>>536
うちは逆に暴力使ってでも管理したがる親だったから、小学校低学年から反抗期がひたすら続きました。
(おかげで小中高どこの先生にも反抗期で、5教科の宿題は一切やんないわ、補習も一切受けないわ、授業は全て内職するわ、あげく大学は試験以外ほとんど欠席するわでした。あ、大学は旧帝だけど文系です)
ので(全然素直じゃなかったので)、プレッシャーは無かったですよ。
ただ、いまだに「親の育て方が良かった」なんて言うから、感謝の押し付けがましさで実家は居心地が悪いス。
親の育て方、感謝しないわけじゃないけど、逆らって生きてきたって思ってるし…

うちは子供部屋無かったけど、子供部屋の考慮って、建築論というより教育論になるもんね。居心地って難しい(笑)