トップページdoboku
1002コメント333KB

女一級建築士ですが質問ありますか? [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組2017/06/11(日) 12:59:02.74ID:8FwGikLt
他の板から移動してまいりました

スペック
身長 164 体重 50ちょい
30歳処女
彼氏いない歴=30年
趣味 ランニング・料理

建築士・宅建試験対策
簡単な建築相談

うpは、ご遠慮ください

まだまだ新前ですので、お手柔らかにお願いします
0779名無し組2017/07/27(木) 21:18:48.48ID:???
>>777
古舘真さんもハンサムで有名ですよ
ガチガチチンチンを試してみますか?
078012017/07/27(木) 21:21:56.44ID:10UbcBye
>>778
釣ったつもりはありませんでしたので、もう結構ですよ


私、2月から禁酒しとうとう6カ月になります
ビールが美味しい季節ですね
飲み出すと止まらないので気を付けないといけませんね
でも乱れたり意識失う事もありません
0781名無し組2017/07/27(木) 21:23:45.34ID:E9tYfRwE
前から聞こうと思ってましたが
何故禁酒しようと思ったの?
かなりの酒豪との話ですが
078212017/07/27(木) 21:40:05.91ID:10UbcBye
>>781
レスありがとうございました
毎年、年度末深夜まで仕事をしております
夕御飯はコンビニ弁当です
ついついお菓子も買っちゃいます
その為、体重が増えるので禁酒致しました
このスレに酒豪だと書いたかな
お恥ずかしながらかなりの酒豪です
ワイン以外なら飲めます
ビールが一番好きですね
生ビールだと10杯超えます
瓶ビールだと6本までに押さえておりました
これだけ飲めるのでよく男性からお誘いがありました
次日、心配になってラインで送ると、午後に「完璧な二日酔いです。またよろしくお願いします」的なのが返ってきます
0783名無し組2017/07/27(木) 21:50:28.37ID:E9tYfRwE
>>782
>>15です
酒豪の話は以前聞いたことがあったので疑問でした
酒好きですがそこまで強くないのでうらやましい
078412017/07/27(木) 21:56:27.73ID:10UbcBye
>>783
レスありがとうございました
いつも優しい方ですね
お酒は、ご自分のペースで飲むものです
楽しく飲むのが一番です
078512017/07/27(木) 22:05:01.98ID:10UbcBye
私が一番好きな飲み屋街は大宮南銀です!
札幌ススキノから一歩路地に入ると良いお店があります
0786名無し組2017/07/27(木) 22:17:07.00ID:???
>>777
不覚にもチンコ起ちました
0787名無し組2017/07/27(木) 22:55:57.40ID:qTMMU642
パンツの上に肉が乗るくらいは腹出てそう
0788名無し組2017/07/27(木) 23:15:32.25ID:???
大宮南銀かぁ。。関東支店転勤ならんと姉さんと出会うことはないな
0789名無し組2017/07/27(木) 23:40:27.00ID:???
ススキノの話と大宮の話が出てきて混乱
0790名無し組2017/07/28(金) 00:48:16.62ID:???
>>785
古舘真さんはススキノの帝王と呼ばれていますよ。
ハンサムな著名建築家として有名なだけでなく、本人もお父さんも大金持ち。女性にモテモテで、毎晩とっかえひっかえだそうです。
ガチガチチンチン試してみますか?
079112017/07/28(金) 06:56:22.94ID:NdyOb9ls
>>788
>>789
おはようございます
大宮までは、電車でないと行けませんよ
ススキノは飛行機で行きます
どちらも出張帰りです
大阪に「ダイナミックキッチンアンドバーサン」と言うお店は、夜景を楽しめるオシャレなお店があります
穴場は、群馬県庁最上階のレストランです
東京ですと上野駅前に「バンブーガーデン」と言うお店があり、こちらもカーテンウォール越しのカウンターに座って、目の前に夜の電車が通過するのを楽しめますよ
079212017/07/28(金) 06:57:44.82ID:NdyOb9ls
今日も皆さんにとって、素敵な一日となりますように
079312017/07/28(金) 07:29:23.30ID:NdyOb9ls
密かに、医療事務の勉強しておりました
「医療事務認定実務者」試験一発で合格致しました
レセプトが良く解りませんでしたか、とにかく嬉しいです
やったー
0794名無し組2017/07/28(金) 09:49:02.31ID:???
>>793
うちのかーちゃん中卒だけと↑もってるよ
レセプトは医療事務の超基本だけど・・・

079512017/07/28(金) 20:56:45.79ID:NdyOb9ls
>>773
レスありがとうございます
仕様書優先になりますね
しかし、仕様変更も出来ますよ
減額になる分どこかで増額すれば良いのですが…
面倒なのですかね

>>791
なんか、日本語がおかしいですね
申し訳ありません


明日(土曜日)仕事ですので、何かありましたら入れておいて下さい
079612017/07/28(金) 20:59:16.97ID:NdyOb9ls
>>787
なぬー
お腹出ていないし、くびれもあるもん
プンプン
0797名無し組2017/07/28(金) 21:06:05.45ID:???
>>796
かわいい
0798名無し組2017/07/28(金) 21:17:46.86ID:???
>>796
どっちかというと腹筋割れてそう
079912017/07/28(金) 21:30:05.19ID:NdyOb9ls
>>797
かわいいなんて言われたことありません
でも、ありがとうございます

>>798
筋肉質ですが、腹筋が割れる程ではありませんよ

>>794
ほんとですよ
0800名無し組2017/07/28(金) 21:31:18.76ID:???
監理してる現場に女の子現場監督居る?
080112017/07/28(金) 21:39:33.29ID:NdyOb9ls
>>800
レスありがとうございます
女の子いますよ
女子用仮設トイレ清掃して頂いて助かります
彼女は、現場監督さんの補助です
0802名無し組2017/07/28(金) 23:35:09.45ID:???
たまに便所汚い時女子用でうんこしてごめんね
0803名無し組2017/07/28(金) 23:37:50.70ID:bMfpB2BA
女性監理者って現場の女の子には優しい人多いんだよな
こっちが質疑出しても図面に書いてあります図面通りにやってくださいしか
言わない女監理者も学校出たばっかの女の子には優しくて色々教えてるみたい
0804名無し組2017/07/29(土) 00:08:15.17ID:ufH3PrBH
独立は考えてるの?
0805名無し組2017/07/29(土) 08:55:57.48ID:???
童貞なので女の子の気持ちが分かりません。
古舘真さんはチンチンが大きくて女性モテモテらしいのですが、
女の子にとってチンチンが大きければ大きい程嬉しいのでしょうか?
あまり大きすぎても、入らないのでは?と思うのですが。
080612017/07/29(土) 14:54:09.59ID:972IB/dg
>>802
女子用トイレに入ったら、住居侵入罪にならないのかな

>>803
レスありがとうございます
私は、男女同等に接しております

>>804
レスありがとうございます
今は、独立考えておりません
そうだ、建築相談のみ受け付けるとしたら事務所登録が必要なの?

>>805
やだー
ほんと、不快な気持ちになりますので辞めて頂けませんか
080712017/07/29(土) 14:56:31.68ID:972IB/dg
>>804
最近、転職を考えはじめましたよ
まだ、誰にも話していません
0808名無し組2017/07/29(土) 16:02:51.65ID:???
30歳なら公務員中途で行けるだろ
地域によるが一般職よりはキツイけど
おいらは地方上級受かったけどゼネ行ったバカです
0809名無し組2017/07/29(土) 16:08:42.71ID:???
1級建築施工管理は取らないのかな?
081012017/07/29(土) 16:17:46.88ID:972IB/dg
>>808
レスありがとうございます
公務員さんは、建築審査に移動がありますよね
審査は、やりたく御座いません
それに建築主事取らないといけませんよね
責任だけが重くミスしたら個人的に訴えられると聞いています

>>809
レスありがとうございます
セコカンは、施工の実務経験が必要です
監理ですと実務経験になりませんので、受験資格すらありません
0811名無し組2017/07/29(土) 16:31:46.54ID:q3iHjmv2
民間も市役所も大変だよなあ
図書チェックは大変だよなあ 尊敬するわ
0812名無し組2017/07/29(土) 16:38:59.17ID:???
>>806
散々age荒らしは無視するように言われているのに
いちいち相手にするから調子に乗って粘着されているんですよ
081312017/07/29(土) 16:47:02.32ID:972IB/dg
>>811
レスありがとうございます
大学の友達が特定行政庁にいますが、審査は個人で行い上司の決済で確認審査が下りると聞いております
好んで建築審査に移動したい方はいないと聞いております
都道府県庁は、毎日深夜まで仕事のようです


これから超美女の議員さんと二人でお茶してきます
0814名無し組2017/07/29(土) 17:05:33.26ID:???
嫌がれば嫌がるほど荒らしは喜ぶので
居すわられてこっちまで絡んでくるので
あなたが居るときでないとレスし辛いんです

>>765
>>776
で説明しましたが分かっていただけないのは悲しく思います
0815名無し組2017/07/29(土) 17:32:05.48ID:???
>>810
え?設計者等の工事監理も実務経験含まれるので姐さんは実地から受けれますが・・・
081612017/07/29(土) 17:51:53.33ID:972IB/dg
>>814
申し訳ありません
スマホですと、どのレスが荒らしているageなのか解りません
パソコンもありますが、ネット接続しておりません
sageレスのみ回答すれば宜しいのでしょうか?
ご教示お願い致します
0817名無し組2017/07/29(土) 18:11:28.05ID:43XjRYC1
>>816

>>776でも説明したつもりですが
この板では
メール欄空白でアゲになってID表示されます
メール欄にageでアゲでID非表示になります
メール欄にsageでサゲでID非表示になります

IDが表示されてるアゲとサゲはほぼ安全です
スマホ版でこの区別はつくのでしょうか?

そもそも古舘ネタはずっと粘着していて
いつも下品な言葉を並べているので読めばわかると思いますが
0818名無し組2017/07/29(土) 18:13:18.04ID:???
まぁ俺もリアルでセクハラ出来ないからたまにここでセクハラするけど
081912017/07/29(土) 18:35:44.86ID:972IB/dg
>>817
ありがとうございます(=^・・^)v Thanks!!
スマホですと区別がつきません
IDが表示されているレスのみ回答すれば宜しいのですね
それと、下品なレスと下ネタは全てスルー致します
0820名無し組2017/07/29(土) 18:37:34.61ID:???
>>818
セクハラレス程度の軽いエロはスレ主は歓迎してるみたいですけどね

火曜日だったか他の方も不快に思って荒らしに応戦してしまって
>>736-768みたいな荒れ方になってしまって収拾がつかなくなりかねないので
>>765で止めに入らざるを得ないと思いました

荒らしに対してマジレスしてもageて目立って構ってもらうのが目的で
それ以上のコミュニケーションも求めていないので無視するしかありません
0821名無し組2017/07/29(土) 18:49:23.22ID:43XjRYC1
>>819
空白ageで行きます

>メール欄にageでアゲでID非表示になります
>メール欄にsageでサゲでID非表示になります
これの区別がつかないということでしょうか?

ID表示のレスは大丈夫として真面なレスや質問でsageてるのは
読めばわかるのでスルーする必要ないと思いますが

あなたはエロネタ歓迎のはずでしたが下ネタスルーしますか?
0822名無し組2017/07/29(土) 18:57:12.54ID:43XjRYC1
私は古館ネタの荒らしはは文章にに古館の文字が入っていなくても読めばわかります
ピストンとか童貞とかレイプやら下品でワンパターンのレスばかりし続けているので

前に水木休みとレスしていたので火曜日くらいから木曜日にかけてのレスが多いです
それ以外は昼休みや深夜の書き込みが多いですね
082312017/07/29(土) 18:57:59.37ID:972IB/dg
>>821
ありがとうございます
スマホですと、その区別がつきません
エロネタ歓迎でしたが、あまりにも酷いので下ネタ及びオナネタ全てスルー致します

今後は、真面目なご質問(TVはおk)のみ回答させて頂きます
学問板らしく進行出来ればと思います
0824152017/07/29(土) 19:05:36.45ID:43XjRYC1
>>823
わかりました、それで様子見てゆきます

ここの所フォローレスの方が多くなってしまっていて
おせっかいが過ぎて逆にあなたに拒否されないか冷や冷やしながら書き込んでいました
0825名無し組2017/07/29(土) 20:00:27.13ID:???
>>823
この板で「古舘」とかいう特定個人と思しき人について書き込見まくっている人がいて、
その人はいろんなスレで荒らしているから、なるべく触ってほしくないわけで、
それに対してあなたがいちいち返事してるのはやめた方がいいんじゃないってことでしょ
082612017/07/29(土) 20:03:33.57ID:972IB/dg
>>824
ありがとうございます
私こそ貴方様に嫌われてしまうかと心配しておりました
貴方様は、素敵ですよ
宜しくお願い致します

>>723
貴方様も優しいので大丈夫ですよ

そもそも原因を作ったのは、私の>>19レスです
大変反省しております

私の事を「姉さん」「なぬーさん」「綺麗」「かわいい」と呼んで頂けるのはとても嬉しく思います
「なぬー」は、私の口癖です

TVネタと料理ネタは歓迎致します
08278042017/07/29(土) 21:33:12.96ID:ufH3PrBH
一級建築士の独立を巷ではよく伺っていたもので、聞いたのです。事務所登録??がよくわかりません。
転職を考えられてるのですね。最初に聞いたのは私ということになりますね。(笑)
082812017/07/29(土) 21:49:00.68ID:972IB/dg
>>827
レスありがとうございます
事務所登録解りませんか
転職を考えはじめただけで、まだ決定はしておりません
08298042017/07/29(土) 21:57:54.39ID:ufH3PrBH
建築業界に関わりがないもので、事務所登録=起業と考えら良いですか?
選択肢の一つに転職があるという事なんですね。なにか思うことがあるのですね。
悩んで考えてよい方向に行くといいですね。
0830152017/07/29(土) 22:05:04.47ID:43XjRYC1
建築相談でググってみましたが自治体か建築(士)協会が実施しているのが出てきて
個人事務所で建築相談専門は見当たらないみたいですが

>>826
>>824>>723はどちらも私です
あまり目立ちたくないのですが(専門外ですし)
紛らわしいので最初のレスの「15」を名乗っておきます
083112017/07/29(土) 22:22:57.94ID:972IB/dg
>>829
レスありがとうございます
そうですね
起業になりますね
上にも書きましたが、まだ独立しようとは思いません
今、考えているのは建物管理(メンテナンス)です
まだまだ先の事です

>>830
レスありがとうございます
調べて頂き感謝致します
レス番号15を名乗って頂けると解ります
TV観ていますよ
0832名無し組2017/07/29(土) 22:40:24.55ID:???
メンテかあ
設計が嫌になっちゃったのか
083312017/07/29(土) 22:54:16.04ID:972IB/dg
>>832
いえいえ、設計は好きですよ
メンテでも改修設計がございます
新築より難しいと思います12条報告もあります
12条報告は、建築士、建築物調査員、設備検査員、昇降機検査員、あと防火なんとかの独占業務ですよ
まだまだ今の会社にいます
0834152017/07/29(土) 22:56:57.83ID:43XjRYC1
>>831
テレビ観ていました
相手に言葉を伝えるのは難しいことだと感じることもあります
あやすみなさい
083512017/07/30(日) 08:10:48.87ID:w2E6NK5V
>>834
おはようございます
相手に言葉を伝えるのは難しいことだと感じますね
このドラマを観てまさにこのスレの通りと痛感致しました
今後も宜しくご指導賜りますようお願い致します
083612017/07/30(日) 08:16:33.99ID:w2E6NK5V
倉庫の設計は、既に確認申請が下りております
都市計画法第29条開発行為
第33条技術基準
第34条開発許可
60条証明
全て、土地家屋調査士さんのご尽力がありスムーズに解決致しました
083712017/07/30(日) 08:17:50.92ID:w2E6NK5V
今日も皆さんにとって、素敵な一日となりますように
08388042017/07/30(日) 14:53:49.47ID:DNfyW+2G
メンテナンス考えられているのですね。建物を健康にすると思ったらいいのですか。
私は、1さんのお体のメンテナンスで1さんを虜にしてみたいです。
0839名無し組2017/07/30(日) 15:10:18.68ID:???
804=「古舘」?
084012017/07/30(日) 15:58:50.50ID:w2E6NK5V
>>815
レスありがとうございます
一級建築施工管理技師の受験資格に工事監理も含まれるんですか
知らなかったです
わざわざありがとうございます
0841152017/07/30(日) 20:00:21.22ID:???
>>793
医療事務の資格は何か切っ掛けや目的があって取ったんですか?
普段忙しそうなのに勉強時間はどうしていましたか
0842名無し組2017/07/30(日) 20:17:11.70ID:???
>>806
女性経験3000人の古舘真さんいわく
「嫌よ嫌よも好きのうち」
「女のヤメテは、もっと欲しい」
だそうです。
喜んでいただいて光栄です。
084312017/07/30(日) 20:29:08.16ID:w2E6NK5V
>>841
レスありがとうございます
友達が医療事務資格取得し総合病院で働いています
女性が活躍出来る資格ですので、興味本位で勉強しました
2ちゃんは22時頃には辞めて、その後コツコツ勉強しましたよ
帰宅が22時過ぎの日には、勉強しませんでした
年度初めは、それ程忙しくありませんので

男性は取得しても個人医では雇って頂けません大学病院か総合病院しかありませんが、女性が多い職場なのでやり甲斐(力仕事)はあると思います

次、有機溶剤作業主任者受けます

一級建築士以外の資格は会社に話しません
0844152017/07/30(日) 20:45:18.97ID:???
>>843
なるほど
常に資格取得に興味があって次の目標を考えながら勉強している印象がありますね
昔職業訓練で習ったことはありますが独学ではなかなか難しいです(怠け者なので)
084512017/07/30(日) 21:00:52.35ID:w2E6NK5V
>>844
職業訓練で医療事務の勉強しいたのですか
貴方なら、ユーキャンを薦めます
講座料は、4万円程度かかりますが試験はテキスト見ながらでOKなんですよ

また、やる気になりましたら考えてみたらどうでしょか
0846152017/07/30(日) 21:09:44.35ID:???
>>845
昔職業訓練で習ったのはパソコン関係です
その時に資格(検定)も一応取得しました
ちょっと言葉が足りませんでした
0847名無し組2017/07/30(日) 22:28:23.26ID:???
作業主任者技能講習は実務経験証明居るはずだが?
0848名無し組2017/07/30(日) 22:32:21.17ID:???
調べたら有機溶剤はないのか・・・
足場、地山、土止、鋼橋、鉄骨、はい、型枠の作業主任者持ってるけど
皆実務経験証明必要だったから勘違いしてた
084912017/07/30(日) 22:34:20.50ID:w2E6NK5V
>>847
レスありがとうございます
作業主任者の実務経験は、要るのと要らないのがございます
要らないのは、有機溶剤、鉛、石綿、四アルキル等が御座います
足場建て方等ほとんどの作業主任者は、実務経験が必要です
085012017/07/30(日) 22:38:01.35ID:w2E6NK5V
>>848
全部、国家資格じゃないですか
凄いですね
0851名無し組2017/07/31(月) 06:48:06.04ID:7ZrEG4PL
なぬーさん、おはよう!
今週も貴女にとって、素敵な一週間となりますように
085212017/07/31(月) 07:11:32.35ID:N11uFgff
>>851
はい、なぬーです
ありがとうございます


そして、今日も皆さんにとって、素敵な一日となりますように
0853名無し組2017/07/31(月) 09:07:18.84ID:???
一級建築士の古舘真さんは、優れた建築家に資格など不要と言っています。
建築とは、工学と芸術のクロスする場所に存在する。
センスを磨けっていつもおっしゃっています。
0854名無し組2017/07/31(月) 09:09:28.85ID:???
古舘真さんは
工学はMIT で学び
芸術は、3000人の女性から実地訓練を受けたそうです。
0855名無し組2017/07/31(月) 09:11:28.43ID:???
資格があっても、処女では芸術的センスを磨く機会が少ないと思います。
古舘真さんにお願いしてみてはいかがでしょうか?
0856名無し組2017/07/31(月) 12:32:28.72ID:N/5uU7Et
>>855
しつけーよ。
0857名無し組2017/07/31(月) 12:57:35.13ID:???
>>850
うちは元請けだから必要ないけど
若い頃職務上勉強したいから会社に講習受けさせて貰った
0858名無し組2017/07/31(月) 17:23:47.65ID:???
>>856

>>765
0859名無し組2017/07/31(月) 17:47:16.40ID:???
>>856
古舘真さんの名言
諦めずに何度もアタックすれば、オマタが開く
だそうです
諦めたらそこで終わり
女性経験3000人の古舘真さんの言葉には含蓄ありますね
0860名無し組2017/07/31(月) 18:50:52.10ID:???
>>857
費用も会社負担ということですか?
バックアップしてくれる会社はいいですね

>>843
建築士以外の資格を会社に話さないのは何故?
086112017/07/31(月) 21:18:31.85ID:N11uFgff
>>860
レスありがとうございます
設計監理業務では、私が取得した資格は関係ありません
なので、一級建築士のみ申請致しました
0862名無し組2017/07/31(月) 21:25:41.29ID:???
>>861
古舘真さんにもレスしてあげてください。極度の寂しがり屋で、無視されると狂ってしまいます。
歪んだ屈辱が女性に向かうかもしれません。あなたは責任とれますか?
0863名無し組2017/07/31(月) 21:41:13.32ID:???
>>861
では建築士以外の資格を取ったり勉強したりすることで
今の仕事にプラスになっていると感じる事があったら教えてください
086412017/07/31(月) 21:44:53.74ID:N11uFgff
>>863
レスありがとうございます
以前回答致しました
>>79の通りです
0865名無し組2017/07/31(月) 21:46:03.03ID:???
将来独立すると仮定して一建施は取った方が良いよ
会社にも施工のこともっと知りたい言えば実務証明ハンコくらいくれるだろうし
そもそも建築士に比べればめっちゃ簡単


・・・おれ一級建築士26歳で一発で受かったけど翌年一建施落ちたけどね(´・ω・`)
今は取得してますゼネコン現業です
0866名無し組2017/07/31(月) 21:46:46.84ID:???
将来独立すると仮定して一建施は取った方が良いよ
会社にも施工のこともっと知りたい言えば実務証明ハンコくらいくれるだろうし
そもそも建築士に比べればめっちゃ簡単


・・・おれ一級建築士26歳で一発で受かったけど翌年一建施落ちたけどね(´・ω・`)
今は取得してますゼネコン現業です
0867名無し組2017/07/31(月) 21:47:11.69ID:???
すまんサーバーおかしくて連投になった
0868名無し組2017/07/31(月) 21:49:42.72ID:???
>>864
>>79に詳しく書いていましたね見落としていました
ありがとうございます
086912017/07/31(月) 22:22:31.48ID:N11uFgff
>>865
レスありがとうございます
そうですね
一級建築士と一級建築施工管理技師ダブルで取得されている方多いですよね
検討致します
0870名無し組2017/07/31(月) 23:22:53.71ID:jtTBNFhi
明日打ち合わせだよめんどくせえな
まあ新人だからメモしてるだけなんだけど上の人も確認さえおりればいいみたいなスタンスだし
ハウスメーカーは知らんけどそっちの方がちゃんと客と向かい合ってそうだ
0871名無し組2017/08/01(火) 08:42:38.44ID:???
雇われなんだから別に良いだろ…
0872名無し組2017/08/01(火) 09:06:22.95ID:???
なぬーちゃんのキャラがなんとなく好き
0873名無し組2017/08/01(火) 12:52:18.45ID:BUqpgXkD
今月から来年に向けて一級の勉強はじめます。が、今年落ちたんですが何から勉強したらいいでしょうか?
0874名無し組2017/08/01(火) 15:28:01.59ID:???
>>873
>>711の人かな?Nに通うんじゃないの?
0875名無し組2017/08/01(火) 18:13:30.70ID:Sho7FVM2
ワロタ
さっさとNに手続きしてこい 何甘えてんだ
0876名無し組2017/08/01(火) 19:04:40.67ID:???
>>865
なんで落ちたん?
0877名無し組2017/08/01(火) 19:27:53.00ID:???
>>873
著名建築家である古舘真著
ゼネコンが日本を滅ぼす
明窓出版
を熟読すると、建築の問題意識を高めることができますよ
合格者なら全員読んでいます
amazon .com売れ筋 no. 1です。
0878名無し組2017/08/01(火) 19:49:17.01ID:???
今購入すれば、もれなく、サイン入り色紙がついてきますよ
087912017/08/01(火) 20:05:24.37ID:Gb0INh8K
>>870
レスありがとうございます
打ち合わせいかがでしたか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています