☆オマイラ☆ 一級建築士試験 88 ☆ガンガレ☆ [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組
2017/06/12(月) 08:03:08.24ID:???オマイラがんばってる?
前スレ
☆オマイラ☆ 一級建築士試験 87 ☆ガンガレ☆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1492556471/
0691名無し組
2017/07/24(月) 08:23:04.74ID:cOUIEo7/足切りが上がることってありますか?
0692名無し組
2017/07/24(月) 08:24:02.90ID:???大丈夫
0694名無し組
2017/07/24(月) 08:48:26.73ID:???0695名無し組
2017/07/24(月) 09:00:32.65ID:???0696名無し組
2017/07/24(月) 09:07:55.22ID:PsfJ0bVj名前を何故隠す
0697名無し組
2017/07/24(月) 09:11:51.54ID:YsOcjlNV総合資格
0700名無し組
2017/07/24(月) 10:09:32.48ID:???一体どうして楽勝なのか教えて!
0701名無し組
2017/07/24(月) 10:19:54.47ID:???0702名無し組
2017/07/24(月) 11:20:15.79ID:???15 17 24 25 19 100
だった!
0703名無し組
2017/07/24(月) 11:29:26.02ID:EanL92a5TACがわりとピンポイントで当ててくるよ
0704名無し組
2017/07/24(月) 11:42:07.00ID:???とりあえず勉強がてらリゾートホテル泊まりに行ってこよう
0705名無し組
2017/07/24(月) 11:48:56.60ID:mxU9gDBTそれとも一級も二級と同じで対策すればどうとでもなるのかな?
0706名無し組
2017/07/24(月) 12:01:39.18ID:VKoWcQrZ子ども子育てセンターで受かりました。
リゾートホテルっていろいろありそうで覚えることが多いと思います。
二級建築士とは、比べても意味ない。一級建築士の方が、数倍難しいし、大きなくくりで、エスキスを進める必要があります。
また、毎年、サプライズがあるので笑
0707名無し組
2017/07/24(月) 12:05:09.04ID:???2〜3時間で大丈夫。
0708名無し組
2017/07/24(月) 12:09:00.49ID:???覚えても覚えてもきりがないというか範囲が広すぎて勉強の
終わりがないまま本番になったって感じ。
本番では運任せ的なところもチラホラ。
二級の時は2ヶ月くらい前から過去7年だかなんかの過去問のみ。
一級は過去問やっても本質を理解できないから問題の出方変わると
何を問われているのか自体理解できない状態になる。
一級はテキスト必須だね。
0709名無し組
2017/07/24(月) 12:15:25.45ID:???0710名無し組
2017/07/24(月) 12:15:42.47ID:VFZJbMQH課題が難しかろうが易しかろうが上位4割は受かるので試験の難易度で言ったら毎年一緒。
あぁ〜今年は難しい…って言ってるやつから落ちてくよ。
0712名無し組
2017/07/24(月) 12:25:44.60ID:???日建のテキストなんて、学校の教科書並みに分かりにくいぞ。総合資格もあんな感じなの?
俺はとにかく過去問やって、勘が冴えに冴えて91点だった
0713名無し組
2017/07/24(月) 12:33:39.69ID:???学科は独学で、製図は毎年通ってる。
ここ3年くらいは本番の再現図見せても、これがなんで落ちてるかわからないって言われるから小さいミスの積み重ねなわだろうなって納得するしかない。。
0714名無し組
2017/07/24(月) 12:41:10.44ID:???意味あんのか
0717名無し組
2017/07/24(月) 12:57:48.06ID:???いつもは煽ったら湧いて出てくるのにそれもなし。
受験生でない証明のための受験時間中の本人を強調した書き込みもなし。
無級は受験生確定だね。今年も試験お疲れ様でした。
0718名無し組
2017/07/24(月) 13:15:22.84ID:PsfJ0bVj0719名無し組
2017/07/24(月) 13:28:48.64ID:???落ちてたら嫌だし悩むな・・・
0720名無し組
2017/07/24(月) 13:29:34.02ID:???0722名無し組
2017/07/24(月) 13:55:55.00ID:VKoWcQrZ記述は丁寧にぎっしり書いた方が良いよ。
0723名無し組
2017/07/24(月) 13:57:07.56ID:VKoWcQrZほんとずっと監視してたけど、無休は活動してなかった。
0724名無し組
2017/07/24(月) 13:58:11.43ID:VKoWcQrZ来年のためにも、製図練習した方が良い。
0726名無し組
2017/07/24(月) 14:01:23.15ID:VKoWcQrZ学校通って、現実に触れた方が良い。
0727名無し組
2017/07/24(月) 14:02:19.03ID:VKoWcQrZ87点って返金制度あるの?
0728名無し組
2017/07/24(月) 14:09:48.13ID:78/WZxXvだからいつまでたっても学科受からないやつがでてくるんだよ。
学科ダメだった奴は今から復習と来年のために勉強はじめろよ。
製図いけそうなら点数微妙でも学科と製図の雰囲気の違いぐらい感じて
来年の糧にしろ。
0729名無し組
2017/07/24(月) 14:20:01.00ID:JJyuwyAv0730名無し組
2017/07/24(月) 14:20:55.63ID:???今から勉強とか息切れ確実
4月あたりから始めて、最後1ヶ月全力が絶対いい
受かりさえすれば全部忘れていいんだから
0731名無し組
2017/07/24(月) 14:26:57.05ID:VKoWcQrZ同感です。
0732名無し組
2017/07/24(月) 15:40:07.33ID:???解説間違ってるな。多分答え間違ってるな。
12m以上の道路での算定のみとか書いてるけど
商業地域にその緩和ないからな。
答えは35m以内かつ幅員の2倍以内、それ以外の道路中心線から10m
以上ってところだ。
の緩和適用だ。
0735名無し組
2017/07/24(月) 16:23:18.54ID:VKoWcQrZ受かった人間が言うんだから、間違いない。丁寧な字でなんとなく書いたら、出来てるように思う。この試験は、誰を4割選ぶかだから。
0736名無し組
2017/07/24(月) 16:32:18.91ID:???0737名無し組
2017/07/24(月) 16:35:33.55ID:???0738名無し組
2017/07/24(月) 17:10:48.94ID:???0739名無し組
2017/07/24(月) 17:26:33.83ID:vh/+QGZJ高い授業料とられた上に「なんで落ちるかわからない」と言われて終わり?
不合格の理由を分析出来ない連中が、どうやって合格の方法を教えられるんだ??
0740名無し組
2017/07/24(月) 17:50:24.95ID:???それでも4割は通る試験明日から始まる対策に出てその中に入れるよう頑張ります
一昨年に二級の製図をやったので少しは描くコツも残ってそうだし
0741名無し組
2017/07/24(月) 18:07:33.09ID:Fm1gOP8Eよう、分からんわ。学校意味あんのかいな。あんな高いのに。
0742名無し組
2017/07/24(月) 18:09:08.54ID:???個人的には1番タチが悪い教科だな逆に構造施工法規環境はやればやるほどリターンが必ずあるからいい
過去問は10年分を2周残りは日建テキスト読み込みで110点を取った感想
学校に通う人は絶対にテキストは蔑ろにしちゃダメ
10年分を5~6周しろと言われるがあまり効果はない所詮10年分だし
過去問は2周くらいで問題の文法を知るだけでいい
ただ法規のテキストは法令集の文を見ても本当に理解できない部分だけ読んであとは実践あるのみだ
0743名無し組
2017/07/24(月) 18:09:09.31ID:???個人的には1番タチが悪い教科だな逆に構造施工法規環境はやればやるほどリターンが必ずあるからいい
過去問は10年分を2周残りは日建テキスト読み込みで110点を取った感想
学校に通う人は絶対にテキストは蔑ろにしちゃダメ
10年分を5~6周しろと言われるがあまり効果はない所詮10年分だし
過去問は2周くらいで問題の文法を知るだけでいい
ただ法規のテキストは法令集の文を見ても本当に理解できない部分だけ読んであとは実践あるのみだ
0744名無し組
2017/07/24(月) 18:09:56.76ID:???0745名無し組
2017/07/24(月) 18:14:01.04ID:j2aFjcke自分も、二級建築士を22歳で取得して、一級建築士29歳で取りましたから、二級建築士の描くコツは役に立ったと思いますよ。エスキスの仕方は、全く違いますが…
0746名無し組
2017/07/24(月) 18:36:54.44ID:???受験3回目の29歳ですが、88点でした…
0747名無し組
2017/07/24(月) 18:41:38.74ID:???俺も受験3回目の29歳で91点だったな
過去問だけ4周くらい、法規は問題やらずに試験時間に全力で調べる
まぁ勘が冴えに冴えてた結果だけどw
0748名無し組
2017/07/24(月) 18:54:36.03ID:???勉強終わったあとベットの上でタブレットで見るようにしていた。
来年受ける人絶対見たほうがいいぞ!
0749名無し組
2017/07/24(月) 18:54:52.03ID:???学科 完全独学 3戦3勝 無敗 すごすぎ優秀
製図 通学お布施 6戦6敗 全敗 逆にすごすぎ
こんな奴もいるんだな
学科のセンスは抜群だけど製図のセンスはほぼゼロ
逆の奴もいるよな
学科合格に6回以上かかったが製図は1発合格の奴
得意不得意は人によって変わるがここまで極端なやつも不憫だな
0751名無し組
2017/07/24(月) 19:59:08.66ID:???俺「お、お前も受かったか」
友人「まあな ってか落ちた奴これからどうすんだろうな」
俺「予備校の養分になるに決まってるだろw」
友人「wwwww」
知らない人たち ギロッ
俺&友人「 (ヒエッ 退散退散・・・)」
落ちた奴にもプライドはあるんだなって
思ったわw
リアルじゃ落ちたバカの同情してくれアピールが
鬱陶しいから関わらないのが吉
0752名無し組
2017/07/24(月) 20:01:26.46ID:???0754名無し組
2017/07/24(月) 20:05:46.97ID:???0755名無し組
2017/07/24(月) 20:07:44.43ID:???0756名無し組
2017/07/24(月) 20:08:33.82ID:???落ちたのはわかったから休めって
0757名無し組
2017/07/24(月) 20:15:05.01ID:???本選で落ちるのは辛い、角落ちは経験無いから知らん。
0758名無し組
2017/07/24(月) 20:41:34.47ID:???0759名無し組
2017/07/24(月) 21:14:13.16ID:???ノートサイズどうしてる?
ノートは方眼?
製図用紙とかどう持ち運んでるの?
0760名無し組
2017/07/24(月) 21:25:36.66ID:???0761名無し組
2017/07/24(月) 21:48:58.69ID:???1級建築士学科試験合格見込のあなた様へ
昨日の学科試験の合格見込みおめでとうございます。
設計製図試験はぜひ当学院での受講をお願いいたします。
正直なところ、
1級建築士の設計製図試験なんて
市販教材の独学でも十分普通に合格できるのですが、
特に頭が悪くエスキスや記述のセンスもなさそうなあなた様には
独力での合格はとても無理そうなので
当学院での受講をお勧めしている次第です。
お手持ちの所持金が足りない場合は、学科試験対策の時と同様に、
またぜひローンを組み借金をして当学院へのお布施をしていただけると
この上なくありがたく存じます(笑)
なお、別途費用が必要なオプション講座もございますのでご注意ください。
漠然とした恐怖心からほとんどの受講生がオプション講座も申し込まれております。
製図試験は競争試験ですので他の受験生に差をつけられたくないのでしたら、
こちらのお布施もぜひお願いいたします(笑)
実際は独学で簡単に合格できてしまう1級建築士設計製図試験ですが、
高額な受講料に何の疑問を持たれずに、その気が変わらないうちに
当学院の講座に一刻も早くお申込み頂けることを心より願っております。
当学院の利益確保のために、ぜひ、多額のお布施をしてください。
多額のお布施をいただけた際には講師の給料や当社の維持管理費だけでなく、
勧誘を成功させた営業社員の歩合給などにも充てさせて頂きます(笑)
多額のお布施を頂いたのに、
もし今年がダメな結果になっても来年もまたフォローいたしますよ。
来年以降のお布施も社員一同心よりお待ち申し上げております。
製図3回目の角番に落ちても、また学科試験からお世話をさせていただきます。
ぜひずっとずっと当学院にお布施し続けてくださいね。
あなた様のお世話は当学院が何年でも致しますのでご安心を(笑)
でも、多重ローンだけは人生を破滅させるので気をつけてくださいね(笑)
ローンのご利用は計画的に(笑)
平成29年7月24日
学院社員一同
0762名無し組
2017/07/24(月) 21:54:06.53ID:???0763名無し組
2017/07/24(月) 22:11:40.62ID:???やば 釣られた
0764名無し組
2017/07/24(月) 22:16:38.93ID:???0765名無し組
2017/07/24(月) 22:38:56.66ID:r5p5wb420766名無し組
2017/07/24(月) 23:17:10.99ID:???学科も通らないバカは建築士名乗ってほしくないから
落としてるだけ
0767名無し組
2017/07/24(月) 23:31:34.08ID:???0768名無し組
2017/07/24(月) 23:56:05.81ID:???0769名無し組
2017/07/25(火) 00:02:12.94ID:???コレクションじゃないんだから
0771名無し組
2017/07/25(火) 00:28:43.08ID:???コレクションっていうかあとで見返すんじゃないの?
>>770
クリアフォルダだと見返したりはしない感じ?
結局試験までに図面や問題用紙でトータル50枚ぐらいのイメージなのかなあ?それならクリアフォルダでギリギリかなあって感じだけど
0772名無し組
2017/07/25(火) 00:33:58.21ID:???なんでクリアフォルダだと見返さないんだよ
意味わからん
小牛やグループ討議でボロカス言われたりした課題は
きちんとエスキスからやり直して宿題以外にも提出してたわ
問題用紙は製本しろよ
0773名無し組
2017/07/25(火) 00:34:07.35ID:???残念ですなあw
ショックで寝込んでるのかあ?
息してるかあ?
,イ^i 。
,イ:::: l _ |
/:::::::: l /
/:::::::::: { /| __/
/:::::::: _ `-、_ /:: {
/::::::::::: ,/  ̄\  ̄ _ l ヾ
./::::::::::: . :::::::..... / ゝyi _ _l
/::::::::::: 人 :::::::::::::::. 、{ _ l_l
|:::::::::::. l __`ー-、.__,,.ノ! ! _l
|::::::::::::. \ ..`..____' / | ヤ
.l:::::::::::::. \:::::::::::::::::::::/ /
ヽ::::::::::. ___ \_ ̄~^/ ,/. |
\::/`ー---‐^ヽ ゙`=' / |
l::: l / __|
_ /,--、l::::. ノ l
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l \
,/ ::: i ̄ ̄ | \
/:::::::. l::: l::::::: l \
l:::::::::::. l::: !:: |::::::: l \
|:::::::::l:::: l::: |:: l::::: l l
|::::::::::l:::. }::: l:::::,r----- l
ヽ::::::::l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... /
/\::::`ー‐' / l__l;;;;;;;;;;;/
0775名無し組
2017/07/25(火) 00:52:09.03ID:???持ち運ぼうとしてんのかな?タブレットで写真撮ってたらいいのに
0776名無し組
2017/07/25(火) 06:10:23.59ID:???あいつは完全に受験生だったね(笑)
年食った受験生なのにキチガイの言動は本当に許せないよね。
でも大人しい本当の理由は2ちゃんねるでとうとう身バレしたのが原因かwww
0777名無し組
2017/07/25(火) 07:08:38.84ID:???古舘真の技術力からすれば個人情報を特定するのは簡単なようです。
古舘真さんは処女のオマンコ大好きだそうです。ご自愛ください。
0778名無し組
2017/07/25(火) 07:23:21.85ID:???建築家、無級建築士の自称一覧
プリツカー賞受賞(おいおいww)
他人の作品でグッドデザイン金賞受賞
60階のタワマン設計(無免許だめだろ)
弁護士、会計士、税理士、格闘家(建築関係ねぇだろ)
明治◯科大学の設計(無免許だめだろ)
師匠:レムコルバース(これ一番笑ったw)
師匠:アルヴァアアルト(時間軸おかしくね?)
開成→東大卒で無級建築家をアピールするが本物の東大一級建築士に完全に論破(笑)
自信満々でUPした図面が本物の建築家、伊礼智氏の手描き図面とバレる(笑)この事から建築家ではないことが確定。これ犯罪じゃん(笑)
こんど英(アメリカ)検の製図試験を受けるらしい(素で間違えてるよww)
実際には学科を既に何度も落ちており(本人談)一級建築士へのコンプレックスの塊のような人間である。毎年学科試験中は書き込みが途絶える。一回も製図試験に進んだ事がない。
27条の法改正を知らない、建築士法第三十四条を知らない、議論出来ないし会話が成り立たない。回答出来ないレスは全て逃亡して笑って誤魔化す。手取りと年収が理解できない(笑)
論破され壊れると数分おきに自演してスレを荒らす(恥ずかしいの?)
実際は職場の上司が一級建築士でこき使われているただのCADオペもしくは内装業者。もしかして鴻池でこいつ飼ってない?
0780名無し組
2017/07/25(火) 07:34:07.07ID:???私にとって
下請け。
よくできた下請けにすぎん。
金を出せば色々やってくれる。
そうやって
子会社にする。
私の構想設計に
理解できない下請けは
弾くまで。
建築家、無級建築士・神
0781名無し組
2017/07/25(火) 07:53:00.84ID:???おはようございます!
今日も一日、仕事と勉強がんばります!
0782名無し組
2017/07/25(火) 08:05:08.51ID:l7OLMIZJ不安なのは皆同じだ
おとなしく発表を待て
まだわからない
0783名無し組
2017/07/25(火) 08:32:06.56ID:???↑この二人ww
0785名無し組
2017/07/25(火) 08:59:44.39ID:???0786名無し組
2017/07/25(火) 09:07:48.03ID:???0788名無し組
2017/07/25(火) 09:42:01.10ID:5UsXJBRU0789名無し組
2017/07/25(火) 16:33:03.01ID:???古舘真さんが次のターゲットをロックオンしたかもしれません。
スペシャルピストンをお楽しみください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています