1級土木施工管理 15 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組
2017/05/31(水) 10:26:10.95ID:OfzSv3qbhttp://www.jctc.jp/
※前スレ
1級土木施工管理技士 その11
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1475253412/
1級土木施工管理 11
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1475276680/ (実質12)
1級土木施工管理 13
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1477036700/
1級土木施工管理 14
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1484903462/
0520名無し組
2017/07/02(日) 23:18:40.36ID:BGdzD8gH監督とは仲良くしないとイジメられるもんね
>>512
レオパレスかあ、毎日呼んだら特定建設工事だね
0521名無し組
2017/07/02(日) 23:19:48.73ID:???事前に何度も告知してんだから、カンニング扱いにしろや
0522名無し組
2017/07/02(日) 23:20:10.41ID:???0523名無し組
2017/07/02(日) 23:21:00.77ID:PIVDJNRRアリダードとかと一緒で化石級。
0524名無し組
2017/07/02(日) 23:21:21.06ID:BGdzD8gH0525名無し組
2017/07/02(日) 23:22:27.83ID:BGdzD8gH0526名無し組
2017/07/02(日) 23:23:45.41ID:???光波→使う
セオドライト→何それおいしいの?
0527名無し組
2017/07/02(日) 23:25:48.76ID:???自分は34だけどバーニヤのセオドライト使ったことある。学校の機材がそれしかないから
そういうもんだと思ってたけど社会に出たら誰も使ってなかった
0528名無し組
2017/07/02(日) 23:26:21.13ID:BGdzD8gH0529名無し組
2017/07/02(日) 23:27:06.20ID:???あと火薬とか
邪魔なだけなんだけど
0530名無し組
2017/07/02(日) 23:28:18.50ID:BGdzD8gH俺完全商業だったからつらいわ
0533名無し組
2017/07/02(日) 23:29:18.69ID:BGdzD8gH0534名無し組
2017/07/02(日) 23:29:21.35ID:???0535名無し組
2017/07/02(日) 23:29:53.93ID:???施工管理の人間がセオドライト・トランシット・トータルステーションを使う機会が激減したしな。
0536名無し組
2017/07/02(日) 23:30:46.76ID:BGdzD8gH今回無理だった
0537名無し組
2017/07/02(日) 23:33:06.12ID:BGdzD8gH実地でセオドライト書こうかな
0538名無し組
2017/07/02(日) 23:34:49.50ID:???明日猛暑になるらしいぞ
熱中症で倒れても知らんぞ
0539名無し組
2017/07/02(日) 23:35:00.23ID:???自分が発破エリアにいるのに点火させる「関係者さん」が男前すぎる
そこにしびれるけど全く憧れない
0541名無し組
2017/07/02(日) 23:39:03.70ID:???0542名無し組
2017/07/02(日) 23:39:09.80ID:???問題制作者はかなりのご高齢なのかもしれない
妙に読み辛いから題意を図りかねるんだよなぁ
0545名無し組
2017/07/02(日) 23:47:07.42ID:???0546名無し組
2017/07/02(日) 23:48:49.82ID:???信頼してもいいと思う
0547名無し組
2017/07/02(日) 23:49:46.17ID:1FDBfQiN0548名無し組
2017/07/02(日) 23:49:53.53ID:tEW/q3Kf0549名無し組
2017/07/02(日) 23:50:25.51ID:sayFvwpXありがとうございました!
0550名無し組
2017/07/02(日) 23:50:25.93ID:???0551名無し組
2017/07/02(日) 23:50:45.82ID:SEDpMbrY勧誘のメールが来たり迷惑メールが増えたりしなかった?
解答が公表されるまで残り13時間で悩むわ
0552名無し組
2017/07/02(日) 23:52:36.75ID:???0554名無し組
2017/07/02(日) 23:56:40.76ID:BGdzD8gHセオドライトを使って短文を作りなさい
0555名無し組
2017/07/02(日) 23:58:05.27ID:BGdzD8gH0556名無し組
2017/07/02(日) 23:58:35.08ID:???結果、懲戒解雇となり刑事罰も受けた。
0557名無し組
2017/07/02(日) 23:59:47.84ID:BGdzD8gH物分りの悪い社長だね
0559名無し組
2017/07/03(月) 00:00:47.04ID:C4OrOmf9名前、フリーザとかでも結果出るわけだし・笑
0560名無し組
2017/07/03(月) 00:01:22.54ID:???0561名無し組
2017/07/03(月) 00:02:27.41ID:Lu1r+13L0562名無し組
2017/07/03(月) 00:02:50.93ID:???ダムか鉄道勉強すりゃよかった
道路しね
0563名無し組
2017/07/03(月) 00:04:21.63ID:Lu1r+13L何に間違えたか説明しなさい
0564名無し組
2017/07/03(月) 00:04:57.55ID:???ちゃんと管理されとらん、Shit!
※某役所の実話です
0566名無し組
2017/07/03(月) 00:07:23.03ID:Lu1r+13L0567名無し組
2017/07/03(月) 00:08:26.63ID:???0568名無し組
2017/07/03(月) 00:08:49.41ID:???0569名無し組
2017/07/03(月) 00:09:46.62ID:???こちとら基礎・河川・ダム・管と主に水物しかやっていないからさっぱりわからんわ
0570名無し組
2017/07/03(月) 00:10:28.23ID:???0571名無し組
2017/07/03(月) 00:15:28.37ID:Lu1r+13L0572名無し組
2017/07/03(月) 00:16:59.21ID:Lu1r+13L多分合格だから、満点でしたといえば
0573名無し組
2017/07/03(月) 00:17:14.29ID:???0574名無し組
2017/07/03(月) 00:38:48.95ID:xMkCgzr8今回の線閉責任者を兼ねられるか否かは50人てのを覚えないといけない。
表示灯も赤色か黄色かで700mやら800mやら違う。
赤色表示灯を置くのは、問題文にあつた「建築限界を基本とする」のでは無く、正しくは「軌間内を基本とする」だから、正確には適切でない選択肢が2つあった。
そもそも、jrの仕様書だから、勉強する術がない。
お世辞にも簡単とは言えない、と思う。
0575名無し組
2017/07/03(月) 01:03:37.61ID:ZO4t2M+e0576名無し組
2017/07/03(月) 01:04:21.92ID:???礼なら実地受かってからにしろ
0577名無し組
2017/07/03(月) 01:08:00.19ID:8Hu3QhJI0578名無し組
2017/07/03(月) 01:10:09.54ID:ZO4t2M+eワロタ
0580名無し組
2017/07/03(月) 01:30:42.30ID:HgLlEndV明日の13時だっけ?
問題用紙と解答くるの
0581名無し組
2017/07/03(月) 01:37:59.61ID:???うちの会社は50人程度の規模なんだけど年寄りしか1級土木持ってない
20代、30代は受けることすらしないしコンサルには不要な資格なんかね
ひたすら技術士を早く取れとしか言われない
0582名無し組
2017/07/03(月) 02:32:58.36ID:???0583名無し組
2017/07/03(月) 07:19:35.10ID:???0584名無し組
2017/07/03(月) 07:25:13.73ID:???なかなか集中できなかった
0585名無し組
2017/07/03(月) 07:26:07.34ID:Lu1r+13L経験は何書く?
0586名無し組
2017/07/03(月) 07:38:07.58ID:TQFJE2fpコンサルです。
仕事には不要ですので半数以上が受けませんが、給料あがるので受
0587名無し組
2017/07/03(月) 07:39:43.77ID:TQFJE2fpごめんなさい、途中で書き込んでしまいました!設計コンサルですが、給料あがるので受けました!現場経験0なので難しいです。
0588名無し組
2017/07/03(月) 07:47:06.54ID:???というツッコミ待ち?
0589名無し組
2017/07/03(月) 07:52:37.88ID:Lu1r+13L0590名無し組
2017/07/03(月) 08:07:12.53ID:Tz9zScLb今年は、品質管理と工程管理のどちらかだと思うよ。
ゲット研究所の予想問題もそうだった。
品質管理は昨年の2級で出来ているので、今年は工程管理の経験記述を作成する予定。
0591名無し組
2017/07/03(月) 08:38:52.75ID:vVyy/av30592名無し組
2017/07/03(月) 09:05:46.17ID:SvZhTwItこっちは田舎なので車で試験会場行けるんだが、
終わって帰るとき、同じ駐車場からでた車が速攻ラブホ入ってったw
よっぽど頑張ったんだろな
青森会場だった人は分かるはず!サンクス手前のラブホ
0594名無し組
2017/07/03(月) 09:48:47.11ID:???とりあえず一安心
0595名無し組
2017/07/03(月) 09:49:20.30ID:WB1sR3s+3123434224433323141334132344414242143121243422314433133312133
午後
23313213241243421323141231221232422
ちなみに午後
43113213241234321334141414313322422
午後B
33213214241233221324441432213322422
とりあえず、上げてあるのまとめてみた。
統計学だと、回答例が足りない。
みんで、Upしよう〜^^
0596名無し組
2017/07/03(月) 09:55:04.87ID:b4vDa+9Q0597名無し組
2017/07/03(月) 10:06:43.16ID:/KFce6o51級管工事の方が難しいよ
0598名無し組
2017/07/03(月) 10:11:57.82ID:y5RsUcXw俺だ!!!
俺、大阪やけど、俺かなあ???
0599名無し組
2017/07/03(月) 10:21:52.42ID:WB1sR3s+午後の問題が欲しい・・・
0601名無し組
2017/07/03(月) 10:38:55.64ID:WB1sR3s+公式まっとくよ
ありがとう
0602名無し組
2017/07/03(月) 11:15:20.98ID:0A1KvSS6合格見込みおめでとーごさいますって(笑)
早いね!営業(笑)
0603名無し組
2017/07/03(月) 11:33:38.28ID:Tz9zScLb実地管工事の方が、経験記述が短すぎすて4パターンしかない。
土木の実地の方が覚える事が多い。
0604名無し組
2017/07/03(月) 11:43:00.51ID:???0605名無し組
2017/07/03(月) 11:54:08.71ID:0A1KvSS6どっちにしろ覚えりゃ済むだけの資格
そんな難しくないよ
足切りもないしやったら取れる
0606名無し組
2017/07/03(月) 12:19:51.58ID:???0607名無し組
2017/07/03(月) 12:35:20.18ID:x0BiwKtK0608名無し組
2017/07/03(月) 12:40:06.06ID:b4vDa+9Q0609名無し組
2017/07/03(月) 12:41:04.51ID:/Sk/UZ8l0610名無し組
2017/07/03(月) 12:41:51.35ID:y61C+GOy0611名無し組
2017/07/03(月) 12:42:13.31ID:Tz9zScLbうそこけ、出るのは13時だろ。
0612sage
2017/07/03(月) 12:42:27.85ID:Kyh3IJ4N0613名無し組
2017/07/03(月) 12:43:50.26ID:y61C+GOy0614t
2017/07/03(月) 12:46:43.51ID:OVduqsrx0615名無し組
2017/07/03(月) 12:48:22.88ID:b4vDa+9Q0616名無し組
2017/07/03(月) 12:49:27.20ID:b4vDa+9Q0617t
2017/07/03(月) 12:53:21.22ID:OVduqsrx0618名無し組
2017/07/03(月) 12:56:22.66ID:b4vDa+9Q■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています