CAD総合スレッド33 Jw_cad/AutoCAD/VectorWorks etc [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組
2017/07/12(水) 06:33:55.17ID:???前スレ
CAD総合スレッド32 Jw_cad/AutoCAD/VectorWorks etc
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1484118537/
0002名無し組
2017/07/12(水) 08:29:58.59ID:???0003名無し組
2017/07/12(水) 09:02:06.77ID:qwfnf3XP遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!
http://www.e-plant.co.jp/
0004名無し組
2017/07/14(金) 11:59:53.88ID:???プリンターの設定もできない?
他にもいるか?
0006名無し組
2017/07/14(金) 14:47:22.00ID:???ノノノノ////////,, _、 ミ)))))))))ノ
((////////// `ヽ i ; ,/ ヾノノノノノノ
ノノノ.((((/////ノ.;; __ \ ,, ,; ./ __ ノノ((((((ノヾ
ノノノ///////ノノ´、●ヽ, /●`ゝ ((ヾヾヾヾ)
((((((((((///.  ̄ ` .i |  ̄ |ヾヾミミヽ
((((((((((/ r.| .,,./ ;⌒`、 .|^/))))))))
((((((((((.\_| / ( ._ )\ |/)))))))))
((((ヾヾヾヾ .l .f ,,,-===.v===-、ヽ .iノノノノノノノ
λヾヾヾヾヾヽ l.`、.LlLlLlLlLl 7´.l ./ノノノノノノノ おちんちんシールーーーっ!
((ノノノノノノノノ.ヽ ゝ ゝ 二二二ノ ./ ./ノノノノ
0007名無し組
2017/07/18(火) 18:50:04.22ID:3UfWogX6(平成29年7月よりスタート)
他社のおまとめローンの審査が通らなかった方、ご相談下さい。
・勤続年数2年以上の方
・金融事故のない方
・来店可能な方
保証人、担保は不要です。
まずは、お電話でお問い合わせ下さい。
特定非営利活動法人 STA
0008名無し組
2017/07/18(火) 19:05:11.34ID:???0010名無し組
2017/07/20(木) 09:26:35.96ID:???0011名無し組
2017/07/28(金) 16:22:13.36ID:HKuxpFi2優秀な賢いここの住人ならどうやって直すか分かると思って書き込んだ。
馬鹿な俺でも設定を変えれば良いと思うんだがどこを変えていいかわからない。
0012名無し組
2017/07/28(金) 17:50:18.76ID:???0013名無し組
2017/07/28(金) 17:52:30.23ID:???拡張子 BAkがメディアプレイヤーに関連付けされているからだ
拡張子 関連付け 解除でググれ
少しはPCのことを勉強してみろ
0014名無し組
2017/07/28(金) 17:55:02.86ID:???BAKファイルはJw_cadに限らず他のアプリでも作られるから、よく使うからと言ってJw_cadに関連付けするなよ
BAKファイルはどのアプリにも関連付けしないのが吉だ
0015名無し組
2017/07/28(金) 19:53:54.02ID:HKuxpFi2流石優秀ですね。ありがとうございます。
調べてみます。
0016名無し組
2017/07/29(土) 01:40:19.11ID:???0017名無し組
2017/07/29(土) 03:16:46.90ID:h3hQmb/40018名無し組
2017/07/29(土) 06:12:43.92ID:???送ってくる奴に聞けよw
0019名無し組
2017/07/29(土) 18:55:48.69ID:???0021名無し組
2017/07/31(月) 00:12:21.22ID:???早く引退しろよ。
0022名無し組
2017/07/31(月) 06:15:53.15ID:???0023名無し組
2017/07/31(月) 16:20:53.34ID:???Jwだけじゃ食っていくのがせいいっぱい。
0024名無し組
2017/07/31(月) 17:35:25.70ID:???0028名無し組
2017/07/31(月) 21:24:28.56ID:???/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
0029名無し組
2017/08/03(木) 07:48:41.27ID:???0031名無し組
2017/08/03(木) 09:29:47.19ID:???0032名無し組
2017/08/03(木) 11:05:01.36ID:???0034名無し組
2017/08/03(木) 12:34:22.21ID:???俺、現場で見たことあるけど足手まといになってたね。
0035名無し組
2017/08/03(木) 15:48:51.10ID:???なんで自分と同じ仕事させようと考えるw
0036名無し組
2017/08/03(木) 18:31:29.81ID:???思考やらなんやら衰えはどーしよーもないもんがある。
0038名無し組
2017/08/03(木) 19:21:28.93ID:???0040名無し組
2017/08/03(木) 20:03:52.79ID:???0041名無し組
2017/08/03(木) 22:37:31.50ID:???図面屋以上を期待しながら、派遣に頼るのも府に落ちない。
0042名無し組
2017/08/04(金) 08:50:57.20ID:???知り合い系も自分とこが当てにしてる人材を渡すわけにはいかないから。
ショーバイはシビアなんだよ。
0043名無し組
2017/08/04(金) 11:40:26.69ID:???0044名無し組
2017/08/04(金) 22:03:03.35ID:???猫の手よりましだからなw
0046名無し組
2017/08/05(土) 18:36:10.18ID:???歳くったおばちゃん遅いんだわ、書くのが。 シャカシャカ書けないんだわ。
歳くうとこうなるんだろうなと思った。
だから70歳の派遣とか絶対に駄目だ。
どーにかしたから、かな入力だぞ。 それも人差し指でボツボツ入力。
で、派遣の営業が言うことも大風呂敷だから信じるな。
エクセルなんか全くできないのに、エクセルokとか書いてるから。
文句言うと、あれはできあがったフォーマットに数字を入力できるからokなんて言い訳しやがるんだ。
だいたい、あつらは素人で建築のけの字も知らん奴らばっかだ。
0047名無し組
2017/08/05(土) 18:59:01.24ID:???俺が、なんで演歌なんかけてんの?と聞くと、
先生が好きだから、だって。
愛人ってのは哀れだな、と思った。
0048名無し組
2017/08/05(土) 22:28:06.96ID:???0049名無し組
2017/08/05(土) 23:40:15.26ID:???0051名無し組
2017/08/06(日) 09:46:33.26ID:???売上社員数比は日建超えてるくらいある
ちなみにJW使ってる
0052名無し組
2017/08/06(日) 10:55:37.68ID:???0053名無し組
2017/08/06(日) 12:36:28.06ID:???0054名無し組
2017/08/06(日) 17:30:14.35ID:???10万でおさまるとありがたいです。
0055名無し組
2017/08/06(日) 17:35:22.66ID:???ビデオカードは不要です。
CPU内蔵で十分です。
先日、ノートPCで中古を買いましたが2.3万円でした。
三世代前のCPUになるので安く買えます。
0056名無し組
2017/08/06(日) 17:39:40.92ID:XZFoSDD/ありがとうございます。
i5 7600(Kaby Lake-S 第7世代)メモリ16GB
CPU内臓グラフィックで作ったんだけど、重いんですよね
一体どうしたらいいやら、すべての構成を見直したくて。
0057名無し組
2017/08/06(日) 18:36:44.27ID:???積めるんならCPU交換。
ダメならビデオカードを刺してダイレクト2Dオンで高速描画するかもしれません。
ただし、点線とか一点鎖線の表示に難がでますけど。
いや、もうカット&トライはくたびれた、ってんなら第4世代CPUを積んだ中古パソコンを一台買ったほうがいいでしょう。
お勧めは i 5-4670 あたり、 i 7 のほうが高性能ですが、期待したほどの描画性能ではなかったと思いました。
第5世代ってのは無くて、次は第6世代になりますが、これも描画性能は第4世代に負けてました。
0058名無し組
2017/08/06(日) 18:44:55.40ID:XZFoSDD/第4世代はJWCADと親和性が高い演算命令を特別にサポートしていたりするのですか?
0059名無し組
2017/08/06(日) 19:46:36.84ID:???起動がクソ遅いけど
0060名無し組
2017/08/06(日) 20:00:59.55ID:???特にそんな命令はないと思います。
単に演算処理が早いだけだと思います。
後の世代が別方面に能力を振っているので、新しくても遅いのでしょう。
0061名無し組
2017/08/06(日) 20:02:23.38ID:???https://ark.intel.com/ja/products/codename/38530/Broadwell
0062名無し組
2017/08/06(日) 20:20:29.05ID:???とりあえずラインナップはあるんですが、ほとんど市場に出なかったはずです。
第6世代を買おうかなと思ってたときがありまして、その前の5世代を調べたらそんな状況だったことを覚えています。
で、6世代を買った人のレポートで意外と早くないことが分かりましたので、買い替えずに4世代のままです。
7世代でもよろしくないようですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています