トップページdoboku
1002コメント217KB

1級土木施工管理 15 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組2017/05/31(水) 10:26:10.95ID:OfzSv3qb
(財)全国建設研修センター
http://www.jctc.jp/

※前スレ
1級土木施工管理技士 その11
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1475253412/
1級土木施工管理 11
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1475276680/ (実質12)
1級土木施工管理 13
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1477036700/
1級土木施工管理 14
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1484903462/
0285名無し組2017/07/02(日) 20:04:49.34ID:???
1点じゃねーの?
0286名無し組2017/07/02(日) 20:04:53.36ID:???
速報こないぞー
0287名無し組2017/07/02(日) 20:05:41.05ID:???
午前中、問題用紙が欲しいという理由だけで最後まで残ったけど
11時から12時半までの90分が、今までの人生で一番長く、無駄に感じた。
0288名無し組2017/07/02(日) 20:06:06.98ID:9uhocxJt
ローラーの締め固めの適した土質も良く分からなかったなー
出し方が今回嫌らしい
0289名無し組2017/07/02(日) 20:07:46.67ID:ix5e2aCC
配筋図2じゃないの?3は圧縮だと思ったわ。
0290名無し組2017/07/02(日) 20:07:52.17ID:???
配筋図の問題見てみたい!
誰かupしてちょ
0291名無し組2017/07/02(日) 20:07:53.23ID:Weegnpj0
近くのお姉さんの咳がいやらしくて集中出来なかった
0292名無し組2017/07/02(日) 20:11:48.77ID:???
>>271
泊れよ。
俺は去年デリへル呼ぶ為に仙台に泊まった
0293名無し組2017/07/02(日) 20:11:58.52ID:???
全然分からなくて4を最後に1にした自分はどちらにしろ、かすってなくて少し安心したわ。
0294名無し組2017/07/02(日) 20:12:04.26ID:3Ldqdj0R
回答まだか!
0295名無し組2017/07/02(日) 20:12:33.20ID:BzieTSJF
メールで送ったけど、即日の採点って、今日ではないのー?
0296名無し組2017/07/02(日) 20:13:15.56ID:???
>>295
一週間はかかるわ
0297名無し組2017/07/02(日) 20:14:09.16ID:JRV1x2s+
http://i.imgur.com/AJbpUvv.jpg
配筋図
自分はテキトーに2にしました。
0298名無し組2017/07/02(日) 20:14:32.40ID:???
9時過ぎだっつーの
三年連続受けてる俺の意見を信じろwww
0299名無し組2017/07/02(日) 20:15:29.29ID:N/ffNV3J
>>284
ヒィィエ゙ェェェェ(゚Д゚)イ゙ヒィ!
0300名無し組2017/07/02(日) 20:16:46.13ID:???
明確に引張りになる鉄筋は立ち上がり壁の土に接する側なんだけど
あれをかかとと言っていいのかどうか
0301名無し組2017/07/02(日) 20:17:13.59ID:WxO0pP6l
絶対合格ライン下がるよ
例年通りなら合格率40%になる
0302名無し組2017/07/02(日) 20:17:33.03ID:???
http://i.imgur.com/CnA3JQW.jpg
これだと3ぽくない?
0303名無し組2017/07/02(日) 20:19:03.90ID:???
反時計回りに応力掛かると思うから3ではないかと、工業高校卒が言ってる
0304名無し組2017/07/02(日) 20:20:03.25ID:???
2に見えるわ
0305名無し組2017/07/02(日) 20:20:51.15ID:imARZKJJ
引張り鉄筋の方がピッチは絶対密になるから1か3だよ
0306名無し組2017/07/02(日) 20:21:29.94ID:???
しかし試験終わって参考書見てなお答えがわからない難易度ってどうなん?
0307名無し組2017/07/02(日) 20:22:51.66ID:ix5e2aCC
配筋図2じゃないの?3は圧縮だと思ったわ。
0308名無し組2017/07/02(日) 20:23:19.67ID:WxO0pP6l
>>306
これな

上の方で楽勝とか言ってるのがいるけど
それはそれでおめでとうだが
どう見ても例年より、どう調べたら答えがわかるのってのが多すぎるわ
0309名無し組2017/07/02(日) 20:23:27.23ID:imARZKJJ
タンデムローラーってなんだよアホか死ね
過去問ではさんざんロードローラーよりタイヤの方が使い勝手いいぞ
みたいに洗脳しておいてタイヤNGとかそらないわ
0310名無し組2017/07/02(日) 20:24:47.16ID:???
>>309
舗装屋なら常識問題らしいぞ
0311名無し組2017/07/02(日) 20:24:57.24ID:???
2だと思う
0312名無し組2017/07/02(日) 20:27:47.23ID:???
今回は
現場経験薄で過去問バッチリ派・・・難しかった
現場バリバリで過去問しらん派・・・意外と簡単だった
てきな?
0313名無し組2017/07/02(日) 20:29:48.37ID:BzieTSJF
俺は1だったよ〜〜
0314名無し組2017/07/02(日) 20:30:36.48ID:PQ1yLDsH
>>312
これですね。
本当に指導監督的立場の経験(ただの作業員ではなくて)があれば簡単ですよね。
0315名無し組2017/07/02(日) 20:30:54.07ID:???
>>312
現場バリバリでも関係ないかと
0316名無し組2017/07/02(日) 20:31:39.23ID:???
調べてやったぞ
去年の採点メールは21:30に来てる
あと1時間、ナスDでも小池さんでも見て待ってな
03175回目2017/07/02(日) 20:32:01.57ID:ecpEZFci
37点が合格点
0318名無し組2017/07/02(日) 20:32:43.36ID:???
現場経験薄で過去問バッチリ派・・・難しかった
現場バリバリで過去問しらん派・・・難しかった
現場バリバリで過去問バッチリ・・・簡単
でしょ、実際のところは
0319名無し組2017/07/02(日) 20:32:44.95ID:???
現場経験薄で過去問バッチリ派・・・難しかった
現場バリバリで過去問しらん派・・・難しかった
現場バリバリで過去問バッチリ・・・簡単
でしょ、実際のところは
0320名無し組2017/07/02(日) 20:33:19.45ID:???
>>317
名前でわらかすなwwww
0321名無し組2017/07/02(日) 20:34:29.53ID:ASs7310k
>>316
日本人ならおんな城主直虎でしょ!
0322名無し組2017/07/02(日) 20:35:41.55ID:???
トータルステーションにしても
なにあれ
2択にはしぼれるけど、なんなんだあれは
気持ち悪い問題が多かったわほんと
0323名無し組2017/07/02(日) 20:36:45.36ID:???
トータルステーションからの配筋図は心を折るには十分なコンボだったな
0324名無し組2017/07/02(日) 20:36:48.23ID:nl+WSgOO
過去問中心で勉強してたので、午前の部、30問中10問解答のところがほとんどわからなくて焦った

午後は比較的簡単に感じたけど、結果はどうだろうか…
0325名無し組2017/07/02(日) 20:37:09.34ID:???
かっこつけてTSなんて略しちゃってな
ほんと気持ち悪いわ
0326名無し組2017/07/02(日) 20:38:55.65ID:ASs7310k
<ご注意>
問題Aの設問「No.49」および問題Bの設問「No.13」については、現在、正答根拠を検討中のため採点対象外となっております。

尚、解答が判明し次第、メールにてご連絡させていただきます。

熱気 バサラ 様

本試験お疲れさまでした。
ご登録の解答番号を基に採点した結果、得点は次の通りです。

---------------------------------
得点:52点
●あなたの解答した問題数は65問です。
---------------------------------
0327名無し組2017/07/02(日) 20:39:05.21ID:???
速報きた!
47点だった
0328名無し組2017/07/02(日) 20:39:19.79ID:???
なんとか受かったっぽい
0329名無し組2017/07/02(日) 20:40:07.48ID:???
51点
0330名無し組2017/07/02(日) 20:41:11.89ID:???
<ご注意>
問題Aの設問「No.49」および問題Bの設問「No.13」については、現在、正答根拠を検討中のため採点対象外となっております。

尚、解答が判明し次第、メールにてご連絡させていただきます。

吉田 拓郎 様

本試験お疲れさまでした。
ご登録の解答番号を基に採点した結果、得点は次の通りです。

---------------------------------
得点:39点
●あなたの解答した問題数は62問です
0331名無し組2017/07/02(日) 20:41:50.81ID:Oi4hkemP
過去問バッチリ経験少なめだけど、今年の問題は過去問の4つの選択肢を1つずつ細かく全部やってたら簡単だと思うよ。
とりあえず過去問解いてたら難しいかもね。
過去に正答の選択肢をあえて誤ってる文言にしてるように感じた。
0332名無し組2017/07/02(日) 20:42:11.07ID:JRV1x2s+
46点だった!!ギリギリかな??嬉しい
0333名無し組2017/07/02(日) 20:43:19.72ID:???
なんで46でギリギリなんだ?
0334名無し組2017/07/02(日) 20:44:18.75ID:D4pGys/k
39点は合格?
0335名無し組2017/07/02(日) 20:44:30.79ID:???
みんな40超えてるやん
0336名無し組2017/07/02(日) 20:44:40.83ID:JRV1x2s+
問題Bのno13は3番の最早×最遅◯だよね?
問題Aのno49わかるかた教えてください
0337名無し組2017/07/02(日) 20:44:43.28ID:???
メールブロックしたみたい…こない。
0338名無し組2017/07/02(日) 20:44:56.67ID:???
>>334
間違いなく合格だよ

37以下だと思うよ合格ライン
0339名無し組2017/07/02(日) 20:45:41.05ID:???
メール登録嫌でユーキャンの速報待ってるんだけど、当日中に来るかなあ…
0340名無し組2017/07/02(日) 20:46:29.47ID:???
>>336
いや2のバーチャート
0341名無し組2017/07/02(日) 20:46:48.93ID:???
>>339
gmailとかでも大丈夫だから、適当に書いておくってみ
0342名無し組2017/07/02(日) 20:47:01.43ID:???
実地試験会場はもう押さえてあるからそれに合わせて合格ラインが決まる
0343名無し組2017/07/02(日) 20:47:40.03ID:N/ffNV3J
  得点 : 51点

 ●あなたの解答した問題数は66問です。

減点10点なら受かった。
0344名無し組2017/07/02(日) 20:47:52.19ID:???
ちくしょう問題が手元にないから採点しようがなくてもどかしい
0345名無し組2017/07/02(日) 20:49:03.63ID:???
解答速報ってどこのサイトで登録すればいいですか?
0346名無し組2017/07/02(日) 20:49:16.70ID:8eeDBfHt
メールじゃなくてネットで公開してるとこないかな?
0347名無し組2017/07/02(日) 20:49:57.75ID:9rLpaQet
解答結果が届きましたよ。
46点でした。
但し、点数のお知らせのみ。相手も商売だな。
0348名無し組2017/07/02(日) 20:50:40.97ID:???
ほんとにこの速報合ってるの?
高すぎだと思うわ
0349名無し組2017/07/02(日) 20:52:11.46ID:???
みんなやってるのは総合資格ってやつ?
0350名無し組2017/07/02(日) 20:52:24.55ID:D4pGys/k
>>334
ありがとう!
0351名無し組2017/07/02(日) 20:52:31.85ID:???
これまで落ちた報告がないって事は簡単だったんだな
0352名無し組2017/07/02(日) 20:53:14.99ID:BzieTSJF
そうです。
44点やった。
嘘ですか?これ?
0353名無し組2017/07/02(日) 20:53:18.46ID:???
53だったぜ!実地は難しいぞ!みんなお疲れ!
0354名無し組2017/07/02(日) 20:53:37.20ID:???
ダメな奴は震えてるかパチンコしてるよ
0355名無し組2017/07/02(日) 20:53:40.40ID:???
>>351
落ちたやつが、結果張るかよ!
ってことで、察してください
0356名無し組2017/07/02(日) 20:53:52.52ID:BzieTSJF
>>349
そうです。
44点やった。
嘘ですか?これ?
0357名無し組2017/07/02(日) 20:54:11.05ID:???
高得点者は、解答さらしてー
0358名無し組2017/07/02(日) 20:54:11.20ID:???
こういうのは大抵なんとなく自信あった&合格ラインだった
人が書き込む傾向高いもんかと
二人に一人くらいは落ちるんだからさ
0359名無し組2017/07/02(日) 20:54:42.50ID:AKAyaFz1
地域なんちゃらの過去問6年分の問題の意味も分からず過去問の解答暗記だけで総合資格から51点と来ました‼
ちなみに勉強は10日前から毎日1時間で職業は機械設備現場代理人です!土木の知識ゼロです!
過去問だけで十分合格点取れますわ!
0360名無し組2017/07/02(日) 20:56:43.27ID:KyPwV+iJ
財務省 佐川の出世の怪
0361名無し組2017/07/02(日) 20:56:51.70ID:AKAyaFz1
地域なんちゃらの過去問6年分の問題の意味も分からず過去問の解答暗記だけで総合資格から51点と来ました‼
ちなみに勉強は10日前から毎日1時間で職業は機械設備現場代理人です!土木の知識ゼロです!
過去問だけで十分合格点取れますわ!
0362名無し組2017/07/02(日) 20:58:14.78ID:???
過去問だけで合格点取れるってそれ当たり前だろ
それに勉強したんだから土木の知識ゼロってのも嘘になる
0363名無し組2017/07/02(日) 21:02:07.67ID:???
<ご注意>
問題Aの設問「No.49」および問題Bの設問「No.13」については、現在、正答根拠を検討中のため採点対象外となっております。

尚、解答が判明し次第、メールにてご連絡させていただきます。

フリーザ 様

本試験お疲れさまでした。
ご登録の解答番号を基に採点した結果、得点は次の通りです。

---------------------------------
得点:10点
●あなたの解答した問題数は65問です

ワロタ…まぁ1分も勉強しなかったからね…
0364名無し組2017/07/02(日) 21:04:37.42ID:Weegnpj0
機械屋は土木も電気も管も実務も取得しなくちゃいけないから大変
0365名無し組2017/07/02(日) 21:05:39.71ID:???
==============================
  得点 : 57点

 ●あなたの解答した問題数は65問です。
==============================

どんなもんじゃーい!
0366名無し組2017/07/02(日) 21:05:46.05ID:???
>>363
戦闘力は200万なのにな
0367名無し組2017/07/02(日) 21:07:37.65ID:???
全部4にしたら35点やぞ
0368名無し組2017/07/02(日) 21:07:54.50ID:P0EFyLcL
>>363
>>366
ワロタ
0369名無し組2017/07/02(日) 21:07:58.48ID:???
<ご注意>
問題Aの設問「No.49」および問題Bの設問「No.13」については、現在、正答根拠を検討中のため採点対象外となっております。

尚、解答が判明し次第、メールにてご連絡させていただきます。

仁藤洋司 様

本試験お疲れさまでした。
ご登録の解答番号を基に採点した結果、得点は次の通りです。

---------------------------------
得点:29点
●あなたの解答した問題数は65問です





貼ればいいんだろ
気が済んだかい
受かった奴おめでとう
0370名無し組2017/07/02(日) 21:09:10.36ID:Oi4hkemP
58点
良かった、、、とりあえず社長に報告した。
初受験で積算中心の事務方だから、仕事の手が空いたら勤務時間中も勉強さしてもらったから、なんとか面目着いたよ。

これで午後の問題の保留が正解なら59点てこと?
0371名無し組2017/07/02(日) 21:10:16.42ID:WxO0pP6l
ここ天才だらけだな

中卒の俺からしたら
0372名無し組2017/07/02(日) 21:10:42.44ID:???
生粋の土木屋の席取るんじゃねーよ機械屋ァ!!!!!
まぁ足切りライン引き上げは無いらしいから関係ないんだけど・・・・・
0373名無し組2017/07/02(日) 21:12:18.94ID:???
本試験お疲れさまでした。
ご登録いただいた解答番号を基に採点した結果、
得点は次の通りです。

==============================
  得点 : 56点

 ●あなたの解答した問題数は65問です。
==============================

ほんとかよ
全然手ごたえなかったんだがw
0374名無し組2017/07/02(日) 21:12:20.56ID:cagbWKFX
問題Aの設問「No.49」および問題Bの設問「No.13」については、現在、正答根拠を検討中のため採点対象外となっております。

尚、解答が判明し次第、メールにてご連絡させていただきます。


本試験お疲れさまでした。
ご登録の解答番号を基に採点した結果、得点は次の通りです。

---------------------------------
得点:48点
●あなたの解答した問題数は65問です。



余裕だったな
0375名無し組2017/07/02(日) 21:15:58.03ID:???
そもそも信憑性あるの
このサイト
0376名無し組2017/07/02(日) 21:17:44.06ID:???
なんで過去問毎日たった30分を1ヵ月続けるだけでまず受かる試験に落ちる奴がいるの?
って過去俺に言いたい
0377名無し組2017/07/02(日) 21:17:45.71ID:???
総合資格で51点
こんだけほんとにとれてたらいいな
0378名無し組2017/07/02(日) 21:21:02.07ID:???
午前Aが難しかったんだけど
午後Bが実は考えればわかる問題が多かった
ここでみんな30問近く取れてるんじゃないかと
0379名無し組2017/07/02(日) 21:23:18.83ID:nJeKC+7K
>>369
仁藤君残念
0380名無し組2017/07/02(日) 21:23:19.07ID:O4B4gjDt
総合資格の採点と自己採点で10点程差が出るな
0381名無し組2017/07/02(日) 21:23:49.21ID:Lh71rLb/
僕は、39点でした。

ギリギリ合格かな?
0382名無し組2017/07/02(日) 21:25:33.59ID:J48l7Yz+
本試験お疲れさまでした。
ご登録の解答番号を基に採点した結果、得点は次の通りです。

---------------------------------
得点:43点
●あなたの解答した問題数は65問です。


受かった?
---------------------------------
0383名無し組2017/07/02(日) 21:25:49.55ID:???
>>341
ありがとう。でも日建に登録したら全然送ってこない。総合資格の方だったんだね〜。
0384名無し組2017/07/02(日) 21:28:01.46ID:???
>>380
俺も
割と真面目に落ちてると思うけど39点だった<総合資格


明日、会社で余裕で落ちたった言うつもりだったのに
なにこの希望持たせる感じ
絶対受かってないと思うんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています