■一級建築士設計製図相談室(137室)■ [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し組
2017/07/25(火) 17:12:04.05ID:???【要求図書】
●配置図(縮尺1/200)
●地下1階平面図、1階平面図、2回平面図(縮尺各1/200)
●断面図(縮尺1/200)
●面積表
●計画の要点等
http://www.jaeic.or.jp/shiken/1k/1k-seizu.html
(公財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/
日建学院 http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格 http://www.shikaku.co.jp/
TAC http://www.tac-schoo.../kouza_kenchiku.html
製図試験.com http://seizushiken.com/
教育的ウラ指導 http://www.ura410.com/
全日本建築士会 http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾 http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾 http://www.archicom.co.jp
一級とるぞ! http://19toruzo.net/
※前スレ
■一級建築士設計製図相談室(135室)■
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1488609150/
■一級建築士設計製図相談室(136室)■
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1492514961/
※次スレは>>960が立てること。無理な場合は>>970
立てられない時はちゃんと言うこと
0813名無し組
2017/08/18(金) 20:21:56.65ID:???市販本無いとさすがに何もできんからな、少ないお布施だったけど資格学校には感謝してるよ
0814名無し組
2017/08/18(金) 20:22:58.68ID:???金額だけ上げて高額=良い、みたいな奴をカモるだけだからs
0815名無し組
2017/08/18(金) 20:37:23.81ID:???につながるだろうに。
もう終わったな。
0816名無し組
2017/08/18(金) 20:54:37.67ID:D2fyP9Nr0817名無し組
2017/08/18(金) 21:25:27.19ID:???0818名無し組
2017/08/18(金) 21:43:03.47ID:7qLEiW1E受講生が多いので平均です
0819名無し組
2017/08/18(金) 21:51:10.35ID:6Mdako5B短期が作図練習がメイン
エスキスは自力で修正しないと厳しい
だが課題が無駄に難しい
減点覚悟で進めないと完成しない課題ばかり
だから、減点なのにやっていいと勘違いして自滅したり。去年の保育室を1,2回に分けてハンデを背負ってくれた人は全員Sなんじゃ無いの。
ギリギリで落として
長期でエスキスを叩き込む
見え透いた商売に嫌悪感を感じてるのかな?
高過ぎるけど、教えてはくれないが情報はばら撒くから助かったけどね。
0820名無し組
2017/08/18(金) 21:59:39.87ID:lD8fvUNeとにかく講義時間が異常に長いことと狭い教室に詰め込まれること。
あれでどっと疲れた。
0821名無し組
2017/08/18(金) 22:04:17.06ID:D2fyP9Nr長期は作図力は講義期間が長いから身につくが、エスキス力は時間と共に短期の方が上になって来るよ。
長期に来る人はそれだけの理由がある。
素直に理解できる人は長期には行かない。
0822名無し組
2017/08/18(金) 22:18:10.66ID:ATpXh8ARあれでエスキスが身につくの?
無いなー
0823名無し組
2017/08/18(金) 22:26:22.13ID:ATpXh8AR後ろから三角定規で刺されたし、前を刺した
消しカスも飛んでくる
ちょくちょく講師と事務両方にクレームした。
0825名無し組
2017/08/18(金) 22:41:02.12ID:???タックは初学者なら第二課題が出るまでの一ヶ月間に、
テキスト熟読、第一課題を活用してエスキス手順の検討、記述練習、作図3時間完了までやると後が楽。
つーかやっとかないと後きついかも。
0826名無し組
2017/08/18(金) 22:51:35.84ID:???0827名無し組
2017/08/18(金) 22:56:07.36ID:ATpXh8ARみんな文句言わなくて不思議だったが
不満は持ってたのね
そして
何処の教室も酷いのか
0828名無し組
2017/08/18(金) 22:56:26.17ID:ATpXh8AR0829名無し組
2017/08/18(金) 22:57:57.61ID:???短時間にちゃちなエスキス書かされて、書き方も曖昧なまま図面を2時間30で書けと言われて
結局、無理だから、解答図面見ながら図面を書くことに何度もなってるわ
あれ意味あるのかな
自分で配置やら全部把握する時間がないと無理だわ
0830名無し組
2017/08/18(金) 22:57:57.83ID:D2fyP9Nr他に有効な方法を知ってて、それで身につくならそれを選べば良い。
0831名無し組
2017/08/18(金) 22:58:23.12ID:???0832名無し組
2017/08/18(金) 22:59:24.08ID:D2fyP9Nr本試験の会場もそんなとこもあるから、いい練習かもしれないよ。
0834名無し組
2017/08/18(金) 23:05:38.55ID:???あー なんかわかるわ
解答例見ながら早く描けと言われて、ようやくできるようになったら、
「じゃあ1/400エスキス50分くらいで書いて、それ見ながら2時間30分で描け」
解答例見ながら必死にエスキス書くのだが、寸法や家具の配置が分からんから
エスキス全部描けないわ、エスキス描いた部分も詳細の寸法が分からないわで散々
解答例見ながら図面引いたら怒られるよな・・・ と思いながら近くの受講者を見ると
解答例ガン見で図面引いてたわ
そりゃそうなるよな 解答例見てさっさと描く練習したはいいが、図面の配置や寸法とか覚えてねえってw
0835名無し組
2017/08/18(金) 23:07:55.73ID:???それから図面引いてるんだが
これってエスキスと作図の練習になるかな?
0836名無し組
2017/08/18(金) 23:08:32.33ID:???開発に該当したらアウトなんか?
0839名無し組
2017/08/18(金) 23:30:18.80ID:???0840名無し組
2017/08/18(金) 23:31:13.53ID:???0841名無し組
2017/08/18(金) 23:32:25.74ID:???0842名無し組
2017/08/18(金) 23:35:05.24ID:???0843名無し組
2017/08/18(金) 23:41:23.83ID:???0845名無し組
2017/08/18(金) 23:43:13.43ID:D2fyP9Nr建築が可能な範囲に建築物を合理的にどうのように配置できるか。
駐車場、車回しをどう配置できるかって事も問われてると言う事では?
斜面地を無制限に道路面と同じレベルに盛り土したら、減点しますよ。って事かと。
0846名無し組
2017/08/18(金) 23:54:03.67ID:???今回、造成って結構ポイントだと思うんだが誰も気にしてないのか。
盛土とかどこまでしていいのかすら謎やし。
試験後にはめちゃくちゃする奴絶対おるやろ
0847名無し組
2017/08/18(金) 23:54:48.63ID:wf7TGJCU情報はばら撒くって、どんな?
0848名無し組
2017/08/19(土) 00:06:29.59ID:???0849名無し組
2017/08/19(土) 00:07:46.64ID:ktVqsMMD構造計画(架構計画)にも言えるけど、この試験、経済性を無視した計画はダメだよ。
課題文の左中程にある計画の留意事項に経済性も考えろと書いてあるわけだから。
斜面地の過度な切土、盛土も当然それに含まれるかと。
0852名無し組
2017/08/19(土) 00:24:00.25ID:pjZsrmVAエスキスは筆記の問題、図面内の注記を楽に処理出来るように考えつつ、いかにシンプルにして作図量を減らすか。
筆記の問題次第では間取りは変える。そんな練習は同じ課題で何パターンも解いてパズル力を上げしるしか無いよ。
だからエスキスの練習にはならないよ
0853名無し組
2017/08/19(土) 00:24:09.26ID:???0854名無し組
2017/08/19(土) 00:29:26.58ID:nIaXi1mj情報はばら撒くって、どんな?
0855名無し組
2017/08/19(土) 00:31:58.16ID:???おいおい
おれが言ってるのは
勾配小さくてほぼ
地下階がほとんど設備的な小さな部屋の集合で
小っちゃい地下平面図しかならない
実質1.2階の建物ってことやで
0856名無し組
2017/08/19(土) 00:39:07.16ID:???何のために傾斜地と地階指定してると思ってんの
0859名無し組
2017/08/19(土) 00:58:34.92ID:???ただのトレースじゃね
0860名無し組
2017/08/19(土) 02:02:07.72ID:9hGONvbY課題1はやったよ
0861名無し組
2017/08/19(土) 05:14:02.15ID:ZCfkDmhr建築技術7月号の役所の実例では、ピット部を必要最小限にする事で配慮してたな。
0863名無し組
2017/08/19(土) 05:25:40.61ID:???短期でもセンスあるやつはすぐに長期に追い付くということだろ。
長期は少なくても一度は落ちた者の集まりだからな。
0864名無し組
2017/08/19(土) 07:19:12.29ID:???差し引き取得原価2万円くらいの俺の一級建築士免許証明書カード、たぶんもう使わないから誰か高値で買ってくれないかな
ボーナス1回で200万円ってわめいている何十年も一級に合格できない自称建築家・無級建築士なら無級のボーナス5回分くらいの値段で買ってくれるかなあ
0865名無し組
2017/08/19(土) 07:24:28.77ID:???0866名無し組
2017/08/19(土) 08:30:52.28ID:08/r82rN受かってたんですか!?
0867名無し組
2017/08/19(土) 08:50:54.73ID:???ブログも更新してないのに合否が分かるとか気持ち悪いな。
0868名無し組
2017/08/19(土) 09:19:59.45ID:???0870名無し組
2017/08/19(土) 09:35:07.17ID:pjZsrmVA自腹だった
手当も無いし
うらやま
0871名無し組
2017/08/19(土) 10:05:37.93ID:???0872名無し組
2017/08/19(土) 10:20:43.23ID:???そか
今は使わないとはこの業界いがいなのかな
せっかく取ったんだし建設業か設計業戻らないの?
面白いぞこの業界 カムバック!
0873名無し組
2017/08/19(土) 10:40:52.63ID:bpgZ3olWいい質問だが、君大丈夫?
「敷地・外部環境を生かす」のが建築のキホンだし、この試験でランク1とランク2を分けてんのよ。
それが去年の1階保育か、2階保育って話になってんだよ。
気が付いてないでしょ?
0874名無し組
2017/08/19(土) 10:48:53.75ID:bpgZ3olWと言うことはだ、造成が多いって事は、「問題文読めていない」
→敷地・外部環境図を生かせていない
→敷地・外部環境図を読めていない
→ 問題無視
→模範解答のアプローチ・サービス(ドライエリア)と位置が異なる
→つまりゾーニングが狂う
→模範解答と違うプランニング
→エスキスがんばっても既にランク2
ってなるからな笑
ってなって、ランク2行きの可能性大だからな
0875名無し組
2017/08/19(土) 10:53:49.54ID:bpgZ3olW違うよ、ゾーニングは「問題文の敷地・外部環境」から勝手に決まるの
考えちゃダメなの、読み解くの
外部環境からアプローチ決まるのだから、コマだしてるし外部環境からゾーニングは決まるだろ?勝手に。
それに今年は斜面と言う条件が加わったんだよ。
カッチリ、ハマる割り付けがある筈なんだよ。
それを最初に読み解くの。
0876名無し組
2017/08/19(土) 10:57:15.35ID:bpgZ3olW「北側に広幅員・歩道付きの道路があって敷地中央からサービスアプローチ設けて
北側に管理部門」
ってゾーニングでエスキス始めたら、もう何やったってダメだろ?
そういう事。
0877名無し組
2017/08/19(土) 11:41:41.04ID:???いつも思うがこの大先生の自信識の裏付けって何なんだろう
0878名無し組
2017/08/19(土) 11:47:05.44ID:ojDyDHc4http://mao.2ch.net/test/read.cgi/build/1503054775/
【加計/建築費ボッタクリ】安倍政権さらに窮地 加計学園の獣医学部新設「設計関連文書」全文を入手〈週刊朝日〉©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1503052472/
加計学園の設計図が流出!最上階にはパーティールームとワインセラー完備 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1503054576/
【悲報】加計獣医学部最上階にパーティールーム ワインセラーも 設計図が流出 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net [535628883]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1503067323/
【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学/総合・避難所★653 [無断転載禁止]©2ch.net [535628883]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1502966006/
【加計学園】 安倍政権さらに窮地 加計学園の獣医学部新設「設計関連文書」全文を入手(週刊朝日) [無断転載禁止]©2ch.net [535628883]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1503108060/
【アッキード/森友】森友めぐる情報公開訴訟 国側「裁判終結を」 大阪地裁◆5★657 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1503108380/
【悲報】籠池前理事長、再逮捕へ [無断転載禁止]©2ch.net [367148405]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1503075862/
0879名無し組
2017/08/19(土) 12:28:06.77ID:bpgZ3olW学校が難しくして教えているだけ。
アプローチが決まればコマ出ししているのだからゾーニングは決まる。
模範解答と同じにならないときはアプローチや外部環境に対してメイン用途諸室を向ける
解釈自体が間違っている。
なぜ自分がアプローチを違うとこにとったのか?
なぜ回答がアプローチをここで取ったのか?
なぜこの方位に向けているのか?
という問題文から決まることを無視したらランク1のプランニングになる訳ないだろ。
0880名無し組
2017/08/19(土) 12:32:24.49ID:bpgZ3olW「合格したの知っているから、2階でもいいんだ」
「Sでそう教えたからそうした」
くらいしか言ってないだろ?
でも1階にまとめた連中は、スパンがコレコレこう、Nの分析で圧倒的不利だから、
とか数字交えて説明してるだろ?
これがランク1とランク2の連中の違いなんだよ。
絵ツラはたいして変わらんが、考えていることが全く違う
0881名無し組
2017/08/19(土) 12:34:03.03ID:pjZsrmVAんー
給料月に60万貰ってるから
動けない
0882名無し組
2017/08/19(土) 12:34:36.06ID:pjZsrmVA設計業なんだよね
一応
0883名無し組
2017/08/19(土) 12:37:59.29ID:pjZsrmVA正しいと思うよ
確かに
問題読んでエスキス書くときには
ザックリした配置は決まってるから
収まるかどうかの確認がエスキスになってるね
0884名無し組
2017/08/19(土) 12:40:45.27ID:bpgZ3olWコミュセンや高齢者施設のホールなんかで
受付から入退室者が見えない、ホールを見渡せないって程度でランク2になってるの知らないの?
たったそれだけよ。
要は使えない施設、管理できない、運用出来ない、出来るかもしれないけど
不良建築プランのために施設人員が増えるって計画はランク2行き
それ考えれば合格者45%に対して7割位が1階に保育なのに2階保育ってだけで圧倒的不利
ましてや試験官は
「なんで1階にまとまるのに、あえて2階に保育を提案したんだ?」
って見方するからね。
設計ってんは依頼されて行う業なんだから、依頼者・事業主や使う人の利便性を考えられない
奴なんて建築士になっちゃダメだろ?
そういうフィルタリングされる試験なんだよ
で、今年は斜面と言う断面要素が加わるわけだ
平面読めない奴は更にトンチンカンな事するんだろなw
0885名無し組
2017/08/19(土) 12:44:24.78ID:bpgZ3olWだって外部環境にゾーニング引っ張られるから、コマだして
ちびコマやって、不確定要素あったらちびコマをA案B案ってやって比べて
収まったら1/400で、こっからエスキスじゃん
それぶっ飛ばしてエスキスって考えるからおかしくなって
「何が正解か分からない」って悩むんだよ
答えは問題文の中に全てある、それ無視したプランはよく出来てもランク2
0886名無し組
2017/08/19(土) 12:48:21.81ID:???いままで数回ほど課題をこなしてみたが、どう考えても解答と似たようなゾーニングにしか行き着かなかったし
0887名無し組
2017/08/19(土) 12:52:21.45ID:???エスキス書いて作図するんじゃ効率悪いの?
今年初受験だから、不安で仕方ない
周りにはできてる奴もいるし正直焦る
0888名無し組
2017/08/19(土) 12:55:42.08ID:???通ってるSの周りの人間も、ここの奴らもできる奴多すぎだよな・・・
俺も一年目だが、不安だわ
どうしてそう案がポンポン出るんだか
0889名無し組
2017/08/19(土) 13:14:22.79ID:bpgZ3olW講師いわく
「大体何パターンかに分かれて、多いパターンから多く合格者を出す。
誰もやっていないプランは「なんで彼だけこんなのやってるの?」となり、不利になるのでやめろ」
と忠告された。
0891名無し組
2017/08/19(土) 13:17:31.26ID:???明確な答えがあるわけじゃないんだから、当たり障りないゾーニングして要求事項と法令遵守だけ気をつければ、あとはそれできた何割かの中で抽選みたいなもんだよ
0892名無し組
2017/08/19(土) 13:20:58.86ID:???一応0.5mm方眼だけど、書かないと気が済まないんだが
これって時間の無駄か?
というか1/200エスキスじゃダメなん?
0893名無し組
2017/08/19(土) 13:25:11.39ID:pjZsrmVA模範解答
貰ったの全て整理して理解すると
矛盾に気づいて、減点有りきの配置だなと分かるよ
特に後半の課題は、エスキスで試験が終わらない様に諦めて減点覚悟のプランニングをする練習の課題じゃ無いのかと思う程、無駄に難易度が高い課題になるから。
だから丸暗記は落ちる率が上がるよ
部屋の配置の優先順位。日照、騒音、防犯、眺望、利便性などで全て決めとけば、エスキスなんて考える余地は少ないから。
0894名無し組
2017/08/19(土) 13:27:42.93ID:???そうなんだ
ありがとう参考になるわ
なんにせよ難しく考え過ぎずに問題文に従って流れるままにプランニングするのが良いんかな
プライドが高すぎたり、頑固なやつほど落ちるって聞いたことあるけど、その理由がなんとなくわかった気がする
0895名無し組
2017/08/19(土) 13:27:58.36ID:???じゃあ、解答例の部屋の優先順位や配置の仕方、部屋割りの仕方とかを
覚える方が有意義なの? すまんいまいち分かってないかもだが
0896名無し組
2017/08/19(土) 13:28:13.72ID:pjZsrmVA好みじゃ無い
私は書いた
なるべくグリッドに収まり、イレギュラーの寸法は少なくしたけど
0897名無し組
2017/08/19(土) 13:33:50.31ID:pjZsrmVA私はそれで対応した
優先順位があるから悩む事が無いので
2時間なんて有り得ないから
2時間掛けるのは優先順位を決めてないから悩むだけ
0899名無し組
2017/08/19(土) 14:05:31.15ID:???0901名無し組
2017/08/19(土) 15:14:39.94ID:???>>888
今の段階で焦る必要は全くない
今の段階で自分が何ができないかを冷静に考えて、確実に穴を潰していけばいい
あと、二年目以降でエスキスと作図の早さ自慢してるやつが周りにいたら徹底的に無視しろ
今はわからないかもしれないが、一か月後には気付くと思う、
そいつらの少なくとも半分は整頓能力に欠けたクソみたいなプラン書いてる
昔と変わったとはいえ、ある程度の整頓能力があれば受かる試験だと思う
だが世の中には驚くほど整頓能力が無い人が結構多い
焦らずコツコツと、そして自分を第一に。がんばれ
0902名無し組
2017/08/19(土) 16:32:42.59ID:???日建(市販問題集)
TAC(ネットにある最初の課題)
ともに4平面やな
平面図プラスで5平面の問題ってある?
0903名無し組
2017/08/19(土) 17:11:43.09ID:???何だかんだ言って50×35の敷地に近いのが出るんだと思う。
解答用紙見ればスパン割想定出来てしまったり、選ぶスパン割やらプランニング次第でA2に納まらないかも知れない問題なんて下手くそな問題を国が出すと思えないし。
0904名無し組
2017/08/19(土) 17:17:04.56ID:???0905名無し組
2017/08/19(土) 17:19:49.90ID:???3平面プラス断面図だよな
Sは配置図単独らしいが
0906名無し組
2017/08/19(土) 17:24:07.87ID:???0908名無し組
2017/08/19(土) 17:28:56.55ID:???確かに
1F平面図兼配置図なんて課題の予告書いた日にゃ
1Fエントランス接道確定。勾配低い(1Fを地下にしない為に)
ってばれちゃうしな
約35×50で4平面がしぜんやな
まあ去年のN建は市販本 保育園・支援センターエントランス分けてるのは外してるけど
0909名無し組
2017/08/19(土) 17:31:21.17ID:???ほれ
http://www.tac-school.co.jp/kouza_kenchiku/tacchannel/6617QA00000300.html
課題は動画画面の横に課題1があり
その上の資料の中にエスキス程度の解答無料公開してる
0913名無し組
2017/08/19(土) 20:16:54.22ID:kmFiWQw1エスキスのポイント有難い。
記述の勉強のコツみたいなのありまふか?
当方初受験です
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。