トップページdoboku
1002コメント254KB

CAD総合スレッド33 Jw_cad/AutoCAD/VectorWorks etc [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組2017/07/12(水) 06:33:55.17ID:???
ノーパンでCAD

前スレ
CAD総合スレッド32 Jw_cad/AutoCAD/VectorWorks etc
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1484118537/
0768名無し組2018/03/11(日) 17:56:42.91ID:???
>>767
VectorWorksもレイヤですが?w
0769名無し組2018/03/11(日) 18:00:01.46ID:???
>>767
世の中にはJWとAUTOしかCADが無いとでも思ってる?
0770名無し組2018/03/11(日) 18:04:35.10ID:I+hvvVgX
Autoの画層もJWのレイヤも線の一属性に過ぎない
0771名無し組2018/03/11(日) 19:09:22.61ID:???
その点VWのクラスとレイヤーの概念は優秀だな
0772名無し組2018/03/11(日) 19:43:19.63ID:???
auto 使ってる奴でも画層と言う奴は少ないと思う。
0773名無し組2018/03/11(日) 20:01:49.65ID:???
>>771
VolksWagenか・・・
俺はTOYOTA派だけど
0774名無し組2018/03/11(日) 22:55:32.27ID:???
>>767
俺はアーキトレンドで、レイヤだよ
CADじゃないけどフォトショ、イラレもレイヤだよ
0775名無し組2018/03/12(月) 14:16:42.63ID:???
>>769
90%以上はその二つだろ。
その他大勢が何いきがってるんだよw
0776名無し組2018/03/12(月) 14:32:23.16ID:???
>>775
>レイヤと言ってる奴は全員Jw使いだろ?
>Autoは画層だからな。

恥ずかしさで顔真っ赤にしてイキがってるのはお前だろw
0777名無し組2018/03/12(月) 17:23:41.54ID:???
このスレに何時も居る草生やし君って馬鹿レスしかしないよな
なんの為にここ見てるんだ?
0778名無し組2018/03/12(月) 18:58:22.09ID:???
うむ
0779名無し組2018/03/12(月) 19:05:27.36ID:???
画層=レイヤ
だよね

photoshopでもIllustratorでも、AutoCADでもCAD SUPERでもレイヤだったよ。
あ、AutoCADの日本語訳がおかしいんだね
0780名無し組2018/03/12(月) 20:10:28.49ID:???
コスプ画層
0781名無し組2018/03/13(火) 01:07:39.37ID:???
autoも英語ではlayer
0782名無し組2018/03/13(火) 09:31:45.11ID:???
>>781
英語でgasouだったらおかしいだろw
0783名無し組2018/03/13(火) 23:37:28.64ID:???
FreeCAD はこのスレでいいでつか?
0784名無し組2018/03/14(水) 09:32:21.80ID:???
ここの情報は、いい加減か嘘ばっかです。
0785名無し組2018/03/14(水) 09:38:27.56ID:???
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい
0786名無し組2018/03/14(水) 09:57:26.06ID:???
せやな
0787名無し組2018/03/14(水) 09:57:26.12ID:???
まあ、それは実際の人間関係でもいっしょですけどね。
はっきり分かっていることは、自分が使っているcadのことは知っていても、そうでないcadの事は知らない、ということ。
それを知ってるように書く奴が大半です。
文面で使ってるかそうでないかは分かりますから。
0788名無し組2018/03/14(水) 10:08:36.48ID:???
>文面で使ってるかそうでないかは分かりますから。

そんなのお前だけじゃなくみんなそうだよ
何当たり前のこと言ってんのw
0789名無し組2018/03/14(水) 10:48:56.13ID:???
分からん奴もいるんですよ。
そんなのに限って、書かれた内容を鵜呑みにするんです。
0790名無し組2018/03/14(水) 12:10:24.15ID:???
>>789
分からん奴のためにお前が何か被害を受けたの?
受けたのなら「5ちゃんに書かれていることを鵜呑みにするお前がバカだ」と言ってやれば良いし
受けてないのなら赤の他人がどうなろうと心配することじゃないだろ?
0791名無し組2018/03/14(水) 12:35:50.43ID:???
いやいや、そーいうことじゃないんですよ。
嘘デタラメも何度も書かれて信じる奴が増えると、それがそのCADの評価になるわけです。
あるいは、それが狙いなのかもしれません。
ですから、それは嘘だから信じちゃ駄目だよ、書き続ける必要があるんです。
0792名無し組2018/03/14(水) 12:48:04.03ID:???
>>791
もしかするとオートデスク社員の方ですか?
火消しご苦労様ですw

そんなに5ちゃんの評価って売り上げに影響があるのですか?
0793名無し組2018/03/14(水) 12:56:14.49ID:???
もっともらしい事を言ってるけど、書かれた内容を鵜呑みにしているのは>>789だよなw
0794名無し組2018/03/14(水) 16:07:38.74ID:???
>>793
草君そういう馬鹿レスもういいよ
0795名無し組2018/03/14(水) 20:46:58.53ID:???
autocadの永久ライセンスが10万円なら買うんだがな
0796名無し組2018/03/22(木) 08:31:14.34ID:???
ヤフオクで2004あたりで済ませば永久に近いんじゃね?
0797名無し組2018/03/22(木) 18:05:03.07ID:???
windows10 で動く?
0798名無し組2018/03/22(木) 18:16:40.30ID:???
動く
0799名無し組2018/03/22(木) 18:37:18.43ID:???
AUTO CADの場合、最新のファイル形式か2000形式かのどっちか。
中間の形式は無意味。
0800名無し組2018/03/23(金) 01:34:49.20ID:???
2007だか何だかでDWGに圧縮が入ったからそれなりに意味はあるような
0801名無し組2018/03/23(金) 02:27:55.92ID:???
2004からだよ。
ファイルの容量がかなり減った。
0802名無し組2018/03/23(金) 07:56:26.78ID:???
汎用性の問題だよ。
中間形式のバージョンだと下のファイル形式は読めても上のファイル形式は読めない。
しかし、どのバージョンでも2000形式なら読める
0803名無し組2018/03/24(土) 12:15:17.76ID:???
>>802
無料のDWG TrueView 2018 - 日本語 (Japanese)があるから
何の問題もない。
どんなバージョンだろうと変換できるから。
0804名無し組2018/03/24(土) 15:42:20.54ID:???
変換という行為自体が無駄
0805名無し組2018/03/24(土) 18:20:52.16ID:???
>>803
それって、ファイル変換機能あるの?
0806名無し組2018/03/26(月) 11:42:33.82ID:???
>>804
古いバージョンでも最新バージョンで描いたデータ読めるんだから、何で無なんだよ。
取引先から貰ったデータ読めなかったら仕事なくなるぞw
それともお前は毎年バージョンアップしてるのかよ。
それこそオートデスクのカモだろw
0807名無し組2018/03/26(月) 12:32:08.97ID:???
しょーがねーじゃん、AUTO CAD選んだ宿命なんだから。
0808名無し組2018/03/27(火) 09:59:45.37ID:???
会社がカモになるだけで俺たち関係ないから。
0809名無し組2018/03/27(火) 10:14:43.19ID:???
>>808
ソフト買う金はどこから出てくるんだよw
これだから派遣はw
0810名無し組2018/03/27(火) 10:20:15.45ID:???
>>809
社長の給料からw
0811名無し組2018/03/27(火) 11:45:45.01ID:???
従業員はそんなこと考えない。
0812名無し組2018/03/27(火) 16:15:11.73ID:???
Autodeskから買い換えませんかって電話が掛かって来た
25%引きますだと
なんで年毎の契約しかないんだよ
買い切り版出せよ
0813名無し組2018/03/27(火) 16:33:52.93ID:???
従業員には関係ない。
あてがわれるのを使うだけ。
0814名無し組2018/03/27(火) 19:28:53.03ID:???
>>813
同意
何で会社の備品を自分で買うんだよと
それならjwで十分だわ
0815名無し組2018/03/27(火) 20:42:56.07ID:???
今のところヤフオク3000円で十分
0816名無し組2018/03/28(水) 08:02:54.33ID:???
以前は、AUTO CADは誰かからか貰うものだった。
その意味ではフリーソフトだった。
0817名無し組2018/03/28(水) 08:26:15.15ID:???
JacConvertで変換したDWGファイルを確認するためだけに海賊版AutoCADを使っていたが、
DraftSightができてから海賊版を使わなくて済むようになった。
0818名無し組2018/03/28(水) 08:44:16.71ID:???
あれのフリー版でマクロが組めたらAUTO CADはもう買わなくてよかったんだが。
0819名無し組2018/03/28(水) 09:35:57.83ID:???
Mac版だとレイアウト名を日本語にしてると文字化けしちゃうんだけど
0820名無し組2018/03/28(水) 09:39:14.04ID:???
マックはマックのCADでやればいい、無理にWindowsのものを使う必要は無い。
そーいえば、VWはマックのミニCADだったな。
0821名無し組2018/03/28(水) 19:55:57.46ID:???
>>819
これ見て思いだしたんだけど、レイヤ名やファイル名に全角使うなという
暗黙のルールが昔はあったんだが、今は使ってもいいの
0822名無し組2018/03/28(水) 20:36:33.46ID:???
今はユニコードで平気なんかな
0823名無し組2018/03/28(水) 22:05:28.55ID:???
>>821
Macは英数字が半角がデフォだから、
そんなふうに言われているんじゃないの?
文字化けするのは、コードが違う記号とか機種依存文字だよ
0824名無し組2018/03/28(水) 23:21:42.05ID:???
Macに限らず英数字は半角がマナーだと思ってた
0825名無し組2018/03/28(水) 23:25:23.21ID:???
>>823
いやレイアウト名は文字コードの違いみたいな文字化けなんだよ
0826名無し組2018/03/29(木) 07:49:57.36ID:???
比較的新しい環境同士だとほぼ大丈夫みたいだけどね今は
まぁ使わない方がいいってのは変わらないと思う
連番振らない限り、順番も法則性がほぼなくなるからね

半角と全角の英数字混在ってのもたまにあるよね、あれは見窄らしいわ
0827名無し組2018/03/29(木) 07:52:36.46ID:???
SketchUpでDXF読ませる時もたしか国産のCADはShift-JISで保存するから文字化けするからUTF-8で保存しろ云々合った気がする
随分前にちらっと見た程度だからうる覚えだが
0828名無し組2018/03/29(木) 08:16:43.31ID:???
自分が作図したAutoのデータ、設備屋がいじってから
戻ってきたんだが、とんでもないことになってたよ。
ゼネコンからはそのデータで修正してくれと言われたが
一から書き直した方が速そうw
設備屋どんなソフト使ったんだよ。
0829名無し組2018/03/29(木) 09:35:17.33ID:???
どんなふうにとんでもなかったんだ?
0830名無し組2018/03/29(木) 10:23:28.24ID:???
>>829
他からいじられまくりのデータ貰ったことないのか?
一から書き直しだから説明するまでもないだろ。

あえて言えば、文字が全部消えてて、画層が全部変わってる。
寸法が寸法になってない。
色が全部違う色になってる。
ブロック図形が分解されてる。
その他色々
0831名無し組2018/03/29(木) 11:28:52.63ID:???
それは、設備専用cadでdxf変換したんだろうな。
0832名無し組2018/03/29(木) 16:10:24.40ID:???
最近のバージョンは知らないが、AUTOの場合分解された寸法を再び寸法図形にするってきなかったはず。
JWだと簡単だけど。
0833名無し組2018/03/30(金) 05:19:34.67ID:dwnF9Imr
> あえて言えば、
0834名無し組2018/03/30(金) 14:21:33.70ID:c6Ry+k+0
こんなスレあったんだ
AutoCADを2002の頃から使ってるけど年々機能が便利になって楽になるね
自分は土木系の図面描きだよ
ここは建築系の人が多いのかな?
0835名無し組2018/03/30(金) 14:51:08.24ID:???
懐は全然楽じゃないけどなw
毎年数十万払っていける会社なんかそうそうないぞ。
個人レベルだと、月2000円前後で年間2万が限度。
永久ライセンスなくなって駄目になったな。
0836名無し組2018/03/30(金) 15:07:49.19ID:???
その便利になった?機能ってのはJWなら最初からついてた。
0837名無し組2018/03/30(金) 15:11:53.71ID:???
こういうネタ振りになるとAuto側は決まってペーパー空間云々って言ってくるんだからJw、Auto論争はもう良いよ
0838名無し組2018/03/30(金) 16:14:18.49ID:???
それど、線ぞくせーな。
しかし、それしかないだろ、ここは。
0839名無し組2018/03/30(金) 16:29:26.57ID:???
Vectorworksの事も忘れないで
0840名無し組2018/03/30(金) 17:29:11.49ID:???
VectorWorksは専用スレあるし
0841名無し組2018/03/30(金) 20:59:47.07ID:c6Ry+k+0
834だけど、みんな年度末で忙しかったんじゃない?
自分は18連勤もしたわ
タクシー帰宅もあったし年々身体が辛くなる
でも何とか乗り切ったよ
0842名無し組2018/03/30(金) 21:02:24.98ID:c6Ry+k+0
ここは同じIDで2回以上書いて初めてID表示されるんだね
こんなスレ初めてだ面白い
0843名無し組2018/03/30(金) 21:10:07.74ID:c6Ry+k+0
連投ごめん
ここはあまり活発じゃないみたいだね
同じ製図を生業に持つ者同士、仕事の大変さとかやりがいとか愚痴とかもっと有りそうに思うんだけどな
それとも本スレがどこかにあるとか?
0844名無し組2018/03/30(金) 21:32:20.76ID:???
sageてねーだけだろアホンダラ
0845名無し組2018/03/30(金) 21:38:02.64ID:???
>>843
確かに俺も気になってる。
そういうスレないのかなと。
小さな業界だからあまり詳しく書くと身バレしそうだが(笑)
0846名無し組2018/03/30(金) 21:44:23.19ID:C05VS8Q2
世の中は手書きからCADの世界に移行しつつある。
0847名無し組2018/03/30(金) 22:02:28.68ID:???
>>836
お前Autoの何を知ってるんだよ。
機能的にはAutoはJwの100倍以上あるぞ。
Jwがそんなに機能が豊富なら、何で世界中で日本の貧乏人しか使ってないんだよw
08488372018/03/30(金) 22:14:47.96ID:???
おっと 貧乏人のキーワードを忘れていたw
新ネタとしてAutoの機能はJwの100倍以上あると・・・___φ( ̄^ ̄ )メモメモ
0849名無し組2018/03/30(金) 22:22:15.52ID:???
>>847
何で世界中で日本の貧乏人しか使ってないんだよって、日本語読める奴以外使えないだろw
そんなことも分からないバカなのか?お前はww
0850名無し組2018/03/30(金) 22:28:10.51ID:???
必ずJWの話題になったら貧乏人と得意げに草生やして小馬鹿にしてくるやつ出てくるよね
おそらく>>378>>631辺りも同一犯だろうけど
0851名無し組2018/03/30(金) 22:44:18.08ID:c6Ry+k+0
>>845
このカテには社名のついたスレもあるぐらいだし大丈夫じゃないかな?
(笑)
0852名無し組2018/03/30(金) 23:54:24.18ID:???
>>842
> ここは同じIDで2回以上書いて初めてID表示されるんだね
それ本気で言ってるの?
sageてたら表示されないだけだぞ
0853名無し組2018/03/30(金) 23:58:30.50ID:???
>>852
下げてたらID表示されないスレとかも初めて見た
テスト
0854名無し組2018/03/31(土) 00:01:03.81ID:???
このカテ全部がそういう仕様みたいだね
初めて知ったよ
0855名無し組2018/03/31(土) 01:25:40.58ID:???
テスツ
0856名無し組2018/03/31(土) 01:26:31.67ID:???
テスツ2
0857名無し組2018/03/31(土) 01:27:11.70ID:uLsYqkTR
ほんとだわろかす
0858名無し組2018/03/31(土) 06:21:51.94ID:???
建設住宅板もメール欄に何か記入してあるとだとID表示されないよ
0859名無し組2018/03/31(土) 07:44:14.60ID:???
>847
ないない、欲しい機能がない。
だからマクロだのスクリプトだの組む。 あるいはアドオン乗っける。
でもjwだと、はなっからその状態。 だからマクロを紹介してるサイトを見ると笑ってしまうよ。
みんなjwみたいにしたいんだな、と思って。

むかーし、清水だったかな、
通芯を引くと符号を作ってくれるとか展開図の断面で巾木に出っ張りを作ってくる専用アドオンを開発してると聞いて笑ったけど。
0860名無し組2018/03/31(土) 08:12:40.72ID:???
>>854
5ちゃんねる初めてレベル?
カテゴリというか板だろ
0861名無し組2018/03/31(土) 08:17:22.18ID:???
建築はJWが便利なのかもだけどうち土木だからなぁ
緯度経度合わせて座標取ったりするから、そういうのJWでもできるのかな
0862名無し組2018/03/31(土) 08:27:44.46ID:???
>>860
もう10年はやってるけど行く板が決まってたからね
カテゴリーと言う人もいるよ
まぁ初めて来た板だから絡まないで(笑)
0863名無し組2018/03/31(土) 08:30:09.19ID:???
>>861
出来たところでAutoを使っているお前はJwを使う事は絶対にないだろ?
Jwなんか気にしないでAutoの話題を振れよ
0864名無し組2018/03/31(土) 08:44:11.75ID:???
>>863
今の会社にJWが無いからね
使うことはないというか辞めない限り使わないかな
0865名無し組2018/03/31(土) 08:50:05.25ID:???
西松/名古屋の土木はJWだったけどね。 10年以上前だけど。
なんでJWなんだ?と聞いたら、これで十分と言っていた。
0866名無し組2018/03/31(土) 08:50:45.01ID:???
Jwラーは’貧乏’と言う単語に異常に反応するなw
黙ってスルーすればいいものを、次々釣れるからなw
0867名無し組2018/03/31(土) 08:53:31.69ID:???
このスレの男女比ってどうなんだろう
ちな私は女
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています