。
また、現場監督は、数年毎に新規現場を回ります。現場毎にシャッフルされますので、ネットワークが更に広がります。
更に業界特有の形態としてJV があります。これにより、同業他社ともネットワークが広がります。また、下請けとも密接な時間を過ごしますので、下方向にもネットワークが広がります。
業界のネットワークを駆使すれば、特定することは簡単です。
602さんのいうネットワークとはそういうことです。
以上、ダークコンドルでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています