トップページdoboku
1002コメント217KB

1級土木施工管理 15 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組2017/05/31(水) 10:26:10.95ID:OfzSv3qb
(財)全国建設研修センター
http://www.jctc.jp/

※前スレ
1級土木施工管理技士 その11
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1475253412/
1級土木施工管理 11
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1475276680/ (実質12)
1級土木施工管理 13
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1477036700/
1級土木施工管理 14
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1484903462/
0367名無し組2017/07/02(日) 21:07:37.65ID:???
全部4にしたら35点やぞ
0368名無し組2017/07/02(日) 21:07:54.50ID:P0EFyLcL
>>363
>>366
ワロタ
0369名無し組2017/07/02(日) 21:07:58.48ID:???
<ご注意>
問題Aの設問「No.49」および問題Bの設問「No.13」については、現在、正答根拠を検討中のため採点対象外となっております。

尚、解答が判明し次第、メールにてご連絡させていただきます。

仁藤洋司 様

本試験お疲れさまでした。
ご登録の解答番号を基に採点した結果、得点は次の通りです。

---------------------------------
得点:29点
●あなたの解答した問題数は65問です





貼ればいいんだろ
気が済んだかい
受かった奴おめでとう
0370名無し組2017/07/02(日) 21:09:10.36ID:Oi4hkemP
58点
良かった、、、とりあえず社長に報告した。
初受験で積算中心の事務方だから、仕事の手が空いたら勤務時間中も勉強さしてもらったから、なんとか面目着いたよ。

これで午後の問題の保留が正解なら59点てこと?
0371名無し組2017/07/02(日) 21:10:16.42ID:WxO0pP6l
ここ天才だらけだな

中卒の俺からしたら
0372名無し組2017/07/02(日) 21:10:42.44ID:???
生粋の土木屋の席取るんじゃねーよ機械屋ァ!!!!!
まぁ足切りライン引き上げは無いらしいから関係ないんだけど・・・・・
0373名無し組2017/07/02(日) 21:12:18.94ID:???
本試験お疲れさまでした。
ご登録いただいた解答番号を基に採点した結果、
得点は次の通りです。

==============================
  得点 : 56点

 ●あなたの解答した問題数は65問です。
==============================

ほんとかよ
全然手ごたえなかったんだがw
0374名無し組2017/07/02(日) 21:12:20.56ID:cagbWKFX
問題Aの設問「No.49」および問題Bの設問「No.13」については、現在、正答根拠を検討中のため採点対象外となっております。

尚、解答が判明し次第、メールにてご連絡させていただきます。


本試験お疲れさまでした。
ご登録の解答番号を基に採点した結果、得点は次の通りです。

---------------------------------
得点:48点
●あなたの解答した問題数は65問です。



余裕だったな
0375名無し組2017/07/02(日) 21:15:58.03ID:???
そもそも信憑性あるの
このサイト
0376名無し組2017/07/02(日) 21:17:44.06ID:???
なんで過去問毎日たった30分を1ヵ月続けるだけでまず受かる試験に落ちる奴がいるの?
って過去俺に言いたい
0377名無し組2017/07/02(日) 21:17:45.71ID:???
総合資格で51点
こんだけほんとにとれてたらいいな
0378名無し組2017/07/02(日) 21:21:02.07ID:???
午前Aが難しかったんだけど
午後Bが実は考えればわかる問題が多かった
ここでみんな30問近く取れてるんじゃないかと
0379名無し組2017/07/02(日) 21:23:18.83ID:nJeKC+7K
>>369
仁藤君残念
0380名無し組2017/07/02(日) 21:23:19.07ID:O4B4gjDt
総合資格の採点と自己採点で10点程差が出るな
0381名無し組2017/07/02(日) 21:23:49.21ID:Lh71rLb/
僕は、39点でした。

ギリギリ合格かな?
0382名無し組2017/07/02(日) 21:25:33.59ID:J48l7Yz+
本試験お疲れさまでした。
ご登録の解答番号を基に採点した結果、得点は次の通りです。

---------------------------------
得点:43点
●あなたの解答した問題数は65問です。


受かった?
---------------------------------
0383名無し組2017/07/02(日) 21:25:49.55ID:???
>>341
ありがとう。でも日建に登録したら全然送ってこない。総合資格の方だったんだね〜。
0384名無し組2017/07/02(日) 21:28:01.46ID:???
>>380
俺も
割と真面目に落ちてると思うけど39点だった<総合資格


明日、会社で余裕で落ちたった言うつもりだったのに
なにこの希望持たせる感じ
絶対受かってないと思うんだが
0385名無し組2017/07/02(日) 21:29:16.90ID:Weegnpj0
学科の合格者増やして実地試験の受験費用を増やすことで財団の運営資金を補填する計算かな
考え過ぎかな
0386名無し組2017/07/02(日) 21:30:57.11ID:???
今年はボーナスステージだよ
0387名無し組2017/07/02(日) 21:31:24.67ID:JRV1x2s+
>>385
二級土木が年2回開催になったから
以前よりはある程度受験者は増えてるんじゃないかな?
0388名無し組2017/07/02(日) 21:32:33.31ID:nl+WSgOO
全く自信無かったのに47点だった

念のためもう一回入力したら、やっぱり47点だった

よっしゃー&#8252;
0389名無し組2017/07/02(日) 21:33:52.92ID:???
わざと明らかに間違えてる答えを全部選んで送ればいいかもしれない
0390名無し組2017/07/02(日) 21:36:28.28ID:YfVpENYO
書き込みの答えと自分の解答結構違うかと思ったけど46点あって7割とれてて安心したw
0391名無し組2017/07/02(日) 21:37:13.99ID:???
「こいつは受かる気サラサラないから1時間で途中退出するな」ってやつは7人中5人正答したのになー
0392名無し組2017/07/02(日) 21:38:23.40ID:???
本試験お疲れさまでした。
ご登録いただいた解答番号を基に採点した結果、
得点は次の通りです。

==============================
  得点 : 51点

 ●あなたの解答した問題数は67問です。
==============================

信用していいんか?
0393名無し組2017/07/02(日) 21:38:35.55ID:ONHi97CO
検討中の2問がもし正解してたら、点数に2問足されるってことかな?
0394名無し組2017/07/02(日) 21:38:57.56ID:???
なんで指定された問題数より多かったり少なかったりしてるのがおるの?ガイジ?
0395名無し組2017/07/02(日) 21:39:28.21ID:???
こんだけ50点台ごろごろ出るかね?
0396名無し組2017/07/02(日) 21:41:16.45ID:W8OD2zRx
======== 総合資格学院 ========
【即日採点サービス】1級土木施工管理学科試験の採点結果をお送りします。
==============================

<ご注意>
問題Aの設問「No.49」および問題Bの設問「No.13」については、現在、正答根拠を検討中のため採点対象外となっております。

尚、解答が判明し次第、メールにてご連絡させていただきます。

本試験お疲れさまでした。
ご登録いただいた解答番号を基に採点した結果、
得点は次の通りです。

==============================
  得点 : 51点

 ●あなたの解答した問題数は65問です。
==============================
0397名無し組2017/07/02(日) 21:43:28.68ID:Oi4hkemP
>>394
国試って場馴れの部分大きいからね。
慣れてないと緊張とかあの会場の雰囲気に呑み込まれてテンパる人も少なくないと思うよ。

後はこの試験は予想問題とか市販されてないから、過去問ばかり解いてて本番の練習できないから、私も見直し10回位したよ
0398名無し組2017/07/02(日) 21:44:27.87ID:???
私は全く勉強してなかったので、とても楽な気持ちで臨めました
0399名無し組2017/07/02(日) 21:44:40.66ID:Un3FO+Sx
本試験お疲れさまでした。
ご登録いただいた解答番号を基に採点した結果、
得点は次の通りです。

==============================
  得点 : 58点

 ●あなたの解答した問題数は65問です。
==============================

ほんとかな・・・
0400名無し組2017/07/02(日) 21:45:45.47ID:???
>>394
吉田拓郎だけど、午前の解答の一部がなんて書いてあるか解らなかったので、入力しなかった
0401名無し組2017/07/02(日) 21:46:13.49ID:???
お前ら嘘ばかりつくなよ…
37点だった俺のドキドキが止まらんだろ
0402名無し組2017/07/02(日) 21:48:17.81ID:UN/pR5oX
本試験お疲れさまでした。
ご登録いただいた解答番号を基に採点した結果、
得点は次の通りです。

==============================
  得点 : 43点

 ●あなたの解答した問題数は65問です。

スラスラ答え書き込めましたが、かなりビミョーだなwww
0403名無し組2017/07/02(日) 21:49:25.79ID:???
過去にも総合資格利用した人いる?
信用していいんかこれ
0404名無し組2017/07/02(日) 21:49:57.45ID:ttx387SQ
午後
43213 21324 12214 21324
14143 14123 32422

これでおくったら32点でした
0405名無し組2017/07/02(日) 21:51:38.12ID:???
本試験お疲れさまでした。
ご登録いただいた解答番号を基に採点した結果、
得点は次の通りです。

==============================
  得点 : 63点

 ●あなたの解答した問題数は65問です。
=============================
0406名無し組2017/07/02(日) 21:52:32.99ID:???
>>403
一問くらい後日3→2でしたメンゴメンゴみたいのが来たと思うけど、ほんとに1問くらいだから40取った人は大丈夫だと思う
0407名無し組2017/07/02(日) 21:53:53.57ID:9uhocxJt
>>391
1時間で退出って受かる気ないって思われるのか?
普通に解いたら1時間で十分だし試験時間おかしい程長すぎだと思うが
0408名無し組2017/07/02(日) 21:53:56.03ID:???
>>401
普通に落ちてるやん
0409名無し組2017/07/02(日) 21:55:44.16ID:???
>>407
だよね、連続で65問解かせてくれれば半日で終わるのに
0410名無し組2017/07/02(日) 21:56:35.15ID:nl+WSgOO
47点だったので、全部、自分の解答と別の番号を適当に入れたら4点だった・笑

ある程度、信頼できるのかな

合格ライン簡単に超えるとは思わなかったので、公式発表が気になるな

何にせよ今日はゆっくり寝れそう
0411名無し組2017/07/02(日) 21:56:55.76ID:???
>>401
落ちてるのになぜドキドキするのか
0412名無し組2017/07/02(日) 21:57:22.11ID:???
けど午後13はやっぱりややこしい問題だったんだな
2か3だろうけど読み方によってはどっちも正解に見える
0413名無し組2017/07/02(日) 21:58:19.43ID:???
39点がボーダーだな
0414名無し組2017/07/02(日) 21:58:42.84ID:jOXrhH79
その採点は間違いないの?

俺もやってみたけど、54点だった
0415名無し組2017/07/02(日) 21:59:01.24ID:nl+WSgOO
>>411

保留の2問に可能性をかけてるのでは・笑
0416名無し組2017/07/02(日) 21:59:31.63ID:???
======== 総合資格学院 ========
【即日採点サービス】1級土木施工管理学科試験の採点結果をお送りします。
==============================

<ご注意>
問題Aの設問「No.49」および問題Bの設問「No.13」については、現在、正答根拠を検討中のため採点対象外となっております。

尚、解答が判明し次第、メールにてご連絡させていただきます。

本試験お疲れさまでした。
ご登録いただいた解答番号を基に採点した結果、
得点は次の通りです。

==============================
  &#160;得点 : 48点

 ●あなたの解答した問題数は65問です。
==============================

全然出来た感じがしなかったんだけど、信じていいんだよな・・・・
0417名無し組2017/07/02(日) 21:59:41.75ID:???
>>410
信頼できるかどうかって、そう言うことじゃないと思うんだが…
0418名無し組2017/07/02(日) 22:02:04.90ID:qmgjpimV
午後12のネットワーク工程表がどれも間違いにしか思えない。
工期は29日だよね。
0419名無し組2017/07/02(日) 22:02:22.74ID:YfVpENYO
まぁ公式でないと安心はできないよね。
大体はこの採点の解答で当てると思うけど
0420名無し組2017/07/02(日) 22:04:08.51ID:???
>>418
工期は29日で有ってる
正解は2じゃないのか
0421名無し組2017/07/02(日) 22:04:48.86ID:???
>418
2だよ
0422名無し組2017/07/02(日) 22:05:15.47ID:???
>>418
3日のやつにした。
0423名無し組2017/07/02(日) 22:05:51.50ID:YfVpENYO
>>418
自分もそこ選択し2にしたよ
0424名無し組2017/07/02(日) 22:06:45.19ID:WxO0pP6l
3日のやつが正解

あれ、過去問と全く同じだったわ
0425名無し組2017/07/02(日) 22:07:05.23ID:???
俺もネットワーク工程表のは2にした。完全に適当に考えただけだったけど
0426名無し組2017/07/02(日) 22:07:22.27ID:qmgjpimV
>>420
その工程は27日だから、クリティカルに対して2日しか余裕がないと思うのだけど。この解き方はダメ?
0427名無し組2017/07/02(日) 22:07:45.07ID:???
2級持ちの事務のおばちゃんだけど40点だった
ギリギリ過ぎてビミョー
0428名無し組2017/07/02(日) 22:09:56.15ID:???
>>427
BBAおめ
0429名無し組2017/07/02(日) 22:10:09.29ID:BGdzD8gH
お疲れ様です

ネットワーク落としたのは辛いっす
0430名無し組2017/07/02(日) 22:11:00.97ID:???
>>426
26じゃね?
0431名無し組2017/07/02(日) 22:11:33.47ID:i2RQwQsU
>>291
もしかして3階の教室の、人ですか?
試験中ずっとボッキーしてました…
0432名無し組2017/07/02(日) 22:13:05.94ID:qmgjpimV
EからFで、7+6=16ってしてた。3日だね。自己解決スマヌ。
0433名無し組2017/07/02(日) 22:14:50.47ID:???
>>432
やり方分かってて足し算ミスはきついな。ドンマイ
0434名無し組2017/07/02(日) 22:15:02.49ID:BGdzD8gH
だから29だって
0435名無し組2017/07/02(日) 22:15:21.52ID:l3GvbZR6
得点43点でした!
どーやろ?
0436名無し組2017/07/02(日) 22:15:46.98ID:JRV1x2s+
>>426
>>420ではないけど。
ABEFの順でいったら到達時刻21日だけど、
JとK作業始めるには、
Dの結合点に向かう作業(DとF)が全て終わってないとダメ。
Dの矢印に到達するのが一番遅いのはABCDの23日。

それからJとK作業が始められるって考えたら答えはわかるかと。
ちなみに点線はダミーでこの矢印についての作業自体はなし。
0437名無し組2017/07/02(日) 22:16:02.89ID:BGdzD8gH
足し算できない奴に監督はできないな
0438名無し組2017/07/02(日) 22:16:15.07ID:???
>>428
ありがと
学科受かってたら、実施も婆は頑張るから、一緒に頑張ろうね
0439名無し組2017/07/02(日) 22:16:29.88ID:???
ややこしいこと考えずに1→6→7→8の経路で2+6+7=15日
クリティカルパス経路1→2→3→5→8で5+7+6=18日
差し引き3日
0440名無し組2017/07/02(日) 22:16:53.50ID:???
>>436
おつかれ
もう解決したみたいだぞ
0441名無し組2017/07/02(日) 22:17:12.93ID:JRV1x2s+
すみません先に解決してましたね。
出しゃばりました。
0442名無し組2017/07/02(日) 22:18:14.03ID:BGdzD8gH
ネットワークなんて作るやついんのかよ
0443名無し組2017/07/02(日) 22:18:17.31ID:jOXrhH79
合格って全体の6割なの?
それとも各項目6割なの?
0444名無し組2017/07/02(日) 22:19:11.39ID:???
>>443
全体
0445名無し組2017/07/02(日) 22:19:38.71ID:BGdzD8gH
得意な非破壊検査が出なかった
0446名無し組2017/07/02(日) 22:20:36.32ID:Oi4hkemP
>>442
会社ではバーチャートかなぁ
たまにバーチャート+ネットワークみたいな独自の工程表の下請けさん見るけど
0447名無し組2017/07/02(日) 22:20:50.85ID:BGdzD8gH
今日ムラムラして試験に集中できなかったぜこんチクショー
0448名無し組2017/07/02(日) 22:20:54.56ID:???
>>442
土木だとあんまり作ったことないかな
建築だと工種多いせいなのか、チョイチョイ作る
多分デカイ橋とかの現場では使うんじゃない?
0449名無し組2017/07/02(日) 22:21:07.48ID:VxM2rg1e
>>436
ありがとう。
0450名無し組2017/07/02(日) 22:21:22.53ID:jOXrhH79
>>444
ありがとう
0451名無し組2017/07/02(日) 22:21:58.85ID:YvEKKzp/
ああ
0452名無し組2017/07/02(日) 22:22:15.80ID:BGdzD8gH
>>446
いるんだね
0453名無し組2017/07/02(日) 22:23:06.07ID:YvEKKzp/
俺は試験官のパンティーラインが気になって集中できなかった
0454名無し組2017/07/02(日) 22:23:59.29ID:BlKFWvQ+
mail通知のやつってマ?
日建に聞いたら明日10時頃ホムペで発表と思うって言ってたから待つけど、、モヤモヤしてて眠れそーにないw
0455名無し組2017/07/02(日) 22:24:05.47ID:BGdzD8gH
>>448
ネットワーク作ってみるよ
0456名無し組2017/07/02(日) 22:24:16.58ID:???
お前らムラムラしたら声かければよかっただろ
股間のジャイアントブレーカーは飾りか?
0457名無し組2017/07/02(日) 22:24:53.85ID:???
隣の会場の試験官が可愛くて羨ましかった
0458名無し組2017/07/02(日) 22:26:04.40ID:Oi4hkemP
>>454
そんなに面倒じゃないよ。直ぐに解答帰ってくるし。
0459名無し組2017/07/02(日) 22:26:34.14ID:???
ハンマードリルじゃねーの?
0460名無し組2017/07/02(日) 22:27:24.23ID:BGdzD8gH
>>448
俺は胸が気になり写真照合の時ガン見してた
0461名無し組2017/07/02(日) 22:28:00.09ID:???
公式は13時発表?
0462名無し組2017/07/02(日) 22:29:13.86ID:???
ずっとおれの答案見てたやつおったわw
気づいてたからわざと違うとこにマークしてたのねwそいつ一時間経って出てったから全部書き直したwwすまんなw
0463名無し組2017/07/02(日) 22:29:46.23ID:BGdzD8gH
>>456
誰かにプレボーリングされてるだろ
0464名無し組2017/07/02(日) 22:29:58.10ID:Oi4hkemP
>>462
悪よのぉ
0465名無し組2017/07/02(日) 22:29:59.63ID:eu2HDPYk
鉄筋の問題蒸し返すけど、
1は引張、3の右側と2の左側は引張。おれ、設計計算もしてるから間違いないと思う。
ただ、かかととはどこの事を言うのかわからん。
右側は足の甲で、左側の短い所がかかとって認識で良いのか?
0466名無し組2017/07/02(日) 22:30:30.51ID:???
写真照合なんてなかった時代は替え玉なんてやり放題だったんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています